21世代の牝馬って

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:03:05

    現状どうなん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:03:47

    一時期怪しかったけどソダシがフェブラリー善戦してたしソングラインが海外重賞勝ったしてるから悪くは無いと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:04:28

    ソダシ復調の兆し
    アカイトリは知らん
    ユーバーはドバイ次第だが現状落ち込んでいる
    牝馬三冠組はこんなもん

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:04:29

    冗談抜きでメイケイエールが1番復調してきてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:05:21

    アーモンドアイ世代とかグランラヴズクロノとかの化け物共と比べると流石に霞むけど悪くはない

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:05:22

    ソダシ本気出せば強い
    ユーバー普通に弱い
    アカイトリ次走次第

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:05:38

    中距離側がイマイチだなあと言う感じ。エリ女取れそうって思える奴が今いないなあ…
    逆に短距離~マイルはメイケイエールとソダシで層が厚いね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:05:43

    >>2

    フェブラリーくらい軽いダートはほとんどないから今年の残りは芝に専念かねソダシ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:05:50

    >>4

    またikzeが気性難に乗せられてる...

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:06:58

    微妙、現状強いとは言えないが
    ヴィクトリアマイルやエリ女みたいな牝馬G1経由してないからまだとやかくも言えん段階
    上の世代もこの時点ではデアリングタクト頼みだったし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:07:20

    マイルは強い
    中距離はレイナス離脱で空いた穴を埋めきれるかどうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:07:27

    まともに走るだけで歓声が上がるメイケイエール

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:08:11

    >>12

    今まで一度も競馬と呼ばれるものをやってきてないからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:08:13

    ガチで強かった2019年牝馬三冠組がいなくなって、その空いた枠を埋められるかは分からん
    ラヴズみたいに一年おいて覚醒する場合もあるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:08:35

    >>12

    まともに走りさえすれば多分強いしなあの馬・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:08:55

    ソダシが古馬マイルでどれだけやれるか分からん

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:09:24

    アーモンドアイ・グランアレグリア・ラヴズオンリーユー・クロノジェネシスのせいでハードルがやばい……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:10:32

    牝馬って扱いが難しいからね

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:11:43

    今のところ中距離は「そういえば牝馬ってこういうもんだったよね」って感じ
    メイケイエールとソングライン、そしてソダシのフェブラリー好走によってマイル以下は牡馬並

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:12:11

    カナロアバクシンに並ぶスプリンターにならないかな名古屋走りお嬢様

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:12:55

    >>20

    それはピクシーナイトかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:13:12

    >>17

    ラッキーライラック😡

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:13:47

    ユーバーレーベンは平均的オークス馬
    サンテミリオンとかエリンコートよりは強い思うぞ!混合重賞でやり合うにはどうだろうって感じだけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:13:54

    >>18

    人間の女性みたいに根に持つんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:14:20

    短距離は上の世代の2着女王がどうなるかが分からん

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:14:39

    >>20

    流石に気性が落ち着いたらマイル路線に戻るんじゃね

    ソングラインにikzeが乗るから牝馬限定戦には出られないけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:14:55

    ソダシは1600mならなんでも良いのかって戦績になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:16:40

    >>19

    ここ数年が強すぎただけなんだ(アモアイ、クロノ等)

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:17:20

    メイケイエールは短距離に専念するのか、マイルにも戻ってくるのか。

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:18:03

    ユーバーレーベンってドバイSCで戦えるレベルなん?
    普通にボコボコにされそうだし日経賞のほうが良かったよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:18:40

    >>28

    そもそも19世代もこの時点ではグランがその後重賞取ったぐらいだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:19:00

    >>30

    シャフリヤールより弱いなら見込み薄いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:19:26

    >>30

    上がりでは勝ってたけど普通に東京2400mで負けた相手が2頭もいるんでね…

    末脚オバケのステラヴェローチェもいるし、平坦鬼強のグローリーヴェイズもいるし、一番厳しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:19:56

    個人的にラヴズクロノグラン世代やアモアイみたいな牝馬に脳焼かれた感がある
    あいつらがおかしいだけで、普通はこんな感じなんだろうなぁと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:22:02

    >>32

    まあシャフリはF4に土付けた現時点で唯一の馬だししゃーない

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:22:14

    >>30

    慣れてないのに無理に先行した結果消耗しすぎただけだからまだ分からん

    これからはいつもの後ろからの競馬に戻るだろうから実力が分かるのはドバイシーマ次第だろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:23:01

    ファインルージュも結構強いと思う
    どこまで伸びるかは分からんが

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:23:11

    ソダシは去年から砂から帰ってきてなかったが古馬斤量の芝マイルはいけそうかな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:24:24

    >>30

    ユーバーは体弱いイメージ(オークス後の炎症等)があるのでドバイ大丈夫なの?という心配がある

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:25:03

    >>36

    言うて軽斤量のJCでオーソリティとの力関係ハッキリしてるし何なら不利受けたシャフリヤールにさえ負けてる

    京都記念でも連続でサンレイポケットに先着されるしで微妙

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:26:00

    >>38

    GⅡ出ない理由が斤量がキッツイからなのでGⅠで斤量問題なし、距離得意のVMは狙わない理由がないと思う

    仮にVM間に合わないくらい疲労が取れてなかったら安田。これでいいかと

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:26:11

    正直東京新聞杯のファインルージュはぶっ飛ぶと思ってた
    意外と頑張った

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:27:52

    アカイトリノムスメとファインルージュみたいな安定感強めの馬はまぁまぁいい線いきそう
    前者はエリ女斜行被害食らったし戦意失ってないならまぁ活躍するやろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:27:56

    ユーバーレーベンを叩いてやるな
    父ゴルシとかで辺に注目されて期待値高まってるけどアレでもオークス馬にしてはよくやってる方や

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:29:08

    エールちゃん同世代じゃ古馬混合重賞エフフォーリアの次に勝ってるのよね
    ikzeを犠牲にしてG1取れ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:30:08

    >>44

    まだ見限るには早いよな

    なんにせよドバイ次第か

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:30:20

    >>45

    一勝だからエフフォーリアの次じゃなくない?

    ソングラインが二勝してるし

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:30:24

    >>45

    エフフォーリア以外一勝だしそらそうだわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:30:41

    ユーバーレーベンに関してはジャパンCで若干評価上げた後の京都記念で手塚が吹きまくった割に情けない負け方したのが響いてそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:31:58

    牝限は現状勝ち確みたいなのはいなさそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:33:37

    >>50

    牡馬もエフフォーリアの実績が圧倒的に抜けてるけど楽勝かといえばそうでもなかろ。

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:34:19

    ソングラインが富士Sとドバイで二勝してる

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:34:34

    >>44

    オークス勝つだけでも上澄み中の上澄みだからねえ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:37:20

    ユーバーレーベンはゴルシ産駒だしこれからさらに仕上がってくる可能性とあるだろう

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:37:31

    >>49

    秋華賞13着の後にジャパンC6着を見たらそうなるよね

    古馬初戦の京都記念もジャパンCであれだけ出来たし、陣営もめちゃくちゃ良い事書いてあるし勝てるかなとは思ってた

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:37:32

    >>15

    あれだけ暴走しても陣営が諦めない素質持ってるよな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:39:04

    >>54

    逆に不安じゃね

    伸び代なさそうというか典型的な早熟?早枯れ感ある

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:39:17

    そもそも四歳牝馬で古馬重賞勝利または混合G1で掲示板にのって入るのが
    ソダシ(三歳札幌記念 フェブラリーS三着)
    ヨカヨカ(三歳北九州記念)
    ソングライン(三歳富士ステークス 1351ターフスプリント)
    レイハリア(三歳キーンランドカップ)
    メイケイエール(三歳スプリンターズS 4着 シルクロードS)

    今年古馬混合重賞勝っているのがそもそもメイケイエールとソングラインしかいないからがんばってほしい。

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:39:43

    >>55

    先行策しちゃったのがね

    いけるかな?いけなかったわ…の典型例だよ、とはいえそこまで大崩れしなかったのは救いか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:40:53

    >>58

    改めてヨカヨカちゃん引退惜しいよなあ…

    引退無ければ短距離は牝馬世代でも屈指のレベルになったんじゃないかこれ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:42:45

    レイハリアはなんで前走あんな負けたんや

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:43:29

    >>60

    本当にね

    ヨカヨカがもっと活躍する所見たかった

    まあ短距離とマイルに関してはikzeを装備したメイケイエールを信じろ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:44:07

    >>59

    後々の事考えると前目に付けれないってのは弱点でもあるしレースのペース的にはむしろ先行して正解だったんや

    ただ展開不利とクソ騎乗のWコンボだったサンレイポケットとジェラルディーナの2頭にきっちり差されたのがアカン

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:44:55

    >>59

    言うて掲示板にはギリギリ入ってるし秋華賞13着に比べたらいいんじゃないとは思う

    なんで次走ドバイ・・・国内の方が良くない?とは思った

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:46:03

    まあマイネルの馬がドバイ招待されることなんてそうそうないから仕方ない
    社台だったら100%回避だよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:47:28

    こういうところでマイネルの馬と社台グループの馬との差が出てくるね

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:47:46

    ソダシはマイルだと強いだろうし斤量有利があったとはいえ札幌記念でラヴズに勝てることも考えるとグローリーみたいに坂ない香港行けばつよそう。

    ユーバーは京都記念で順位以上の大敗、アカイトリはレース毎にフロックではないと証明してきているアカイイトにボロ負けしたのがな…次走しだいだな。

    ソングラインは左回りだと現役屈指の可能性があるしシュネルたちとも渡り合える。

    メイケイエールは…メイケイエールだからなぁ…素質は下手したら世代トップまでありそう。

    一時期はメイケイエールしか勝てなかったこと考えたらソングラインやソダシの復調はでかい。

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:48:50

    >>67

    ボロ負け(斜行される)

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:49:33

    >>68

    あの程度で伸びなくなるならちょっと厳しいよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:50:31

    >>69

    そもそもやる気失ったから伸びるはずがない

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:53:12

    初めて先行してまくられて力んじゃったってミルコも言ってるし、この反省点を活かしてドバイで善戦してくれたらまぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:53:44

    >>65

    せっかくドバイ招待されたし記念にいっちゃお!ってことか

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:54:17

    ヴィクトリアマイルどうなるんだろ。メイケイエールはソングラインとの兼ね合い次第ではあるが府中左回りが強そうなソングラインとソダシが軸になりそう。エリ女はアカイイトが強いことがわかってきているのもあって修羅場になりそうだな。
    そして五歳牝馬総大将デアリングタクトがどうなるか…なんだかんだいってジャパンC三着はやばい。

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:55:00

    >>60

    サンデーもキンカメも入ってないから重賞勝ったし早期の繁殖入りは想定内だろうけど、早すぎた

    せめて3歳いっぱいはね…

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:56:41

    21世代牝馬達はこのままの成績で終わってほしくないという気持ちが強いわ
    特にメイケイエールはG1勝ってほしいし、三冠路線分けあったアカイトリノムスメとユーバーレーベンもG1一勝馬で終わってほしくない

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:58:33

    >>72

    祖父の血覚醒しますように

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:59:43

    >>76

    覚醒するとすれば祖父同じのオーソリティの方が早いと思う

    何ならもう覚醒した疑惑ある

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:00:21

    短距離のメイケイエール、マイルのソダシとソングライン以外は混合GIでは通用しないレベルだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:01:43

    通用しないとか決めつけるの早漏すぎる…

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:02:32

    >>72

    マイネルの人たちさぁ…

    もしかしてノリと勢いで生きてる?

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:05:09

    四歳牝馬がかち合うとなると同期牡馬とプボ、デアリング、五歳上がり馬軍団(オーソリ パンサ レイパパレ アカイイト)が強いし六歳七歳勢もまだ侮れない。

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:07:56

    中距離はアカイトリノムスメ次第か?正直あいつが1番よくわからん

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:10:01

    5歳はレシステンシアも怖いぞ~

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:13:48

    >>83

    確かに。忘れてた。というか短距離だとレシスが一番怖いまであるのになんで忘れてたんだよ。

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:20:10

    >>57

    気性のせいで勘違いされやすいが陣営曰くゴルシ自体が古馬になってからの方が体は仕上がってるらしい

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:23:19

    >>79

    まぁこれよね、まだ4歳だし引退まで結論を出すのは待ってあげて欲しい

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:54:17

    ユーバーちゃんも普段はともかくレースだと気性面が相当アレな困った子だと思うけどあんまり認知されてない感じ?

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:55:04

    >>87

    あのレベルで気性駄目ならほとんどの馬がそうなるで

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:56:32

    >>87

    ぶっちゃけユーバー程度の気性難はザラにいる

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:59:09

    >>88

    気が荒いとかじゃないけど、スイッチがオンとオフしかないとか言われたりずっと乗ってる騎手に難しい扱いされてるから優等生では無いと思う

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:00:43

    >>90

    単純に賢い馬じゃないってだけじゃね

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:02:01

    >>57

    4歳になってからのが調子良さそうな産駒そこそこ居るしあんまりそういうイメージ無いけど…

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:02:59

    ユーバーは何がどのくらい出来て何がどのくらい出来んか見極める時期だからボロ負けするならボロ負けするで構わんわ なんかよく分からず詰まって負けたとかそういうのはやめてくれ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:10:09

    ユーバーは現状差し追い込み馬だけど
    日本の馬場は前が止まらないようになってきてるから先行できるようにならないとかなりきついと思う
    国外のレースならまた変わってくるかもだけど

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:18:05

    >>94

    スタート下手な追い込み馬のアカイイトがエリ女勝ってるし展開と馬場にはよる

    ただゴルシ産駒らしく阪神は微妙っぽいのが

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:19:16

    >>93

    ラヴズオンリーユー先輩も4歳の時は迷走がちだったからね

    心も折れてはいないみたいだしまだまだ長い目で見た方がいいよね

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:20:49

    まあラヴズルート辿るかソウルスターリングルート辿るかはまだこれからやね

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:21:20

    ラブズクロノグランは最強って纏められてるけどグラン以外は5歳になってやっと評価が定まったところもあるし
    そこと今の4歳の春の馬比べるのは早すぎるわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:23:32

    一年前のラヴズは格落ち扱いされてたぐらい

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:24:03

    復活したラヴズオンリーユーはかなり異常な例だから参考にならない
    過去のオークス馬見ても、一回崩れてあんなに強くなったのはラヴズオンリーユーしかいない

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:25:10

    >>95

    アカイイトの好位差し覚醒は金鯱賞で一番の驚きだろうから

    ユーバーレーベンの精神も5歳以降に期待できる。

    能力はあるんだ能力は。

    あれこれ親父の厩舎の真っ白と同じ……?

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:27:07

    日本馬のくせにエクリプス賞とかありえんだろっていうね

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:28:50

    上でも言われてるがラヴズみたいなのはホントに滅多にないんで期待はほどほどにしておきたい

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:28:59

    ユーバーレーベンは牝馬同士でも勝ち切れないのところがあるし、叩いた効果を加味してもドバイの面子相手に好走できるかというと厳しいだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:29:43

    ラヴズはレベル高い世代のオークスでレコード勝ち(あの時期の府中の馬場がおかしい云々はともかく)
    レーベンはレイナス不在のオークスで展開も恵まれてた上に着差もタイムも誇れるものじゃないからこの時点で差は大きい
    そこまで期待するのは酷やで

