- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:35:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:36:12
いうて次バージョンの二人(一応プルクラ込みで三人?)まで様子見でない?
雅は明らか特別枠だし - 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:40
異常環境は敵の調整次第でどうとでもなりそうだけど雅は倍率自体がやばいから結局強いという
まぁ虚狩りは特別なだけでもありそうだけど
個人的には防護がシーザーを超えれるかが怖いかな セスもベンも別方向でちゃんと強いし - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:38:42
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:08
そもそも強攻ってシステムにテコ入れが必要って話でしてね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:40:54
その後2体が控えめだからまだ問題ないと思う奇ガス
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:14
雅がヤバいだけでイヴリンは既存キャラと大して変わらん
雅が他で言う律者とか神とか使令クラスなだけ - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:27
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:34
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:43:42
お問い合わせ出せば良いと思ってるのはスルーして良いと思うよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:44:42
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:45:49
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:29
雅は7神とかそういう感じの特別枠だろうし雅基準でインフレ進むかはまだ分からん
むしろ1年後も火力と範囲を両立するなら雅がトップクラスの可能性もある - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:48
インフレは感じないけど異常と強攻の差は感じてるよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:46:54
完全に荒らす気を隠すつもりがない言葉選びで草
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:47:06
その理論適用するならインフレしてるソシャゲなんて存在せんくなるんよな……
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:12
現在3パーティ必要な環境なんで、1人くらい壊れ性能がいないと編成枠が厳しくての
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:13
雅が特別強いのもあるけど異常が強くて強攻が弱いのが悪い
キャラの問題ってよりシステムの問題でしょ - 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:51:46
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:07
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:26
雅前提で敵も強くなるんならインフレだけど別にそうじゃないし
対人要素無いから雅も居ないとゲームにならない人権とかでもないし
雅を基準に敵も味方もインフレするんなら確かにそれまでのキャラに価値がなくなるだろうけど現状そこまでではない - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:41
強攻のアッパー調整(もしくは強攻が特効になる敵種の追加)はさすがに欲しい
表強攻がロール丸ごと表異常の下位互換はさすがにダメだって - 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:53:43
またこの話?(笑)
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:53:44
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:53:52
雅もそうだけど柳も強すぎてハラハラしてた
1人でも混沌起こせるって流石にもうちょっと後に出すべきじゃないのかな - 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:54:04
雅が特別強いだけで他は敵も味方も据え置きなんで言うほどインフレしてない。こっから雅級もしくは雅超えがバンバン出てくるとインフレだねってなるけど
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:54:27
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:56:54
ホヨバ新規は原神も1.4の頃には甘雨が遠距離からとんでもない火力を出し胡桃が護摩をぶん回してたのを知らんのよ
ゼンゼロも支援キャラが充実してきたら強攻の火力も追いついてくるんじゃない?
まあアストラ実装でジェーンは射程圏内って感じだけど - 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:52
インフレ?強攻が弱いと言ってくれや
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:58:11
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:04
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:41
宣言とかいらんから成りすましなら消せばええねん
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:45
スタレみたいに低レアでエンドコンテンツ無理になったらヤバイと言い始めていいよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:59
スレ主騙るレスは消せば良いよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:12
異常はそもそもゲームシステムと合ってるのがな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:03:02
アンビーが弱かったら流石に強攻にテコ入れあるかな?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:07:17
強攻そのものより撃破が強くなるんだろうな
バーニスみたいに強攻前に出したまま裏からブレイク率稼ぐとかバフも大きくなると思う
要は異常+異常+支援を強攻+撃破+支援で上回ればいいんだから - 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:08:13
雅は周年というか一部完結キャラみたいなイメージ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:09:21
そもそも完全ソロゲーで他人と競うコンテンツもないんだから別にインフレしてもいいのでは
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:25
実際敵のブレイク時間は短くなる一方だからな
そもそも案山子殴り用ロールなんて何考えて作ったのって感じするけど - 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:14
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:04
そもそも強攻と撃破がセット運営するの前提なのが
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:45
1凸の猫又で危局5万とか出せるからPSと組み合わせ工夫すればかなりスコア変わってくるゲームだと思う
【ゼンゼロ】アストラ実装で覚醒した猫又さん、非弱点で50000越えスコアを出してしまう【危局強襲戦1.5.1】
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:21:57
異常も基本的に他の異常とセット運用が運営の基本構想だと思うぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:25:48
強攻っていうか撃破に問題があると思う
ライト以外は基本火力低いしブレイクする時間で異常なら殆ど削り切ってる - 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:39:09
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:22
現状だと強攻と撃破って分けなくてもよかったんじゃないかなとはちょっと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:49
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:22
強攻は6番ディスク衝撃にしても弱くなるだけだし強攻全員ブレイク時ステ大幅アップとかあればいいけどないし