ここだけ怪異管理隊の掲示板 67

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:31:48

    世界の闇に蔓延る妖怪、魔物、怨霊、UMAなど……その総称を怪異と呼ぶ。


    その怪異の管理を世界から任されたのが怪異管理隊。


    管理隊のうち敵対分子を退治する者たちを怪異掃討隊と呼び、怪異に特攻となる特異的な血を武器に戦うことを責務とする。


    その血は怪異の血を取り込み、適応した者にのみ審査が認められて修行することで身につく(人体改造によって身につくこともある) 血には属性があり、火や氷をはじめ重力など様々ある。


    敵キャラを動かす場合は倒される前提で動きましょう。



    次スレは>>190を踏んだ方でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:33:14
  • 3赤薔薇25/02/05(水) 16:33:36

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:39:35

    魔女の赤い杯を調整した結果、血を注ぐと注がれた血の分の時間だけ願いを叶えてくれる願望機ができたぞ
    試しに誰か願ってみてくれ

  • 5半龍仮面の青年25/02/05(水) 16:44:55

    立て乙

  • 6冷炎花25/02/05(水) 17:03:23

    ここ、どこだ?
    迷った、初めて。場所。

  • 7大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 17:08:06

    >>6

    …どうかしました?

    【困っているのだろうと思い、声を掛ける】

  • 8冷炎花25/02/05(水) 17:11:26

    >>7

    道、迷った。

    ここ、どこだ?

    【狐面を被り、額からツノが見えつつ

    包帯と和服の下に縫い跡が残っていて】

  • 9大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 17:13:37

    >>8

    あぁ、道に迷ってるんですね。

    どこに行きたいんですか?

  • 10冷炎花25/02/05(水) 17:16:03

    >>9

    バー、覚えてる。

    名前…、忘れた。

    【シュンとしていてどこか申し訳なさそうだ】

  • 11大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 17:19:24

    >>10

    バー、ですか…

    別に全然気にしてないので大丈夫ですよ、何か覚えてることとかありますか?

  • 12冷炎花25/02/05(水) 17:20:10

    >>11

    マスター、きゅうけつき。

    それだけ、覚えてた。

  • 13大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 17:22:45

    >>12

    (なら、あそこか。)

    確かスエーニョ…みたいな名前じゃなかったですか?

    【そのバーに思い当たる節があるようで】

  • 14冷炎花25/02/05(水) 17:24:58

    >>13

    …!そうだった。

    ありがとう。どこか、分からない。探す。

    【そそくさ…と走って行った】

  • 15大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 17:26:10

    >>14

    あぁ…ちょっと!道がわからないんじゃなかったのか?

    【困惑しながら立ち尽くす】

  • 16反転隊員25/02/05(水) 17:26:28

    >>4

    なんだか怪しいリバね……

    それじゃあ

    【血を小匙ほど注ぐ】

    夫の作ったチャーハンが食べたいリバ

  • 17赤い湖25/02/05(水) 17:32:00

    >>16

    (ピーン♪)

    【赤い杯の中から、炒飯が溢れ出る】

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:32:04

    このレスは削除されています

  • 19反転隊員25/02/05(水) 17:33:08

    >>17

    おおっ、本当に出てきたリバ

    ではいただくリバ〜

    はふはふ……やっぱり美味しいリバね

  • 20赤い湖25/02/05(水) 17:34:25

    >>19

    【しかし、小さじほどの血ではあまり長く叶えられないようで、チャーハンは次第に消えていく】

  • 21反転隊員25/02/05(水) 17:35:08

    >>20

    あばばばば……あらら、何口か食べたところで消えたリバ……

    消えるんじゃ食べ物系は願いづらいリバね

  • 22大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 17:36:33

    (あの人…バーの場所わかんのかなぁ…?)
    まぁいいか、帰ろ。
    【管理隊に帰っていく】

  • 23ロバート【無能力】25/02/05(水) 17:44:45

    >>14

    一緒に行こうか?【冷炎花に話しかける。】

  • 24文字の怪異25/02/05(水) 17:58:23

    もーじもじもじ!
    世の中には美味しい文字が溢れてる文字!
    ぜーんぶぼくちんが食べちゃうもじよー!
    【地面に書かれた『止まれ』の文字を食べていく】

  • 25冷炎花25/02/05(水) 17:58:37

    街、久々だ。
    懐かしい。

  • 26冷炎花25/02/05(水) 18:00:19

    >>24

    生活、脅かす。行為。

    判断、敵。

    【組み込まれた怪異『イッポンダタラ』の力で刀を一本生み出し

    自らの血…凍る炎を纏わせ横薙ぎに切り払わんと】

  • 27文字の怪異25/02/05(水) 18:01:12

    >>26

    もーじもじ!

    ぼくちんの邪魔をするやつは……『止まれ』!

    【口から『止まれ』の文字が襲ってくる】

  • 28冷炎花25/02/05(水) 18:02:45

    >>27

    っ…!!

    【彼女の動きは停止した。

    …が、冷気をもたらす炎は止まらない】

  • 29文字の怪異25/02/05(水) 18:04:29

    >>28

    その冷気邪魔もじねぇ……『燃えろ』!

    【口から『燃えろ』の文字が現れる……触れれば体が炎に包まれるだろう】

  • 30冷炎花25/02/05(水) 18:06:07

    >>29

    血、本質。炎、凍る。

    【文字を飲み込む勢いで雪崩…或いは広がる炎を思わせるが如く

    凍る炎が迫り来る】

  • 31文字の怪異25/02/05(水) 18:07:43

    >>30

    な、なんでそれが燃えるもじ!?

    じ、じゃあ『凍えろ』!『凍えろ』ぉ!

    【続いて全てを凍りつけにせんと『凍えろ』が口から現れる】

  • 32冷炎花25/02/05(水) 18:10:39

    >>31

    混じった。それ以外、知らない。

    【刀を構え、居合いの要領で文字ごと

    氷炎を纏った刃で切り裂かん】

  • 33文字の怪異25/02/05(水) 18:12:12

    >>32

    動いてるぅ!?そ、それならもうしょうがない……『死——ぐへぇ!?

    【凍える炎で切り裂かれ、傷口から凍りついてしまう】

  • 34冷炎花25/02/05(水) 18:14:29

    >>33

    【そのまま逆手で刀を縦に振るい口を切り裂いて凍る炎で

    口を開けなくしようと】

    ……終わり、違う。命じゃない。

  • 35文字の怪異25/02/05(水) 18:18:19

    >>34

    ンー!ンンー!

    【体も動かせず、口も開けないこの状態のまま管理隊に連れて行かれるだろう】

  • 36冷炎花25/02/05(水) 18:18:59

    >>35

    …かんりたい。そこで、生きろ。

  • 37ある湖25/02/05(水) 18:29:19

    【事件の後の、何の生命体もゴミもいない湖が、そこにはあった】

  • 38ある湖25/02/05(水) 18:30:42

    >>37

    【いや、たった一体だけ、鯉がいた、白い体をし、優雅に泳いでいる】

  • 39大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 18:32:55

    >>37

    >>38

    …一応、管理隊に行く前に見にいこうと思ったけど……大丈夫そうか?

    【湖を恐る恐る覗く】

  • 40銀髪の女狐25/02/05(水) 18:35:48

    >>36

    お〜、いなくなったと思って随分と探したぞ


    …しかし、なんじゃそこの其奴 それもお主の知り合いか?

    【後ろから現れる】

  • 41??25/02/05(水) 18:45:01

    >>39

    何しに来たの?

    【後ろから、どこかで聞いたような感じの少女の声がする】

  • 42念力青年とAI精霊25/02/05(水) 18:46:28

    >>37

    すっかり静かになったねー「だな〜」

    >>38

    あ、鯉だ「そういえばいきなり飛んで来たのも鯉だったな」(すっかりのんびりしている)

  • 43魔女25/02/05(水) 18:52:03

    >>42

    鯉って、これのことかしら?

    【いつの間にか持っていた白い鯉を見せる】

  • 44大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 18:52:31

    >>41

    ちょっと確認しに来ただけだよ、問題がないならすぐに帰るさ。

  • 45念力青年とAI精霊25/02/05(水) 18:53:52

    >>43

    そうそうその鯉です...ってどちら様?

  • 46魔女25/02/05(水) 18:54:00

    >>44

    そう、ならいいわ♪

    【後ろにいたのは、魔女だった】

  • 47大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 18:55:39

    >>46

    アンタ、何者だ…?

    【何か独特な空気に押されながらも尋ねる】

  • 48魔女25/02/05(水) 18:55:48

    >>45

    御機嫌よう、そして初めまして、魔女と申します♪

    【優雅な仕草でお辞儀をし、魔女は答える】

  • 49冷炎花25/02/05(水) 18:56:28

    >>40

    後ろ、出る。人、驚く。

    あまり、よくない。

    …敵、倒した。かんりたい、送られる。

  • 50魔女25/02/05(水) 18:57:36

    >>47

    今回はこの、黒い杯の箱を回収しに来たの♪

    【そういって、手に持った白い鯉の腹に向けて、指を突っ込む】

  • 51念力青年とAI精霊25/02/05(水) 18:59:24

    >>48

    初めまして、霊流です「AIのジュン...って魔女?まさかあの杯と関係が?」

    あ...すいません、もしかしてここにあった黒い杯、赤い杯の持ち主ってあなたですか?

  • 52大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 19:00:08

    >>50

    …なあ、その盃は危険だ。俺等管理隊に任せてくれないか?

    【どうせ話には乗らないだろうと思いながらもきく】

  • 53銀髪の女狐25/02/05(水) 19:00:14

    >>49

    おぉ、そうか…すまんのぅ


    しかし、敵って事は…此奴に襲われたんじゃな…ふぅむ…

    とりあえず、スエーニョに行く前に連れていくかの?管理隊支部の場所はわかるでな

    まぁ、近くに管理隊の奴らがおれば任せられるのじゃが…

  • 54念力青年とAI精霊25/02/05(水) 19:00:55

    >>50

    え?ってことはあの黒い杯って黒い腕の事じゃなかったの...「俺すっごい勘違いしちゃった」

  • 55冷炎花 赤薔薇25/02/05(水) 19:01:46

    >>53

    きっと、運ばれる。

    放置、良い。

    「昨日のパッチワークと銀か、どうかしたのか?」

    【その背後から血のマントを羽織った姿でサングレが現れた】

  • 56魔女25/02/05(水) 19:03:27

    >>51

    うーん、大昔はそうだったけど、ある時持ち去られちゃったの♪

    >>52

    >>54

    あら、下手に近づくと、貴方死ぬわよ?

    【魔女は白い鯉の腸から、黒い杯を取り出す、その杯からはどこか禍々しい雰囲気を感じる】

    うーん、目的も果たしたことだし、では、御機嫌よう♪

    【そう言って、魔女は鴉となり、杯を咥えて空に消え去った】

  • 57ロバート【無能力】25/02/05(水) 19:04:44

    >>55

    俺もいる【ロバートはフラッと現れた。】

  • 58隠神刑部25/02/05(水) 19:05:15

    >>53

    >>55

    あ、店長とセンパイ。こんちは~

    【狸がやってきた】

    …あれ?そっちのお嬢さんは?


    >>57

    あ、ロバートも

  • 59念力青年とAI精霊25/02/05(水) 19:06:04

    >>56

    あ、行っちゃった「持ち去られた...赤い杯も返した方が良いんじゃないか?」

    そうだね、わざわざ回収しにきたって事は必要な物なんだろうし

  • 60呪符使いの女25/02/05(水) 19:06:49

    【管理隊秘密の部屋その⑤にて】
    ふっふっふ♪準備は万端ですねぇ.....♪
    【稲荷は不敵な笑みを浮かべながら、何かを立てかけている】
    そろそろ、皆様を呼ぶとしましょう......!ふふふふふふふふふふふふふ♪

  • 61大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 19:07:33

    >>56

    あ、ちょっと!?

