ガンダムZZの序盤…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:34:10

    なんかプリキュアみたいな敵幹部出てくるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:34:41

    それはおっぱいのことを・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:35:21

    あわわお前はガンダムエンゲージ民

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:35:40

    あわわ お前はシャアのなり損ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:10

    仲間になる予定だったってデマじゃないんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:19

    シャアになれなかった上に強化されすぎた失敗作やん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:53

    お前は顔が良くてノリが良くて性格も良くてパイロットとしてはそこそこの男…それだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:37:24

    >>5

    さあね…ただOPで仲間みたいな位置にいたりファに惚れかけたりと

    仲間になる布石のような痕跡があったのは確かだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:37:25

    Zガンダムから直接引き継ぎする物語でこんなんアリ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:38:02

    第二のシャアではなく完全新キャラのマシュマーセロとしては良くやった方だと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:39:03

    OPで叫んでいるクワトロはいつ出番あるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:39:19

    >>10

    むしろシャアを意識させない方が絶対良かったよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:39:19

    Zのこの場面がアムロ時代3作の各ボスが集結してる場面ってネタじゃ無かったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:42:41

    >>11

    何ってジュドーにストーカーミンキーモモを押し付けたんやん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:43:56

    >>14

    ハマーン押し付けて逃げるノースリーブにふざけんなよボケがって叫んでるように見えるのんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:44:06

    なんか…ファの脱落経緯が雑じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:46:19

    >>13

    ハマーン様ってZの中ボスかと思いきや次作まで引っ張るんスかって思ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:46:21
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:47:37

    >>14

    ジュドー君、(ハマーンのこと)頼んだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:50:04

    コミカルキャラだったのに唐突に民間人を騙して爆弾持たせて避難民ごとアーガマを殺す…とかいう非道な作戦してきてビビったのが…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:53:35

    カミーユが思念でサポートしてくれる回…神
    前作主人公が助けてくれるってのはやっぱり熱いよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:58:11

    >>21

    しかし…ファが抱きしめても何も反応しない姿には悲哀を感じるのです

    前作アムロの輸送船でMSに特攻かます勇ましい復帰に比べてお労しいを超えたお労しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:59:09

    プリキュア敵幹部みたいな奴らが終盤強化人間化されて悲しかったのは…俺なんだ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:01:08

    ブライトさん…すげえ
    前作までとは打って変わってガキッが好き放題しても激甘対応だし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:02:09

    苦難の末ようやく救い出したのに荼毘に付してしまうプル・ツーとか、全てが終わってからノコノコ出てくるメッチャー・ムッチャーとか、そんなうす汚い大人に憤るジュドーの悲憤をおさえるためにブン殴られるブライトさんとか色々とやるせなさは募るものの、最後の“ジュドーとリィナの再会”そして“カミーユの復活”が見られると何となく(…まぁええやろ…)となってしまう超ガンダム作品…

    それが『機動戦士ガンダムZZ』ですわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:12

    お禿げは本当に堀内賢雄の演技次第で次代のシャアにするつもりがあったのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:13

    ネオ・ジオンはですねぇ
    オリジナルのジオン公国と比べて悪の組織感が露骨過ぎると思うんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:47

    不思議やな Zと比べてZZはエウーゴの上層部にやる気感じないのはなんでや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:04:08

    >>24

    カミーユに厳しくしすぎた反動なのかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:05:24

    >>27

    しゃあけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:05:41

    >>28

    連邦内の内輪もめだから本気出さないと不味いティターンズと違って連邦を掌握出来れば数の暴力でネオ・ジオンなんてすぐに叩けるからやん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:06:11

    >>28

    うーんリーダー的な立ち位置の連中みんな荼毘に伏したしティターンズの廃止という何よりの目標が達成されてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:06:14

    >>13

    ここでクワトロがシャアの意地を見せてプレッシャーでハマーンとシロッコを圧倒しかけるのが好きなのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:28

    >>21

    こいつしおらしくしてると女みたいで可愛いんやなって思ったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:51

    ハマーン様含めて全体的に肩パッドと変な装飾の印象強いんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:07:57

    スポンサーのアナハイム的にもティターンズが自分らを締め出す気だったから本気出しただけでジオン相手は別に本腰入れる必要もないからだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:08:46

    >>35

    たまに谷間見える時があるので喜んでたエロガキだったのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:09:22

    >>29

    カミーユのクソコテさのほうが目に付いてたから別にZでも厳しいとは思ってなかったんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:09:23

    >>35

    ファッションの節々にシャアへの未練を感じるんだよね存在そのものが鬱陶しくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:11:51
  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:13:34

    >>35

    ZZでも回によってZと同じ服だったりこれだったりするから良く分からんのんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:24:58

