- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:26:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:29:54
自分も今初めてこのシーンみたけどこれで恐怖政治で霧隠れの人たちややぐらとその一族苦しめるのに雨の二人関わってたならBORUTOの雨の惨状もある意味因果応報なのかもな‥
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:06
これ見る限りだとやぐらが傀儡になったのって人柱力になって水影就任後みたいだし、報復以外にも鎖国政策に転換して霧隠れで情報と資金集めて暗躍してたのかもな
青に見破られても半蔵倒してからは雨隠れで好き勝手にできるようになったから霧にこだわる必要無くなっただろうし - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:34:30
このあたりは時系列も曖昧だからなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:36:20
そもそも原作時点で霧隠れ関連のオビトの情報が少ないからね…
情報集めはやってたと思う - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:36:24
小南が偽マダラ信用してなかったのは霧隠れへの所業もあるのかもなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:47
オビトと雨二人の血霧への具体的な介入とか描写されちゃったら被害者よら加害者としての側面強調されちゃってアンチ増えそうだし
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:11:05
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:12:54
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:03
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:19:44
各里で保有してる数少ない尾獣をその辺の中忍に入れて爆弾にする作戦通せる位に霧はマダラ存命の時代から支配下にあって既に血霧を自称している
九尾事件前後とするとリンごと三尾がやられてから長くて1年
アニメでもここだけしか描かれてないしあんま繋がり考えられてないんじゃないか? - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:33:43
前あったスレでも考えると時空の歪み出るって言われたけど、
ヤグラがどのタイミングで水影/人柱力になったの?とか3代目水影は何してたの?とかちょっと霧は分からないこと多い - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:28
3代目水影(と蠍の傀儡さん)は人気投票欠番だったから作品の粗というかよっぽど触れられたくないんだなと感じた
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:25
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:35
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:48
サンクス!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:10:42
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:49:43
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:17:49
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:36
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:48:07
アニボル?
アニメだと幻術解けたやぐらとイタチ達のバトルが挟まったり、新規で時系列よくわからんスレ画のシーン作られたり
やぐらは操られていただけで本当はこういう人だよ的なアニオリ増えてたから次代で子孫の話する準備だったりしたのか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:00:31
やぐらと三尾ってポジションの割に時空の歪みに巻き込まれがちというか、周囲で時空歪み過ぎてるんだよな……
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:09:58
理由や時期はともかく実際水影に成り代わったオビトだけなら分かる
でもペインや小南までとなるとなんか違うんじゃないか?って気持ちがうっすらと
ダンゾウの罪が盛られる話は有名だけどそれに近い感覚 - 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:15:48
NARUTOは一方的な加害者はいても一方的な被害者はいないの結構好きな所なんだ