水星の魔女で1番カッコいい機体として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:57:37

    このワシにお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:58:15

    あれっ?
    活躍は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:58:36

    あわわお前は鉄血から抜け出してきたやつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:58:44

    確かに機体はかっこいいけど...活躍の方は大丈夫か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:59:35

    なんかいきなり出てきて速攻で蒸発した記憶あるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:00:40

    異常兄愛者が唐突に乗ってただけだからしょうがないを超えたしょうがない
    あの…再利用してグエルに最終戦同伴とかさせられなかったんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:02:38

    いいやキャリバーンということになっている

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:04

    >>6

    姉妹水入らずなのがいいんだから異物混入させんなって思ったね

    そしてシュバルゼッテはスコア5に出来ない&グエルがデータストーム耐性も無ければ言うほど強くもないのでスレッタの足手纏いだから無理です

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:03:45

    >>2 >>4

    活躍したからカッコよく見える機体は存在するが……

    元々カッコいい機体は本編で活躍しなくてもカッコいい!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:04:31

    >>9

    あれこれ言うほどカッコいいかな

    他のガンダムに対する判官贔屓じゃねえかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:08:05

    間違いなく水星屈指のかっこよさの機体なのに終盤まで出すタイミングに困って販促の為に無理矢理ラウダをアホを超えたアホにして暴走させる事で見せ場作ったような猿展開がノイズを超えたノイズ
    それがシュバルゼッテです

    どうしてガンプラの商品展開で1期終盤から存在を公にされてたのに本編があんな扱いになってんだよ えーっ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:19:30

    >>11

    御曹司展開に思ったより尺を食われたから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:22:25

    剣版νガンダムみたいっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:24:22

    >>13

    ちょっと死んでくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:41:37

    >>14

    左右非対称のビット持ちという点でシルエットに通ずるところがあると思われる……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:45:38

    >>2

    ギミック見せまくったからマイペンライ!

    実際本編とOPでの動きとギミック見て買うの決めたのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:46:10

    出番が遅すぎを超えた遅すぎ
    発表された時はめっちゃくちゃ盛り上がったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:47:22

    ふぅん唯一の戦闘シーンで負けたラゴゥも活躍なしの糞ということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:49:55

    カッコよさという点では実際評価点高いっスね
    ガンビットも大きいし変形合体の形状もかなり好みなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:41

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:38

    出番があるだけマシなんだよね 俺の好きなモノアイ形態で動いてるとこ見せやがれっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:48:10

    よく活躍がないだの不遇だの言われてるけどぶっちゃけ二期の範囲ならファラクトよりはマシなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:49:34

    もう少し尺があったら死んでたと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:38

    あの出番の少なさでもカッコよすぎたからガンプラを買ったのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:33

    まあ細かいことは気にしないで
    分離機構が完全に空気だった味方機とかに比べれば随分ピックアップしてもらえたと言えますから

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:00:55

    >>6

    なんかこのレスだけ他と比べて異常にハート多くないっスか?

    もしかして自演してるタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:20

    >>21

    ガノタモブ…すげえ

    好きなものでも記憶があやふやだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:18

    デミバーディング「あれっワシの戦闘シーンは?」

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:36:23

    期待のカッコよさと劇中の活躍が反比例してる二大ガンダム、それがジャイオーンとシュバルゼッテですわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:47

    実際ビットのギミックとか映像は普通にカッコ良かったっスね
    搭乗者と登場タイミングと活躍がチンカスなのは事実を越えた事実なんだけどねっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:19

    まあ小さい事は気にしないでワシがデザインで気に入ってるヴィダールはシュバルゼッテの1/10も活躍してませんから

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:22

    >>31

    しかし…実質的な戦闘シーンは1話か2話くらいなのは同じだしその中でギミックをあらかた披露して終わったのも同じじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:15

    インタビュー的にダリルバルデの方が後から考えられたみたいだから本来ならこっちがジェタークのメインMSだったんじゃないスか?

スレッドは2/6 05:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。