もうええでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:54:02

    いつまでかかるんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:54:55

    水中ドローンが運転席らしきものを発見したってことは死んでるってことやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:54:58

    下水管の修理が…終わるまで…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:55:35

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:55:58

    そもそも救助とか関係なく修繕作業が困難なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:56:00

    運転手を回収するまで無理です

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:56:07

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:56:52

    >>4感じゃなくてやってんだよバカヤロー

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:56:56

    C国だったらもう工事完了してるよね、パパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:56:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:39

    仮に運転手の回収が不要になったとしても損傷箇所をどうにかしないといけないからやることは変わらないっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:46

    >>9ウム…豪華な落とし穴がまた出来るんだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:57:55

    >>9

    お言葉ですがC国でもこのレベルの下水管の断裂は時間かかりますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:58:35

    >>4

    現地の市民「それ言ったら殺されても文句は言えねぇぞ」

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:58:39

    もう運転手を助ける見込みはないんでしょ?
    もう…何の為にやってるのか分からなくなってしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:17

    もしかしてただ埋めればどうにかなると思ってるバカがまだいるんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:27

    運転手捜索のていで内部の状況調査してるだけだと思っているのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:59:59

    >>9

    人体は回収しないと工事が進まないからC国愚弄したいなら外してるっスよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:00:02

    >>16

    既にこのスレにもいますよね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:00:55

    >>15

    配管工事だよバカヤロー

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:29

    >>17

    ウム…貴重なデータだから関係各所はのどから手が出るほど欲しいんだなァ

    海外の似たような地質の場所の業者とかも注目してるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:45

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:03:36

    >>22

    ◇この語録は…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:03:44

    >>9

    最初からなかったことにするためにすぐ埋めるからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:03:56
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:03:56

    >>22

    えっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:03:59

    これが幽玄の陥没初日

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:21

    もう埋めろって言ってる奴は絶賛燃え広がり中の山火事の消火をやめろって言ってるのと同じなんだよね怖くない?
    周辺一帯を人が住めなくする狙いがあると思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:32

    >>22

    これあげる語録を覚えると寂しくないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:48

    近隣住民は気が気じゃないんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:53
  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:05:06

    >>21

    貴重なデータが取れる◯

    金をかけてやるにしても無理なほど面倒な事態◎

    なんだよね もう次にどれだけ活かせるかぐらいしか手がないレベルで面倒な事態なんだ


    というかこんな時期に起こるとか改めてクソを超えたクソなんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:05:49

    問題の配管そのままに埋めるとかアホを超えたアホ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:01

    >>22

    ま…また無能語録警察か…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:13

    >>27

    こっから倍以上に拡大するとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:51

    >>33

    ウム……やることがC国と変わらないんだぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:07:15

    C国と違って下水管が壊れてるから埋めればはい解決とならないんだ だから…すまない

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:07:45

    >>22

    タフ語ッテナンダ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:07:53

    見なかったことにしたら解決すると思ってるなんて随分と原始人なんだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:08:02

    なんかアサシンクリードみたいな名前の新たな問題も出てきてるらしいやん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:08:41

    >>1

    チャット欄…糞

    吐き気を催す言葉しか無いんや…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:09:38

    現地マネモブはいないんスかね?
    生活状況とか聞きたいのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:09:55

    一刻を争う人命救助中に救助員の安全が確保できるまで二の足を踏んでるの笑っちゃうんだよね。救助活動じゃなくて遺体回収って報道した方がいいですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:28

    ワシ畑違いとは言え割と近しい内容の土木してるんスよ…
    この時期に業者集めて半年は普通にすごいと思うんだ
    埋めるだけなら1ヶ月でできるけどまた落とし穴出来るだけなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:53

    >>43

    既に救助隊に被害が出てるから仕方ない本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:54

    >>43

    それで作業員が死んだら目も当てられないと言ったんですよ山本先生

    すでにケガ人まで出てるんだよね 辛くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:55

    救助じゃなくて捜索に結構前から変わっていたと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:12:03

    >>43

    救助員の安全が確保できないということは救助員自体が要救助になる可能性があるということ

    一人でも大変な救助をさらに大変にしてお前は何がしたいのだ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:12:03

    >>43

    ミイラ取りがミイラになってどうするガルシア…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:12:12

    >>22

    ぶ…無様…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:13:35

    >>43

    そうか!君は二次災害が救助活動において最悪の出来事だと理解する頭がないんだね

    かわいそ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:14:00

    進展がある訳でもないのに連日報道する必要あるか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:14:12

    こんな大寒波が来て雪降りまくってるのに仕事してくれてるのはなんというか本当にありがたいのん…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:10

    冷笑マネモブは醜い!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:29

    ヘリ異常信奉者といい埋めろ連呼といいこのニュースで現実と創作の区別がついていないやつが炙り出されている気がするのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:43

    C国みたいに穴をすぐ埋めろとか>>43みたいなこと言うヤツとか

    無知の逆張りださっ だせーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:53

    ところでマネモブさん
    下水のバイパスの完成はいつになるの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:41

    このまま埋めてやねぇ
    配水管直してないから水漏れしてやねぇ
    また穴空いてやねぇ
    埋めてやねぇ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:44

    >>55

    ヘリじゃできなかったんスかね?って単純な疑問まで異常信奉者扱いしてくるやつにはうんざりです


    埋めろ論者は論外なので退場ッ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:19:01

    まてよ埋めろ言ってるやつは住んでる地域ではそれが標準なのかもしれないんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:19:06

    仮に雑に埋め戻したところであの流出速度だと一週間持たなそうなのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:19:40

    >>43

    お言葉ですが山や海での遭難救助とかでも救助隊員が危険だと判断したら基本的に見送りますよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:21:43

    >>59

    うーん、普通に考えてヘリで出来るわけないって判るから聞く時点で異常者扱いされるも仕方ない本当に仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:06

    >>43

    ならお前が代わりに救助しろって思ったね

    できるんだろボクゥ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:23:19

    ま…まさかとは思うけどXやヤフコメにも批判蛆虫が大量発生してるわけじゃないよね?事後孔明とか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:24:36

    >>65

    あっちはここがまだ常識人と思えるレベルで野蛮人しかないんだ満足か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:24:43

    >>65

    なんなら言ってることも間違ってるから事後諸葛孔明ですらないんだよね

    アホじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:24:51

    人命救助の目的は荼毘に付したよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:26:41

    時事ネタって怖いぜェ
    二次災害の概念も知らないような奴が話題に参加してくるんだからな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:26:57

    まだ穴埋めろとかほざいてる馬鹿居るんスか?
    埋めたってくそデカパイプに開いた穴自体を閉じれてないから流れていくだけなのにいい加減分かれよバカヤロー

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:27:18
    https://i.imgur.com/RCY2Gek.jpegi.imgur.com

    復旧まで1月は掛かるんじゃないッスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:29:38

    今この瞬間 人命救助という目的は死に傷ついたインフラの改修工事という名目が生まれたんだ!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:30:18

    でもねオレ、>>43みたいな蛆虫が出る理由も分かるんだよね

    だってドラマやマンガだと二次被害上等みたいな救助活動を成功させて美談で終わらせてきたでしょう


    なめてんじゃねぇぞこら!現実の救助ってのはなあ二次被害を出さないことから始まるんだ!!(ゴッゴッ)

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:33:40

    無理ですと言われてなお食い下がるやつを異常者扱いするならまだわかるけどね、知らない・わからないことを疑問として尋ねた奴まで異常者扱いするのはダメだと思うんですよ>>63先生

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:34:57

    前からスレ立ってるけど何人か本職っぽいマネモブが紛れ込んでるよねパパ
    ふうん、マネモブって奴らは意外と他業種に紛れ込んでるんだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:35:52

    下水パイプに大穴空いてるの知らない人が多すぎないっスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:37:05

    >>76

    見出し以上の文章読めないやつは結構多いからね!

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:20

    >>74

    難しい話でも何でもないっス

    まず最初にヘリはローターの風圧が凄まじいから住宅街に降りようとしたら周辺のもの全て吹き飛ばすから使えないし

    よしんばその損害を無視したようにもヘリで吊り上げるにしてもワイヤーをトラックにしっかり固定しなきゃいけないんだよね

    土砂が流入しててそれが不可能な状況ではヘリで引き上げようにもワイヤーが固定できないんだから意味ないんだ


    正直、状況を調べればすぐに判る事なんだからそれを聞くのも正直どうかと思うんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:25

    >>75

    去年の能登半島地震の時も復旧活動に携わっていたマネモブがいたからね

    災害対応やインフラに関わる仕事をしているマネモブは結構いるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:39:12

    年寄り=見捨てていいという前提と下水…?大したことないでしょ川に流して後で直せば…という雑認識と埋める=最強の応急処置という短絡さが埋めろ厨を支える…ある意味最悪だ
    まあ…ワシは土木従事者だからある程度はことの大きさが分からなくもないけど正直あまり関わらないとその辺埋めちゃダメだと分かってたとしても色々とピンとこない部分は色々あるんじゃねえかと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:39:53

    災害対策に「〇〇すれば良くない?」って言い出すやつが嫌い
    なんでプロがやらないのか想像もしないし同じ質問が何度も飛んできてゾッとします

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:39:58

    ワシはみんなの暮らしを守るために奮闘する現場の人を無条件で尊敬する!

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:25

    ヘリで吊り上げろとかほざいてるアホは扇風機知らないんスかね 作用反作用だの揚力だのわかんなくても分かるとか思うんスけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:41:13

    大穴ふさぐ前準備として下水管直すためにどうなってるか把握する必要があるから今落ちた人探しながらやってるだけだと思うんスけど…
    とりあえず埋めるぞGOー!なんてやった日にゃすぐ問題が起きて掘り返す羽目になるだけですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:41:18

    >>78

    調べりゃわかるだろっ(ゴッゴッで調べた結果ガセネタつかんで陰謀論者にシフトする可能性だってあるんだ、正しい知識持ってるというなら無知蒙昧な奴に1回ぐらいは教えてやるのが持てるやつの義務だと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:41:36

    ネットって記事の中身を読まず一行程度の見出しだけで判断して的外れなこと言う蛆虫多いよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:02

    この規模の救助で発生する二次被害とかそれこそ悲惨を超えた悲惨な事態になるんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:01

    >>77

    昨今は長文タイトル作品がなんで多いのか良く分かるよねパパ

    まぁ短かったとしても一時期の”マスク有りません”を”マスク有り”で読むの止める人が多かったからバランスが取れてるとは思わないけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:14

    >>86

    的外れなことをほざくバカはこれまでもいたけど発信が気軽に出来すぎるせいで可視化されてるんだ悲しか

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:56

    >>88

    それはポケカの取り扱いを〜と書いてんのにポケカで判断するやつのことを

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:45:56

    >>83

    この手の輩は扇風機は風を送る装置でヘリコプターは飛ぶ為の装置なんだから全然違うヤンケ理論で突っ込んでくるからまともな話が出来るとは思わないほうがいい

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:30

    >>85

    待てよ、ヘリならいっぱい飛んでるんだぜ

    今日現場近く横切って来たけど朝7時ぐらいは飛んでるんや

    朝のニュースが始まるから仕方ないを超えた仕方ない…なんて言うわけねえだろうが(ゴッゴッ)

