もしお前らが100レベプレイヤーとしてオバロ世界に転移したら

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:29:58

    ナザリックはいる前提でどういう風に立ち回る?
    かなりリスキーだけど一度くらいは人類の救世主ムーブしてみたくね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:32:02

    種族によるけどわざわざ相手したくないからどっか適当な国で静かに暮らすよ
    百レベルのプレイヤーなら自分と身近な人くらいなんの問題もなく守れるし金の問題もないだろうから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:34:39

    問題はWCどころかWE化できても磨り潰されるだけの戦力があるってことよなぁ
    モモンガさんと早期接触できれば多少マシになりそうだが……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:35:39

    同格帯のプレイヤーがいるのにPVP挑まないのは失礼だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:36:52

    2ch連合の仲間たちと一緒に再戦じゃー

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:18

    一プレイヤーで転移は勝ち目無さすぎなのでナザリックから逃げ回るか恭順する他ないわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:38

    楽観的に隠れ住んでるうちにアルベドに見つけ出されて秘密裏に殺されるかなー

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:08

    2ch連合のギルド拠点ごと転移してナザリック敵対ルート走りてぇ…
    烏合の衆なせいで仲間割れしまくりながらそれでも数の暴力で互角の戦いを演じてぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:03

    ウロボロス系のアイテム使ってユグドラシルのシステム世界から取り除きたいわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:14

    ナザリックが既に転移してて現生人類と接触してるならどうしようもないから逃げるか全面降伏する
    ナザリック転移前で原作知識ありなら法国以外全部滅ぼしてプレイヤーウェルカム体制を先に作ってナザリックの出現を予言しとけば無用な諍いを起こらなくしてモモンガが偶に外に遊びに出る墓守モードに入ってもらえるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:05

    アインズの元仲間クラスの力があったとしてもあの所業見てると関わり合いになんか絶対なりたくないから距離置いて不干渉貫くわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:51

    どういう立場かにもよるでしょ
    それこそ同規模のギルド拠点ごととかならいざという時はそこに避難すりゃナザリックでも干渉できないだろうし

    ナザリックがいる前提である以上、同時期か100年後なのでもわりと違いはある
    100年後は既にナザリックをトップとした社会基盤が形成されているだろうから、人類云々はわりと独り善がりになるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:54

    レベル高いのにナザリックにもツアーにもターゲッティングされずに生活するにはひっそり1人で生きるしかない気がする…種族にもよるけど。長寿だと辛くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:02:47

    アインズはいいにしても部下どもが外道すぎるからソイツらだけ根絶やしにして過干渉すんなって抑え込めるなら良いんだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:03:13

    ナザリックとかいうDQNギルドが存在する時点で人種の一般プレイヤーからしたら最悪なのよな
    干渉するつもりがなくても勝手にヘイト高めて襲ってきたり下手に反撃したらプレイヤーがブチ切れてギルド資産で潰してくるとか害悪極まってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:19

    >>15

    しかし…友達の子供と思ってる大事な存在を殺されて恫喝されたアンデッドは怒り狂うのではありますまいか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:15:54

    モモンガと友好関係築けても、深読みしまくったNPCが裏で何かしそうなのが嫌

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:24:17

    モモンガだけじゃなくパンドラズ・アクターと仲良くなれれば良い感じになんとかして貰えそうだけどアイツと仲良くする機会を得る難易度が高い…!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:00

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:00

    悟にひっついてるNPCとかいう呪いの装備がやばすぎて関わりたくなさすぎるんですよ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:43

    >>20

    それモモンガさんが夜空見よう!してる時じゃないとアカンのでは?

    あとデミえもんの誤発注ってどうあがいても起こるんじゃないっけか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:29:35

    >>17

    預かった子供の躾も出来ない毒親じゃないかよ

    もう殺すしかなくなっちゃったよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:16

    何がアレって、NPC側に非があることを何らかの形で証明できるならまだしも、当のNPCをうっかり殺ろうもんなら前後の記憶すっぱ抜けて事態の把握が出来なくなるんだよネ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:22

    スーパー100レベルパワーで畑耕しながら嫁さん貰ってのんびり暮らすわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:26

    とりあえずモモンガとは仲良くなっておいた方がいい
    というか原作知識ありなら説得した方がいいともいう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:16

    ギルド無し?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:52

    少なくともまともに関わるなら可愛がってる奴らの悪逆非道ぶりを矯正or制御するつもりがないなら全員殺すけどそれでもいいのか?くらいはやらんと無理だよね
    実質野放しの部下の本質も分からんとマッチポンプで人間側の悪意引き出すような真似しておいて何大人物ぶっとんねんってなってるしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:18

    ただの説教系オリ主になるだけだし多分それやると殺されるし…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:18

    一応ギルド表層の日替わり警備プレアデスに関しては有事の際に真っ先に死んでもらうことでノーカンにするための手札でもあるんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:40:09

    >>15

    >>16

    >>17

    >>24

    キャラヘイトスレじゃないんで

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:20

    >>30

    嘘を吐くなよ

    魔王作成もシャルティア以前の命令だし、最初からスタンスは変わっていない

    シャルティアの件では警戒が増しただけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:47

    人間だったら寿命ごあるだろうから別大陸に逃げてツアーに目をつけられない程度に好きにするか?
    一人で相手に出来る勢力じゃないしナザリック付きモモンガだとこっちが協力的でもなんかの拍子に殺.す理由が出来そうで怖い

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:57

    アンチ的ムーブが許されないんなら関わったらアカン厄ネタ過ぎて本編と関わりなくひっそり生きる以外の選択肢しかないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:42:11

    伝説のスーパーDQNギルドなんて関わりたくないから全力で距離を取る一択

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:43:04

    とりあえず会って目的わかったら
    お前は異形種のままで来たがギルメンは現実(人間種)の姿で来る可能性もあるし
    人間種に差別感情持っているNPCの意識改善や行動の矯正とかしないと
    今のままではギルメンに拒絶されるかもしれないぞと警告しとく

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:44:04

    >>38

    説教痛すぎ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:13

    現地人の赤子に転生してくる可能性を一切思いつかない知恵者が人間蔑視を取り繕いはしても改めはしないのでヘイト抜きでも関わり合いたくないとしか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:41

    >>30

    トカゲ「えっ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:54

    >>33

    んで実際どうすんのナザリックのカルマ値最低組とかいうモモンガに従う以外のあらゆる行動にキレてきそうな連中への対処

    コイツラが存在するとどんな立ち回りしてもほぼ確でモモンガと敵対状態になるから思考の邪魔でしかないんだが

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:26

    >>38

    最後に一人残ってくださった偉大なるお方に上から目線で説教とかこれは排除もやむなし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:30

    もし自分達が国持ちだったら少なくともNPCの幹部連中だけでも皆殺しにして刺し違えないと腹の虫が収まらないような非道が自国に起こるのは間違いないからなあ…アインズが外に出ようって事考えなくなってくれるならそれが一番平和なんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:36

    >>39

    でも1番必要な教育だよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:38

    >>41

    リザードマンは普通にシャルティア後じゃなかったか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:02

    >>38

    現実で来る可能性なんて現時点ではゼロだろ

    というか矯正もなにもギルメンが設定したもんなのに何言ってるの

    あの世界で人間種だけ優遇する方がおかしいし国内や傘下の人類はちゃんと統治しているでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:19

    >>46

    過激な方針を取ってない所に引っかかってるんでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:04

    >>47

    確定してはいないのに決めつけは良くない

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:07

    >>46

    なんであれが方針転換の結果だと思っているの?

    時系列的にあとなだけでいつ提案されても同じだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:04

    とっとと逃げる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:05

    >>44

    NPCに切れてもアインズブチ切れで全面戦争ルートなのがク〇ゲーすぎる…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:22

    >>49

    確定していないとか言い出せばなんでもありになる訳じゃないわ

    現状で人間のまま来る可能性なんて欠片も示唆されていないのに否定できないからあり得るなんて妄言以外の何ももでもない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:24

    >>45

    そうあれと作られている事に誇りをもってるしそうであれとアインズ様も作った人の想いを大事にしているからそこからゆがめようとするのは教育じゃなくて悪しき洗脳なんだ、仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:30

    核爆弾みたいなアイテムとかで滅ぼす

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:31

    >>50

    >>48の事でしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:01

    >>45

    小卒に何を期待しろというのか

    そもそも青春時代をユグドラシルで過ごして脳を焼かれてるから部外者の説得なんて激高しかせんぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:22

    >>55

    ナザリックの地下は途中から魔法で繋いだ道だからあんま効果ないはず?生き埋めには…テレポートすればいいか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:31

    >>47

    あくまでゲーム時代の設定でほぼフレーバーテキストみたいな感じだし

    ゲームの中でやった残虐行動を実際にやって喜ぶ人間はあまりいないでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:09

    >>44

    出たよ。帝国とかドワーフとか竜王国の例は無視して魔導国が一方的に攻め混むしかないみたいな決めつけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:10

    >>57

    序盤でユグドラシルのプレイヤーに会えるかもってアインズ考えてるしワンチャンはあるでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:59

    >>60

    ゆうて流石に国に愛着持った時虐殺されましたなら黙ってられない人も多いでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:05

    白旗あげながらナザリックを訪ねる
    プレイヤーであることを正直に話してアインズさんの中の人に人道を説く

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:35

    >>54

    同じプレイヤーとして会話したけりゃ下のもんの躾をしろ、過去の思い出が大事ならもうお前とは関わりたくないってそんなに悪い事なんかなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:02

    >>63

    これが最適解な気がする

    後はモモんの時に会うとか?


    アルベドに妨害されなければいいけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:27

    >>61

    NPCに反逆されないか内心疑心暗鬼になってて同じ境遇を求めてる超超序盤の僅かなチャンスだがな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:40

    >>45

    教育じゃなくてお前の考えの押し付けと妄想じゃん

    ギルメンがNPCをそう設定したんだし、人間種も亜人も公平に扱っているしあの世界でよくまとめているわ


    そもそも完全に未知の世界で必死でやっているところに上から目線で読者様視点の説教とか痛々しいにも程がある

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:52

    >>63

    成程、それでその人道は大事なギルメンの思い出と彼らの子供のような存在よりも重要なものだと初対面の人間が示せるだけの信頼度はどのように用意するので?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:54:23

    >>54

    (ありえないのは置いといても)たっちみーやウルベルトがもし来たら?って事が抜けてるのはやばいよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:54:38

    同等の勢力での転移ならAOGも迂闊に世界を征服でもないかもしない
    野心もないなら現地人ににとってよりいい結果かもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:16

    >>69

    アインズは思いつかないし、知恵者は思いついてもアインズに言わないゾ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:40

    >>61

    序盤以降はNPCの方が優先度高くなるんでマジで1巻くらいのタイミングで接触しないと

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:46

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:03

    >>68

    ウルベルトやたっちみーを知ってるとかそのふたりが虐殺のこと知ったら?って説得するとか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:26

    >>73

    なので建設的なレスが「逃げる」「隠れる」「関わりたくない」しか出ないのです…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:52

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:55

    >>63

    あの異世界の状況理解している?

    生存競争の殺し合いも虐殺ももとからあの世界では行われていることだぞ

    ナザリックだけにそれをするなとかただの綺麗事だろ

    むしろいろんな種族いて人間だけの味方しろって八欲王真似でもさせる気か?


    あとアインズは作中で言っている通りプレイヤーだからと仲間意識なんてないし捕らえて蘇生実験するつもり満々だぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:57:09

    1〜2キルくらいならプレイヤーの蘇生実験くらい協力するから適当なとこに住まわせてくれで手を打つ
    潰される連中は合掌ばい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:01

    すまんやで、ええんやでの精神を持ってないレスが多すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:12

    >>77

    むしろ実力考えたら他の勢力黙らせられる戦力はあるのお忘れ?

    原作よもう面白いよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:18

    ブチキレてるみたいなレスは裏をかえすとアクションに対するNPCの反応感想に近いとも言えるので
    つまり、やっぱ鬼門はNPCなんですよ

    誰もいない秘境目指して冒険の旅に出るしかないな!

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:18

    >>77

    殺し合わなくても済むくらいの戦力と帝国併合以降なら安定確保できる資産があるという前提はやっぱりスルーされがち

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:23

    >>74

    ギルメンとして長年連れ添った自分を差し置いてさも二人の代弁者のように語るとか一番最悪の地雷行動なんですよそれは

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:48

    >>38

    この世界の住人はNPCじゃなく生きた人間だぞ?

    お前んとこのNPCたち矯正しとかないとヤベえんじゃね?

    は実際その通り

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:49

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:06

    つまり説得不可能な激ヤバ集団って思ってるってこと?
    じゃあもう関わらないようにするのと攻撃するなら戦うするしかないな

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:50

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:00:02

    >>84

    だがそれこそが不可能というトラップ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:00:06

    転移後の世界に転移の時点でもうハンデなんだよな
    ゲーム内でいかにDQNギルドと親睦深められるかが生存フラグに直結するって

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:00:21

    自分が転移て前提ならアンチ関係なくギルドなら不干渉でなんとかバランスを保てるかもしれないけど
    一人での転移なら逃げる一択だろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:18

    何でちょこちょこ凶暴な人達がいるの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:50

    万事諦めて庇護下という名の下僕に成り下がる道を選んだとしてもいつアルベドに消されるか怖くてしょうがないのよね…

    いっそ出会う前に自裁するか…死は救いだからね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:56

    >>91

    オバロスレには半コテの人のレスにカミツキガメがいるからね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:17

    ナザリックにしてもモモンガにしても地雷がありすぎてめんどくさすぎる
    仮に仲良くできたとしてもなんかの拍子に誅殺される可能性高すぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:30

    >>92

    ベドさんがキライなのは至高組だけだからセーフってことにならん?

    ならんよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:56

    >>69

    たっち・みーはともかくウルベルトは悪魔になっている上に悪傾倒


    それにいきなり未知の異世界に放り出されてどんな相手がいるかもわからん状況で手探りで生き残るために必死に手段選ばずやって来たことを一方的に責め権利ないだろ


    その二人はそもそも一度は捨てている側なんだしな

    まあウルベルトは設定上は絶対にやってこないが

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:00

    単独転移なら逃げ回った方が余計にプレイヤー捜索網に引っかかった時にヤバいし、さっさと土下座外交しかないね
    逆にギルド拠点付きだと土下座外交しようにも味方NPCがやらかしそうだし、引きこもり戦略になりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:20

    アルベドは積極的にプレイヤー殺そうとしてくるからそこでもう思想関係なくある程度の敵対は想定しないとダメなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:23

    >>82

    正直そこまで安定した状態に持ってった後の魔導国とかだとこっちがどう立ち回るとかを選べる立場に一生ならないんだわ

    その時の状況と情勢次第でこっちの処遇を向こうが一方的に決めて終わり

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:59

    >>39

    単純な世界征服ならともかくアインズ目的がギルメンに会う事だし

    認識の違いが発生する可能性を示すのは重要な事だと思うが

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:17

    仲良くしようにもNPCの存在がやばすぎるからな

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:20

    >>93

    彼らの何がそうさせるのか…

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:52

    >>102

    守護者様だぞ、つまりNPCの反応はこれに近い

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:58

    この世界はもうゲームじゃ無いんだからゲームのノリで動くのは止めておこう
    この世界の住人を殺せば、それはゲーム内のキルではなくただの殺人だ
    ってゲームプレイヤーとしてではなく人間としてこれからどうすべきか話し合う

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:14

    サ終で買い漁れたらいいなぁという感じの持ってる神器級やらWI1個除いて全部差し出して雑に使える超戦力の使いっ走りとして働かさせてもらうわ

    竜に殺られる可能性は高いけどまあナザリックよかマシ

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:30

    >>85

    怒りすぎ😭🤣

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:30

    本編が他プレイヤー率いる人類側勝利、ナザリック滅亡ならまだ仲良くしようって逆張りも増えたろうけども、今の所各種メディア展開で蹂躙路線でウケちゃってるからこのままひたすらに悲惨な末路しか予想できないからなあ
    世界最高峰の力持ってる時点で傘下に降ったとしてもその片棒を担がされて戦地に駆り出されるの確定だし不干渉以外にマジで楽しくなるビジョンが浮かばないんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:33

    友好関係築こうとか平和路線に行こうとするたびに毎回NPCが話してくる...
    なぁやっぱNPCどもって危険じゃないかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:44

    >>104

    私はアンデッドだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:19

    モモンガと対等な友人になれるならストッパーにはなれると思う
    ただ魔導国建国後だと対等になるのは無理だし止められないんじゃない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:21

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:43

    結局「関わりたくないので逃げる」「関わりたくないので隠れ住む」「支配下にはいって怯えて暮らす」しないんかか

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:43

    >>104

    モモンガさんはもう人間種じゃないので無駄っす

    前世の人間ロールプレイして遊んでるようなもんでしかないからそういう説得は心に響かんぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:08

    >>108

    単独転移ifだと現地民と仲良くやっていけそうなんだよなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:35

    取り敢えずモモンガにいち早く出会って自分はプレイヤーで敵対するつもりは毛頭ないですフレンドになりましょうって言って連絡を取るな。100レベプレイヤーだからある程度NPC抵抗出来るから、モモンガまで辿り着けば勝ち。

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:40

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:41

    >>108

    やっぱ、ではない

    そもそもNPCが危険なのは本件を検討するにあたっての「前提」だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:02

    逃げ隠れするならレベル100の斥候職でもないとリスク高くね?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:23

    >>111

    めちゃくちゃ絡んでるみたいだけど心当たりあるのかい?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:43

    >>116

    ばったりエンカウント狙うしかない

    1番の近道は冒険者になってモモンにプレイヤーなんじゃないか?って思わせることじゃねーかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:48

    あるいはAOGが転移する何百年も前に全人類のレベルを強制に上がるWIとかでもあれば
    現地人との協力で迎え撃つ展開ならなんとかなるかもしれない

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:59

    >>118

    どのくらい身を隠せるのかデータが無いからマジでなんとも言えねぇ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:20

    >>114

    なんなら公式でやってるからね単独転移if

    ついでにモモンガの有無に関わらず周囲に侵攻しだすナザリックとセットで

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:37

    >>107

    いうて竜王以外はそこまで脅威にならないだろうし

    下っ端にしては価値のある懐の痛まない駒くらいに滑り込めればそこそこマシな生活は送れんじゃない?


    ハンゾウが嫉妬されるヤツを数倍した目をしもべ連中が向けてきそうだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:38

    >>109

    いやお前は鈴木悟だ、感性がアンデット化してることを自認した上で知性で自分の行動にストップをかけろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:40

    人類の救世主√もなにもナザリックそのものが結果的に人類そのものの存続には役立ってるからな
    既存国家の救世主なんかやりたいか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:52

    お前のやっていることは、たっちさんとかの仲間に胸はって言えるの?
    ぐらいしか説得方法が思い付かない

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:07

    いかに手早くモモンガと接触できて話ができるかになりそう
    その上でフレンドになるっていうのが従うにしろ従わないしろ大事
    建前上フレンドならデミや主要なNPCは敵対はしないだろうし
    あとはアルベドに気をつければいいだけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:30

    >>126

    さっすがに理由ありとはいえ虐殺者を役に立つとは…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:44

    >>42

    敵対しようとしなきゃいいじゃん

    従わなくても国なら国交を示したり、契約関係や協力関係を築けばそのルールを自ら破ることはないんだから

    ドワーフ国も竜王国も八本指相手でさえ一度決めた契約は守るんだから


    逆に言えば最初に同盟を結んだ帝国のような面従腹背すればなにされても知らんけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:48

    オバロ世界の現実もディストピアらしいし
    鈴木悟の道徳心も終わってそうだな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:48

    法国と共謀してモモンガに魅了使うのはどうかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:50

    >>115

    本編時間なら会うだけは余裕ではある

    モモンに会えばいいだけだし、会話したいって言えばしてくれるとは思う

    ナザリックで協議してから考えるっていう極当たり前のことを言われるだろうけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:57

    一生にNPCを警戒をしながら仲良くの無理だろう
    ストレスが過ぎる

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:11

    >>129

    いや人類そのものにはだよ

    もちろん虐殺されてる既存住民にとっては害悪だけと

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:38

    >>132

    NPCが魔神と化して付け狙ってきそうで怖E

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:39

    まあぶっちゃけ説得ほぼ無理だから全滅させられるならそれが一番いいし
    キャラクリでどこまで和or洋マンチできそうか次第みたいなとこある

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:39

    >>125

    はいNPCブチ切れ不可避からのモモンガ連鎖切れ敵対ルート

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:03

    カルネ村行きルートに同行していやー変わったアンデッドもいたんですよ愉快な仲間を取り纏めてて頭の切れるおもしれー奴でねーとか話して接触待ちするしかない

    シャルティアやられて警戒度爆上げされたらもうこの際1回死んでプレイヤーの蘇生実験やってみるねくらいの貢献したらアインズも流石にそうそう手放さないだろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:09

    >>132

    モモン状態の時に盗賊系レベル100としてモモンガ玉強奪からの傾城傾国くらいかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:55

    >>135

    結局虐殺者の汚名被ってる事には変わりないやん90万人虐殺で人類の役に立つなんて傲慢が過ぎるだろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:57

    >>125

    原作じゃそれ言ってくれる人がいなかったから鈴木悟に戻れなくなったのよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:11