    【去っていく魔女を見ながら】

    …どうせ戦っても勝てんし帰ろ。

    【管理隊に帰っていく】

  • 62銀髪の女狐25/02/05(水) 19:08:16

    >>55

    ふむ、そうか…

    …まぁ逃げんじゃろうなこれなら


    それと…サングレか

    いやぁ、日が変わってもスエーニョに此奴が現れんでな、探し回ってたらたまたま会えたのじゃ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:09:22

    【管理隊本部の扉全てにノイズが走っている、そして、コワくないヨ、オイデオイデと描かれたホログラムが浮かんでいる】

  • 64ロバート【無能力】25/02/05(水) 19:09:52

    >>58

    隠神殿。

    こんにちは…これから俺はスエーニョに行く予定だよ。

  • 65半龍仮面の青年25/02/05(水) 19:10:34

    >>63

    ………なんじゃこりゃ…?

    【それを見て唖然としてる零司くん】

  • 66銀髪の女狐25/02/05(水) 19:10:51

    >>57

    >>58

    ロバートと、狸か…


    まぁ、そこにおるのはしばらくうちに置こうと思っておるやつでな

    仲良くしてやっておくれ

  • 67念力青年とAI精霊25/02/05(水) 19:10:59

    >>63

    なんだろ...怖くないならいっか「おい、そんな軽い感じで入るなよ!」

  • 68赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 19:13:02

    >>62 >>64 >>66 >>58

    …おや、たくさん居るじゃないか。

    【他の面子にも目を向けて】

    「人、怪異。多い。

    みんな、仲間?」

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:04

    >>65

    >>67

    【突如、扉が開き、貴方達は扉の中に吸い込まれそうになる!】

  • 70隠神刑部25/02/05(水) 19:15:29

    >>64

    へぇーじゃあ俺も行こうかな


    >>66

    ついに俺にも後輩か…!


    >>68

    そう!俺!仲間!よろしく!

  • 71念力青年とAI精霊25/02/05(水) 19:15:35

    >>69

    怖くなーい「あぁ、最近ヤバい事続きだから慣れちゃったんだな」(そのまま中へGO)

  • 72半龍仮面の青年25/02/05(水) 19:16:19

    >>69

    わーーーーっ!!?

    【そのまま吸い込まれて】

  • 73大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 19:17:15

    うう…さむさむ…
    【管理隊に入っていく】

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:19

    >>68

    【突如、スエーニョの扉にもノイズが走り、コワくないヨ、オイデオイデと描かれたホログラムが浮かんでいる】

  • 75ロバート【無能力】25/02/05(水) 19:17:21

    >>66

    俺は元より…彼女を歓待していた者だ。

    仲良くしたい。


    >>68

    改めてよろしく…冷炎花。

  • 76銀髪の女狐25/02/05(水) 19:17:28

    >>68

    うむ、仲間じゃ…ここにある奴らは皆の


    >>70

    良かったのぅ、後輩が出来て…

    (……と、先輩面しておるが歳でいったら此奴の方が上かもしれんのよな)

  • 77赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 19:19:37

    >>75 >>76

    「仲間、良い響き。よろしく。

    …あれ、なんだ?」

    >>74を指差して】

    …変なことだ、面倒ごとにならなければ良いが。

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:21:05

    >>75

    >>76

    >>77

    >>70

    【扉が開き、貴方達は中に吸い込まれそうになる!】

  • 79銀髪の女狐25/02/05(水) 19:24:27

    >>77

    おぉ、よろしくの…ん?

    なんかあるのか?


    >>78

    ……っ!?

    な、なんじゃこれは!?


    …どこぞの怪異か…!?

    ……よくもこんな時に…ぐ、ぬぬ…


    【地面を強く踏み込んで抵抗しようとするが…】


    だ、ダメ…じゃ…吸い込まれる…う、うぬぉぉぉぉぉぉーーーーーっ!!

  • 80ロバート【無能力】25/02/05(水) 19:24:47

    >>78

    無理な抵抗よりも事件の解決の方が良いかもしれん。【動く歩道のように引き寄せられるままドアへと歩いていく。】

  • 81隠神刑部25/02/05(水) 19:25:23

    >>78

    おおぉぉぉ!?

    …よく知らんが行って大丈夫そうだな!

    【特に嫌な予感もしないので普通に吸い込まれる】

  • 82化絵師25/02/05(水) 19:27:48

    ……わー!何事ですか!
    【皆さんを追いかけて扉へ】

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:28:40

    >>71

    >>72

    >>79

    >>80

    >>81

    【吸い込まれた先には、、、、、どこまでも広がる青空と、豊富な食材の並んだ棚たち、綺麗な厨房だった】

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:30:00

    >>83

    【そして、沢山の観客たちが、貴方たちに視線を注ぐ】

  • 85赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 19:30:47

    >>83 >>84

    なんだこれは……なんなのだぁ!?

    「食材、厨房。…料理?」

  • 86念力青年とAI精霊25/02/05(水) 19:31:07

    >>83>>84

    ほら全然こわくないじゃん「確かに怖くないけど...なんだここ?料理番組の撮影でもするのか?」

  • 87長靴をはいた少女25/02/05(水) 19:31:29

    うへへ〜♪

    ふよけっそーでお助けなのです…
    【自室で爆睡中】

  • 88銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 19:32:40

    >>83

    >>84

    ……なんじゃ、ここは…(スペースフォックス)


    「…あれ、お母さんも…来たの?」


    …コン、お主も巻き込まれたのか?


    「うん、扉が光ってたから何かなぁと思って開けたら…ここに…」


    ……好奇心が旺盛すぎるのも考え物じゃな

    …しかし、邪気は感じられんが…これ、厄介そうな気がするのぅ

  • 89隠神刑部25/02/05(水) 19:34:04

    >>83

    >>84

    おぉ!なんだ此処!領域の一種か!?

    【一旦辺りを観察する】

    ……とりあえず即時的な危険はなさそうだな!

  • 90半龍仮面の青年25/02/05(水) 19:34:27

    >>83

    >>84

    ……えっ、なんですかこれ!?

  • 91化絵師25/02/05(水) 19:34:36

    な、扉無くなっちゃいました……
    こっちで待ちますか……

  • 92ロバート【無能力】25/02/05(水) 19:34:56

    >>83

    >>84

    なるほどな…料理系の怪異事件か…

    さしずめこれは黒幕の舌を満足させれば解決する類のもの。


    >>88

    …母殿も参加するつもりか?

  • 93大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 19:35:20

    >>83

    青空レストラン…?

    【いつの間にか来ていたようだ】

  • 94チャラい管理隊員25/02/05(水) 19:36:16

    >>83

    ちょいちょい!

    ドコッスかここぉ!?

  • 95銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 19:37:06

    >>92

    ……せねばいかん空気じゃろ、これ

    …逆に倒せるかもしれんぞ、怪異ならば…



    「……嫌な予感しか、しな… …ううん、なんでもない…」

  • 96念力青年とAI精霊25/02/05(水) 19:38:33

    >>95

    ちょうど良い機会ですし「ついでに料理を教えようか?」

  • 97赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 19:38:50

    しかし食事…料理か……
    「マスター、変。何か?」
    あぁ…実はな。
    【銀狐の料理がどんなものだったか耳元で】
    「……非常に、不味い。」

  • 98ロバート【無能力】25/02/05(水) 19:38:53

    >>95

    むぅ…仕方あるまい。

    即興で料理を教えるか…?

  • 99銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 19:38:53

    >>90

    おぉ、零司!

    お主も巻き込まれたのか…ふぅむ、お主らがおれば安心じゃな…

    まぁ〜、儂はアレじゃが…お主が支えてくれるのなら安心じゃな!


    【なお、なお……】


    >>91

    「ナエ、くんも来たんだ… …何が目的なのかな、これ…」

  • 100隠神刑部25/02/05(水) 19:40:14

    >>95

    >>98

    【ロバート近づき耳元で訊ねる】

    なあロバート、俺直接は見てないんだがセンパイの料理ってやっぱ…あれなのか?

  • 101銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 19:40:44

    >>96

    >>98

    うむ、ありがたいのう…

    じゃが、折角零司もいっしょにおるでな


    今回は…零司に教わりながら作ろうと思っての …ふふふっ、夫婦初めての共同作業じゃぞ?



    「……なんでかな …よくわからないけど、寒気が…すごい…」

  • 102半龍仮面の青年25/02/05(水) 19:42:14

    >>99

    ……はい!その、俺もまあ料理はできますから!任せてください!!

    【…この言葉が、後にあんな悲劇を生むとは誰も思わなかった…】

  • 103念力青年とAI精霊25/02/05(水) 19:42:17

    >>101

    そ...そうですか(大丈夫かな...?)

    「奇遇だな、俺も寒気がする...身体ないのに」

  • 104赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 19:42:44

    >>101

    …コン、最悪わたしたちに任せてくれ。

    「料理、慣れてる。簡単。任せて。」

  • 105ロバート【無能力】25/02/05(水) 19:43:10

    >>100

    …うむ、俺だから食えたが…他の皆では食えたものでは無い不味いものだ…【小さく呟く】



    >>101

    そ、そうか…【零司に対して何故か銀狐以上の地獄を生み出すような予感を感じている。】

  • 106銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 19:45:12

    >>102

    ふふふっ、頼もしいのぅ…零司や

    お主と一緒なら、こんな儂でも一流料理人になれそうじゃ


    「……………なんだか、わからないけど…逃げた方が…いい気がしてきた… …でも、逃げ場がないや…」


    >>104

    「…うん お母さんとお父さんを…見てあげて …私も、お料理手伝うから…」

  • 107隠神刑部25/02/05(水) 19:46:37

    >>105

    やっぱか…


    >>101

    >>102

    (これは坊主の腕前によるか…)

    坊主…色々頑張れよ!


    >>104

    確かに店長って料理上手いよな。後輩は知らんが

  • 108赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 19:48:03

    >>106

    母に任せてくれ、食べれる味にはしてみよう。

    >>107

    「一人、生きてた。自然に、出来る。」

  • 109半龍仮面の青年25/02/05(水) 19:48:13

    >>106

    >>105

    任せてください、一人暮らしまあまあ経験して料理もそれなりにやってきましたから…!

    >>107

    はい!頑張ります!

  • 110呪符使いの女25/02/05(水) 19:48:20

    (メタ:戻ってきました)
    さーて、始まりました!第一回人怪料理大会ー!司会と解説は、わたくし稲荷にお任せください!
    【なぜかアメリカンなスーツとシルクハットを被って実況席に座っている】

  • 111赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 19:49:30

    >>110

    「司会、なんだ?」

    …まぁ、行事を取り仕切る役割だ。

    「そうか、覚えた。」

  • 112念力青年とAI精霊25/02/05(水) 19:49:53

    >>110

    イェー!「随分ノリノリだな」

    だってテレビみたいで楽しそうじゃん

  • 113化絵師25/02/05(水) 19:50:02

    ……な、何を作れと……?

  • 114銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 19:51:26

    >>108

    「…お願い、します …また、川に行ったりは…したくないから」


    >>109

    ふふふっ、これは頼もしいわい…!

    お主とならばなんとかなりそうじゃな!


    >>110

    ……………?

    「…………?」


    【親子スペースフォックス顔】


    …その辺のアホ怪異の仕業かと思ったらお主がやらかしたのかこれ…

    ……まぁ、たまにはええか…


    「…りょ、料理大会? …みんなで料理作るって事…だよね?」

  • 115呪符使いの女25/02/05(水) 19:51:28

    まずは料理を作る皆様に拍手を!そしてぇ!皆様の料理を試食し審査する方々に敬礼を!

