【ツイステ】この人が分からない

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:38:22

    本気を出したらどれだけ強いのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:05:40

    実は5本指に入る魔法士の1人だったら熱い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:27

    能ある鷹は爪を隠すの典型例みたいな人
    まあヴィランの学校の学園長という肩書きだけ見ると誰よりも強いっていうのがむしろ自然で普段の姑息で頼りない小物感のあるムーブが演技だったって言われても納得がいく

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:08:59

    RSAの学園長と腹芸しあえるし無事に拘束から帰ってきてるからから政治能力はきっと高い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:48:12

    割と謎が多い人

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:53:26

    いつか素顔が見れるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:06:07

    素はプロローグみたいな落ち着いたテンションなのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:51:48

    辛いのが苦手
    ジビエが好き
    マッサージチェアほしい
    休暇にはあったかそうなとこいってる
    これぐらいしかプライベート知らないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:57:52

    レヴァーンと無関係ではなさそうだなとは思う
    「レイヴン(白雪姫)」と「ディアブロ(眠美女)」はなんで入れ替わってんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:33:53

    はよ素顔見せてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:08:06

    >>9

    ・トレイン先生が勤め始めて頃から姿が変わらない

    ・リリアとそっくりな耳のフォルム

    妖精族っぽさはあるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:31:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:09:26

    アロハ衣装もハイビスカスではなく態々林檎だったり、学園に生えてる林檎の木を大切にしていたり、スケモンで美しき女王の像が粗末に扱われて本気でショック受けてたり、やっぱり白雪姫関係な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:30:33

    NRCとかいう実力のある問題児しかいない魔窟で100年学園長やってるならそいつら全員上から押さえつけられるだけの力はあるんだろうなとは思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:49:47

    >>13

    闇の鏡が白雪姫の鏡と同じデザインだしポムが一番古い寮だったりでNRCって全体的に白雪姫要素強いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:24:47

    そういえば、鴉モチーフのキャラって寮モチーフの作品や古い作品にいたりするの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:32:04

    そりゃおめぇ、学校運営している校長ヴィランっつったらイズマさんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:25:25

    >>15

    ポムが1番古い寮なのはモチーフになってる作品の中で白雪姫が1番古い作品だからだろうけど他にも白雪姫要素が多いのもそれに関係してるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:19:10

    >>5

    というか謎で基本構成されてる

    他の先生みたいにこれまでの人生が想像できない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:21:54

    先生たちに関してはてっきりクル先が一番若造だと思ってたけどバルガスがそうだったという……

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:25:28

    >>20

    何だったら身長だってバルガス先生はデカいイメージあるけど、174cmと寧ろ低めな方だったりするんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:29:22

    >>21

    バルカスちっちゃいな!?

    元ネタがそこまでないのか?あんなに体格いいのに?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:32:44

    がくえんちょとクル先はわかるんだけどまさかトレ先もカードになるなんて思わなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:23:11

    バルガス先生よりケイト、アズール、シルバー、ジャミルの方が背が高い

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:43:33

    バルガス先生ってもしかして可愛いのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:19:21

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:40:36

    学園長に話を戻すとディズニーで最も有名なカラスはおそらく「マレフィセント」の理解者で変幻自在のカラスであるディアヴァル
    でもマレフィセントをモデルにしたキャラってマレウスだしなあ…もしかしてお祖母様かお母様絡み?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:45:15

    >>27

    だからこそマレノアの夫のレヴァーン=学園長説がささやかれてるんだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:47:23

    マレウスは実写版のマレフィセントでマレフィシアやマレノアはアニメのマレフィセントで要素が分かれてる?って説もある

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:51:53

    予想1:レヴァーンその人
    予想2:レヴァーンの使い魔
    予想3:レヴァーンの親戚または知り合い
    予想4:レヴァーンとは無関係だが黒幕
    予想5:未来視とかで生徒がいっぱい死ぬ未来を知ったのでその未来を回避したい人
    って予想を結構立てられるよね。
    実際に怪しいところは長命っぽいこと、監督生の無事よりもグリムの無事に安堵してることくらいかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:53:27

    とりあえずわかることは胡散臭いことだけだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:52:38

    初期案がディアソ括りだったからディアヴァルモチーフなのは間違いないはず
    何でディアヴァルが白雪姫の女王大好きなのかはわからない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:49:07

    >>29

    実写版マレフィセントは母と子の話って感じだったから、マレノアも結構実写版要素強いよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:50:50

    >>32

    初期案ってデザインだけじゃないと思う

    こういうキャラで考えてたからこういう見た目してたけど設定変わったから一緒に見た目も変えたとか普通にあるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:05:17

    先生方ってこの学園長と面接したのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:01:04

    レヴァーン本人だとリリアちゃんなどんな顔していいかわからないから関係者ぐらいで頼む

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:15:38

    でもレヴァーンが帰って来なくなった500年前頃にリリア様は既にNRCの入学証貰ってたから、じゃあ最初期寮のポムフィオーレ寮はあった筈なわけだしなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:33:07

    >>37

    因みに寮の設立順はやはり映画公開順っぽい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:30:43

    この人が学園長就任してからRSAに勝てなくなったのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:26:45

    >>39

    それより前は勝ってたなんて話ないからマジフトとかVDCとかで戦うようになったのが100年前っていうだけの可能性もある

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:48:59

    >>38

    逆にオンボロ寮はいつ建てられたんだろうな

    あそこだけ鏡の中じゃないけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 08:33:38

    >>40

    マジフトってスポーツがどれだけ歴史あるかもわからんしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:31:30

    >>35

    スーツ着て志望動機いうサムさん絵面が面白いんだが

    髪の毛もきちっとしてたのかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 12:30:24

    >>41

    オンボロ寮の監督生の部屋ミッキーの夢物語の部屋とそっくりだし調べてみたら白雪姫より先に公開されてるっぽいから1番古いと予想してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:48:18

    学園長の夢、見てー

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 07:41:16

    この人の理想ってなんだろうな
    我が君が蘇ることなのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 12:16:26

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 13:16:01

    そういえばマレノアが斃れたって思ったのは荒天が落ち着いたからで明確に死体を見たわけじゃないんだよ

    ツノ太郎両親は存命なんだけどどうしてもツノ太郎の元に戻れない理由があってそれに学園長が関わってるってトンデモも出せるわけか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:09:48

    >>48

    マレノアの魔力の気配が消えたってバウルが言ってるからそれはない

    レヴァーンはなんとも言えんけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:34:16

    学園長=レヴァーンでマレノアを生き返られるために画策してるってことも考えられるけれど
    マレノアが無くなる前に失踪してるのが引っ掛かるんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:40:02

    マレノアの蘇生が狙いならマレノアの復活と国を荒らして妻の命を奪った多種族への復讐も同時に叶えられるし動機はあるんだよな
    マレノア自身も極度の人間嫌いだからNRC生がどれだけ犠牲になろうと気にしないだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:20:18

    ツノ太郎パパだった場合友達の人の子廃墟に住まわしてるの気まずいなこれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:37:10

    レヴァーンと同一人物説がガチでマレノア様復活の為に生徒をオバブロさせてるとしたら堕ちた感凄いよね
    人間をもっと知るべきだとリリアやバウルに人間の言葉を教えてリリアからも優しい男って言われてた男が生徒も親友も息子も目的のために利用する男になるなんて

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:52:33

    >>53

    少なくともマレノア様は自身復活の為に我が子が犠牲になる事なんて欠片も望んでいないだろうけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています