- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:56:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:57:53
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:59:14
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:03:39
待てよ 悟飯を庇ったとはいえ悟空も一撃でやられてたんだぜ 勝てたのは仙豆で回復してパワーアップしたからだしなっ(ヌッ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:04:50
修行シーンでナメック星から戻ってきてまた一段と強くなったと言われてるから本編よりは強いはず・・・
どうして超サイヤ人になれないのかは知らないガチで知らないから言わない - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:40
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:51
待てよ、スーパーノヴァのシーンはフリーザ戦と違ってガチで追い詰められてたんだぜ
多分トランクスでもキツいと思われるが… - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:57
さぁ 始めようかぁ!のシーンだけで格を保っていルと申します
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:30
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:59
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:07:52
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:09:14
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:04
単にフリーザ戦から素の悟空が強くなってるだけじゃないっスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:14
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:25
クウラの敵としての魅力はもちろん、映画自体の内容も冒頭のバーダックの回想から悟空がスーパーノヴァ押し返す対比とか起承転結が完璧なんだよね
メタルクウラの話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:26
ナメック星から戻ってきて修行続けて復活もしてるし初遭遇の時点でクウラの手にダメージ与えてるからあの映画の悟空本編と比べて滅茶苦茶強こ者なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:12:17
まあ映画のパワーバランスは気にしないで
フリーザ第1形態より強そうなピッコロに善戦する機構戦隊とかいますから - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:59
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:14:09
はあっ? 何言ってんだ 公式おかしいだろクウラップ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:15:20
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:19:00
恐らく人造人間対策にピッコロと鍛えてた頃の時系列だから悟空ははフリーザより相当強いと思われる
◇この20号より強いピッコロと渡り合う機攻戦隊は…? - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:22:42
本編でかめはめ波を突撃でぶち抜いてるからゲームでも割とかめはめ波メタで再現されてるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:58
ハイヤードラゴンがこの映画から出なくなったってネタじゃなかったんですか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:24:25
フリーザ倒した後すんなりと地球に帰れたorヤードラットで修行はしたけど超サイヤ人への変化はまだ完璧じゃない世界線なのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:24:56
森が舞台じゃないからね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:12
元気玉で倒した本編より強くて安全に皆んなと早めに帰れた悟空じゃダメだったのん?