    >>113

    審査員の方々が美味いと思う料理を作ってくださーい♪

  • 116大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 19:52:32

    >>110

    随分とノリノリだな…

    【とりあえず敬礼する】

  • 117隠神刑部25/02/05(水) 19:52:33

    >>108

    ほお、つまり期待していいんだな!


    >>110

    イエーイ!

    なんかアメリカのテレビ番組みてえだな!!

    >>115

    なるほど!わかりやすい!

  • 118半龍仮面の青年25/02/05(水) 19:53:02

    >>110

    …い、イェーイ……とりあえず知ってる人が黒幕でよかった…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:21

    >>115

    【観客席から拍手の響き渡る音がした後、審査員の方々に向け敬礼が行われている】

  • 120念力青年とAI精霊25/02/05(水) 19:54:58

    >>115

    >>119

    なーに作ろっかな?「せっかくだしちょつと贅沢なやつ作りたいよな」

    エビチリとか?良いエビって結構するし

  • 121銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 19:55:36

    >>115

    ほぅ、審査員が美味いと思う料理か…ふむ…

    ふふふっ、今回は夫婦一緒じゃから自信もあるでな


    あっと言わせてやるわい! くっくっくっ…


    >>118

    …まぁ、そうじゃな

    よくわからん変な怪異よりは断然マシじゃ


    それに…お主と儂の愛を他の奴らに見せつけるええちゃんすじゃしな

    流石は稲荷よ…ふふふっ






    「……………死者とか、怪我人とか病人とか…出ませんように…」


    【料理大会だというのに、コンの表情はやけに暗かった】

  • 122ロバート【無能力】25/02/05(水) 19:55:53

    >>115

    つまり得意分野でやれということか…

  • 123赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 19:56:40

    …さて、スパゲティでも一つ振る舞ってみよう。
    「味噌汁、シンプル。それで、良い。」

  • 124料理好きの掃討隊25/02/05(水) 19:57:56

    おぅ!お前達ぃ!
    美味い飯作れよぉ!
    【なぜか審査員席にいる】

  • 125隠神刑部25/02/05(水) 19:58:58

    俺は菓子とかケーキなら結構得意だ!
    早速だが作っていいんだよな?

  • 126呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 19:59:27

    >>120

    食材はそちらの棚にありまーす!どんな食材も、鮮度抜群で取り揃えておりますのでご安心くださーい♪

    【稲荷が指さしたところには、野菜が沢山ある棚や魚や肉などがある棚、そして.....なぜかでっかい目玉があった.....】

  • 127銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 19:59:27

    >>124

    「お、おじさん!? …作る側じゃ、ないんだ…」


    お主は…コンに良く料理を作ってくれてあるヤツか

    なんだか、久しぶりじゃな


    …ふぅむ、料理に自信がある奴が審査員となると…こりゃ、腕が鳴るのぅ

    あのおっさんより儂らの方が上ってところをコンと彼奴に見せつけてやろうぞ!


    【なお…】

  • 128半龍仮面の青年25/02/05(水) 20:00:40

    >>121

    >>127

    はい!

    じゃあ何作りましょう?2人で作るとなると……

  • 129呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 20:00:43

    >>125

    ええ♪、COOKING START!!

    【稲荷はゴングを思いっ切り鳴らし響かせる】

  • 130チャラい管理隊員25/02/05(水) 20:01:03

    >>115

    シーメーッスか?

    そんじゃ漢の自炊飯食わせてやりますよぉ!

  • 131化絵師25/02/05(水) 20:01:13

    ……和風料理で勝負です!!
    材料はなんでもありですか?

  • 132大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 20:01:34

    何作ろっかな…とりま一番得意なのでいいか…

  • 133呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 20:02:10

    >>131

    一応、普通の食材から、表ではめったに手に入らない裏の食材なども、全て取り揃えておりまーす♪

  • 134念力青年とAI精霊25/02/05(水) 20:03:39

    >>126

    はーい!それじゃあ早速調理を...って何この目玉?

    「変わった食材だな、目玉料理って美味しいのか?」

    >>129

    (そういいつつエビチリの材料を取り、レッツクッキング♪)

    まずはエビの下処理っと(腑を取り、片栗粉と卵白をつける)

    「黄身でオムレツ作るのも良いかもな、シンプルにプレーンなら食べ合わせも悪くないだろうし」

  • 135銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 20:03:55

    >>126

    …おぉ〜、結構色々あるのぅ

    …お、熊肉なんてのもあるのか 心臓を炙ると美味しいんじゃよなこれ


    「…そういうのは…できるんだ」


    >>128

    うぅむ…そうじゃな…

    儂が選ぶと事故を起こしそうじゃし、お主に任せようとは思うが…どうせならコンも喜びそうな物にしたいのぅ


    >>131

    「ナエくんがんばれ…! …え、えっと…私も…お手伝い、する …料理、少しは疲れるけど…一人じゃ、難しい…かもだから…」


    (…今度は、自分がナエくんに料理を作ってあげられるよう…見て、覚えよう…)

  • 136ロバート【無能力】25/02/05(水) 20:04:49

    >>129

    やるか…【チョコレート菓子を作る準備をし始める】


    >>135

    (コンに食べさせる分も一応作るか。)

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:00

    このレスは削除されています

  • 138呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 20:05:06

    >>124

    >>127

    今回はプロのモンスタークッキングマスターとしてお呼びいたしましたー♪

    >>121

    もしも負傷者が出た場合は救護班が全力を持って救護に当たらせていただきまーす♪

  • 139隠神刑部25/02/05(水) 20:05:23

    >>126

    おお!マジで何でもそろってんな!


    先手必勝(?)だ!いくぜ!!!

    【バナナパウンドケーキを作った!】

    出来栄えは(+補正20)dice1d100=58 (58)

  • 140半龍仮面の青年25/02/05(水) 20:05:41

    >>135

    …よし!カレーです!ここは安直ですが!カレーでいきましょう!

  • 141呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 20:07:19

    >>139

    おーっと、78点!刑部さん!絶好調の滑り出し!観客の皆様!拍手を!

  • 142赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 20:07:22

    【あられはお麩と切ったネギ、豆腐、わかめを置いて

    鍋に水を入れ火をかけ、鰹節と昆布を入れ出汁を取り

    実を入れて火が通れば合わせ味噌を少しずつ溶かす】

    出来栄えdice1d100=2 (2)

    【+30】

    【サングレは湯加減完璧の湯にパスタを入れ、

    茹で上がた麺を皿に乗せその上にトマトソース、挽肉等を加えた

    特製ソースを和えて】

    出来栄えdice1d100=53 (53)

    【+32】

  • 143銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 20:08:25

    >>140

    ほぅ、咖喱か 聞いた事はあるが、食べた事はないのぅ

    じゃが、お主の言うそれならきっと美味しくできるじゃろうな 早速下拵えにとりかかろうぞ!


    「…カレーならなんでも、美味しくなるし …安心、かな」


    >>142

    「…わぁ…お母さん、すごい …流石だ… …ナエくんも、負けていられないね」

  • 144赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 20:08:27

    「無理だった。でも、そんな時も、ある。」
    …まぁ良い出来栄えと言えるだろう。

  • 145呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 20:09:33

    >>142

    あられさん!32点!最初の点数でこれは先が思いやられるぞー!!

    サングレさん!いきなり85点!これは早くも優勝が決まったかー⁉

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:44

    このレスは削除されています

  • 147チャラい管理隊員25/02/05(水) 20:10:33

    あいよぉ!!

    刺身の切れっ端混ぜ込み海鮮ちらしお待ちぃ!

    出来映えdice1d100=90 (90)

  • 148ロバート【無能力】25/02/05(水) 20:10:50

    >>136

    まぁ、初めてだ…やってみるか【ロバートはチョコレート菓子を試行錯誤しながら進めていく。】


    出来栄え dice1d100=63 (63)

    料理ステータス補正から最低値:35 +25

  • 149化絵師25/02/05(水) 20:10:52

    ……さて、なら……魚捌きます

    【鮭、鰤を丁重に捌いていく】

    骨は残しません、最高の食べやすさを目指します

    【まずは餅米と鰤でちまきを簡単に作る

    次に海鮮丼、大葉の上に鮭と鰤を載せて、ワサビを小さく添える】

    【ちまきのお客様満足度dice1d100=46 (46)

    海鮮丼のお客様満足度dice1d100=58 (58)

  • 150大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 20:11:04

    …これ久しぶりに作るな。
    【手際よく生地をこねている、クッキーのようだ】
    …こっから何分待てばいいんだっけ?

  • 151呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 20:11:51

    >>147

    おーっと!90点!90点代が出ました!審査員の方々、こちらどういった所が良かったのでしょう?

    【審査員たちにマイクを向ける】

  • 152念力青年とAI精霊25/02/05(水) 20:12:11

    「なあ、チリソースを作ってる間サイコキネシス借りても良いか?オムレツ作るから」

    もちろん良いよ「ありがと、ふふふ...プレーンオムレツの真髄を見せてやるぜ!」(チリソースを作りと並行してサイコキネシスでオムレツを作る)

    「召し上がれ」どうかな...上手くできたかな?

    エビチリdice1d100=53 (53) +36

    オムレツdice1d100=31 (31) +34

  • 153化絵師25/02/05(水) 20:12:14

    ……普通に和食を作ればよかったです……
    【ステータス補正などない、全ての料理にいつものノウハウが活かせるはずもないからだ】

  • 154念力青年とAI精霊25/02/05(水) 20:13:24

    >>152

    エビチリは結構プリプリに出来て良かったけど...

    「やっぱサイコキネシスだけで作ったからかな?オムレツはちょっと微妙だな」

  • 155ロバート【無能力】25/02/05(水) 20:14:23

    >>148

    なるほど…88点か…【コンの分に残してある大きめのチョコレート菓子を冷蔵庫にしまいながら】

  • 156ナエのししょー25/02/05(水) 20:15:09

    ……適当な料理で勝てたりしてね

    【見た目は暗黒物質、あるいはシュミラクラ現象の権化、満足度はどうだろうか?

    dice1d100=4 (4)

  • 157ナエのししょー25/02/05(水) 20:15:52

    >>156

    【暗黒物質は暗黒物質だ、何故か料理の声(物理)が聞こえる】

  • 158隠神刑部25/02/05(水) 20:16:06

    >>150

    最適は二時間だがすぐ食べるならそんな気にしなくていいと思うぞ!


    まだまだぁ!

    【シフォンケーキを作った!生クリームも付いている!】

    (補正+20)dice1d100=38 (38)

  • 159銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 20:17:32

    …えーと、かれーにはこれが必要なんじゃっけ

    ジャガイモとニンジン… とにかく切ればええのか…

    …力加減が…難しい、のぅ…!!


    【力任せににんじんとジャガイモを切っていく …力を入れすぎて既にまな板が何枚か割れている】


    >>147

    …………!?


    「…わぁ… …意外と、あの人…すごい …そのご飯、後で食べさせて…!!」


    ……ぐぬぬ、一番教育に悪い彼奴が…負けておられんな…!


    >>148

    「わぁ、チョコレート… そっか、もうバレンタインが近いものね… 美味しそう…私も食べたいな…」


    >>149

    >>153

    「…ナエくん、どんまい …こういう時って緊張しちゃうものだから… …そうだ、今度は…私の料理…手伝ってほしい…な せっかくだから…ね」


    「…えへへ、シンプルだけど…おにぎり、作ろうと思うんだ いろんな具材入れて…ね? ナエくんも一緒に握ろう?」


    【コンは適当に色々な具材を持ってきて… おにぎりを作り始める…】


    dice1d100=85 (85)

    (そこまで高くないので補正などない)

  • 160冷炎花25/02/05(水) 20:17:50

    まだ、作れる?

