- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:04:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:09
親みくじ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:05:50
【限定】☆5親召喚
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:06:02
親乱数
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:07:08
有償 SSR親確定チケット
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:07:08
親占い
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:07:45
親ルーレット
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:08:30
親ビンゴ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:08:55
親パチンコ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:10:48
ガチャって響きは嫌いだけど結局親ガチャって言うのが1番マシだと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:12
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:26
参加賞
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:27
児童養護施設
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:11:48
そもそもガチャを引いてるのは親側だと思うんだよな 「子供作ろ!産も!」って意思を示したのは親なんだから
子供単発ガチャで排出されたハズレの側だろお前はっていう - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:13:48
家庭格差
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:15:47
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:17:33
かといって無闇に専門用語っぽい言葉を連呼されるとそれはそれで馬鹿っぽい不思議
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:19:33
実際、虐待問題とかを親ガチャ外れ!とか言われても深刻な感じはしない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:20:22
確かに、酷い親に当たってしまったとしか言えない子供もいると思う
でもネットで親ガチャ云々言ってる奴らは大抵駄々こねてるだけだから言葉として薄っぺらいんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:28
親ガチャって言葉は嫌いだけどそう言えるのは親ガチャ当たったからなんだろうな
俺が親をガチャって表現されることに嫌悪感あるのは両親愛してる故だし - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:23:36
引いてるのはそもそも親の方理論もよくわかんないんだよな言ってる意味は分かるけど
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:24:44
その言葉を使う奴にはそのチープな言葉選びがお似合いでしょうよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:25:35
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:26:32
親ガチャハズレだわーって言うようなガキは親から見ればハズレだし
親ガチャハズレだわーって言わせるような教育してきた親はガキから見ればハズレだし
ようできとる - 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:28:59
ガチャと考えると出生地(国)ガチャですでにSR~SSRなんだよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:29:06
ガキの頃はハズレだと思ってたけど
今暮らしてるとハズレでもいいかなって思ってきてる
まあいいかって感じ - 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:29:47
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:30:09
毒親の場合子ガチャを回すべきではなかった人間、ってなるのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:30:36
「親に恵まれなかった」じゃダメなん?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:30:44
チープな人間の間で使う言葉だからしゃーない
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:31:14
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:32:24
ほな親ガチャかぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:32:28
正直子供が親ガチャって概念に辿り着ける時点でそこそこあたりな気がしなくもない
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:32:28
因果逆転!?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:32:30
親が「当たりの子供引いた!」って言うと子供にとっては親ガチャハズレ
親が「ハズレの子供引いた!」って言うと子供にとっては親ガチャハズレ - 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:14
親ガチャという言葉は糞だけど
ろくな教育しない親を擁護するのは同じくらいクソ
自分のやってることが外部で虐待扱いされてることが認められないとか、性別で庇うとかのやつ - 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:15
まるで鶏と卵だな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:21
まぁ子供を当たり外れで評価する親はハズレだな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:34:00
いるいる
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:34:55
親だの子供以前にヒステリック起こすなら病院いけと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:35:44
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:36:40
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:36:40
糞な親は糞でええやろ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:37:12
真のハズレとはそもそも親になる資格すらないのにガキ作ってるやつ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:37:27
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:37:34
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:37:36
親ガッチャード
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:37:54
ハズレの場合より当たりの場合に感じる
大富豪の子どもとか当たり引いてんなあと - 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:17
と言うかそもそも言わなきゃいいだけだと思う…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:34
仏教やヒンズー教は来世でSSRを引くために現世がある
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:58
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:22
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:30
親ガチャなんて言わずにストレートに「お前は子供を持つに相応しくないただのカスゴミだ!」でいいんじゃない?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:58
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:40:30
ちんちんてい?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:40:36
でもフレンドガチャみたいなの引いてURでてくるわけもないし…
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:41:04
でも第三者にせっかくお腹を痛めて生んでくれた親になんて事言うんだって非難されるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:41:06
なんでも一言で表せるワードが存在するなどというナイーブな考えは捨てろ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:41:18
- 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:41:29
俺の両親二人とも50代で月手取り15万なんだけど
これって親ガチャ当たり?外れ? - 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:41:57
親がガチカルトにハマってるとかアル中とかは完全に子供が親ガチャのはずれ引かされてるなって思うからやっぱり子どもの方が親を引いてる認識だわ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:42:39
- 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:42:39
ヒンズー教は固定された階層の人生を全うすると上に行けるらしいよ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:42:50
もしもだけど
このスレが実はスレ主が子供に熱湯かけたあとに立ててたら怖いよね
あくまで、もしもだけど - 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:21
親ガチャ外れだわ〜みたいなのもまあ確かに家庭上手くいってないねくらいの人までしか言っとらん気がする
マジの被虐待児とかが言ってんのみたことない - 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:35
このドブカスワードが生まれた時期がもうソシャゲ全盛期の最中だったし仕方なくね?
