【クロス注意】アメコミで超人ヒーローと一緒に活躍してる常人ヒーローが型月世界に来たらどの程度戦えるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:50:08

    超人ヒーローに混じって常人ヒーローが戦場で大活躍したりスーパーヴィラン相手に大立ち回りをしてるけど、そういったスーパーヴィランとの戦いに慣れたストリートレベルのヒーローが型月世界に来たらサーヴァントや魔術師相手に戦えるの?準備期間されあればバットマンならトップ鯖を相手に無双できるかな?

    型月世界で用意できる魔術アイテムを所持しているのならホークアイでも戦えそうだけど実際どうなんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:00:09

    エミヤぐらいなら倒せると予想

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:01:03

    バットマンは除いとけ
    あいつマーシャルアーツとか言って光速レベルに対応するなんでもありじゃんって海外ファンにも言われるレベルだから

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:05:10

    魔術回路が無いと無理

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:14:05

    バットマンとかあいつ魔術使えるじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:14:56

    バットマンは時々ORTレベルと戦うから論外だわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:17:13

    よりによってバットマン持ち出すのか?切嗣以上に何でもありだぞ
    せめてロビンにしておけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:20:25

    ヒーローはわからんがキングピンなら魔術師相手でも筋肉とSUMOUでなんとかしそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:23:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:23:21

    1の言う常人ヒーローの定義というのは肉体が常人でも武装はオーバースペックなら常人枠に入る?

  • 11スレ主25/02/05(水) 15:27:13

    流石にバットマンは除外しておく。キングピンもまぁ一応は常人枠ということで。デアデビルやケイト・ビショップといったストリートヒーローが魔術師やサーヴァント相手に立ち回るのを見て見たい。

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:29:09

    スーパーマンとタイマン張れる男が常人とは思えない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:03

    常人ヒーローがコミックの表紙に飾っててなんかの特殊なアイテムとかを持っていれば倒せるよ
    それなしならキツイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:51:13

    そもそも魔術師の特技は搦手だぞ
    暗示防ぐ手段ないと無理

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:54:13

    暗示も万能じゃないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:43

    少なくとも銃持っただけの奴に魔術師は負けないとされてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:58:37

    アメコミのStreet!はいわゆる山に相当するのでは……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:02:33

    アメコミ側に世界が多過ぎるんだけどどうすればいいんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:02:36

    これ、盲目のデアデビルが同じく盲目のヘイムダルの役割を担うことで実質ヘイムダルと同じ権能と剣を得ることになったゴッドデアデビルだけどこれは常人に入る?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:03

    デアデビルが魔術師やサーヴァント相手に戦えるかって?

    結論 
    今のデアデビルが使っている杖はアスガルドに生えてるユグドラシルの枝を加工して作られた杖だ。
    だからサーヴァント相手には充分戦えると思うぞ、なんせ神代の神秘を振りかざしてる盲目の弁護士だ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:11

    身体能力はどうなのよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:15:55

    >>21

    常人ヒーローとか言われてるけどあくまでヒーローとして見るとまだ人間の範疇という意味での常人で身体能力に関しては最低でも身体強化を受けた凛レベルだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:22:34

    具体的にどの作品のどれぐらいのスペックのキャラで話したいのか教えてくれよ
    アメコミだけだとバリエーション多すぎるんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:32

    バットマンは最早常人が超人を倒すという逸話で逆説的にスペック上の相手に勝利する因果を引き寄せてるようなものだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:20

    >>15

    魔術師には効かないよね

    魔術師にはね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:12

    デスストロークとか、身体能力はちょっと超人くらい、型月で言えばバゼットさんくらいだけど
    本人の戦闘技術が狂ってるから未来予知じみた先読みでフラッシュに攻撃当てたりするぞ
    アメコミにおいて「人間並みもしくはそれよりちょっと上」は(笑)だと思った方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:58

    パニッシャーの人だったりする?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています