アステカ神話って半神の英雄とかいないんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:44:51

    大体人間に憑依してくるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:49:41

    そもそも南米の神様の性質からしてねえ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:49:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:52:35

    古過ぎて逆に残ってる創世神話なんかはともかく英雄譚なんかは資料がね……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 13:53:15

    神話を伝えるはずの文明が滅びちゃってるからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:00:10

    人間に憑依するシステムで英霊としては来やすい感じある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:00:56

    レジライ見れば分かるけどあの時代の征服者って滅ぼした文明の神話とか残すわけないしなぁ
    多分コルテスがアステカ文明滅ぼしたと同時に失われてると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:22:36

    コンキスタドールから見てもアステカ以外から忌避されてるアステカの文化とか残す意味無いし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:22:06

    >>2

    そもそもメキシコだから南米ですらないという

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:27

    征服者(勝利者)が土着文化(都合の悪い事)残す訳ねえんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:27

    >>6

    少なくともケツ姐がルチャを知った聖杯戦争がどっかで行われてるはずだしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:56

    そもそもアステカ神話って割とローカルなんよな
    ウィチィロポチトリとか最高神だけど限定された地域で信仰されてたっぽいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:53:14

    人の英雄を求めないのはエジプト神話を連想してしまう死を中心にした神話あるあるなのかな
    少なくともエジプト神話は人の英雄は出てこないファラオは神なので話が違う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:32:28

    >>10

    都合の悪いこと(年がら年中狂ったように生贄捧げて他国に生贄のための戦争仕掛けるのが日常)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:48:45

    型月だと宇宙から飛来した細菌みたいなやつなんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:50:32

    神が人間と子作りしまくって…みたいなのはギリシャやインドくらいじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:51:38

    >>14

    基督教じゃなくてもドン引きするよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:54

    少なくとも型月的にはポカの言う「英雄は要らない」が全てではなかろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:55:24

    オルメカ時代ならジャガーと人との間に生まれたジャガー人間の像があったな
    後はキチェ族の神話「ポポル・ヴフ」の主人公フンアフプーとイシュバランケーって双子がいるけどこっちはテスカトリポカとケツァルコアトルがモデルの実質神みたいなものだから半神と言われると微妙(一応この物語では半神の族長と戦ったっぽい)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:18:49

    ぶっちゃけ細菌設定ってメタ的に言えば元の神話に人間要素のある英雄いないからアステカ神話関係鯖ロクに出せないことの救済措置みたいなもんよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:22:34

    >>14

    アステカではそれが常識だったことを前提にしても残したくは無いよな…

    実際周りの民族から反感買っててそれが滅んだ一因にもなってるし

スレッドは2/6 08:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。