- 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:43:39
親ガチャはずれっていえるのはがちのはずれって程じゃないと思うわ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:44:11
- 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:45:06
- 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:45:28
結局のところ「誰が生んでくれなんて言った!」って言ってるだけと考えるなら、昭和のドラマの非行少年と同じだな
親に面と向かっていってるかネットで愚痴ってるかの違い - 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:45:30
子供がいうのはファッションハズレアピール
親が親ガチャ言葉を嫌うのはガチの虐待してて後ろめたいから
犬が良い始めたら学会もの - 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:46:30
こう考えると時代毎に言い方変わってるだけみたいなもんだな、子供が言ってる場合
- 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:46:34
- 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:47:17
子側が作った造語だろうし自分中心に考えてるからだろうな親ガチャっていう発想自体
- 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:51:20
SNSできる環境を与えられてる時点で恵まれてるよな
独り立ちして以降もまだ言ってるならそれはそれでキツいし - 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:51:50
- 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:52:44
- 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:53:18
- 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:53:36
- 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:53:44
これは真面目にある
- 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:15
- 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:37
URひいてんじゃねぇよ!!
- 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:40
親が農家で将来絶対その職次げ!って言われてる子が外れとは思わないのかなここの人達
- 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:55:04
本当にそう思う?平均値から見てプラス側かマイナス側どっちが言ってるかといえばマイナス側だと思うけどね アフリカの貧しい子供意外文句を言っちゃいけないの?って話だと思う
それに重要なのは親ガチャという意味に含まれた生まれながらにして全てが決まってて親ガチャの結果から逃れられないというところだと思うんだよね
俺は一応成功した側、高卒以下の貧困家庭からいい大学行けた方だけど、ここまで来るまでめちゃくちゃ苦労したから言う権利は一応あると思う
感覚もそうだし、データ面で言えば松岡の『教育格差』とか橋本の『アンダークラス』とか、あと特に橘木の『格差社会』とか読むとわかるんだけど、今の社会ってホワイトカラー層の再生産が強くてそれ以外の階層からホワイトカラー層になるのは難しい社会構造にバブル崩壊以降ぐらいからなってるんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:55:16
- 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:55:26
まあ今のご時世なかなかそういう人農家にいないからねぇ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:56:47
- 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:56:56
- 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:57:23
羨ましいなこんちくしょ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:59:05
- 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:00:15
- 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:00:43
そもそも知的 障害とかそれこそ子供本人にはどうしようもできない
- 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:01:27
- 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:01:34
- 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:02:34
- 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:03:06
他人のスレでいつも大暴れしてる荒らしな事も事実だ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:03:17
- 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:04:27
- 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:05:19
サッとググったけど「世間一般に広く存在する格差」の話かコレ?
『絶対に成功できない例』が決して存在しないとは言わないよ
でも「社会全体みんながみんな生まれで決まってて努力とか意味無いんです」って話にはならんじゃん
- 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:07:00
- 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:07:52
- 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:09:31
なんというか逆で、チープにカジュアルに言いたいから「親ガチャ」という言葉を選んでいるイメージ。
真剣に話したところで解決するわけでもないし、愚痴として適度に共感してもらいつつさらっと流してほしいんだよ - 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:10:33
- 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:12:08
別に内容そのものは古今東西言い尽くされた
親や生まれを選べないことに対する嘆きなんだけど、
そこにガチャという流行りワードがついたことでこんだけ広まったんだから
風刺としてはこの上なく優秀だし、
この後も似たような言葉は人類が存在する限りいくらでも湧いてくるわけで
いちいち反発してもしゃーないというか、逆に意地になって否定するのも野暮だなって思うわ - 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:13:19
運要素が強くて恵まれた人とそうでない人に圧倒的な格差があるというのが現代の流行りからガチャみたいだなって言われるようになっただけで考え自体は昔からあるものでしょ
今はそういう言葉が使われてるってだけの話 - 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:14:02
- 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:14:30
不公平、不運、不平等
虐待の連鎖、世の中の縮図
まじめに言い表したけど何か変わったかよクソが
てめえのご気分がいいだけだろ - 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:14:38
親の手取り15万ニキ湧いてて草
- 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:15:41
俺は親ガチャ当たり側だけど
親ガチャってワード使いやすくて好きよ
親も親ガチャってワード気に入ってる、まあ俺がアタリって言ったからかもしれんけど - 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:16:03
どうでもいいけど
親ガチャ失敗勢って親ガチャ成功して努力して成り上がった側の人間に気持ちを代弁されるの嫌いそう
「お前に何が分かる!」って感じで - 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:16:43
そもそも親ガチャ論争ににムカついてる奴ってたまたま自分が恵まれていただけで自分が成功してるって事を認めたくないだけだからな
- 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:16:51
- 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:22
- 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:37
厳然として本人にはどうしようもない運によって決まる部分もある訳だし、そういうのを認めたがらない頭公平世界な奴への反発もありそうだよな
- 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:45
- 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:18:42
てかまあ実際問題とんでもないハズレは存在してるし、
ムキになって否定するより当たった幸運を素直に喜んで噛み締めればいいんじゃねって思ったりする - 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:19:55
- 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:20:11
- 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:21:15
貧困家庭とか虐待毒親だったのならともかく
あまり金持ちではなかったとか田舎住みだったとかの不公平感ならSNSに毒されて上を見過ぎだろう
よほど酷い家庭環境じゃなきゃ現代の先進国、それも日本というだけで当たりの範疇だろうし…… - 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:21:20
- 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:21:28
- 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:21:40
そもそも俺の親言われてるわけじゃないから好きも嫌いもないわ
他人の家庭内評価にいちいち文句つけるのも気が引けるし - 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:23:34
- 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:23:55
- 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:24:57
- 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:25:36
- 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:25:53
両親大好きだから当たりや
- 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:26:13
- 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:26:41
- 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:27:38
- 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:27:38
多分すれ違ってるのは「全員が満足してるとは言ってない」ってとこだな
そりゃあそんな平和で一点の瑕疵もない世界だとは思ってないけど「この世の諸人は皆悲しんでいるのです!」って言われたら「そうかぁ?」って思わん?
