- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:02:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:04:45
ウィザードとレジェンド客演の士は通りすがりのヒーローでカッコいいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:07:14
カグヤが建てたスレ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:09:43
「よく頑張ったな」ってシュウにかける言葉や、「大丈夫か?」って幼いカグヤにかける言葉の中に感じる優しさよ
本編でも「子供はどんな世界でも最高の宝だ」って言ってたし、基本的にそういうヒーロー性は宿してるの好き - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:44
なんか子供に優しいよね
そういうとこ好きだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:19:42
態度とガラが悪いだけで徹頭徹尾優しいヒーローなんだよな、ユウスケがアギトの世界で八代さんにクウガの世界の八代さんを重ねてるのを文句は言いつつ止めはしないし
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:30
ブレイドの世界とカブトの世界で食事店の建て直ししたとき真っ先に庶民層や大衆受けする味付けやメニューを押し出そうとしたところが好き
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:34:25
簡単に笑いのツボを夏みかんから食らって爆笑するシーン仲良くて好きだったな また見たいな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:37:31
小説版の門矢士好き
明らかにテレビ版とは違う味付けで言い方変だけど門矢士ってよりは"門矢ツカサ"って感じ - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:51:57
ジオウでレーズンパンのレーズンだけ執拗にちぎって避けてパンだけ食べてたのおもろいから好き
レーズン嫌いなのかしら - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:00
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:15:08
色んな世界を渡って、その世界ごとに役割を与えられるから服装やら髪型がころころ変わるけど基本的に全部似合ってるのすげぇ〜…ってなる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:18:48
ガッチャードVSレジェンドで僅かな声だけの出演でもめっちゃヒーローしてて死ぬほど嬉しかった
まさかそれから1年も経たない内にカグヤ様と門矢士の共演見れらるとか思わなかった…
本当に最高だったよ… - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:32:13
クウガの世界で
コイツが人の笑顔を守るなら、俺はコイツの笑顔を守る!知ってるか?コイツの笑顔 悪くない(うろ覚え)
とか言ってるところ流石にヒーロー過ぎて好きになったよね - 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:35:45
キャストが揃いも揃って高身長だからついつい忘れてしまうけどスタイルも良い
バイクから降りる時の足の動きとかマコト兄ちゃん体型じゃないと無理よあれは - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:46:56
平成昭和のフィフティーンに果敢に挑む感じがすき
やっぱりディケイドは無双よりも苦戦のイメージが有る - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:50:46
ひっぱたいてツッコミできない大御所ダークヒーロー先輩になっちまったのはもやしにとって幸せなのか不幸なのか
一人でいる時の言動見てるとこれ多分本来だったら笑いのツボ刺されて退場して裏でユウスケがフォローしといてくれる場面だよな…ってとこがちょくちょくある… - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:55:25
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:56:51
ユウスケや夏みかんみたいに気楽に接することができる相手がいないとちょっと偉そうだけど頼れるヒーローになるイメージ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:59:43
「ようやく俺の旅が終わる」
って消滅したときは涙垂れ流してしまった
やっぱり夏みかんとユウスケは士の傍にいてほしいよ… - 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:08:20