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:37

    というか普通に茶化すの失礼過ぎるのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:33

    そろそろ大穴を埋め立てるのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:39

    >>93

    悲惨すぎて直視できないのかもしれないね

    防衛反応ってやつっス

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:52

    1人の命より皆の命の方が大事なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ
    トリアージってやつっス

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:08

    >>92

    何を言いたいのか詳しく教えてくれよ

    救助のときの真上を低空飛行してるヘリとそこら辺の高いところを飛んでるヘリだと話が変わってくると思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:27

    埼玉県民は節水しろよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:58

    道路に穴が空いてるかもしれない運転もそうだけど
    いざ穴が空いてたら即刻できるだけ離れろ運転も求められるんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:52:54

    >>96

    トリアージ論者にこういうこと言うのも酷なんだけどよ、今回の件では一人の命を救おうと頑張るのと皆のために配管直そうとするのは同じ作業だからトリアージ関係ねぇんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:17

    無知を自覚しているならなんでヘリじゃだめだったんスか?ダメな理由を教えてくれよとでも言っておけば教えたがりなマネモブが解説してくれるのん
    まあヘリを過信してる連中は無知な自覚がないから指示厨みたいなレスしかしないんやけどなブヘヘヘ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:24

    >>96

    その結果が大穴掘ってトラックのキャビンと瓦礫(と可能ならドライバー)を回収してパイプを設置し直すとなり現在進行形で活動してるのを理解できないなんて

    俺なら恥ずかしくって自殺してるね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:48

    >>28

    埋めたら下水詰まって逆流決定ェ!だよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:58

    救助するにしてもインフラ復旧するにしても穴の周りは掘り返さないといけないんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:54:11

    命を助けるために掘ってるんやない 配管直すために掘っとるんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:54:58

    バイパス工事が完了するまで節水を強いられる埼玉県民にめちゃくちゃ大変な現在…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:13

    >>101

    まぁ指示厨みたいなレスしてる蛆虫は異常者扱いしていいと思うっスね忌憚無

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:15

    >>98

    はい!してますよ!

    不便を超えた不便だけどまあ仕方ないよねパパ

    ちなみに対象地域の人なら銭湯とかが無料になるらしいよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:54

    水が出ないよりも水を流せない方がキツいと初めて知ったそれが僕です

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:57:06

    排除下水が通る管渠の破断とかマジで考えたくもないんだよね 全ての職種が地獄を超えた地獄になるの決定ェなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:57:08

    >>106

    待てよ、バイパス完成しなくても破損個所さえ特定できて土砂を排除出来たら解除されるはずなんだぜ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:11

    配管は横に新しいの作って迂回させるらしいし、元々出来ていた底抜け穴をコンクリ注入して塞ぐ、下水に汚染された土がそのまま埋まると同じことをやらかすなら取り除く
    福岡の工事中の陥没と話が違うから手間がかかるのは仕方ない。本当に仕方ない

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:14

    すぐ救助できていれば今頃とっくに復旧できていたのになあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:15

    落下当初は運転手から反応があったっていうのがおおっ…うん…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:20

    >>113

    それはないのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:42

    >>113

    原因が原因なだけに要救助者がいなくても変わらないと思われるが・・・

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:00:03

    おっやっとキャビンが見つかった
    やっぱ前向きなニュースが出ると心が落ち着くんやな

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:00:18

    >>114

    まぁ瀕死でうめき声あげてただけなのかちゃんと意思疎通出来てたのかは不明だからマイペ…ううむ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:00:22

    >>93

    ずっと救助?欺瞞だみたいな態度してる奴こわいーよ

    そりゃ死亡確認するまでは御遺体探しますなんて言えないしそこは重要じゃないんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:00:51

    >>16

    それは1のことを…

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:01:53

    >>119

    どうせ死んでるでしょ…で雑な作業してギリギリ生きてたパターンが一番ヤバいからはっきりするまで救助って扱いになるのは当然なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:03:43

    >>115

    >>116

    お言葉ですが運転席部分見つかりさえすれば一週間で仮復旧可能って発表されてますよ

    まあ完全復旧には年単位かかるだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:03:50

    埼玉が自衛隊との協議に入ったから言っておくけど事案発生当初は自衛隊を呼んでも意味がないんだァ
    狭い地域で要救助者が1名なら人命救助の訓練しかしてない消防のが圧倒的に適任なんだァ
    現在のように作業が大規模になって重機オペレーターが大量に必要となり現場が危険を超えた危険な状態だから数で勝負でき万が一があっても「それが任務ヤンケ。それ含めて給与与えてるヤンケ。諦めろヤンケ」で補償問題を無視できる自衛隊が活躍できる場面になったんだァ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:03:59

    博多の陥没事故はトンネル工事が原因だったからあれだけ早く埋め戻しが可能だった面もあるのん
    今回はまだ姿すら見えない下水管が破損して流出し続けているから話が違うよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:04:25

    >>122

    えっ

    ソースを教えてくれよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:04:48

    今回が長引いてる1番の原因はトラックが落ちちゃった事なんだ
    悲しみが深まるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:06:08

    既に下水が逆流し始めてるんスよね
    埋めたりしたら大惨事待ったなしなのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:08:00

    >>127

    いつぞやの武蔵小杉のタワマンみたいなことが近隣市町村巻き込んで発生するんだなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:13:10

    職場で何回も失敗して現地の奴らクソボケジャワティーじゃんとか暴言吐くやつがいるんだよね
    災害救助をなんだと思ってるんじゃあっ!て感じなんだ
    醜さが深まるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:16:02

    事故発生から時間も経ってもう何回目かも分からないスレで同じ指摘して同じツッコミ食らってるのは
    本当は知ってるのにボコボコにされたいだけのマゾじゃねえかと思ってんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:18

    埋めればいい論者の人は2016年の博多駅前の陥没を見て言ってるんじゃないっスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:40:39

    車体を引き上げてる時に硫化水素検知器が鳴ってて漏らしそうになったんスよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:43:03

    もしかして田舎でしか見ない合併浄化槽って画期的なんじゃないんスか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:51

    >>131

    うむ……この時は死傷者がいなかったから救助や現場検証の必要がなくて、陥没の拡大や二次被害の発生を防止するためにすぐに埋めるでって話になったけど、今回はそれが必要って言うのが大きな違いなんだなぁ……

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:56

    >>131

    もう10年近く経つんスね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:29

    でも俺ネット軍師くらいしかアホがいない国で良かったと思うんだよね
    アフリカのタンクローリー事故とか見てるとおっー石油が現場にあるやんよしっ一服入れて回収するzが良く起きるでしょ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:57

    これだけ大規模に崩落したの見ると最初の方で死人出なかったのが割と奇跡的な方だと思うのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:17

    >>137

    穴の拡大速度を考えたらトラック落ちてなければ復旧作業員や重機が複数巻き込まれてた可能性高いんだよね怖くない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:41:11

    この二日前に市内駅伝やってなんて刺激的でファンタスティックだろ?
    市役所前スタートだから勿論めちゃくちゃ崩落個所の道路も横断してる

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:43:04

    一刻も早く見つかって欲しいし運転手の家族に押しかけたりするのはやめてあげてほしい伝タフ

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:54

    >>81

    その道の専門家がやらないって事はそれ相応の理由があるって想像出来ない奴多すぎるんだよね

    もし極寒の中全力を尽くしているのに舐めた事言われたらワシだったら折れてまうわっ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:40:17

    最初は運転手が助かると思ったのになあ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:51:28

    >>141

    もしかしてなろう小説の読み過ぎで浅い知識があればなんでもできると勘違いしているんじゃないんスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:53:50

    >>81

    お言葉ですが素人にはその道のプロの思いつかない奇策があるかもしれませんよ

スレッドは2/6 07:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。