- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:04:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:06:26
何もしなきゃ財産の多くはお前の物になってたのかもしれないのになぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:07:18
失楽園ですねぇ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:07:50
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:08:34
ジョースター卿に引き取られる前までは可哀想だよね
前まではね
それ以降は無理です普通に蛆虫を超えた蛆虫ですから - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:08:53
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:09:23
ぶっちゃけジョナサンがいなくても遅かれ早かれやらかして破滅するんじゃねえかと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:09:46
その半分の遺産は元々お前が稼いだものなのかあ~ん?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:12:17
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:13:36
怒らないでくださいね
考古学者と弁護士のどっちが儲かるかなんて明らかじゃないですか
そのまま弁護士やってたらジョナサン以上の金持ちになってたんだよね 勿体なくない? - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:13:57
実の息子と同じように扱ってくれる貴族の養父がいて実子は考古学にお熱なんだよね
ここから失敗する方が難しいと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:14:44
征服欲とか上昇志向とかいうけど普通に短絡的なだけなんだよねひどくない?
しかも計画の第一段階がジョナサンに嫌がらせして腑抜けにするとかいうガバガバさ…! - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:16:04
怒らないでくださいね
貰える財産半分だとしてもその金と能力とジョースター卿のコネ使えば余裕で社会のトップに立てるじゃないですか - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:16:08
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:18
半分の遺産が転がり込んできてもジョースター家に情けをかけられたって事実が一生ついてまわるのは耐えられないんじゃないっスかね
ジョナサンは気にせず兄弟なんだ半分にしようってしそうな性格なのも地雷なんだ。ジョナサンより常に一段も二段も上に立ててないとこいつのプライドは傷つくんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:23
怒らないでくださいね昔ボコボコにされて泣かされたじゃないですか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:26
同格?結局負けてばっかりやんけ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:17:34
スピードワゴンと違って心まで卑しいのには悲哀を感じますね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:18:29
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:19:38
波紋も使えない一般大学生に負けたんスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:20:21
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:20:45
同じ状況ならディオの父親の方がまだまともに立ち回れると思われる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:20:54
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:21:10
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:21:34
酒!飲まずにはいられないッ!
あのクズのような親父と同じことをしている - 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:21:59
長い目も何も短期間でもめちゃくちゃ悪手だと思うんスけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:23:49
そもそも遺産なんて待たなくてもジョースターのコネ使って会社でも作って家から独立したらそれだけでナンバーワン目指せるんだよね
ダサくない? - 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:23:49
初見の人に好かれる才能だけはあるから社交界でも成功しそうなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:24:34
金を得るという目的なら達成してるのに何故…?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:24:39
ディオがメスガキだったらヤンチャで済んでたのになぁ…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:25:17
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:25:20
>>30無理です
毒殺までしようとしてますから
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:26:09
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:26:14
ウム…若い人はせっかちでいけないんだなァ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:26:22
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:26:28
ジョナサンの幼少期の友達奪ったくらいしか勝利したポイントがないのはルールで禁止スよね
まっ所詮子供の世界だしラグビーやってる頃には普通にジョナサンも人気者だから何の意味もないんだけどね - 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:26:47
エリートを超えたエリート
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:27:20
"ナンバーワンになりたい"というより"すべての他者を1秒たりとも自分と同格以上に置きたくない"という感覚ッ
ガキの癇癪を100年続けてるだけの"シンプルにバカ"の一撃ッ - 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:27:44
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:27:53
余計なことせずに貰った遺産で事業を起こした方が成功したと考えられるが…… 身一つでアメリカで一山当てたスピードワゴンを見習えって思ったね
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:28:04
他人の数倍税金を払ってる偉い人やん元気しとん?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:28:57
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:00
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:31
ジョナサンのことを心の底で認めてしまっているからジョナサンと同レベルであるという事実に耐えられないのだと思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:37
真面目に乗っ取り成功したとしてもアメリカ辺りで成功したスピードワゴンにジョジョ並の対抗心出して破滅しそうなんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:30:53
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:31:34
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:31:35
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:31:58
人を集める才能自体はあるから学生起業でもやれば良かったっスね
事業を起こすって言えばなんならジョナサン相手よりも金を出資してくれたはずっス
忌憚の無い意見ってやつっス - 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:32:31
どう考えても殺す…より表向きはジョナサンをお飾りの当主にして財産面を管理できる立場になって傀儡にするほうが現実的かつ確実ですよね
他のラスボスどころかダリオでもできそうなのん - 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:32:32
ジョナサンの人間的な成長は爆発力を引き出してくれたディオから大きく始まったんだよね このまるで成長していない
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:33:17
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:33:43
さっさと相続したいから毒を盛ってやねえ…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:33:56
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:34:28
ダリオのガキのあほ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:35:09
ダリオもろくな人間ではないとは言え流石にディオと一緒にされたくないと思われるが…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:35:11
そもそもですねえ…ジョナサンの人の良さとかやりたい事考えると家の事ほぼ全部取り仕切る立場にもそんな労無くなれたと思うんですよ
ジョナサンに家の事は任せろよ!って言って遊びだろうが冒険だろうが行って貰えば簡単なんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:36:15
嘘か真かアメリカはいざ知らずイギリスではノブレスオブリージュと自分のステータスを誇示するために相続税を払いたがる貴族が多いと主張する識者もいる
まっそのせいでお城暮らしする貴族もほぼいなくなってるんだけどねっ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:36:38
- 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:05
才能環境チャンスSSRでどうやったらあそこまで失敗できるんやろなあ…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:25
貧民出身の悲哀を感じますね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:36
- 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:38:04
- 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:52
考えれば考えるほどディオが目先のことすら考えられないバカって結論になるんだよね
ひどくない? - 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:41:17
才能も頭脳もあってあとは成り上がれる環境だけ無かった奴が真っ当に成り上がれる環境も与えられたのにわざわざ悪事で成り上がろうとしたんだよね ある意味頭が悪くない?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:41:28
嘘か誠か百年間ずっとジョナサンに精神マウント取ってたという小説もある
アラーキ流の悪の理論から言うと ディオが他者より上に立ちたいのは同格のもの相手だと負けてしまうかもしれないっていう恐怖心、弱き心から悪の道走ってる感じなんスかね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:33
- 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:43:39
あのジョナサンに一泡吹かされた過去があるんだっ
簡単にジョナサンの下や同列扱いに甘んじると思わない方がいい! - 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:44:27
ジョナサンの専攻が考古学なせいで、ディオは勝っても破滅しそうだと思ってるんだよね
柱の男の眠る場所にたどり着こうものなら、ジョジョなら研究したがっただろう……とか勝手に考えて、精神的勝利のために調べようとして食われそうじゃない? - 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:45:49
お勉強が出来て機転も知恵も回るが性格的な意味での馬鹿さがDIOを破滅にいざなう・・・
ある意味最凶だ - 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:59
基本世界の私は情けないなぁ!
私は最終的に世界征服達成したでっ - 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:47:02
ここ改めて観ても無様を越えた無様
- 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:47:12
- 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:47:56
- 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:48:40
そこで満足しとけって思ったね
- 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:48:49
- 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:49:42
- 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:49:56
- 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:22
- 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:14
表面的な魅力はあるけど良心が欠けてて短絡思考で見栄っ張りって所謂サイコパスそのままなんスね
不思議やな 「診断名サイコパス」邦訳以前なのに妙に解像度が高い - 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:22
そこまでしてガキッ!の頃に親父を殺した方法と同じ事してバレたら意味無いだろが(ゴッゴッ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:34
ただの炎で対策できるレベルだからどう足掻いてもエシディシに勝てないのん
- 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:53:11
吸血鬼と柱の男では生物としての格が違う 基本性能が違う
- 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:53:23
法学部首席の学歴があるんだから考古学専攻で下手すりゃフィールドワークで家空けることが多そうなジョナサンの代わりに実質的な家長として立ち回れば良かったのにと思う反面そんなうまく立ち回れたらディオじゃないという気持ちにも襲われるっ
頭はいいけど短気なんだ詰めが甘いんだ - 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:53:34
ジョースター家の資産とコネクションを使い、法の隙間を縫ったグレーゾーンの事業で稼げば一代で相当な資産を築けそうなんだよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:14
勉強やボクシングやマナーを身に付ける程度には長期的な努力ができるのにこのザマだから本当に野心が邪魔してるんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:40
- 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:17
クズと蔑んでた父親のほうがまだ人間としてまともなんだよね酷くない?
