- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:06:36
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:10:43
一緒に暮らせる相手が増えるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:11:32
ボイスが付く
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:07
Sからの追加シナリオあるよ
3DS版だったならキャラの等身とか違うし印象変わるシーンもあるかもな - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:46
デカいとこだとボイスが付いたのと追加シナリオがあるのと幸せになりたい相手が増えた位かな
ロウ爺ちゃんの追加シナリオお勧めしておく - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:05:48
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:06:14
個人的には新裏ボスの追加と高難易度モードの実装が一番でかかったわ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:18:10
Sはボイス付くから感情移入しやすくて、結末知ってるだけにベロニカのところがまじで辛かった(誉め言葉)
なので崩壊後の各キャラの追加シナリオを速攻でクリアして聞くのです
あとはクリア後のベロニカの有言実行のセリフも聞くのをオススメする - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:20:28
Steamならロード爆速なのはとても良いぞ
2周目なら敵が強いの縛りだけ入れればいいバランスかと
あとやっぱ等身は違うのでいいぞ - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:20:43
自分も3DS版11最後までやってから11Sプレイしたけどめちゃくちゃ良かった
キャラの等身上がってる上に声ついたから同じ場面でも表現力が段違いに上がってる
ゲームで泣いたことなんて無かったのにロウ爺ちゃんの追加シナリオはガチ泣きした - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:28:40
正直ドラクエにボイスはいらない派だったけどいざプレイしたら手のひら返したわ
それくらいボイスあると無いとで変わる - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:29:52
むしろ「なんか久しぶりに11でも再プレイしてみようかな」って人に向けたゲームだと思う11Sは
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:27
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:00:20
ボイスはさほど興味なかったけど値段がかなり安いからどうせ久々にやるなら敵が強いや裏ボスといった追加要素があるほうをやりたいってことでsを買いなおしたわ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:07
Sはネエさんが更に好きになる