    分かった、一品。

    【うなぎを串で貫き炭火に炙り、タレをかけ米に乗せた

    これは…鰻重だ!】

    出来栄えdice1d100=88 (88)

    【+30】

  • 161大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 20:17:53

    久しぶりに作ったからあんまり上手くはないかもだけど…

    dice1d80=8 (8)

    (補正+20)

    【焼き上がったクッキーを取り出し盛り付ける】

  • 162銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 20:18:25

    >>156

    >>157

    ……おぅ、あれ…儂より酷いんでないか?


    「……なんか、喋ってる…怖いよ…」

  • 163大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 20:18:38

    >>161

    ありゃりゃ…焦げちゃってる…

  • 164呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 20:19:02

    >>148

    さすがロバートさん!高得点の88点!【観客から高得点を取った方々に拍手が送られる】

    >>149

    続いて絵師さん!ちまき46点!海鮮丼58点!和食は不得意ということなのでしょうか⁉

    >>152

    続いてaiとエスパーさんのお二方!エビチリ89点!オムレツ65点!中華で得点を稼いだが洋食は苦手らしいですね!

    >>156

    >>157

    絵師さんのお師匠さん!一桁の4点!これは酷い!料理から死神の声がします!

  • 165冷炎花25/02/05(水) 20:19:45

    >>160

    やり遂げた。解決。

    【完璧を超えてキラキラと輝かんばかりの鰻重を見せ満足げに微笑んでいる

    …が、狐面を被っているので見えない……】

  • 166ロバート【無能力】25/02/05(水) 20:20:01

    >>155

    さて、次も初挑戦といこうか。好敵手に対抗するとしよう【ちまきと海鮮丼をナエに対抗するように作り始める】


    ちまき

    最低値:30

    出来栄え dice1d100=82 (82)


    海鮮丼

    最低値:30

    出来栄え dice1d100=10 (10)

  • 167化絵師25/02/05(水) 20:20:22

    >>164

    得意なんですよ!!……でも、普段新鮮なお魚が手に入らないなので捌くのは久しぶりで

    (メタ的には謎の意地で補正を入れたくなくて……)

  • 168念力青年とAI精霊25/02/05(水) 20:20:30

    ささっと作ろう全集中!「パパッと作ろうチャーハンを」

    ってことでお待ち、海鮮チャーハンですdice1d100=24 (24) +36

    「今度はどうだ...?」

  • 169半龍仮面の青年25/02/05(水) 20:20:42

    >>143

    >>159

    …OKです!下ごしらえはそれで!

    ここからは…煮込んで!味付けて、隠し味に…色々と…!

    【銀狐が下拵えしてくれた食材を、肉を炒めた鍋に入れて水を少なめに入れ、野菜の水分を出しながら煮込んでいき…そして、カレールーに加えてバター、チョコ、コーヒー、カレー粉…カレーの味を複雑にする味付けを加えていき】


    ……よし!完成!!!

    【そして!!】


    dice1d100=92 (92) (100に近いほどカレー)

  • 170ナエのししょー25/02/05(水) 20:21:16

    さーて、美味しそうなものができたね

    【正気か?】

    ……次はクッキーでも作ってみようか

    【dice1d100=8 (8)

  • 171料理好きの掃討隊25/02/05(水) 20:21:41

    >>151

    こいつは簡単に作れるシンプルな料理だが、切れ端として入ってる刺身も魚の旨い部分を丁寧に切り取ってある手の込んだ物だ!

    味や食感に飽きが来ないようにガリや薄切りのレンコンも入ってて中々面白いな料理だぜぇ!

  • 172ナエのししょー25/02/05(水) 20:22:00

    【クッキーが芋虫のように蠢いている
    お前何入れた???】

  • 173隠神刑部25/02/05(水) 20:22:52

    >>163

    アルミ箔を被せると焦げにくくなるぞ!


    >>172

    こ、これは…


    折角だしチャレンジもしてみるか…

    【チャーハンを作った】

    dice1d100=42 (42)

  • 174赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 20:23:31

    お前わたしより料理上手じゃないか?

    「和食、得意。それだけ。お前、洋食、得意。

    分野、違う。」

    …確かに、そうだな。

    >>156 >>172

    あれはなんだ…?もはや料理と呼べるのか…?

    「料理、違う。アレ、生物……」

  • 175化絵師25/02/05(水) 20:23:32

    さてなら!ロバートさんに対抗してお菓子です!!

    (dice1d100=39 (39)

  • 176呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 20:23:34

    >>158

    刑部さん58点!可もなく不可もなくといったところ!

    >>159

    コンちゃん85点!狐の炎は料理を美味しくさせるのでしょうか!

    >>160

    100点!100点台をあられさんが叩き出しました!

    >>161

    続いて武田さん!28点!少し焦げていらっしゃいますね.......

  • 177念力青年とAI精霊25/02/05(水) 20:23:44

    >>172

    イヤァァァァ!芋虫ィィィ!「落ち着け、料理が芋虫みたいに蠢いてるだけだぞ」

    余計イヤァァァァ!

  • 178銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 20:24:11

    >>169

    …くっくっくっ…完成じゃな…

    いやぁ、見事なかれーよ…


    流石は零司じゃ! これで儂もメシマズじゃなんじゃと馬鹿にはされんぞ!

    やっぱり、お主に教わろうかのぅ…ふふっ


    「…あっ、やっぱりカレーなら…上手く…いくんだ」


    >>170

    >>172

    ……お主の能力、新たな怪異を作る能力じゃったっけ?


    「……怖…っ」

  • 179化絵師25/02/05(水) 20:25:00

    >>175

    ……今日ダメですね僕!ダメです……

    (ステータス上は満遍なくなんでも出来るはずなのに……まあこういう場に出たらあがってしまうのだろう、うん)

  • 180半龍仮面の青年25/02/05(水) 20:25:50

    >>169

    >>176

    カレー!おまちどう!!

    【そしてお出しされた、完璧な見た目のカレー。……だが…味は…】


    【こいつは、料理スキル1……そこらのメシマズとは、方向性が違うのだ!】


    【食べた時に見る白昼夢の度合い。100に近いほど世界の真理に近づける?】

    dice1d100=92 (92)

  • 181ロバート【無能力】25/02/05(水) 20:26:23

    >>166

    ……よし! ちまきだけコンに食べさせよう!

  • 182チャラい管理隊員25/02/05(水) 20:27:34

    >>159

    好きなだけ食べさせてあげるっすよぉ!!

    これくらいの料理ならラブフォックスさんも作れるっしょぉ〜!

  • 183銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 20:28:16

    >>176

    「…………(ドヤァ」


    【感情が上手く出せるようになったのはいいが…母親譲りの少しウザいドヤ顔までできるようになってしまった】


    「……あ、みんなも食べていいよ …いろんな具材、入れてみたの …焼きおにぎりも、作ってみたよ?」


    ほぅ、優しいのぅ…後で儂も食べてみるかの


    >>179

    「……どんまい …ナエくんも、おにぎり…食べる?」


    >>180

    ふっふっふっ…どうじゃ!

    皆の衆、召し上がれなのじゃ!


    ……ふふん、これは優勝間違いなしじゃな


    【なお、味見はしていない もう一度言う、味見はしていない】

  • 184大きな鎌を持った隊員25/02/05(水) 20:29:14

    次こそは!

    【二回目のクッキーを取り出す】

    【dice1d80=32 (32)

    補正+20】

  • 185化絵師25/02/05(水) 20:29:46

    >>183

    た、食べます!!!!

  • 186赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 20:30:52

    >>180 >>183

    「料理、味見。大事。」見た目は完璧…

    だが…味は…どう、なんだ…?

  • 187化絵師25/02/05(水) 20:31:09

    ……後おにぎり、僕もお手伝いもします
    やはり僕は料理を目的にするのではなく、人のために作った方が良く出来ますから……なんて負け惜しみみたいですね

  • 188隠神刑部25/02/05(水) 20:31:20

    >>180

    ……!?!?

    なんか…すっごいヤバい気がする…!


    慣れないことはするもんじゃないな…

    口直しに簡単なものを…

    【ナチュラルなクッキーだ】

    +補正20dice1d100=22 (22)

  • 189銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 20:33:00

    >>187

    「…そう、かもね …次のおにぎりは…一緒に…作ろ?」


    >>186

    零司が作っておるんじゃ

    …ま~、味見しておらんが大丈夫じゃろ


    【なお、なお】

  • 190念力青年とAI精霊25/02/05(水) 20:34:13

    すぅーはぁー落ちたて...「これで最後だ、シンプルなカプレーゼ」

    素材の味です

    dice1d100=86 (86) +34

  • 191呪符使いのアメリカンガール25/02/05(水) 20:34:22

    >>166

    ちまき82点!海鮮丼30点!少しわさびを入れすぎたかー?

    >>168

    チャーハン60点!こちらも可もなく不可もなくといった所!

    >>169>>180

    おお、こちらはカレーです!しかし、なんだか見ていると世界の真理に近づきそうになるような.........?

    >>170

    8点!またもやひどい点数!料理の女神はあなたを殺しにかかるでしょう!

    【メタ:充電がもうすぐ切れそうなのと風呂に行きたいので誰か代わりにお願いしますごめんなさい..】

  • 192ロバート【無能力】25/02/05(水) 20:35:12

    >>180

    カレーだよな?【ロバートの手元の皿には完成されたポテトチップスが盛り付けられていた】


    出来栄え

    最低値:35

    dice1d100=72 (72) +25

  • 193念力青年とAI精霊25/02/05(水) 20:35:26
  • 194化絵師25/02/05(水) 20:36:35

    >>189

    はい!お願いします!

    【おにぎりを作ろうとしてしゃもじを取る手が重なったり、そういう青春的イベントも起きるだろう】

  • 195赤薔薇 冷炎花25/02/05(水) 20:36:39

    >>189

    【二人とも悲しげな表情をして後片付けに向かって行った……】

    「学んだ、人。出来る、出来ない。ある。支え合い、大事。

    …だけど、二人。ダメ、お前。支えないと。」

    …こんなことで学ぶとはな、この先苦労しそうよ……

  • 196半龍仮面の青年25/02/05(水) 20:37:01

    >>183

    >>186

    >>191

    >>192

    味?

    【一口パクリ】


    …美味しいですよ?さ、皆さんもどうぞ!

    【作った本人には味が良く感じる的なアレである!】


    さて、次は……お、魚介類もある。なんか握ってみますか!

  • 197ナエのししょー25/02/05(水) 20:37:48

    今度こそ食べ物を作ってみせるよ!!!!

    【今度は自称得意な簡単飯に挑戦

    出来が20以下か80以上でまだ生きている

    dice1d100=73 (73)

  • 198ナエのししょー25/02/05(水) 20:38:19

    ……見たまえ!人間の食べ物だ!やったぞー!!!
    【カップラーメンである】

  • 199ロバート【無能力】25/02/05(水) 20:40:48

    >>196

    う…うむ…【カレーを一口食う】

    いあ…いあ…我は白知の魔王の血を継ぐ者なり…【ロバートはトリップ状態になり、ロバートからSAN値を低下させるオーラを放つ。】

  • 200銀髪の女狐とコン25/02/05(水) 20:48:08

    >>196

    ふふん、やっぱりちゃんと出来ておるではないか


    どれどれ、儂も一口…む?


    dice1d100=21 (21)

    (最高100 数値が高いほど普通に美味しくいただき、低いほど真理に近づく)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています