これでも来週公開なんやで

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:27:45

    もちっと話題にしてくれや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:28:20

    十分されてますよね(パァン

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:29:04

    白人とか黒人とかどうでもええやん!
    問題はやね…ストーリーやアクションがちゃんと面白いかということやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:29:38

    しかし……ここで話題にしてもまともに語れる気がしないのです……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:30:01

    良い意味で話題にしてる人もいれば悪い意味で勝手にポリがどーやらで話題してるバカもいますよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:30:35

    >>3

    ストーリー自体は無難寄りかも知れないけど面白いんじゃないスかね

    今後への布石とかも多いだろうし今後への期待と言う意味なら普通に楽しめそうなんだァ

    あとはサムが活躍するってことも楽しみだしな(ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:31:37

    これってマーベル知らなくても見に行って大丈夫なやつなんスかね……?ワシめっちゃ初見やし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:32:42

    >>7

    キャプテン・アメリカってキャラが世代交代したぐらいの知識だけでいいんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:33:21

    >>7

    正直前作ネタが結構出てくるだろうけどまあ楽しめないことは無いんじゃねえかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:33:29

    >>7

    ぶっちゃけ完全初見だと厳しいと思われる

    とりあえず前任キャプテンアメリカもといスティーブロジャースとそれを引き継いだサムについて知っておけばいいんじゃないスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:33:47

    >>7

    アクション多そうだから多分問題なさそうですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:35:08

    今作の黒幕…聞いています
    インクレディブル・ハルクに登場したあの男だと

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:28

    >>12

    文句を言おうと思ったけどMCUの2作目だから観てないお前が悪いってなるだけなんだよね 

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:37:50

    エンドゲームの後スパイダーマンとストレンジしか見てないんだけど大丈夫っスかね
    ワカンダも見ていた方がいいタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:39:00

    >>7

    さあね 公開前で確かなことは言えないので公開後もう1回聞くしか無いのは確かだ


    しゃあけど今回の映画の主役はかなり前からアベンジャーズシリーズに出てたから過去作履修前提の可能性が高いわっ 

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:39:05

    >>14

    MCUのアダマンチウムはヴィブラニウムと全くミリッカスも関係ないから多分どっちかと言えばドラマのバキ翼とインクレディブルハルク観とけば何でも良いですよ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:39:14

    >>3

    こっちからすると白も黒もどうでもいいけど向こうからそういう話題を押し付けてくるやん…

    今までMCUの映画本編で誰も黒人がどうとか言ってなかったのにドラマでいきなりそういう話にフォーカスして面食らったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:40:23

    >>16

    そもそもドラマ観てなくてもエンドゲームさえ観とけば流れは理解できるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:41:26

    >>14

    観るならエターナルズは情報として知っとくべきかも知れないね

    まあ知っとくべきなのはエターナルズって太古から地球守ってた人工生命が自分達を作り出したセレスティアルズに反旗して地球を糧に誕生しようとしたセレスティアルズティアマットってのを誕生阻止した結果残骸が海上に残ったって事だけなんやけどな ブヘヘヘヘ

    ちなみにMCU的にはそれがアダマンチウムらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:41:59

    >>18

    イザイアとトレスが出てくるからそこの意味で言ったのが…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:45:39

    二代目キャプテン・アメリカは何かスーパーパワーを持ってるのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:46:17

    正直インクレディブル・ハルク観てる奴って結構少ないんじゃねえかと思ってんだ
    絶対今回の黒幕であるリーダーって誰だよって奴は結構出てくると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:46:59

    >>21

    スーパーパワーなんてないよ(笑)

    ヴィブラニウムのスーツと盾と翼ならあるよ(笑)

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:51:27

    >>17

    バキ翼が

    バッキー「俺もスティーブもそういうことを考慮しきれてなくてごめんなあっ」

    サム「俺も最初は受け止めきれなくてごめんなあっ

    って話だからね


    サムや仲間たちが気にしたことなくても盾と称号を受け継げば文句言う蛆虫は出てくるってことなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:53:19

    アクションやっとけば一定の評価貰えるアメコミ映画で何度も撮り直しさせられてるのは本当に大丈夫なのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:54:40

    新キャプテンアメリカって今後への布石と今までの伏線の整理とサムキャプテンの大々的披露ってのが目的だろうからそこまで重大な事は起きねぇんじゃねえかと思ってんだ
    あってハルク関連への伏線とシルバーサムライとかそっちじゃないスかね

    結局ハルクの息子のスカーも脱獄したアボミネーションもシーハルクも色々放置してるんだァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:56:46

    >>24

    結局、そういう白だの黒だのの話題に興味がないのにそっちにばかり力を入れられて

    本来見たい部分がおざなりになりがちなのがポリへの反発を産んでるんじゃないですかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:57:36

    >>27

    うむ、やはりアメリカの敵を撫で斬りにするキャプテンアメリカを見たいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:57:51

    >>25

    そのアクション部分を撮り直してるらしいんだよね

    シナリオがとんでもなく猿な可能性はし…知らない

    知ってても言わない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:59:07

    しかし…なんかもっさりしてて心配になるのも分かるのです…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:59:36

    おそらくシナリオはそこまで猿でもないんじゃないスかね
    猿具合で言ったら実はシールドの上層部がヒドラ工作員潜りまくりで腐敗してたのがメチャクチャ猿だからあんま何が起きても変わらないんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:59:39

    流石にこの新映像見てこれヤバイんとちゃうんかなって思い始めた

    それが僕です

    Captain America: Brave New World - Official "You Need A Minute" Clip (2025) Anthony Mackie


  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:00:05

    まぁ落ち着いて
    スター・ウォーズ作品でも人気の高いローグ・ワンの
    スカリフの戦い関連なんて殆ど再撮影で追加された
    シーンですから

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:02:05

    >>32

    言うて狭い屋内とか人間スケールならこんなもんじゃないスかね

    スティーブなら超人だから色々出来ただろうけど普通にサムは超人でもないし盾も扱えるけど盾も翼もない状況で銃もないならこんなもんなんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:21

    >>28

    このS.H.I.E.L.D.上層部に堂々と反抗しアメリカ軍将軍が押し付けてきたソコヴィア協定に中指立てる先代キャプテン・アメリカは…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:04:28

    スティーブを求められてるのは分かってるけど予告でも言ってる通りサムはサムでスティーブにはなれないし俺は…俺なんだ!ってのが答えだからサムとしてのキャプテンアメリカを見せてくれるだろうし何でも良いですよ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:06:06

    一応楽しみにはしてるッスけどそろそろ小規模でもいいから集合作が欲しいスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:06:33

    >>35

    盾にふさわしくないやんけっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:06:54

    >>37

    一応サンダーボルツがあるっスね

    それ以外はザマーベルズ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:08:05

    >>39

    お言葉ですがF4やデアデビルがありますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:08:49

    シビルウォーやってた時は「確かに面白い…だけどこれキャプテンアメリカ単作の面白さかなこれ」と言われたり匙加減は難しそうだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:08:50

    >>38

    盾を直にスタークから貰ったスティーブが盾に相応しいと言ったんだからサムは盾に相応しいと言ったんですよサム先生

    お前に決める権利はないと言ったんですよサム先生

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:09:13

    翼抜きだと鍛えた人レベルなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:09:46

    >>41

    あれはもはやキャップの映画ではなくアベンジャーズ:シビルウォーだと思われる。

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:09:49

    >>40

    デアデビルもパニッシャーと合流するから確かに集合作っスね

    FFは退場ッ元からチーム物だから集合ってか平常運転ヤンケ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:10:46

    >>44

    それは俺と同じ意見だな…

    真面目にもはやキャプテンアメリカ&ウィンターソルジャーvsアイアンマンとかの粋なんだよね もはや集合作じゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:11:16

    >>34

    設定上の能力がどうこうというか、アクション映画における格闘シーンとして魅力があるのか?って話だと思うんだ

    翼をつけた時とのギャップを演出するためかもしれないけど正直アクションとしてこれ単体だと野暮ったくは見えるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:16:01

    >>47

    そんなん言ったら何でもありやんけ

    それに関してはもう1シーンだけじゃなくて全編観てから判断するべき感想の領域っスよね

    なんならブラック・ウィドウとかホークアイとかもこの感覚でしたよね(パァン


    ムフッだから一緒に映画観に行こうね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:18:22

    この映画ほかにヒーロー側だれか出るんすかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:21:14

    >>49

    二代目ファルコンと二代目キャプテンアメリカだけじゃないスかね

    ワンチャンでブルースがレッドハルク関連とかでちょこっと出るかも知れないスけどベティの件もあるし首出し難そうだし無いと思うんだァ


    あとはサンダーボルツへの伏線として少しだけバッキーがカメオはあるかも知れないスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:22:43

    >>3

    すみませんそもそも日本人から見れば白人も黒人も大差ないのに勝手にポリが叫び始めてややこしくしたんです

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:24:54

    何か色目があるとかじゃなくて撮り直しを超えた撮り直しが怖いんだよね

    それ以外は役者もスーツも戦い方もかっこよくて大好きなんや
    仮に映画コケてもフィギュアは欲しいですねマジで

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:53

    >>34

    しゃあけどドラマだったらもっと狭い輸送機の中で羽で銃撃を防いだり色々アクションしとったわ!

    合成で何かしら盛られることを期待したいですね、本気でね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:26:21

    >>51

    あぁ

    生まれた時にはすでにエディー・マーフィーとウィル・スミスとデンゼル・ワシントンがブイブイ言わせてたんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:26:56

    超人に対して人間だからできる戦いをするという発想…神

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:19

    ステマしすぎっス

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:44

    >>56

    ステルスはメタルマンですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:28:05

    装備頼りの常人なのにその装備は他人が作った物ってなんか微妙じゃないっスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:28:13

    >>52

    人違いですね🍞

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:29:07

    >>58

    それは結構スパイダーマンのことを…

    それは結構ブラックパンサーのことを…

    それは結構色々な奴のことを…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:29:29

    嘘か真か今回に関しては溝端声優効果が来場者数を助ける結果になるのではないかという科学者もいる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:30:12

    >>58

    それは博士からもらったクスリとハワードからもらった盾でキャプテンアメリカやってたスティーブのことを言うとんのかい

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:33:44

    >>53

    待てよ 別にこの格闘シーン敵は銃持ってないんだぜ

    過剰な武力は必要ないんだ人殺しはするな…ジョンのように

    なんならもしかしたら翼を広げられない理由があるのかも知れないんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:05

    >>60

    ダーマは蜘蛛に噛まれて超人になってるし陛下もなんか花みたいなので強化されてなかったっすか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:06

    >>58

    よしそれじゃ装備頼りの常人として技術だけ借りて自分で作ろう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:59

    >>64

    ならこいつ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:40:43

    >>66

    アリさんの定石だ

    意外と本人自体も頭が良いことを忘れられてたりする

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:32

    >>58

    …………(哀)

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:45:02

    おそらく役者が元気で続投してれば原作通り初代ブラックパンサーから友好の証としてスーツを送られたのではないかと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:45:31

    >>68

    ウォーマシンは言ってしまえば脇役だから別に問題ないと思うのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:48:57

    >>70

    アーマーウォーズ「いやちょっと待てよ」

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:52:50

    自前の力だけで戦えるけど死ぬほどしょっぱい奴としてお墨付きをいただいている

    ◇このアイアンフィスト擬きは…?

    Iron fist elevator scene


  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:55:34

    >>72

    アイアンフィストはシャンチーくらいになれよ

    アイアンフィストはシャンチーくらいになるために映画作れよ

    アイアンフィストはシャンチーと共演しろよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:11

    >>72

    もうちょっと能力を多用しても許されるやろって思ったのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:59:34

    >>72

    クン・ルンの戦士だされない

    これは邪悪なヤミノテの悪意ある切り抜き本当は光った拳でルークケイジ吹っ飛ばすくらいはする

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:00:18

    >>32

    これが幽玄の前作翼なしサムの格闘


    Captain America Winter Soldier: Sam Wilson vs Brock Rumlow


  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:03:48

    >>76

    サム…すげぇ

    素で負けないくらいには格闘技術成長したし

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:24

    でもね俺予告編のぶん投げられた車を翼でブッタ斬りながら回避するシーンスキなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:09:07

    黒人のゲイに代替わりしたのはキャプテンアメリカンなんスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:42

    >>75

    アイアンフィスト…すげぇ

    ヴィブラニウムのスーツあれば同じこと出来そうだしそっちの方がなんなら強そうだし

    GIF(Animated) / 2.08MB / 1850ms

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:23

    >>72

    マジでテンポ悪いスね

    初手で斧だしていいしジャケット直さんでいいし女殴られてるの確認せんでいいし

    斧回避の時スロモは投擲の時の一回でいいし一回ダウンさせた敵が再度来なくていいし

    手が光るのも一回だけてそんなんあり?アイアンフィストとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:18:52

    凄い数のアイアンフィストへの不評が集まってきている

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:37

    予告でも翼なしで何ができるって煽られてたから翼なしだと弱体化するところはクローズアップされるのかもしれないね

    新しいキャプテンアメリカにメンタル耐久試験を投下だあっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:24:27

    そういえば最近ブロッコリー(みたいにキャラが並んでる)ポスター減少傾向っスね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:27:12

    と言うかキャプテンアメリカになる前まで普通に銃とか使ってたのにキャプテンアメリカになってから露骨に使わないんだよね 少し弱体化食らってない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:31:14

    >>85

    TVスポットではレッドハルクにレッドウイングが機銃撃つシーンが一瞬あったからない訳じゃないみたいスね


    サムが自分で銃握るか?ククク…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:31:56

    >>82

    原作ネタだろうとドラマの最終回のラストで銃撃ち始める奴だからね悔しいだろうが仕方ないんだ

    なにを北海道の居酒屋で銃をぶっ放し合ってるこのバカは?

    Iron Fist Season 2 Ending scene Danny Rand Got His Power Back


  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:53

    今回も日本触れられるみたいスけどEGといい描写は雑そうなんだバーコードハゲのトンデモ日本くらいで構えた方がいい

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:53:09

    アダマンチウムと日本でシルバーサムライ出してほしいね 本気(マジ)でね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:14

    マーベルの日本…聞いています
    ウルヴァリンの比較的に日本に近い後半につれて意味の分からなくなる似非日本とデッドプールのメチャクチャハリウッド日本とエンドゲームの謎の日本っぽい変な場所とアイアンフィストの北海道の甘味処みたいな居酒屋があると
    マーベル世界の日本はもしかしたら地域によって千差万別なのかも知れないと

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:55:43

    指パッチンでヤクザはびこる猿世界と化したらしいんだよね 怖くない?
    あの世界の日本で総理やってる尾崎は肝が座りすぎだと思われる

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:56:08

    マサイの戦士騙されない
    どうせ2人で仲直りしてキスからの結婚死別の流れ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:56:49

    おそらく直に日本には行かないだろうからあってもシルバー・サムライの存在の示唆とサンファイアの存在の示唆だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:58:13

    >>92

    何…?

    60代の大統領と新キャプテンアメリカの恋愛と結婚と離婚見せられるの…?

    面白すぎを超えた面白すぎ

    ベティがそんなん見たら大困惑してレッドシーハルクになると思ったね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:00:20

    噂ではコミックで味方滑りしてスティーブとボボパンしたキャラが出るらしいよ
    サムにも浮いた話の一つや二つあってもバチは当たらないはずだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:03:45

    そう言えば地味にMCUにはウルヴァリンの伏線もあるからシルバー・サムライ経由からまたウルヴァリンSAMURAIのルートやれそうなんだよね
    まあ十中八九二度打ちはやらないんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:04:41

    映画の公開が楽しみだなマネモブ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:05:59

    >>95

    やっぱダイアモンドバック出るんスかね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:06:53

    はい!猿展開だろうとサムの今後に寄与するつもりで金を落としに行きますよ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:08:21

    どっちかと言うとインクレディブルハルクの後始末とエターナルズの後始末の方が気になってるから観に行くのが…俺なんだ!
    もちろんめちゃくちゃサムアメリカも好きだから観に行くんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:09:23

    >>98

    同じ髪色した人は目撃されたらしいよ

    サイドワインダーが原型留めてないのにコミックのビジュアルがアテになるかは微妙だから話半分くらいで受け止めろよっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:10:08

    >>94

    お前はスティーブのようにはなれないってま…まさか スティーブは時戻りした後にロス長官と肉体関係を持っていた…?

    俺は俺だってま…まさか 性的ポジションの話…?

    アベンジャーズを集結させろってま…まさか 隠語…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:11:48

    >>32

    ファルコンになれてウッキウキのホアキー坊かわいいのん


    >>88

    というか自衛隊対米軍とかいう展開になってめんどくさいのに絡まれる事態を恐れているのは俺なんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:14:09

    多分セレスティアルズティアマットのアダマンチウム巡る戦闘も何らかの策略でどっちかが先行して攻撃してしまってそれを止めるための戦闘っぽいと思うのが俺なんだよね
    すべてはあの男の仕掛けたこと

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:18:55

    >>104

    頭が緑ででかき者…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:20:53

    >>104

    あの男って…ま…まさか

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:24:14

    >>106

    シャロン・カーターの正体見たり!

    昨今の多様性に配慮した自称男だったのかあっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:24:59

    >>104

    あの男ってま…まさか ラスあの男一家…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:29:50

    >>108

    あわわっお前達はあの男違いの子孫

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:13

    ただでさえイスラエル出身キャラを愚弄する蛆虫がいるのにそれ(R国追加)はやめろっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:53

    まぁ何でもいいですよ。

    自分は作品が面白かろうがつまらないだろうが関係なく愚弄してネガキャンしまくるだけですから、そうすりゃYouTubeとかXでも沢山高評価貰えるしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:33:30

    えっコロッサスって異常怪僧者の子孫だったんスか

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:55

    あ… あの自分ハリソン・フォードの長年のファンなんスよ

    ハリソンがチョイ役かメインか教えてもらっていいスか

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:36:07

    >>113

    多分ある程度登場はするし結構メインだけど主役って程ではないと思われるが…

    まあでもおそらく格好いいですよニコニコ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:36:18

    >>113

    勿論滅茶苦茶重要な役どころ


    ハリソンが演じるキャラの原作での立ち位置考えるとこの作品だけで終わらずに今後も重要キャラの1人になると思ってんのが俺なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:59

    >>113

    メイン役もメイン役ですよ

    ただレッドハルクで戦う尺が長いかとか次回作以降も生き残るかはわからないのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:39:20

    >>116

    演じたキャラの最期になにかとケチがつくハリ・ソンに輝かしき過去…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:37

    まあコミックのロス将軍は2、3回くらい死んでは墓から蘇るっしてるからバランスは取れてるけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:07

    シークレットウォーズとかでニューミュータンツとかのキャラも回収されたら嬉しいんスけどね
    サンスポットとマジックよこせ

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:22

    >>1

    キャプテンク.ロンボはルールで禁止だろうがえーーーっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:56:01

    俳優は10年くらいキャプテンアメリカやるつもりらしいスけどマジならシークレットウォーズ後はミュータントとも付き合うことになるのは心労が深まるんだ

スレッドは2/6 03:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。