    >>34

    クラスメイトからレズ扱いされるのも納得だよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:29:55

    >>34

    なんや目が少女漫画みたいやのぉ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:34:16

    >>23

    アシュマーとキャラを改造人間にした件とダブリンコロニー落としで民間人大量殺戮した件があるからハマーンは普通に嫌い

    それが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:14

    >>27

    ジオン残党なんてもん国家でも無いただのテロ集団だから悪でええやろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:56

    >>39

    そもそもこの髪型もシャアの気を引く為にセイラさん真似してる説があるんだよね 重くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:42

    >>31

    ワシの体感的にはティターンズよりもネオ・ジオンのが手強く感じたんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:40:28

    連邦と交渉までこぎつけたネオジオンがいつの間にか負けてるのん
    もしかしてZZで時間稼ぎされてる間に艦隊再建されたんじゃないスか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:19

    >>47

    手ごわいティターンズ倒して消耗した後だから強く感じるのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:47:47

    アムロもしゃあっも出てこないってそんなんアリ?
    宇宙世紀0088年の自覚が足らんとちゃう?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:52:09

    あんまり話聞かないけど面白いのか教えてくれよ
    ワシZまでしか観てないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:53:06

    >>4

    どっちかというとギャブレーのなりそこないっすね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:53:55

    >>51

    前半はまあクソガキ耐性があれば

    MS戦とかが楽しめるのは地球降りてからだと思いますよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:59:05

    >>49

    というかZのネオ・ジオンの戦力がクソゴミだったからどっからあの大戦力湧いて出たのかと困惑したんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:00:43

    >>54

    ZのガザCとかいう半分ワーカーじみたやつに老練なベテラン大量に乗せて

    ZZの新作高性能MS達に若くて経験少ないのに野心が抑えられないガキ共しか乗せられない

    アンバランス…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:02:47

    >>54

    あれがアクシズの全てだから大戦力ってほどじゃないのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:02:51

    ジュドー以外が乗ったマークIIや百式を活躍させるためにはネオ・ジオンの練度をチンカスにするしか説得力出せないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:04:36

    一年戦争後逃げて引き籠ってたからパイロットの質量はしかたないっスね
    良い感じに押してたのもZの内戦ありきなんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:53

    ハマーンがそんなにアクシズ纏められてないんだよね?酷くない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:18:19

    >>59

    マザコンに反旗を翻されるってそんなんアリ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:18:36

    >>59

    たかが20歳の小娘だから仕方がない本当に仕方がない

    本当はシャアが残って支えてやらなきゃいけない立場だったんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:21:25

    ブライトさん…すげえ
    白髪が増えたし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:25:15

    >>62

    白髪だけで済んでるなら御の字を超えた御の字なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:27

    >>60

    マザコンのガキッはキャラがよく掴めなかったのん

    未熟でコミカルなネオジオンの下士官かと思いきや急にメルニチェンコみたいなことしだしたという感覚ッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:45

    本来シャアの役目だった反乱を映画が決まったせいで全部押し付けられたグレミーに悲しき過去…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:40:35

    流石に強化人間行きはどうかと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:06:20

    >>65

    かわいそ…

    ZZはこれに限らず製作側のゴタゴタが伺えるとこが結構あるよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:16:46

    >>67

    上であげられてるキャラ変の数々を見てるとま、なるわな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:19:48

    1話が謎のおさらい&クイズ構成だったのも大人の事情なのん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:52

    >>67

    ダブルゼータガンダムのデザインも最後の最後まで難航したらしいスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:27

    しかし…当時の堀内賢雄の演技でダメならほぼみんなダメだったと考えられるのです

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:55

    >>71

    これは本人が面白おかしく話してるだけで

    いなくなった直接の理由ではなさそうなんだよね

    マシュマー以外にもキャラが右往左往しているのが察せられるんだァ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:19

    >>34

    崩壊したカミーユに聞こえるように言っても優しく微笑みかけることくらいしかしてくれなさそうなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:32

    ZZはプルツーを産み出した時点で神作なんです ワシの気持ちわかってやってください

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:07:10

    >>55

    メチャクチャ勿体ないっスよねアレ…

    まあその兵を消し飛ばしたのは元アクシズ住みだったシャアなんやけどな ブヘヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:28

    >>72

    禿がお前の演技次第でこのキャラ途中でいなくなるよと声優を脅すのはこれに限ったことじゃないんだよね

    Zの時は全員そう言われてたらしいのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:27

    キャラスーンは強化された後も従者と仲良く漫才したりジュドーにオッパイをボボパンしたりとキャラ変しなかったんだよね可愛くない?

スレッドは2/6 05:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。