- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:31:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:32:56
10巻ぐらいで四天王全員倒してるからな
まあプルプーは瞬殺だったけど - 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:35:03
手下戦含めても大体1〜2巻(長くても3巻)くらいでボス倒してるからだいぶテンポは良い方
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:36:07
毛の王国まではマジでアホみたいにテンポいいと思う
毛の王国あたりから崩れ始めた感ある - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:38:07
言い方あれだけど毛の王国編辺りはちょっと迷走してる感があったな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:08
テンポ悪いギャグ漫画とかあっという間に打ち切られる気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:42:47
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:44:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:52:24
邪血館はボーボボの中でも特に意味不明
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:54:03
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:04:56
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:05:44
声があるとどうしてもテンポはね…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:08:25
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:37:14
結構どころじゃなくいいと思うぞ
基本ボスじゃない一戦が1、2話で終わるのはめちゃくちゃテンポよくないか? - 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:41:16
スポンサーが無くなったからはテンポ良くなってたような気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:34:59
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:22:51
- 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:47:50
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:10:09
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:17:54
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:53:19
軍艦の所までは想定しててその後のプルプー、ラムネ、禁煙、破天荒の所から邪血館までは色々試してみてOVER編で大分ハジケの型が出来て来たって感じするわ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:01:13
漫画の1コマに詰め込みすぎてないのがテンポの良さと関係あるのかも
ずっと4コマ漫画みたいなペースで突っ走るからなぁ - 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:49:58
無印後期からその傾向あったけど真説は背景にネタとか情報を入れすぎて逆にテンポ微妙になってたな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:52:36
ハレクラニ戦とか毎週ペースで形成逆転して次の山場持ってくるから密度が凄い
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:35:46
真説7巻しかないんだ…