    >>127

    赤の他人が知ったような口聞いたらそれこそ起こると思う


    アインズだって強制転移で化け物にされてワケわからん異世界で必死こいて生き残ろうとしているだけなんだから

    自分達が世界最強クラスの戦力なんてわかるわけもないし


    それに八欲王みたいな大虐殺していないだけまともよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:41

    その気になればアインズを害せる戦闘能力を持っている人間種というだけでよほどの鎖と首輪がないとNPCが安心しなさそうでね…

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:56

    >>141

    結果論だよ

    あの世界は超越者の庇護下になきゃ人類なんて滅びるし

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:25

    初期なら100レベで同じプレイヤーしかもでかい有名ギルドなら間違いなく接触試みるだろうな
    シャルティア洗脳以降ってもうプレイヤーに基本敵対する感じだっけな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:32

    そもそも王国がゴミ過ぎて原作知識無しだとソロ転だと絶対カスみたいな出来事が10や20は転んでくるし
    モモンガの行動指針への是非は置いといて虐殺されて王国ほろんだとか言われても多分あーよかったよかったって思うかな俺は

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:44

    >>124

    あんな狂ったNPCどもの風下に立つくらいなら刺し違えてでもデミとアルベドくらいはヤっときたいわ。てかトッププレイヤーならアインズ以外やれるやろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:59

    >>141

    モモンガによる人類種救済はザイトルクワエ討伐だけでお釣りが来るんだよなぁ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:11

    人類が〜って言うけど、仮にナザリック転移無しだとどうなんの?
    法国健在な時点で竜王以外には滅びんでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:12

    もうシャルティア洗脳直前に漆黒聖典ぶち殺して傾城傾国手土産に傘下に入るくらいするしかないのでは?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:17

    殺せる戦力があるなら絶対殺した方がいい
    好き嫌い関係なくあいつらは危険すぎる
    無理なら隠匿生活で天寿を全うして逃げ切った方ええ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:21

    初期の頃なら普通にモモンガは話聞くでしょ
    目の前に転移者実例いれば過激な行動でヘイト溜めると他の転移者からの襲撃受けたりする可能性位普通に聞くと思う
    同格のプレーヤーがいる仮定したらナザリック削られていく恐れもあるわけだし

    初期だと説教じみた説得よりは同郷の人いた!冒険行こうぜ位の方が楽そうだけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:37

    >>146

    基本敵対ではないけど基本「こいつ笑顔で握手の手を差し出してきてるけど実はシャルティア洗脳した一派かもしれない」の疑惑前提ですかね…(白目

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:04

    >>125

    >>142

    言っても無駄よ。だって実際に感覚がもう別物なんだもの

    鈴木悟はマジで何度も言われているように残滓、記憶でしかない


    もう人間には昆虫程度の意識しか向けられない、昔なら卒倒していた殺しすらなんとも思わない

    これじゃ人間であろうとしろって言っても結局齟齬出る

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:21

    >>148

    アイツら良くも悪くも虫けら蔑視だし役に立つやつに嫌がらせするほどの考え無しじゃないっしょ

    多分

    下っ端でへりくだりまくるくらいナザリック敵に回すよりはマシだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:56

    つーか転生俺らなら令和って知ってる?って質問して俺らが100年前の人間って知ったら会話出来そう

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:03

    >>142

    if√としてはモモンガに対してではなく”鈴木悟”に対して「これからどうする?」って相談できるキャラがいたらって感じかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:12

    >>154

    へいアムネジアカモン!で潔白の証明も微妙にしきれないっぽいんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:17

    >>153

    モモンガ本人はなんとかなってもその後の問題発生でNPCからのヘイトや疑心暗鬼コンボとか喰らいそうで関わりたくないかも

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:22

    まだマッチポンプではないダークヒーローしてた時ならたっちみーロールプレイしつつの冒険誘って〜とか考えたけど、ナーベが邪魔すぎる…

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:38

    モモンガが一人での転移なら仲良くになれるかもしれないけど
    NPCもいると無理

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:49

    >>161

    一応大人しくはなってるから…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:07

    >>152

    八欲王に比べれば何百倍もまともだしましだね

    アンチは認めたがらずいつか心変わりして殺すとか言っているけど下に付けば案パイだもの

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:09

    >>148

    俺は別にいいや魔導国の住民その2で

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:43

    ナーベは隠さないからまだ分かりやすくて助かる方だぞ
    ルプスとか笑顔で悪戯感覚で罠にはめてくるぞ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:52

    てかNPCどもってギルド資産によるバフでlv100プレイヤーすら鎧袖一触できちゃう強さなん?

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:56

    >>165

    プレイヤーなのがバレた瞬間人体実験やで

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:24

    >>158

    ギルメンは言うまでもなく肉親とかいたらかなり改善されそうなんだよな

    過保護度合いも上がりそうだが

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:28

    >>145

    下等生物は皆殺しで魔導国のごく一部だけ残りましためでたしめでたしってか

    ウケる

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:48

    >>164

    アンチじゃなくてもアインズがよしとしてもアルベドが裏でこっそり始末しにかかってくる可能性は怖いんだよなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:50

    >>168

    ???

    どういう前提なのそれ

    ファンブってシャルティア洗脳したやつらの一派って思われたんならまだしもどっから出て来たんだそれ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:03

    >>165

    でも100レベルプレイヤーなんて存在絶対放っといてはくれないだろうし…

    100レベルプレイヤー転移という前提条件が逆にキツイ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:23

    仮定すら許さんから本当に話にならんなオバロスレ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:34

    >>168

    プレイヤーなの明かして蘇生実験に何回か協力して現地ではそれでもまあ強い方だし外働きやるよ、で手を打てば流石に実験だけで使い潰されはしないっしょ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:34

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:37

    いっそ60~70レベル位の方が安全なのではあるまいか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:39

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:45

    イビルアイルートだと気軽な鈴木悟として過ごせるわけだし精神がアンデット化していったのって原作で擦り切れて行ってる結果じゃないの?

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:52

    隠れてるプレイヤーなんてそれこそ危険視されるに決まってるからな
    特にアルベドに報告いった場合は握りつぶされて詰みかねない

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:13

    >>171

    アルベドが嫌なのは至高の四十一人だけじゃないの?

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:25

    >>174

    一部の過激派がやばいだけ…ほんと凶暴だけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:42

    メタ知識活用してなんとかナザリック勢に一泡ふかせられないかな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:43

    >>177

    脅威認定喰らうとマジめんどいからな

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:56

    デミえもんに報告が行くかモモン(パンドラでも可)に接触するゲーなんだよな

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:59

    ガチ勢水準の100Lvプレイヤーの戦力ってわかんないんだよな出てないから
    まあ普通に殺しきれそうなら殺したらいいんじゃない?

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:00

    プレイヤーを警戒した頃ならどんなに仲良くなりたくプレイヤーて時点で脅威と認定しそうだから無理な気がする

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:02

    >>148

    なんで都合よくデミやアルベドが一人でいると思っているの?

    てか同格と思われる相手に襲われたら外出時つけている75レベル以上のシモベ5体に防がれて階層守護者は撤退するように命令受けているから戦ってすらくれんよ


    そして警戒されて捜索

    発見した場合は集団で殺しに来る。わざわざタイマンなんかせず一方的に確実に殺せる戦力で

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:04

    >>181

    至高に繋がりかねないプレイヤーも排除対象かな

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:26

    >>183

    WIとかいうチートくれればなんとかなったり?

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:31

    >>174

    別の人が言ってたけど最悪マジで手段選ばないからな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:32

    >>189

    赤の他人なのがプラスに働くな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:35

    >>167

    プレイヤーの能力はNPCと変わらないぞ

    プレイヤースキルが違うだけ、あとアイテムと装備

    そして訓練と潤沢な資産で武装されたらそれも無くなる、だってテキスト通りの生きた存在なんだからめっちゃ強いテキスト書かれたらその頼みの綱のプレイヤースキルも凡人じゃ叶わん格上のやつがワラワラ出てくるよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:54

    >>181

    「是非殺そう」はそう

    「アインズ様を害せる可能性があるので理由があればやろう」位は潜在的に隠れてる可能性を否定できないからね…

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:54

    ナザリック敵対ならワールドセイヴァーか巨大ギルド拠点は必須よ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:27

    >>174

    仮定にすらなっていないおそらく原作未読勢の妄想には指摘が入るのは当たり前よ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:27

    どうしても原作勢最強じゃないと発狂する儲

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:31

    >>193

    超位魔法はNPC使えないし強さはあっても経験不足はシャルティアで出てたやん

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:39

    ゲームの頃ならプレイヤーは圧倒的に強いだろうけど
    現実になるテキストというチートが強すぎる

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:41

    >>184

    ナザリックがクソ〇ーすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています