- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:30:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:31:26
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:32:53
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:33:47
農民くん…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:34:36
エミヤですね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:34:54
まあ庶民出身ってやつは大抵逸話に組み込まれてる感はある
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:35:59
たまたま神の声を聞いた一般村娘なので…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:38
最初は庶民だったなら秀吉とかエドモンとか
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:36:42
ビリーくんとか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:18
まんわか出身だし特殊な例ではあるけど、メアリー・アニングはもろ庶民でレアリティも星1
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:37:28
ダビデも元は羊飼いだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:39
ホームズも私立探偵だしな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:39:07
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:39:24
実家が太いレベルなら庶民なら近代鯖だいたいこのへん
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:41:30
コルデーとか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:04
コルデーはどうなんだっけと調べたら貧乏でも貴族の娘だったのか、ならここだと挙げれないな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:42:28
アニングに関してはかなりモロに庶民出身ってことがメンタルに出てるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:15
ロビン
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:17
日輪の猿…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:43:26
ジェロニモ…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:44:15
エジソンとかテスラはどうだっけ
それとぐだぐだだけど新撰組はみんな庶民かな? - 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:45:33
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:45:40
ビリーも庶民かな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:46:09
身分とやった事あんま関係なくない?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:47:10
海賊系は大体そう
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:49:11
オジマンも生まれは平民だぞ実は
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:49:41
ナザレの人は大工だったしな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:51:52
土方さんは農家出身じゃなかったっけ?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:23
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:50
農家ではあるけど豪農だからまあ金持ちの家
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:02:37
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:02:50
極貧農家、托鉢坊主の乞食から明の初代皇帝になった朱元璋の登場が待たれますね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:03:57
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:04:58
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:31
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:43
市民以下なんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:09:04
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:09:13
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:00
すまん、普通に間違えた
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:14
イエスキリストって一般人出身だよな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:01
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:20
レジライの実家は絹織物屋だったけど平民でいいのか?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:16:24
世界宗教の教祖で王侯貴族出身なの覚者だけやないか
イエスは大工の息子でムハンマドは豪商の息子だし孔子は巫女の子だから - 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:17:07
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:17:48
野性から生えてきたぐっさんは?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:18:25
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:21:46
ペルセウスは母は王女だけど色々あって漁師に拾われたから元の身分はそれほど高くないのでは?
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:24:15
近代になってくればくるほど庶民出の英霊は多くなってくる印象
神話や伝説は血筋ありきで話作られることがほとんどだからまず庶民はいないが - 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:19
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:18
なによ!?またしても虞美人差別!?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:57
カルナは育ちに関しては庶民カウントで良いのでは
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:23:00
このレベルになると流石に限られるんだよな…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:24:20
アビゲイルは?使用人いたから多少はいい家なのかな?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:11
葛飾北斎ってお金持ちだっけ?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:26:57
生まれは高貴だがパリスは育ちは庶民だぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:28:27
どこらへんからを庶民判定するかが悩ましいんだよな
>>2だって農家とはいえ土地持ち役付きで日本に置き換えると庄屋とか名主とか言われそうな家だったみたいだし
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:47
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:22
貴種流離譚みたいに孤児だったり一般家庭で育てられたけど血筋は貴人の場合は該当するのか
- 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:20
坂田金時は庶民でいいのか?
父は宮中に仕えていたってwikiに書いてあるけど - 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:33
アンリマユは逆に庶民以下の立場だったか
- 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:29:14
エジソンとテスラは庶民!
エレナは一応貴族系の出だった - 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:33:20
ゴッホも庶民の出だよな
弟がいなければ絶対になってないけど