- 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:12:59
120年生きてきて有意義だった時間が10〜20歳の10年間だけってそんなんあり?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:14:20
あの貧民の状態からお金持ちの貴族の養子になるなんて強運を越えた強運なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:10
育ちが悪いと後で環境整えても駄目なもんは駄目だからね
- 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:21:31
- 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:29:46
でもね俺 ハーメルンみたいに記憶引き継いで最初からやり直しても絶対同じように生きる奴だと思うんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:25
- 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:45:28
ぶっちゃけジョースター卿殺す必要なさすぎるんだよね
単純にアホ過ぎるのん - 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:51
ジョースター卿が叱らなければナイフ取り出して刺そうとしてたんだよね
この後ダニーを燃やしてバランスは取れてるんだけどねしてるんだけどね
感情をコントロールしなきゃいけないとか思っているのに100年経っても全く治せてないんだよね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:00:47
嘘か真かジョナサンを腑抜けにしようとしたりジョースター卿を暗殺して家を乗っ取ろうとしたのは、鼻持ちならない金持ち相手に勝利して支配するというディオの精神的満足感も含まれていたとする科学者もいる
- 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:01:08
- 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:01:57
百年生きてますみたいな面してるけど内実の人生経験的には二十代後半くらいじゃないスか?
- 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:02:46
どっちかと言うとディオ自身のプライドの問題だと思われる
- 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:03:34
公式なのかは微妙だけどザ・ブックだと反省と後悔めちゃくちゃ書いてておもしれーよ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:07:33
スピードワゴン「あっ、あっしジョースターさんのお人好しに惚れたから自分が死んだ後もジョースターさんの子孫たちが戦えるように支援をするでやんす」
- 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:08:14
向上心の塊過ぎてどこまでも飢えているんだ
飢えているから人から奪うという思考しかないんだ
じょうたろう - 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:09:44
しかし…勝利して支配したいのです 待ってるだけなんて嫌なんです ワシの気持ちわかってください
- 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:10:22
- 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:11:30
- 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:13:59
- 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:16:43
ジョナサンと喧嘩くらいするとは思うけどなァ
ほなディオの駄目ポイントを挙げていくでェ
ダニーを蹴る
時計の借りパク
ジョナサンの友人を奪い孤立化させる
エリナに無理矢理キス
ダニーを焼死させる
ジョースター卿に毒を盛る
潔く逮捕されない
ジョースター卿を刺す
石仮面使用後は全部アウトだからにここで切り上げるでェ - 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:29
エリナの泥水口すすぎがメチャクチャ効いてるんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:18:12
しかしねぇ…“勝利して支配する”…それだけよ!
それだけが満足感なのだから - 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:23:02
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:30:09
(ジョースター卿のコメント)
ジョナサンを厳しく、その分だけ立派に育てようとしたことを不平等に感じたからだと思われる - 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:30:49
初期の糞ムーブを経たうえで友情を感じないけどマジいいやつまで持って行けるぐらいの擬態できるんだら大人しくしとけって思ったね
- 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:33:18
おめぇは哀れな男じゃ……
どうして他人から奪い取ったもの以外自分で勝ち取ったと胸を張って誇れねぇんじゃ……? - 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:36:30
まさに自分が言われて嫌な事を言ってそうなんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:46
- 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:42:26
- 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:42:51
黙れッ頭貧民の敗者ッ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:43:35
ディアボロのほうが勝ち組ってネタじゃなかったんですか
- 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:55
末路を考えなければ一時でも頂点に立てただけボスの方がマシかもしれないね