神造兵装について俺に教えてあげるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:58:20

    ワイは型月にわか
    名前はすごくかっこいいのにいまいち神造兵装について理解できない
    パーシュパタとかエアはわかるけど何でエクスカリバーとかアロンダイトも当てはまるんや・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:00:34

    神造兵装には二つのパターンがあって、「神が作り出した武器」の神造兵装と、「星が作り出した武器」の神造兵装が存在する

    前者はイッチが言うところのパーシュパタみたく神話で神様が作ったもの
    後者はエクスカリバーのように星がとある用途のために作り出したもの

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:01:19

    >>2

    アロンダイトもガラティーンもエクスカリバーと同じ星から作り出した神造兵装であると考えられるのです

  • 4スレ主22/03/15(火) 17:02:21

    >>2

    エクスカリバーはセファール対策の兵器ってのは6章で知ったけど姉妹剣?のガラティーンとかはどうなん?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:04:10

    >>4

    それが実は明らかになってないんじゃ……姉妹剣であり同じように星の内海から生まれたものとそれてはいるがエクスカリバーのように具体的な用途については説明されたことはなくてな……

  • 6スレ主22/03/15(火) 17:05:40

    エクスカリバーはキャストリアが身投げして出来たのでいいんだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:07:09

    >>5

    叔父貴のカラドボルグが元になったのがガラティーンと聞いた。因みにそのカラドボルグは古き神々の残骸とかなんとか。

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:09:08

    >>6

    違う

    元は6章のクソ妖精の始祖6人が作った

    作らなかったから異聞帯化してキャストリアにお鉢が回ってきた

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:10:10

    >>6

    それはイレギュラーパターンで本来は妖精が作ってる

  • 10スレ主22/03/15(火) 17:14:55

    汎人類史だとエクスカリバーが14000年前に作られたならカリバーンが元になってるのと矛盾してない?
    カリバーンが折れて打ち直したって記憶してるんだけど・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:15:42

    >>10

    なんのはなししてんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:16:00

    自分の印象だけど、
    「神が造った兵装」じゃなくて、
    「神のように造られた兵装」だと思う。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:16:45

    >>10

    打ち直したもの説と湖の乙女から借りた説で違うのだ。


    で、型月のエクスカリバーは湖の乙女から借りた説を採用してる。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:16:59

    神造兵器だとアキレウスの様な神性ガード相手にも通るんだっけ?

  • 15スレ主22/03/15(火) 17:20:55

    >>13

    サンガツ。そういう設定なんやな

    てか何で湖の乙女はそんな超兵器を貸してくれるんや・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:22:16

    >>10

    正確に言えば14000年前の聖剣はエクスカリバーではないんだ

    「外宇宙のものを打ち倒す聖剣」を作る際に人の祈りで人以外のモノが製作するという神造兵装の製造過程が確立された


    その聖剣の系譜を直接的に汲むのが最強の幻想であるエクスカリバー、姉妹剣のアロンダイトとガラティーンについては不明

    カリバーンは岩に刺さってた剣でいずこかのタイミングで折れて湖の精にカリバーもらった

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:24:49

    >>14

    現状明言されてるのは神製の神造兵装っぽい。星製は効かないという明言も効くという明言もないとのこと。

  • 18スレ主22/03/15(火) 17:26:37

    アヴァロンは神造兵装に入るんか?

    あれ確かエクスカリバーの付属品やろ。なんか剣より重要らしいけど


    >>16

    星に作られたバージョンと神が作ったバージョンにどっちの方が強いとか何かしらの差があるん?

  • 19スレ主22/03/15(火) 17:28:10

    >>18

    さっきのアンカー間違えた>>14

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:32:53

    >>18

    鞘の重要性は持ち主が死なないってのがね


    まず鞘がある限り王の統治は崩れないんだからビーム砲よりかよっぽど大切よ

    神造とは明言されてなかったはず、星の内海に属するものではあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:38:35

    神造兵装って書いてあるから神が作ったとかのカテゴリと思われるけど
    実際は人以外のものが人の望みのために作ったものが全て神造兵装よ
    造り手は神でも妖精でも妖怪でも何でも良い

    基本的に何の望みを叶えるために作られたか、によるから優劣を競うものじゃない

  • 22スレ主22/03/15(火) 17:38:40

    調べてきたらアロンダイトとガラティーンにロンゴミニアドまで湖の乙女が持ってきた神造兵装らしい
    何コイツヤバない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:40:19

    エクスカリバーは神造兵装だけど兄弟剣はどうなの?って質問に答えると、誰が作っても人の望みのために作ってなかったら駄目だから詳細が語られるまで不明、になる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:40:47

    (神造兵器で調べたら、
    『人の手によるものではなく、神と定義されるもの、もしくはそれに匹敵する存在によって造られた武装を指す。』
    って文章出てきたから、神造兵器って多分一定以上強大な存在が作った兵器という以上の意味合いを持ってないのではなかろうかと思います。)
    (神製と星製のどっちが強いかだと、多分星製。fate世界だと基本神より星が格上だったはずだし)

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:41:40

    >>24

    型月の神は外宇宙とかから来たりしてるからそうでもない

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:41:51

    ・メイドインヒトじゃない
    ・原材料:人の祈りとか望み

    これでだいたい神造兵装っぽいしね
    星が鍛えたタイプを湖に預けてたんだろうか?

  • 27スレ主22/03/15(火) 17:42:00

    >>24

    神より星のが格上なんか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:43:53

    >>25

    ゼウス「ちょっと通りますよ」

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:44:11

    >>27

    外宇宙から来たギリシャの機神の大元や天照の原型である原初の太陽神なんかは恒星規模の存在領域だけどそいつらが肉体破壊された神霊は大概一惑星の範疇に収まってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:46:45

    >>25

    あれって、観測されるまでは神じゃなくて只々強い存在。観測され認識されることで神と分類出来る存在になるって解釈じゃね、多分。

    アルクも『神さまって、要するに人間が容認できるカタチにまで落とした認識』っていってたし

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:47:16

    ぶっちゃけ使えるリソースの問題で最大出力は星が作ったやつのが大きいけど
    最大出力は基本的に出せないから論じる必要ないよ
    エクスカリバーとかの聖剣は星の脅威に対してしか全力出せないし
    エアとかは地上で使ったら駄目なの!と封印されてるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:48:05

    >>30

    外宇宙産の連中は惑星に収まらないスケールしてるから……

  • 33スレ主22/03/15(火) 17:49:14

    >>29

    そいつらでもセファールには勝てんかったんか・・・相性って重要なんやな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:51:35

    >>33

    初めから全力ならどうとでもなる

    ぶっちゃけ攻略法が初見全力だから

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:54:15

    天叢雲剣はどっちの神造宝具なんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:55:01

    >>33

    逐次投入すると見る見るうちに成長される魔力吸収スキルが駄目だからね


    聖剣みたいなシンプルブッパ、超神合体ゼウスロボとか初手で全力で潰しにかかればかなり強いが勝てない相手ではない

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:56:25

    そうなるとゲイボルクって神造兵器じゃないんだな
    グラムもカリバーンの原型言われるけど元となったオーディンの刺した選定の剣は出自不明

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:00:59

    >>14

    アニメの特典冊子によると神由来の神造兵装って書かれてて例としてアタランテの弓が挙げられてた

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:09:48

    >>18

    星の内海、妖精郷の外壁やから普通に星製か妖精製だろうから

    神造(星制作)だけど兵器じゃないって感じでは?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:10:17

    >>37

    海獣の骨をスカサハが削り出したっぽいしね、槍の呪いもそうだが兄貴の才能が一番やべーのでは

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:12:36

    >>36

    改めて見ると本当ヤバいな。空から落ちてきた情報のない相手に偵察とか様子見をほぼゼロにして、初手全力で潰さなきゃいけないって。

    >>37

    アレの製作者っぽいスカアハが『人と神と亡霊を斬り過ぎた事で、神の領域に近づいた』存在だから『神と定義されるもの、もしくはそれに匹敵する存在によって造られた武装』に該当する判定で一応神造兵器でいいんじゃね。

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:14:46

    >>41

    材料が願いじゃないから駄目です

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:17:51

    >>41

    魂腐ってる悪霊みたいなもんだしあの人……願いも何もなく普通の得物だからなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:19:44

    >>42

    ああそっか。人々の信仰とか願いとかと関係なく作った自分と自分の弟子用だったなあれ。

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:54:56

    >>40

    ゲイボルグを作ったのは実はスカサハじゃない、妹のアイフェ


    海獣コインヘンと海獣クリードが争い、その死骸が流れ着く

    そのクリードの頭骨から戦士ボルグ・マックベイン という人が槍を作る

    それが巡り巡ってアイフェの元に辿り着き、その骨槍を元にコンラを殺すであろう槍として拵えたのがゲイボルグ


    このクリードの骨槍とアイフェが作った魔槍が同じ物かどうかは定かではないが

    Eugene O'Curryはそれぞれ別だとしている

    何にせよアイフェの魔法で出来たのがゲイボルグに変わりはない

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:32:37

    >>32

    ルール合戦があってですね向こうが干渉してもこっちの領分なんでみたいに干渉する限りはルール下に置かれるんですよ。

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:37:20

    願い関係なく神が作ったものも神造兵装判定でええんで無いの、アキレウスの盾と鎧とかオカンの息子用に武器設えてよって頼みに禿の概念が無い人がええでしただけやし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています