- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:19:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:22:07
いや…このモビルスーツは知らねえな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:23:32
実際「ジオン勝利の物語の後で徐々にマチュたちのビギニングが流れる」
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:24:47
『人類が増え過ぎた人口を〜』
おお、ファンサ兼簡単な説明かな?
『Beginning』テテテ~ン ベベベーン!
ウワーーーーーッ!!!!!! - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:02
出来のすごくいい二次小説読んでる気分だった
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:38:53
なんでTLでみんな新作じゃなく1stの話ばっかしてんだと思ってた
観て分かった - 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:38:54
実際テレビ版はそうかもしれん。だいぶ編集したらしいし
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:40:02
まぁ二次創作だとは思う
トッププロが全力で作った二次創作 - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:40:26
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:40:45
つまり、水星から入った俺は二次創作から入ったニワカになるのか…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:42:38
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:43:10
バレ見てたからまああの男は来るやろ程度の身構えはあった
安彦絵で耐えられなかった
俺が見に来た竹絵のアニメはどこ…?ここ…? - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:43:15
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:35
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:11
「…そして、死んでいった」ドォーン
これで耐えられなかった - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:06
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:41
滅茶苦茶見たことのある設定で全く知らん話!
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:53
「あれ?違う映画観ちゃった?」ってなるのも無理はないよアレは
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:59
「これを機にガンダム第一話をちゃんと観るか」→(折れたアームから始まり間違い探しレベルなことに頭を抱える)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:15
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:56
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:47
「あれ見たことあるなコレ……」からの「ジーンおらんやん!シャアおるやん!ガンダム鹵獲不可避やんけ!」ってなった
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:48
おめーアレはアレで今回のBeginning部分無理矢理濃縮して数分に煮立てました!みてえなもんだぞ!?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:44
なんなら一期丸々使っても尺足りるかあれレベルで濃そう
庵野の頑張りすぎだ! - 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:57:58
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:31
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:47
水星に習ってネット配信でいいんじゃねえかなビギニング
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:37
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:46
渾身の原作ニセ再現がようやく終わったところで
盗んだホワイトベースで走り出したらちょうどいい具合にプロトタイプガンダムとザクが現れて戦いだしたのでダメだった
うんそりゃあね
ザクはライフルで落としたいよなぁ!!
ガンダムにはキックしたいよなぁ!!! - 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:18
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:07
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:25
ニコニコでも流そう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:36
劇場内で宇宙世紀漬けにしてから
米津玄師の歌で洗脳を解きます
これがジークアクスです - 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:18
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:10
お正月に時間があったので劇場版1st3部作を視聴して
44年経とうと色あせない名作だった!もっと早く見ときゃ良かったな...と後悔した後にGQuuuuuuX観に行ったんだけど
ひょっとして割とベストタイミングでの視聴だった? - 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:12
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:25
自律神経がぶっ壊れそう
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:21
見たことある構図で聞いたことある台詞なのに肝心のキャラとかモビルスーツが違うもんだから頭おかしくなりそう
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:49
情報なしで見に行ったから最初の数十分間あれ?マチュは?シュウジは…?違う映画見にきちゃった!?って混乱してた
ちゃんと後半マチュ達が出てきて安心した - 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:55:14
どうせ放送でカットするなら先行劇場版のビギニングの尺はもっと長くても良かった感じはある
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:57:40
こういうヤツ大っ嫌いだわ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:05:07
機動戦士ガンダムジークアクスのジークアクスだけTV放送&ネタバレ解禁されたせいで機動戦士ガンダム部分がオタクの共通幻覚になるんじゃないかとヒヤヒヤした
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:05:29
映画の尺もアニメ映画はだいたい同じ時間だからだいたい決まってると思う