- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:00:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:02:16
まてよ主題歌のMOILもいいんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:02:28
DSのゲームしか知らないそれがボクです
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:03:27
しかし…なんかバルーンにわざわざ依頼して歌わせるような世界観でも無かったのです……
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:04:07
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:04:17
文字通り終わったコンテンツやん
元気しとん? - 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:05:13
待てよゲーム二ノ国のシナリオを書いた日野晃博さんのことは褒めてるんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:05:35
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:05:47
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:08:04
敵キャラしか魔法使わないのに二ノ国名乗ってんじゃねーよバカヤロー
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:11:50
絶対に二ノ国漆黒の魔導士がヒットした理由でもある同梱されてるマジックマスターを読んでゲーム進めるワクワク感をレベルファイブというか日野が把握してないっぽいのが1番コンテンツとして致命的だよねパパ
マジックマスターオミットした上でハードまるっきり変えた白き聖杯の女王が日本だとそこまでだったけど海外でウケたのを引きずりすぎだと言ったんですよ日野先生 - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:13:24
ほう…グラディオンが出てくるのかどれ見せてくれ
◇この剣は……? - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:14:11
トラック運転手「その技(腹にドデカナイフ刺さった女子を抱えて車道でウロウロ)はやめろーっ!」
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:15:43
日野だから言ってるんだよ!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:15:44
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:16:07
ワシは二ノ国を何周もしたガキッだったけどね
それは片手に魔法の本を持っている高揚感が楽しいからなの
ゲームだけ見ればシステムもストーリーもドラクエとかポケモンとかもっと面白いRPGは山のようにあるんだァ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:20:14
展開が雑っ 下手くそっ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:23:38
でもね俺今時逆に珍しいと思うんだよね 脚本の思想ゴリ押しでなくシンプルに下手くそすぎて炎上した映画
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:28:08
白き聖杯の女王を楽しんでやってたのは俺なんだよね
二ノ国2は知らないそもそもやってない - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:29:29
どうして二ノ国2のメディアミックス作品なのにオリジナルの世界観にオリジナルキャラにオリジナルストーリーにしたの?