質量兵器、初手殺しだけど結局やったもん勝ち

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:23:11

    戦争のセオリーとしてはビーム兵器の方が主流だけど、質量兵器って結局初手でぶつけた方が勝つこと多いよな。
    ダインスレイヴとかコロニー落としとか、禁止されても使われるのは「やられる前にやる」って発想が根底にあるからかね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:26:07

    数並べて撃たなきゃいけないダインスレイヴとコロニー落としは割とタイプが違うような気もするが

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:26:26

    質量兵器…?大量破壊兵器じゃなくて?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:29:17

    実体弾を使った火器は原始的だから質量が大きくなれば火力も上がるがコストも上がる。一方、宇宙世紀だとメガ粒子砲はミノフスキー物理学の関係で比較的低コストで大火力化が可能(ただし要求される技術的ハードルが高い)。アナザー世界でもだいたい小型高出力ジェネレーターがあるからビーム兵器が優位になりやすいだけ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:32:14

    CEではかなりポンポン使ってるけど他のアナザーだと実はあんまり使われない核兵器さん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:38:05

    なんでこんな支離滅裂な文章なんだ
    リトルボーイとAK47比べてなんになるってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:38:52

    質量兵器が禁忌になってるのはリリカルなのは。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:48:06

    初代のコロニー落とし見てからXの奴見るとヒェッてなる あれで地球滅んでないのが凄いけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:50:38

    >>8

    100億いた人口が99億死んでるのでほとんど滅びる寸前じゃねーかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:54:41

    >>8

    稀に地球の表示があるからよく見るとユーラシア大陸は意外にクレーターの数少ないから、そっちの方が生き残ってそう

    舞台でもある北米と南米?駄目っすね……むしろ何で生き残ってるんだよ……

    コロナでも分かる通り、生物が多い場所ほどコロニーに付着してた細菌兵器か、環境の激変で変質したのかコロニー風邪が変異してる可能性あるから迂闊に近寄り辛いけども


    15年経った状況でもテクス先生が万が一に備えてコロニー風邪のワクチン仕入れようとしてるレベルだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:10:18

    あんなもん戦略兵器どころか、ただの人類削減計画やろ…。

    やった側も絶対に無傷じゃ済まないのに、なぜ何度も繰り返されるのか。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:12:08

    ダインスレイヴってなんで制限されたんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:13:45

    言っちゃあ何だがコロニー落としの犠牲者数は被害者の数としても、戦略的成果としても結果的にはそこまでではないしなあ

    『コロニー落としの被害は僅かなもの』は感覚の違いはあれど内容自体はそこまで間違ってない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:26:01

    ダインスレイヴはMSがMAを囲んでキルゾーン作ったとこに打ち込むのが有効だから
    そんなに禁じ手かといわれると

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:32:43

    モビルスーツというかエイハブリアクターの供給を独占してるギャラルホルンの優位性が崩れるとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:01

    >>13

    ぶっちゃけあれインパクト凄いだけで軍事的な効果は微妙だよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:37

    >>13

    >>16

    もっと言うとコロニー落とし自体の被害よりその前に殺されまくったスペースノイドの数の方が多いんじゃなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:45

    コロニー落としって条約で禁止されてるんか?
    ダインスレイヴは厄災戦以降も対人で使われまくったから条約で禁止されてるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:40:04

    ガンダムじゃないけど銀英伝でアルテミスの首飾りに氷ぶつけたやつとかなぜか伝奇でよく言及される神の杖とか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:30

    >>18

    大量破壊兵器の中に含まれるんじゃない?さすがあんなことになったのに南極条約に含まれませんは無かろう。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:35

    宇宙革命軍的にはコロニー落としは自分達にとって邪魔なコロニーを丸ごと
    武器に使って地球連邦を壊滅まで追い込めて一石二鳥の作戦な認識は怖いわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:17

    >>12

    中世でクロスボウが禁止された理由と大体同じ

    貴族の騎士たるMSや戦艦を脅かすから規制

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:40

    >>20

    ごめん、調べたら普通に書いてあるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:16

    >>11

    言うてコロニー落としって

    やった側のダメージって大したことないことが多くね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:02

    >>24

    自国又は植民地候補の生産力とかを犠牲にしてるしかなりの出血ではあるでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:44

    >>25

    ジオンって他のサイドを植民地にする予定とかあったの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:11

    >>25

    それはないものが手に入らないってだけで

    ダメージとか出血とは違うような

    コロニー落としって大ダメージ受ける被害者、巻き込まれる哀れな第三者、やり得加害者で別れるから否定されるんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:55:20

    >>5

    C.E.以上にポンポン使われる宇宙世紀の恐ろしさよ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:59:45

    >>17

    そんなに比率に差があるわけでも無いがな

    コロニー落としが人的被害23億だそうだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:03:09

    >>21

    何だかんだで革命軍人として出てた軍人さんや作戦中に善意で逃がそうとした人とかも居るからな

    それらが集まった結果がサテリコンだ、物資とかも革命軍のまともな人らがチマチマ隠れて提供してた

    そんなサテリコンも最終的にきっちり核何発もぶち込んで要塞ごと消し飛ばされたんだけどもね!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:03:19

    コロニー全部が仲良しこよしな訳ないし邪魔なとこ落としてるんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:48:15

    「コロニーはみんな団結して地球に反抗する!」みたいなイメージあるけど、実際はそれぞれ派閥があったり、利害対立もあるだろうし、普通に邪魔なコロニーを落として調整してる可能性もあるんじゃないか?
    そもそも経済圏や文化もバラバラなはずなのに、コロニー全部が一枚岩とかちょっと無理があるよな…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています