- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:30:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:32:07
ドライブみたいな使い方はしなかったな
そのおかけで差別化はできたけど戦隊のなりきり玩具好きな身からすると微妙だった - 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:52
コレクションアイテム的な使い方は車呼ぶだけだったな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:48:39
でも、集めるだけで楽しいんだよな、車系は
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:23
個人的にはアタックモードの活躍もっと見たかった
あれ遊んでて楽しいから出番が基本ロボの合体ぐらいしかないのは残念 - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:34
巨大メカとしての側面が大きかったな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:56:04
コレクションアイテムとメカ兼ねてるやつは扱いが地味に難しい
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:01:09
武器にコレクションアイテムじゃなくてメインアイテム付けるの珍しかったな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:39
なりきり系の車だとライダーだけどドライブがあんまり上手くいってなかったしロボに注力して正解だとは思う
変形する車を等身大に持ち込むと全く別のギミック等身大側に用意しないと行けないしめんどくさくな? - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:16
過去に出た戦隊ロボ兼等身武装強化コレクションアイテムだと、直近がリュウソウまで遡るんだよな……
あれも等身で使うのはソウルだけだから、完全にロボになるアイテム枠だとその前年度のルパパトだけど、それも等身でのブースト装備がロボ戦とは別仕様のプロップだったし、チャンピオンブンブンジャーのカスタムが基本CG演出なのも含めて考えるとまあ……色々大変なんだろうなとは思う - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:36:12
そういや変身や武器で使うことなかったな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:00:36
チャンピオンブンブンジャーは専用武器で戦うのが見たかった
専用武器にブンブンカーセットして能力発動みたいなのが見たかった