- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:55
ギーマンダ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:08:44
誰……?
ヤケモン……? - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:08:55
(性能はともかくタイプが)よわっ よえーよ
しかもそのタイプを1番誤魔化せると言っても過言ではないテラスタルがありながらこのザマってそんなんアリ?
次回作以降が不安すぎるんとちゃう? - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:09:27
バイオレット……弱きもの
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:00
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:17
ほいだらミストフィールドを有効活用させてもらおうかあーん?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:20
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:55
ミライドン軸適正がある個性が強すぎるサイコブレードと小学生みたいなフルアタ個性がイサハを支える・・・ある意味まぁまぁだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:12:20
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:12:30
草エスパーって時点で話にならねえよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:13:20
草タイプって時点でミライドンに採用されるテツノシリーズでもマシだったってネタじゃなかったんですか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:13:28
くさエスパー…聞いています 受け性能も攻め性能もチンカスなタイプ複合だと
マジでテラバースト無いとやってられないんだよね 使いにくくない? - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:14:00
そろそろ復刻っスかね?
それともゴールデン・ウィーク辺りまで延びるタイプ? - 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:14:37
とんぼがえりで致命傷になるってネタじゃなかったんすか
ガチだよ
むし技はなんだかんだ攻め方面では使いやすいからサブウェポン適正は高いよ - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:08
テツノカイナ すげぇ…ミライドンと弱点被りしてても素知らぬ顔で採用されてるし
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:38
ううん どういうことだ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:09
嘘か真か専用技の名前が『サイコ・ブレイド』で『サイコ・カッター』からほぼ変化ナシだったりタイプも唯一元からある方のカシラやイワオ、ミナモと同じ草じゃなくてエスパーな辺りゲーフリからも大分適当に調整したと言うプレイヤーもいる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:12
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:48
さすがに弱いとまでは言わないけど微妙なポケモンが多すぎるんだよね(バイオレット)
まっ スカーレットも対戦に使われてるポケモンはほんの一握りだからバランスは取れてるんだけどね
あれ? - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:54
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:58
ナッシーが同じタイプでも強めなのは葉緑素で素早さを確保しつつ高威力のタイプ一致技を使えるからなんだ…だから…すまない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:41
ぶっちゃけはっぱ・カッター!とリーフ・ブレード!と大差ないと思われる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:07
知らねーよバカヤローゲーム会話にわざわざ入って来て俺はそのゲーム持ってないからその話題は辞めて欲しいでやんすって言い出す小学生かよバカヤロー
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:18:16
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:19:34
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:20:37
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:21:25
ダブルバトルでミライドン軸が草の耐性とエスパー打点を使って多勢に無勢だいっけぇ~!っって構築が一瞬だけ世に出たりしてましたよニコニコ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:21:39
正直レイド入手限定って実質配布限定ポケモンみたいなところあると思うんですが
今の時代本当に少ないとは思うけどネットないガキッは手に入れられないままなんですかねこいつ伝タフ - 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:23:38
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:24:30
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:25:25
幻の存在に引っ張られて印象で語ってる奴がいるのは大丈夫か?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:25:30
というかゲーフリはまともに対戦環境を整えたりバランスを調整しようとは思ってないんじゃないですか?
ルビサファの時点で格差ありましたよね
忌な意 - 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:25:52
機械化しても3分の2が微妙な3剣士に哀しき未来…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:26:09
発表された当初は環境に刺さってたのにミナモと一緒に活躍できる環境が終わった後に放り出されたんだよね 解禁時期が遅すぎが響いてくるんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:26:43
ち、ちなみに他の三超はどうなのん?
ワシはカシラが普通に強いらしいということは聞いたことがあります - 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:27:13
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:28:17
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:28:31
ダブルとシングルはマジで使用感やら戦術やら性能格付けが変わるから同じ対戦の話題でも凄くややこしくなるんだァ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:29:02
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:29:25
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:30:50
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:31:46
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:32:38
そもそもなんで機械化された結果よりにもよって1番機械で再現し難そうな上に現代だとアホ程弱いエスパーになったんだよ えーっ
最強のエスパーポケモンを造ろうとした結果エスパーが外れたブジンのことも考えるとおそらく何かしらの陰謀が渦巻いていたのだと思われるが…… - 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:33:09
ゲーフリ的にはダブルが一番面白いと思って作ってそうなところは感じますね(シングル勢のコメント)
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:33:43
犬はローテーションバトルを復活させろよ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:10
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:58
どピンポイントな盤面に送られる刺客型の補完ポケモンとしてお墨付きを頂いている
難しいこと考えない運用をするし盤面整理が苦手なダブルビギナーへ盤面への意識を向けさせるタイプのポケモンだしな ヌッ - 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:25
エスパーを上方修正すると思ったらほぼ上位互換のフェアリーが来たんだよね悲しくない?
サイキネ威力90 ムーンフォース威力95
あうっ…(エスパー好きのコメント)
まあ初代や金銀、なんなら第五世代あたりまではちゃんとなんだかんだ強すぎを越えた強すぎだったし、
第七世代でもテテフとかいう火力お化けが暴れてたから仕方ない本当に仕方ない
まっテテフが強かったのはエスパーの火力よりも悪に対してはムンフォで殴れるところにあったからバランスは取れてるんだけどね - 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:20
実際レギュD辺りで使えてたら結構強かったんスかね?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:31:28
ダブルのイサハならミライドンメタに出てくるゴリランダーとイエッサン♀の展開するフィールドにタダ乗りしてメガホーンで迎撃する草枠
ダブルの草はそもそもめっちゃ強いタイプなんで有能なんや
エスパー技でダブルに多いモロバレルやテツノカイナにもきちんと手が出るのん
ランクマでも最終2位取ってるし世界大会でも使われてるガチポケ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:35:52
シングルでもまあまあ見るし強いポケモンじゃないスか?