これでも私はドラゴン愛者でね必死にライゾウを救おうとしたよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:35:27

    その結果赤緑のドラゴン軸ならハムカツ団で良いし5cで強いドラゴン使うなら獅子王蒼龍で良いと言うことが分かった
    人生の悲哀を感じますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:36:33

    バトル中だけで良いからパワーを3000上げてくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:39:47

    まあ細かいことは気にしないで パワーラインはジョー編で下がるしメイン戦術の横展開にもライゾウが刺さりますから
    メタに強めな連ドラカードは稀有なんだ
    問題は…3色揃えただけなのに7マナで出てくるウェディングとかいうジャワティーカードだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:44:23

    sec出たけど分解するか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:42

    >>4

    お言葉ですがさすがにシクを分解するのはバカを超えたバカですよ

    ポイントさえあればいつでも作れる通常カードとは違うこれは差別では無い差異だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:25:22

    ドギラゴン銀刃なんかと違って安易に砕くほどスペックが低いカードでもねえんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:37

    >>6

    待てよ

    一応銀刃も3回ガチャ回せるなら強いんだぜ

    団長、ガイギンガ、ダイリュウガンで事足りてるってのはその通りなんやけどな…ブへへへへ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:58

    >>6

    だから銀刃はアッパーあるかもしれないんだよね怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:32

    >>8

    これ以上ハムカツを強化するなって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:57

    >>8

    仮に紙と同じハムカツ3枚でガチャ3回になっても使われないと思う…それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:44:06

    シクはですねぇ持ってるだけで自慢できるんですよ
    産廃だと見せる機会がない?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:44:13

    奈良県今回SR以上のカードでの性能格差えぐくないスか・・?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:45:10

    おおっ!マナ7になってこいつを出したらマナが減ってオリオティスで帰っていく!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:45:30

    >>12

    すみません 全員団長とアンプラウドに比べたらチンカスなんで一律でゴミなんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:49:16

    今季のそこそこ安くてマスターランクくらいまでなら余裕で到達できそうなデッキってなんスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:50:12

    >>15

    ハムカツか成長…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:52:54

    5Cバスターってほんとに見ないけどやっぱり紙の時と比べてのパーツの弱体化が結構響いてる感じなんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:55:31

    >>17

    あのデッキ魔狼月下で雑にハンデスして時間稼いで準備するデッキだから魔狼月下が2マナで打てないことで時間稼げないから単純に運良ければ単騎ラフルル揃ってクリーチャートリガー1回と6以下の呪文トリガーが防げるって微妙な感じのデッキになってるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:57:27

    >>17

    ハムカツ団までに5色5マナ間に合わずデブラで受けられないからだと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:57:41

    >>17

    トリガーをある程度ケアしながらビートしたいならハムカツ団の方が速度もあってええやん…って感じなのん

    そんで盾厚くするなら5C蒼龍や5Cキリコでええやん…って感じなのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:00:05

    ドラゴンで固めるよりキリコ使った方が豪快なプレイが出来る これは差別では無い差異だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:00:18

    俺は速度がイカれてる成長バスターだ
    そして俺は速度とパワーのハムカツ団だ
    鉄壁の受け白単
    悠長な展開はこの獅子王でブーストしてパワカで制圧する5cが許さないよ
    ぶへへどうもお久しぶりですハンデスコントロールLOの青黒です

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:01:05

    単騎ラフルルの弱体化もあるけどそんなの用意してる暇がないとも言える
    5cなのに受けがそんな固くないの結構致命的だと思ってんだ5cバスター

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:01:55

    >>15

    安さと強さで成長バスター一択っスね

    高いカードが配布を除いて団長3枚とサンマッド4枚作るだけで後はR以下で済むんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:02:41

    前弾と今弾のデッキ群雄割拠すぎるやろうがあーっ
    しかもTier2たちも侮れない…!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:03:06

    よし それじゃ企画変更してミラミラ団長アンプラウドを殿堂して環境の速度を落とそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:03:21

    ADは?ADはどうなのん…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:03:45

    リンネとイーヴィル入れてたけど蘇生が微妙なのと赤黒多くても邪魔だから鬼丸でワンチャン狙った方が良いと思ってこれになったんだよね
    とりあえずレジェンドバトルとかで使うには支障無いですよ
    ランクマハ知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:04:07

    >>27

    ライゾウ灼で本家ライゾウが捲れると死ぬほど気持ちいい…ただそれだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:04:48

    >>27

    ダイヤモンドブリザードは麻薬ですね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:04:54

    >>25

    少し展開遅れたらVV8がぶん回ったりデッゾが盤面と手札刈り取りながら盾詰めてくるんだよね怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:25

    >>30

    ダンテが7を止められない結果環境的に強くなくてあまり見ないせいでダンテ来てもブリザードが暴れてるのは悲哀を感じますね

    もう流石に殿堂しろって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:39

    >>25

    ポケポケもそうっスけどDeNAのカードゲームの環境調整能力高くないっスか?

    調整失敗してる回数は少ないって感じるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:07:04

    ブイハチ行けそうなんスか?
    せっかく銀シク当てたのに現状持て余してるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:08:02

    >>34

    盤面制限がきついけどうまいこと回ったら行けますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:08:15

    >>27

    キリコ、白単連鎖、ブリザード、ハムカツ団そして俺だ

    AD環境を練り歩くぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:09:09

    ADのアンプラウド…糞
    オトマクットはやっぱライン超えなんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:09:30

    >>31

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

    あっ初動がないって思ったら禁断の"禁断のギガトロン2度打ち"で轢かれるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:09:54

    ダンテが出る頃には6以下止めたところで…感があるんだ 悲しみが深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:14:25

    ヒィエエエ 五守護相棒リメイクの四騎士だあ

    ゼロフェニックスは除去と盾焼却をあらわし

    デルフィンは呪文封じを!!

    ドラゴンをもたらすライゾウ!!

    そして死を呼ぶキリコ…!!

    ネロはどうなるんやろなあ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:16:22

    >>40

    ネロだけ既にリメイクが元から擬人化あったキリコ並みに多くて笑っちゃうんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:20:39

    >>34

    白単見てキリエとエビデシュタイン、マルチプライ絡めて殴るデッキなら当たったことあるのん

    盤面制限の問題はあるけど上手くやられると負けますね…マジでね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:28:43

    >>1

    出力先でどうにかハムカツ団や蒼龍と差別化を図りたいんだけど早出しして単体でゲームENDまで持っていけるドラゴンが鬼丸覇くらいなのはNDの悲哀を感じますね

    寄越せライオネルやVAN寄越せ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています