- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:00:07
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:01:52
なし
理由は林檎 - 3一22/03/15(火) 17:03:03
タブレットはさすがにアップル一択じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:13:02
fireHDが林檎の二択派だけど今から買い換えるならProだな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:21:21
使用したい理由と予算にもよる。
でも個人的にはPROおすすめ - 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:24:33
- 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:35:37
あーでも確か、新型Apple Airは指紋認証復活したんだっけか?PROも次の新型機で実装すると思うしそのくらいの差しか思いつかんなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:43:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:48:56
これから時勢的にどんど値上がりしそうだよなあ.....
入手も難しそう - 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:53:36
クラシックがまだまだ現役の俺には関係のない話だな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:55:58
個人的にはこの値段差ならproいっていいと思う
airは中間立ち位置のくせに頑なに128出さないのホントひで - 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:36:46
とりあえず性能いいproかった方が間違いない
なおさらこの価格差だしね