- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:37:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:41:02
ドンマイ言い出した奴が普通科の生徒とかじゃなく一応プロヒーローなのが中々酷い
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:42:40
かっちゃん好きだけど仮免補講前のかっちゃんはどうしてもダメでアニメだと飛ばしちゃうな
あの怒鳴り声聞いてると過去のきつい記憶がフラバするんだ
原作では大丈夫 - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:43:35
あっごめんこれ飛ばしちゃうシーンある?のスレじゃなかったな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:44:57
キツイよなあ…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:44:58
HSPワイ、初見時は瀬呂くんの立場に自分を置き換えて涙がこぼれたよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:50:12
なんだろうな…
俺的には自分の積み重ねてきたもの、相手の積み重ねてきたものが『どんまい』の一言で終わるのがやるせないんだよな - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:51:04
メンタル強くないとヒーロー向かないとはいえまだ入学から間もない学生だし人によっては再起不能まで折れてるレベル
お茶子に対しても実力差あるなら場外にでも〜とか女の子いたぶって〜もヒーロー志望にとって屈辱的な言葉だし体育祭来てたプロヒーロー普通に酷いよな - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:52:05
まあ、お茶子と全力で戦ってるかっちゃんにバカみたいな野次入れてるくらいだから、プロはプロでも程度の知れたプロばっかりだったんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:53:56
「相手がチート個性の轟じゃ勝てなくてもしょうがない、相手が悪かったね」的な意味も含んだ「ドンマイ」なんだろうけどそれってめちゃくちゃ残酷な言葉では…?と当時から思ってた
これが読者からも普通にギャグシーンとして受け取られてるの割と理解できん - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:55:28
読み返すとガンギマリ期轟くん記憶より酷くて笑ってしまう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:55:53
観客の民度が悪いのはそう
爆豪にブーイングも送ってたし - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:59
自分だったらその場で泣いてる自信しかない
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:20
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:44
爆豪へのブーイングも初見では爆豪に失礼だと思ったけどよくよく考えると一生懸命戦ってるお茶子にも失礼だよな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:00:04
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:01:30
瀬呂があんまり気にする性格じゃなくてよかったな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:28
瀬呂両親の気持ちを考えると胸が痛い
一生懸命戦った息子が会場全体で馬鹿にされるとかブチギレ案件やろ - 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:31
ドンマイコールされたうえにごめんイラついてたわって言われて引きずらない瀬呂すげえよ
ガンギマリいじりはしてたけど - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:38
自分が瀬呂の立場だったら泣くと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:14
デクが氷を溶かす轟の背中を見て「悲しく見えた」ってモノローグあったから正面から轟の表情を見た瀬呂はなんらかの事情を感じとったんじゃないかとは結構言われてる考察
気にしてないわけではないけど轟本人を責める気にはなれないから自分の中で抱えてるだけだと思う - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:15
体育祭編熱い部分もあって好きだけど瀬呂ドンマイとか描写されることなく常闇にの会とかお茶子侮辱とかヘドロ弄りとかちょいちょい胸にくる部分あるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:21:21
瀬呂って体育祭でドンマイコール受けて期末ではミッナイに峰田庇って即眠らされ赤点でって結構酷い目にあってるな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:26:21
体育祭の後瀬呂が小学生にいきなりドンマイコールされたぜって言った後梅雨ちゃんがドンマイってイジったのちょっとモヤった
梅雨ちゃんそんなこと言う子なんか?と思っちゃって
まぁ本人的にはいっそネタにされた方が良いみたいなのはあるかもしれんけど - 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:28:03
瀬呂もどっちかというと弄る方のキャラだから逆に後腐れないのかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:30:20
メンタル強くないとヒーローやってられないな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:32:22
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:47
読み返せないほど胸痛んだりはしないけど恥かかせたり弄っていいキャラとちゃんとかっこよく描こうとしてるキャラとで区切りはつけられてるなと思う時はある
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:28
あの年会場警備のプロヒを五倍に増員してたしインゲニウムが弟試合中でもパトロールに出てたように
警備で各地のプロヒが減ってる分警戒強化してるトップヒーロー中堅ヒーローも暇じゃないしで
観客席で見てたヒーローたちって個性が余程ピーキーでそういう仕事は相当不向きなタイプか
他校ヒーロー科の教師が雄英対策のためにテレビ放映されない部分も仕事でチェックしに来てるか(ジョークとかこれだと思う)
肉眼で見ることが個性発動の条件だから無理して会場に学生見に来たとかでもなければ
警備にお呼びも掛からない地元で仕事しなくても特に困る人もいない人ばっかなんだと思う - 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:52:43
作中描写されてないだけの部分もあるだろうけど〇〇は悪くない、事情があるから仕方ないよねって丁寧に他のキャラからフォロー入るタイプとで分かれてるから心痛くなる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:46
瀬呂くん本人が気にしてるかしてないかは別として普通に観客モラルないなとは思う
ヒロアカ好きだけどこういうシーンはあんまり受け入れられない - 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:19
自信喪失して丁寧にアフターフォロー入る人と放置される人とがいるから先生達的にも生徒の性格とか見て判断はしてるのかもしれないけどそれにしても…と思ったりはした
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:01:01
この時に限らず体育祭の観客割とそんな感じだったよな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:02:34
ナチュラルにセロっぴ呼びしてるのに気づいてわろてる
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:04:35
ドン‐マイ. [感]《Don't mind.から。「気にするな」「心配するな」の意》失敗して気落ちしている人を励ます掛け声。スポーツの応援などに用いる。
励ましの言葉なんじゃないの?sageてるわけではないと思う - 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:08:46
わかる
どんまいコール無ければ実力差ヤバいな〜くらいで終わって全然見れるんだよ - 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:11:59
あの世界の人間全体的にうっすら治安悪いし…
神野の件とかも世間では体育祭事件があったとはいえ誘拐された側が悪いって認識っぽいのもビックリした - 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:28
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:21:06
ヒロアカのヒーローって善意の守護者ってだけじゃなく公務員で芸能人でもあるからなあ
アマでも甲子園球児とかTV出演して弄られたりするしそのノリだと個人的には違和感はないな
高校生目線だと確かにキツいしこの後の雄英囲んでボコろうぜな仮免試験もそれを慣例として黙認してる公安サイド含めて理不尽にも程があるし - 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:23:55
関係無い話だけど神野の大惨事って言ってしまえばジーニストも話がちげぇ!!ってなってたし格納庫にAFOいるの予想する方が無理なんだけど新人研修も兼ねてたっぽくて周辺の避難も最低限だから割とヒーロー側の舐めプが原因でもあるよな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:32
瀬呂も結構人弄る分自分が弄られるのにも寛容なんかな
うんこみてぇは酷いが - 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:18
理不尽に耐えろって面もあるんだろうけどそれにしても人によっては丁寧にケアしたり方針がよく分からんすぎる
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:58:19
自傷行為といっていい行動を止める咎めるのは当然だけど
その割に捨て身は咎めるどころかリーダー向きって持ち上げたり
何かヒーロー側も言ってること一貫してないな?になりがち - 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:10:29
そもそもヒロアカ作中の民衆にもヒーローにもモラルが微妙に足りてないからな
あの世界ってやっぱり個性発現によって文明は残したまま社会構造が一度致命的に壊れたんだなって読んでて思うよ
なんていうか社会がそもそも未熟なんだなって、そこに所属する人間含めてさ - 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:18:07
セロっぴの件に限らずうおっ無神経…って発言モブに限らず結構あるけど突っ込みなく流されていくからあの世界はそういうもんなんだと思ってる
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:21:17
俺も「ドンマイ」にそんな悪い印象ないけど、小学生に言われる方が若干バカにしてるニュアンス入ってる反応だったから悲しかった
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:25:51
序盤は特にオールマイトがいれば大丈夫!ってなってたのもあってヒーロー側も色々ユルユルガバガバな面があったんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:31:13
体育祭でこんな目に合った後難易度高い言われてるミッナイの期末試験放り込まれる瀬呂くんよく折れなかったよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:41:48
理不尽に耐え忍ぶようにスパルタしたいのかちゃんと生徒の精神含め守りたいのかその辺あんまり一貫してないから生徒の扱いに差があるように感じてしまう
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:45:56
未だに神野の奪還組とそれ以外を同じ扱いで罰しようとしたの納得できない
奪還組以外はちゃんと止めたし、それで奪還組はこっそり出ていったのに
被害者の爆豪と入院組以外全員除籍って、奪還に普通に反対した子たち巻き添え酷すぎん? - 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:46:46
言葉自体に悪い意味はなくても使われ方で小馬鹿にする文脈が乗るとかよくあることだし
別にあの会場の観客が悪意でドンマイと言ってたとかドンマイに悪い意味があるとは思わんけど
退場時に個別でドンマイ!とかナイスファイト!とかバラバラに励まして言ってるならともかく
解凍されるまで会場一体となって延々どーんまいどーんまいとコールするのはちょっとな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:47:45
スレ主
多分このまま放置するとキャラへ入る気がするから
監視しといた方がいいぞ - 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:52:26
あれ多分説得で止まる気ないのわかってたなら教師に伝えるってのが正解だと思うんだよね
ただ教師しか行き先わかってない筈の合宿所に敵が来たこと考えると
それを言うことが止めきれなかったクラスメイトを危険に晒さないかと考えると
誰も信用できないってのもわかるからその辺を棚上げした上で言わせて貰う、かなと