- 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:28:00
- 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:28:13
ただまあ親ガチャなんて主張する人に
俺の親はアタリっていう人は少ないと思うし(アタリと言ってる俺はいつもこの話題で少数派だし)
つまりこのワードが流行るってことは体感ハズレって思う人が多いってことなんだろう
少数のハズレ親がいるんじゃなくて多くのハズレ親がいるってのは
親のせいで不幸というより「不幸な親世代が多すぎる」っていうのが本質なんだろうな - 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:29:43
- 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:26
- 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:58
レベル15ぐらいまで自分を育てたのになぜかそれ以上レベル上げるのを妨害してくる親も世の中にはいるぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:31:00
管巻いてるのに苛つくのは中途半端に平等意識があるのも原因だと思うわ
総中流意識の名残というか
恵まれてない人は管を巻く
しょうがない可哀想に俺は恵まれて良かった
傲慢に写るかもしれんがこういう貴族的意識もこれからの世渡りには便利よ - 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:31:11
- 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:33:26
少なくともこのスレに関しては「親ガチャって言葉嫌だよね~」って話に対して「親ガチャはあるだろ!」って首を突っ込まれてる構図では
- 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:11
ガチャって概念は正直面白い着眼点だと思う
ガチャと言えばおそらくほとんどの人が「少数の大当たり及び大多数のゴミ」を連想するだろう
なんで大多数の親はゴミやカスレアって発想が根付くんだと考えれば根底は社会不安だよね
- 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:15
- 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:36
- 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:52
別に普段は受け流すけどここはソレについて語るスレだし
- 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:26
- 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:41
- 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:41:16
- 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:41:17
正直溜飲が下がる部分はある
示す事柄自体は同じでもその書き方だと仕方がない部分はあるよなとなるけど親ガチャって言われると「運が全てでした!俺は何しても無駄でした!」って言い訳してるように見えちゃう
- 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:02
- 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:44:45
- 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:44:57
親が犯罪者(ニュースに出るレベルの虐待含む)ではないレベルで、こんな親じゃなきゃってお気持ちの表明だよね
親がヤバすぎると子どもは親に対して異常な執着や嫌悪、虚無とかが勝るからね - 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:45:05
- 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:45:20
スレ主はガチャってワードが嫌いなようだけど
ガチャって表現は単なる当たり外れや丁半博打には止まらない意味を持つからガチャってワードじゃないと成り立たない部分はある
勿論似たような形で親宝くじとかでもありだが何言いたいのか微妙にわからんようになると思うついでにより面倒 - 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:06
閃いた
これからは反出生主義の時代が来る(頭アルミホイル) - 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:47:33
- 156二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:49:15
- 157二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:54
そんな言葉を尽くして理論武装しなくても
どっちにしろ「俺の前で俺の不快なこと言うな!」だろ?素直な言葉で殴り合えよ - 158二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:51:36
親ガチャスレの当たりと言える人の少なさよ
肯定派の否定派も間違いなく当たり外れは1/2感覚で捉えてないもんな - 159二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:51:38
全体に向かって主張する人は今は少数派だけど「他人が生むにはいいけど自分は(子供が可哀相だから)生みたくない」って人が緩やかに増えている気がするわ
- 160二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:54:53
人間なので相性もあるし、誰にでも成功って親そんないないよなー…
マッチング失敗みたいなのあるよねー - 161二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:58:22
- 162二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:00:11
運ゲーだけどその運ゲーは当たりが少ないってのをガチャって単語は1発で伝えるからな
なんだかんだ昔からあってガチャガチャ言われれば言わんとしてることが圧倒的多数に伝わるホント会心の造語だわ
考えた奴センスあるよ - 163二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:10
親ガチャという言葉が嫌いな層には悪いがこの流れを見ると子供世代の感覚だとガチャという言葉がピッタリだったとしか言いようが無いな
- 164二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:03:00
そもそもネットが使える層が言ってるから1の言うような感じになるんだと思う
- 165二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:26
皮肉としてチープな言い回しにしてる言葉に
チープな言い回しをするなって批判はどうなんだ - 166二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:55
携帯所持率93,8%時代に何いってんだ?若い世代ならその大半がスマホだぞ?いまやアフリカですらインターネット使える時代だが??
お前はただ「僕ちゃんの認める弱者以外自己責任なのおおおおおっ 僕ちゃん努力できて偉い!」って言いたいだけなんだろ?
- 167二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:14:13
時折いる「日本にいる時点で〜」「ネット使えてるなら〜」みたいなやつはマジでわからん
学校まで毎日片道1時間半歩かされるし休日は農業の手伝いだし村の病院も多少基本的なお薬が置いてある程度のしょぼいのしかないけど家族にめいっぱい愛されて金かかる将来の夢も応援してもらえてるアフリカのアニくんと
高級住宅街のでかい一軒家にいるけど徹底的に家庭に無関心な癖に進路だけは一丁前に縛り付けてくる父親と分単位で生活管理されて少しでも機嫌を損ねたらぶん殴ってくる母親を持ち
トイレでうんこ中の10分だけが自由時間な日本のマンくんじゃ「親ガチャ」という点では圧倒的に前者が上だろうし - 168二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:43
ガチャの観念から日本の国がどうたらを掘り下げると
日本って国は神ゲーだがガチャという悪しきシステムがある的な
土壌まで広げるとソシャゲ感覚だとサービス終了とかそういう次元でガチャ云々じゃないんだよね - 169二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:08
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:20:12
この論法「人生全て運!」って主張してる奴もよく使うよな、それこそ自分の非を認めたくない奴の常套句じゃねーか
- 171二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:21:09
ウクライナとかになるとガチャハズレどころか
サ終間近の末期ゲー
ロシアはクソ運営のくそゲーとかそういう表現が正しいもんな - 172二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:30:36
教育の敗北だよな
中学の性教育で落ちこぼれるレベルのバカが大量にいるのは
アメリカ人の半分近くが進化論を信じていないことを笑えない
むしろアメリカの方が、宗教勢力が力を持ちすぎて教育がまともに行えないからという明快な理由があるのに対して
日本の方はバカが多いからという救いのない理由なのが情けない
- 173二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:44:40
今世がハズレならば来世で辺りを引くために今世で徳を積むんだよ
それが嫌なら南無阿弥陀仏って唱えると来世は必ずSSRになるよ - 174二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:45:30
むしろそういうワードが出る背景を考えずに
言葉尻だけで否定する方が馬鹿っぽいよ
まして考察する中でガチャって単語がかなりクリティカルって流れの中で100レス以上前のレスに長文同調する時点で - 175二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:18
ガチャって今回外れたから次当たるって
希望的な概念じゃないからなぁw
天井システムがあるけどこういう一回こっきりの場面でそれを想定していう人はあんまいないと思う - 176二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:21
背景考えたらなおさら幼稚な言い訳にしか聞こえねえよ
- 177二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:18:02
さっさと自殺でもして来世ガチャでも引いたらいい当たりが出ないなら出るまで引き直せばいいよ
お前らに救う価値は微塵もないし救う手段もない - 178二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:23:12
運ていう便利な言葉があるのになんで下位互換の親ガチャなんて使うのか本当に謎
人生なんて常にガチャの連続で生まれなんてその一つに過ぎないんだからそんなに重大視する意味無い
親ガチャなんて言葉を濫用するからたまたま生まれだけ恵まれなかった運の良い奴は調子に乗るし自己責任論も蔓延る - 179二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:32:51
- 180二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:36:31
- 181二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:43:45
- 182二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:10
自己責任でゴリ押すのが無理筋になってきたから居直ってるの?
- 183二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:49
ガチャには引き直し概念が乏しいからな
ムキになって変な例えしだす人たちをガチャの基本システムで否定できるあたり
リアルガチャがロクでもなさすぎて意外と他に例えは当てはまらないところあるんだよな - 184二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:53
普通に「親は選べない」
で済むよな
というか今まで「親は選べない、うちの親は毒親・貧乏」という一言で済むのでは? - 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:25
責任転嫁で努力放棄してるような感じがするんだよね
- 186二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:29
親ガチャと虚勢混じりとはいえ茶化して言えるレベルだし
- 187二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:48
正直に言うけど人間をガチャガチャの景品で例えられるのが嫌なんだ