ソシャゲでまだ供給あるのはありがたいな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:15:03

    ソシャゲだけど原作はDSだしこっちに建てておく

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:16:00

    カズ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:17:44

    秘密が隠れていないと思うんですが

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:19:49

    当時は13の攻略見る環境なかったからバッドにしかならなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:34:39

    トッテモ、オイシイヨ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:55

    パワポケ自体は完全に悲しい事になったけど、アプリで定期的に供給来るんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:05

    秘密が滲み出てるやん
    まあこれだけ見てどういうことかわかる原作未プレイヤーはおらんと思うが

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:57

    世界一幸せな化け物じゃん
    好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:16:44

    怪物は後付けで付けられたから

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:00

    天本さんもだけど原作のアルバムを再現してくれてるのマジで良いよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:51:41

    ナイスガイもいるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:25:08

    この状態の彼女を抱いたらしい13主…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:13:44

    >>12

    怪物化してもしまえよ、どんな姿だろうとお前がチハヤで俺が大好きなことに変わりはないっていえる13主イケメン過ぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:16:41

    10の奈桜か13のあさみかゆらりが来たら復帰しようかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:00

    なっつ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:02

    >>12

    彼女候補6人中5人と弾道イベントがありスタートから弾道2の男だ 面構えが違う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:28:07

    セーラー服って中学時代は白で高校ではジャージだったから新鮮

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:42:13

    どうしてアプリで実装キャラほぼいない1と2のリメイクにしてしまったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:03:10

    アプリで実装されたパワポケ初出キャラはアンヌ、鋼、野球マスク、紫杏、ブラック、レッド、ピンク、大神、武美、皇、白瀬、天本、イル、雨崎兄妹あたりか
    結構いるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 03:04:56

    コナミソシャゲは昔のゲームキャラ拾いがち
    クロスデュエルとかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:55:49

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:56:14

    シリーズ物に珍しく後半の作品に出るキャラのほうがファン多い気がするんだよなパワポケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:25:19

    >>19

    凡田も

    アプリ花丸だと湯田くんは存在消されてるんだよな……

    代わりに矢部くんがいるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:27:07

    モブにされた統堂(兄)とかアンヌのプロフィールで存在が示唆されてるアルベルトとか含めるともうちょいおるね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:31:57

    >>22

    パワプロ旧シリーズも人気があったのは7(99)〜10辺りだし、プロ野球と言うメインの人気と別口だとシリーズモノの基本とずれることもあるわな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:39:02

    ソシャゲ実装で初めて判明する要素も結構あるよね
    例えば広川武美のスカートの色
    本編内だと立ち絵は上半身のみだしアルバムだとセピア色なので長らくリボンと同じ赤だと思われていたが、アプリでの実装で初めて黒だと判明した

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:36:06

    >>22

    ネットでネタにされるような所謂ギャルゲー(ノベルゲー?)色が強くなったのが7以降だからね 緑髪ヒロインが出たのも7からだし

    初期の方は一部のヒロインを除くと意外と淡泊

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:12:59

    キャッチャー雨崎だったり決勝のBGMが逆襲の時!だったりで今回大分パワポケファン歓喜みたいだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:19:46

    >>12

    千羽矢が彼女の未来では靖子は生物兵器の孫なのか···

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:09

    >>28

    ついに聞けるのか…

    後、さりげなくレッドが最後まで味方

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:22

    >>12

    なお選択肢次第では逆に襲われて弾道が上がる模様

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:36:29

    なんか花丸版レッドの新イベントでブギウギ商店街っぽい所出てきたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:26

    実装当時の花丸あっさりとし あ わ せ してしまうからキツかったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:40:38

    VSレッド無いから監督が投手タイプ選別で「ヒーローに勝ったお前に俺が言える事なんてないだろ」がちょっと変なことに
    まあブルーとは戦ったけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:54:51

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:41:28

    レッド関連でここ拾われたのちょっとビックリしている

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:14:40

    >>30

    今回主人公側に残ってるヒーローはピンクとブラックもいるからパワポケ14からとった要素なのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:14:55

    エンディングの一つに13主人公との子供がいるから生物兵器として覚醒しても生殖能力はあるんだよね···

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:45:12

    けどその子供も組織に狙われてる不穏なエンディングなのよね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 07:26:59

    >>36

    パワプロアプリ、ちょっとずつではあるけどパワポケの供給が来てるからポケ勢にも広まってほしいな〜って気持ちがちょっとある

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:58:01

    >>38ジオットさん長期的に世界を滅茶苦茶にしたいからドラコとかの勝手に増える生物兵器作りまくって分岐によっちゃ最終的に世界観ファンタジーに変えちまった人だしな、そういうのは極力残すと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:30:04

    けどパワポケプレイ済みとしてはやっぱり味付けがなんか違うよな感もあった
    供給来るだけありがたいし、俺等が時代に取り残されただけなんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:49:58

    そりゃパワポケらしさなんてただの0年代ギャルゲーのノリなんだから、
    ギャルゲー→ラノベ→ソシャゲ→なろう系の現代からすりゃ型落ち品さ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:21:21

    >>42

    リメイク版の純粋なゲームの出来が悪かったこと込みでも評判良くなかった以上、ゲームでパワポケ出すよりはアプリでパワポケ供給になりそうだからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 16:24:08

    ポケ勢だけど、この人のキャラは求めてないし好きな花丸高校じゃないから、このパターンが続いても2度とやらない
    Rはやる

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 20:21:52

    リメイクはまあ明らかにサクセス含めて作るのに手間かからないから1.2で作った感がモリモリだったのがなあ……

    コンマイらしいと言えばそれまでだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:33:13

    >>46

    switch初パワプロもアレすげー手抜きだったからな

    サクセス9のリメイクなのに半分以下の二つしかないとか酷過ぎた

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:38:09

    >>47

    とは言えパワポケrよりは売れたし、結局実在選手のデータさえあれば最低限売れる&自前キャラオンリーは売れないってのがハッキリしたのがなんとも…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:47:30

    緑髪系寒色系ユキシロ系が封印されてる以上出そうなキャラも大分限られてきたね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:22:03

    >>49

    寒色系とユキシロ家って無理なん?

    (推定)担当ライターさんってまだコナミに在籍してなかったっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:40:32

    パワクエの幻想は明確にポケ4の裏サクセスの世界って断言されてるのよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:52:40

    >>50

    まだ当時のライターさんは在籍してるはずだけど10年経てば立場も変わるしパワプロアプリのシナリオ文字起こしをする許可と余裕とやる気があるかはわからないからねえ

    今まで出せてないってことはもう出ないんじゃないかって推測だけど覆してくれたら嬉しいね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:57:29

    >>48

    旧パワポケも一部作品を除いて実在チーム・選手を登場させていたはずなんだがなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています