- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:43:18
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:56:49
長年ベンチのラギアクルスがそこでいいのか…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:05:01
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:08:41
ラギアだけ妙にコラ画像感が強い
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:10:43
ラギアはどうやって上ったの…?1人で降りられるの…?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:15:14
ラギアくんがバランス崩して落っこちそうになってるように見える
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:17:09
思ったより高くて降りられなくなった猫かな?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:18:21
バルファルクがあそこから離脱したら下のビルっぽい奴崩壊しそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:18
まぁおそらく皿だろうから普通に崩れ去るね…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:23:58
ジンオウガの人気に嫉妬
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:27:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:26
なーにワイルズ側のメンツにババコンガいるしへーきへーき
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:34:25
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:25:23
サンブレイクで開発陣に3rdの世代が多かったからアマツは気合い入れて作られたって言ってたし
もうちょっと世代が進めばゴアやディノバルドがセンター飾るようになるのかな - 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:37
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:37:45
人気TOP10のモンスターって書かれてる割に掠りもしてない奴が入ってる件について
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:45:31
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:50:29
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:36
一般人は狂竜症を克服できるほど獣を殴る機会なんてないのですがそれは…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:57:05
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:02:07
ガムートさんこいつです
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:03:14
スシローなのに魚竜種いないやん
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:03:45
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:11:23
というよりは上でも書かれてるけど9位の悉ネギと11位12位のオウガ亜種ラギア希少種が被るから次点13位のメルゼナ採用したんじゃないかなって
(ほんとは13位原初だけど1体だけ特殊なのはアレなのかなって)