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:31:55

    クラシックを分け合った牝馬がそれぞれG1取ってくのも例がないんだっけか
    しかもここまで勝ちまくるとなると以後半世紀あるのかな?って感じだよね

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:33:38

    ユーバーレーベンのベストレースって阪神JFでしょ。オークスはなんかレース自体、流れが特殊だった。

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:35:12

    サトノレイナスの引退が惜しまれる

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:35:27

    19世代のクラシック牝馬を持ち上げるのはいいけど、他の世代を比べて下げたりするのはよくないし
    ラヴズも古馬では海外G1しか勝ってないので逆に比べにくいんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:35:37

    ラヴズオンリーユーより前のオークス単冠馬見てみると「まぁ…」ってなる

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:36:42

    この世代は何歳まで走るんだろう
    陣営と血統によるから何とも言えないけど、この馬達が長く走っているところを見ていたい
    できればこれ以上怪我とかで早期引退とかは起きてほしくないなぁ・・・

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:36:49

    >>109

    その海外で勝つのが偉業すぎたからほぼ国内G1牝馬以上の扱いされてる

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:37:18

    >>112

    だから国内G1以上とか比べるなって言ってる

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:38:21

    ラヴズも別に国内の牝馬と比較して圧倒的に強いって感じの馬じゃないし、海外の適性と輸送に耐える精神的強さが評価ポイントじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:39:09

    ユーバーレーベンはいろんな運もあったとはいえ2021年度オークス馬でアノシロイヤツ産駒初G1でマイネル一族のお姫様だからねえ
    レイナスがダービーで良い勝負したとはいえ勝てずに引退と対照的

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:39:16

    俺のために栗毛で年上で小柄な馬頑張って欲しい!できればミスプロとか入ってないと最高。

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:39:38

    ラヴズはタイトル数だけでもあの年三つだからな
    BCだけでなくアベレージでもトップよね

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:40:02

    >>111

    牝馬だから5歳までだろうな

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:40:40

    ラヴズオンリーユー
    ヌーヴォレコルト
    シンハライト(?)
    ソウルスターリング
    ローブデコルテ
    トールポピー
    エリンコート
    サンテミリオン

    ここ15年くらいのオークス単冠馬、ユーバーレーベンはどの辺に来るかな?

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:41:04

    19クラシック牝馬版のおうまPみたいなのがもう生まれてるのか…

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:41:32

    >>117

    アベレージだとトップではないんじゃ…

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:41:46

    >>119

    大きく夢を見よう。ラヴズの上に名前がくるように。

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:41:55

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:42:02

    現状歴代最強牝馬世代は間違いないからな
    マルシュ等、ほんと世代がおかしい

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:42:13

    海外と国内GIは単純な比較しづらいからラヴズオンリーユー凄いね〜で終えてクレメンス

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:42:27

    >>120

    上で比べるな言ってるのにね

    人は愚か

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:42:53

    ラヴズとヌーヴォ越えはさすがに

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:43:01

    >>118

    そうだよね

    めっちゃ贅沢だし気が早すぎるけど、この子達の産駒が活躍してるところとか見たいから繁殖でも活躍してほしい

    あとSS入ってない馬は繁殖入り早かったりするのかな

    今年競馬始めた初心者だからわからんけど

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:43:32

    >>125

    ラヴズオンリーユーは本当にすごいから大丈夫やぞ

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:44:50

    話戻すけど、21世代牝馬の次走とかって皆んなあらかた決まってるんだっけ
    ユーバーがドバイ行くぐらいしか覚えてないんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:45:23

    >>119

    今までシンハライト二冠馬だと思ってたけど勘違いしてたわ

    そういやジュエラーいたな

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:46:04

    >>128

    クラブ馬が多い時代だし、5歳末が6歳春での引退が普通かな

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:47:14

    >>130

    アカイトリノムスメは阪神牝馬ステークスからヴィクトリアマイル

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:47:18

    アカイトリノムスメは阪神牝馬ステークスからVM狙うみたい。
    マイルの馬じゃないが馬主さんの意向かな。

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:47:25

    >>130

    アカイトリは阪神牝馬S

    ユーバーレーベンはドバイシーマクラシック

    ソダシは知らん、ヴィクトリアマイルかかしわ記念らしいが

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:48:12

    >>132

    なるほど

    牡馬で8歳とかなっても走ってる馬とか見るから

    牝馬も血統的にちょっと濃いクロスになりそうな子は長く走らされるのかなと思ってたわ

    教えてくれてありがとう

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:50:20

    g1一個取ったら名馬もいいとこなのに弱い扱いなのか・・・

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:52:40

    ソダシ
    ファインルージュ
    アカイトリノムスメ
    ソングライン
    ユーバーレーベン

    役者がしっかり揃ってるから必ず次走チェックしてる。

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:54:44

    >>137

    混合ならともかく牝馬限定戦だけだとねえ

    古馬混合重賞で好走できてないならなおさら

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:55:11

    >>137

    海外だとG1・2桁勝利も珍しくないし、日本でもG1・10勝馬の誕生が現実味を帯びつつある時代なので…

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:56:27

    >>139

    牝馬限定G1一つの馬見てみるとやっぱり話題になりづらいというか影の薄い馬だらけだからなぁ

    牝馬の宿命かもしれんけど

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:58:29

    >>137

    それは・・・そうなんですが・・・・・・

    でも古馬になっても重賞に勝ってほしい!!!

    牝馬限定戦以外でも勝ってほしい!!!

    この馬たちは強いもん!!勝てるもん!!って欲張っちゃうんだ

    重賞勝ち上がって、獲得賞金が億超えてたりするだけでも強いのはわかっているんだ

    でももっと活躍してるところが見たいんだ・・・

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:01:40

    もう一回ソダシvsユーバーvsメイケイエールが見たい
    2020阪神JFで脳焼かれた者としてはこの三頭の勝負をもう一度どこかで見たいけど、全員適正が違うからもう見れなさそう

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:01:57

    上の牝馬世代も注目はされ続け馬券内抗争してるデアリングタクト
    大阪杯のレイパパレ、エリ女のアカイイトと順当に結果出して真っ当な実力がある牝馬世代とは認知されたんで
    この一年での活躍次第でしょ
    具体的にいうと牝馬G1はどっちかは取りたい

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:02:27

    仮にユーバーの父親がゴルシじゃなかったら注目する奴がどれだけ減るか気になるな

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:02:56

    フェブラリーの三着の時も狂喜乱舞したから今度はこの子達の誰かの一着で感動を味わいたいよね。

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:03:01

    >>137

    重賞勝つだけで上澄み定期とはよく言われるけどドラゴンボールのキャラの中でヤムチャ弱いよねって話で人類の中では上澄みと言われてもそういう話じゃないってなるのと一緒で一定のラインより上の話してるときは不適切なものなんだ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:04:40

    >>147

    世代レベルの話になると上積み対決になるから

    他の世代がG1取ってるのに特定の世代だけとれないならやっぱグループとしては弱い扱いになるよ

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:05:10

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:05:24

    >>145

    わりと関係ない気がする。メイケイエールはウマ娘無関係に人気だし。

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:06:17

    >>149

    でもそのコントレイルに負けてるじゃんデアリングタクト

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:06:39

    あーああと少しだったのに

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:06:55

    でもアカイトリノムスメは不人気だからなぁ🤔

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:07:15

    >>58

    オールアットワンス(アイビスSD) 1着をどうか覚えといてあげて

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:07:18

    >>153

    いうほど不人気か…?

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:07:27

    レイパパレやアカイイトもジャックドールに千切られてるからあんまり……

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:07:30

    >>149

    せめて牝馬について語れやダボハゲ

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:07:40

    >>150

    白毛として人気のソダシとレースが破天荒で人気のメイケイエールってイメージなんやけど

    ユーバーレーベンはゴルシの子供だからやないんかな

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:08:07

    >>30

    ここにジェンティルドンナって馬がいてぇ…

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:08:08

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:08:21

    ま、ユーバーレーベンがディープ産駒だったら早熟早枯れ扱いされて終わりだわな

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:08:26

    >>155

    真面目に言うとレース出ないから話題に出ないだけや

    ユーバーは大口叩いてぶっ飛んだのもあるけどレース出てるから印象に残るし

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:08:27

    古馬混合G1で1つ勝ったらこういう話の中でも上澄みって呼ばれるレベルになる印象がある

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:08:34

    >>156

    アカイイトは調子良くない状態でむしろよく来たって感じだからむしろ期待できるぞ

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:09:00

    >>164

    大阪杯アカイイトでいい?

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:09:08

    コントレイルアンチってどこでも湧くんだな

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:09:09

    アカイトリノムスメは負けの印象ばっかりだからかわいそう。
    良血中の良血で見た目もいい。結果もあと一歩って感じなんだよな。能力にこれといって不足はないんだけど。

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:09:10

    何で牝馬の話で牡馬出すんですかね

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:09:18

    >>165

    ここは買わないで宝塚記念で買うんや

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:09:41

    >>156

    陣営のコメント見てもアカイイトは完全に叩きやったで

    寧ろレコード出したジャックドールの方が本番キツイんやないか?

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:09:42

    >>168

    荒らしたいからよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:09:45

    >>159

    ジェンティルドンナはそれまで牝馬三冠勝ってジャパンカップ連覇したろ

    実績的に比べ物にもならんわ

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:09:56

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:10:14

    >>164

    アカイイトレイパパレは最後緩めてたっぽいけどジャックドールは鞍上のインタビューが正しいなら最後余裕無かったっぽいからな

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:10:22

    桜花賞クロイフネノムスメ、オークスシロイアレノムスメ、秋華賞アカイトリノムスメ
    っていうのが美しすぎるのよね
    同期のレイナスやヨカヨカ、エールちゃんも含めて

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:10:24

    >>173

    スレチ

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:10:49

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:11:18

    叩きのレイパパレとアカイイトがきっちり力を出してきたことにびっくりよね。
    二頭とも切ってた人がかなり多い印象だったのに。

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:11:28

    ジェンティルドンナは例として挙げるにも格が違うからね

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:11:32

    レイパパレってもうピーク過ぎたでしょ
    G1で馬券買えるレベルではない

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:11:33

    >>173

    キッショい人間って本当に荒らしたいんだな

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:11:34

    >>174

    でももともと大阪杯目標だったっぽいし(超教師インタビュー)、お釣りはありそう

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:11:39

    >>177

    牝馬の古馬エピファはヤバいでぇ…

    まったく活躍してない

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:11:50

    >>177

    たらればの話は各々答えが頭の中にあるやろ、これ以上は危険や議論を止めるぞ!

  • 185122/03/15(火) 20:11:54

    牡馬の話もまぁOKやで
    クソみてぇなレスは言論統制するに限るわ
    無知は競馬見てから出直してきな

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:12:19

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:12:39

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:12:41

    >>185

    サンキューイッチ

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:12:50

    藤岡兄が言ってるのは楽々の手応えだった前走に比べたら…って話でいっぱいいっぱいではないでしょ、走りっぷりから見ても

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:01

    >>119

    ソウルよりは明らかに上

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:02

    もうダメだ
    ホンマクソやな

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:03

    ラヴズに敵わないのは仕方ないでしょレイパパレ
    そこまでのレベルじゃないよ

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:19

    >>177

    現状では見劣りする評価っていうしかない

    ドンナはタクトのこの時期ですでにJC連覇してるが

    タクトは今後勝てるのだろうか?って段階だしそれでもほかの牝馬たちと比べて安定してるけどね

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:34

    本当はサイレンススズカくらいやれるレイパパレが海外まで行って教育騎乗なのは笑った。

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:38

    パパレは競馬できるようになってる事に感動したけどねむしろ

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:39

    最後の最後に滅茶苦茶にされてて草

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:47

    >>190

    どんぐりだわ

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:59

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:14:13

    荒らしは良くない

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:14:26

    2021牝馬世代を応援する姿勢は変わらないから頑張ってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています