- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:29:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:32:02
種族によるけどわざわざ相手したくないからどっか適当な国で静かに暮らすよ
百レベルのプレイヤーなら自分と身近な人くらいなんの問題もなく守れるし金の問題もないだろうから - 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:34:39
問題はWCどころかWE化できても磨り潰されるだけの戦力があるってことよなぁ
モモンガさんと早期接触できれば多少マシになりそうだが…… - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:35:39
同格帯のプレイヤーがいるのにPVP挑まないのは失礼だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:36:52
2ch連合の仲間たちと一緒に再戦じゃー
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:18
一プレイヤーで転移は勝ち目無さすぎなのでナザリックから逃げ回るか恭順する他ないわ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:38
楽観的に隠れ住んでるうちにアルベドに見つけ出されて秘密裏に殺されるかなー
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:43
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:08
2ch連合のギルド拠点ごと転移してナザリック敵対ルート走りてぇ…
烏合の衆なせいで仲間割れしまくりながらそれでも数の暴力で互角の戦いを演じてぇ… - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:03
ウロボロス系のアイテム使ってユグドラシルのシステム世界から取り除きたいわ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:14
ナザリックが既に転移してて現生人類と接触してるならどうしようもないから逃げるか全面降伏する
ナザリック転移前で原作知識ありなら法国以外全部滅ぼしてプレイヤーウェルカム体制を先に作ってナザリックの出現を予言しとけば無用な諍いを起こらなくしてモモンガが偶に外に遊びに出る墓守モードに入ってもらえるかもしれない - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:05
アインズの元仲間クラスの力があったとしてもあの所業見てると関わり合いになんか絶対なりたくないから距離置いて不干渉貫くわ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:51
どういう立場かにもよるでしょ
それこそ同規模のギルド拠点ごととかならいざという時はそこに避難すりゃナザリックでも干渉できないだろうし
ナザリックがいる前提である以上、同時期か100年後なのでもわりと違いはある
100年後は既にナザリックをトップとした社会基盤が形成されているだろうから、人類云々はわりと独り善がりになるし - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:54
レベル高いのにナザリックにもツアーにもターゲッティングされずに生活するにはひっそり1人で生きるしかない気がする…種族にもよるけど。長寿だと辛くない?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:02:47
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:03:13
ナザリックとかいうDQNギルドが存在する時点で人種の一般プレイヤーからしたら最悪なのよな
干渉するつもりがなくても勝手にヘイト高めて襲ってきたり下手に反撃したらプレイヤーがブチ切れてギルド資産で潰してくるとか害悪極まってる - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:19
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:15:54
モモンガと友好関係築けても、深読みしまくったNPCが裏で何かしそうなのが嫌
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:24:17
モモンガだけじゃなくパンドラズ・アクターと仲良くなれれば良い感じになんとかして貰えそうだけどアイツと仲良くする機会を得る難易度が高い…!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:00
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:54
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:00
悟にひっついてるNPCとかいう呪いの装備がやばすぎて関わりたくなさすぎるんですよ!
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:43
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:29:35
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:16
何がアレって、NPC側に非があることを何らかの形で証明できるならまだしも、当のNPCをうっかり殺ろうもんなら前後の記憶すっぱ抜けて事態の把握が出来なくなるんだよネ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:22
スーパー100レベルパワーで畑耕しながら嫁さん貰ってのんびり暮らすわ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:26
とりあえずモモンガとは仲良くなっておいた方がいい
というか原作知識ありなら説得した方がいいともいう - 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:16
ギルド無し?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:52
少なくともまともに関わるなら可愛がってる奴らの悪逆非道ぶりを矯正or制御するつもりがないなら全員殺すけどそれでもいいのか?くらいはやらんと無理だよね
実質野放しの部下の本質も分からんとマッチポンプで人間側の悪意引き出すような真似しておいて何大人物ぶっとんねんってなってるしな - 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:16
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:18
ただの説教系オリ主になるだけだし多分それやると殺されるし…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:18
一応ギルド表層の日替わり警備プレアデスに関しては有事の際に真っ先に死んでもらうことでノーカンにするための手札でもあるんだっけ?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:40:09
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:20
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:47
人間だったら寿命ごあるだろうから別大陸に逃げてツアーに目をつけられない程度に好きにするか?
一人で相手に出来る勢力じゃないしナザリック付きモモンガだとこっちが協力的でもなんかの拍子に殺.す理由が出来そうで怖い - 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:57
アンチ的ムーブが許されないんなら関わったらアカン厄ネタ過ぎて本編と関わりなくひっそり生きる以外の選択肢しかないんだけどね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:42:11
伝説のスーパーDQNギルドなんて関わりたくないから全力で距離を取る一択
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:43:04
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:44:04
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:13
現地人の赤子に転生してくる可能性を一切思いつかない知恵者が人間蔑視を取り繕いはしても改めはしないのでヘイト抜きでも関わり合いたくないとしか…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:41
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:54
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:26
最後に一人残ってくださった偉大なるお方に上から目線で説教とかこれは排除もやむなし
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:30
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:36
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:38
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:02
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:19
- 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:04
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:07
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:04
とっとと逃げる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:05
NPCに切れてもアインズブチ切れで全面戦争ルートなのがク〇ゲーすぎる…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:22
- 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:24
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:30
核爆弾みたいなアイテムとかで滅ぼす
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:31
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:01
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:22
ナザリックの地下は途中から魔法で繋いだ道だからあんま効果ないはず?生き埋めには…テレポートすればいいか
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:31
- 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:09
- 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:10
- 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:59
ゆうて流石に国に愛着持った時虐殺されましたなら黙ってられない人も多いでしょ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:05
- 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:35
同じプレイヤーとして会話したけりゃ下のもんの躾をしろ、過去の思い出が大事ならもうお前とは関わりたくないってそんなに悪い事なんかなあ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:02
- 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:27
NPCに反逆されないか内心疑心暗鬼になってて同じ境遇を求めてる超超序盤の僅かなチャンスだがな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:40
教育じゃなくてお前の考えの押し付けと妄想じゃん
ギルメンがNPCをそう設定したんだし、人間種も亜人も公平に扱っているしあの世界でよくまとめているわ
そもそも完全に未知の世界で必死でやっているところに上から目線で読者様視点の説教とか痛々しいにも程がある
- 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:52
- 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:54:23
- 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:54:38
同等の勢力での転移ならAOGも迂闊に世界を征服でもないかもしない
野心もないなら現地人ににとってよりいい結果かもしれん - 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:16
アインズは思いつかないし、知恵者は思いついてもアインズに言わないゾ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:40
序盤以降はNPCの方が優先度高くなるんでマジで1巻くらいのタイミングで接触しないと
- 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:46
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:03
- 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:26
なので建設的なレスが「逃げる」「隠れる」「関わりたくない」しか出ないのです…
- 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:52
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:55
- 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:57:09
1〜2キルくらいならプレイヤーの蘇生実験くらい協力するから適当なとこに住まわせてくれで手を打つ
潰される連中は合掌ばい - 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:01
すまんやで、ええんやでの精神を持ってないレスが多すぎる
- 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:12
- 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:18
ブチキレてるみたいなレスは裏をかえすとアクションに対するNPCの反応感想に近いとも言えるので
つまり、やっぱ鬼門はNPCなんですよ
誰もいない秘境目指して冒険の旅に出るしかないな! - 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:18
- 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:23
ギルメンとして長年連れ添った自分を差し置いてさも二人の代弁者のように語るとか一番最悪の地雷行動なんですよそれは
- 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:48
- 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:49
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:06
つまり説得不可能な激ヤバ集団って思ってるってこと?
じゃあもう関わらないようにするのと攻撃するなら戦うするしかないな - 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:50
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:00:02
だがそれこそが不可能というトラップ
- 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:00:06
転移後の世界に転移の時点でもうハンデなんだよな
ゲーム内でいかにDQNギルドと親睦深められるかが生存フラグに直結するって - 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:00:21
自分が転移て前提ならアンチ関係なくギルドなら不干渉でなんとかバランスを保てるかもしれないけど
一人での転移なら逃げる一択だろう - 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:18
何でちょこちょこ凶暴な人達がいるの?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:50
万事諦めて庇護下という名の下僕に成り下がる道を選んだとしてもいつアルベドに消されるか怖くてしょうがないのよね…
いっそ出会う前に自裁するか…死は救いだからね… - 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:56
- 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:17
ナザリックにしてもモモンガにしても地雷がありすぎてめんどくさすぎる
仮に仲良くできたとしてもなんかの拍子に誅殺される可能性高すぎる - 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:30
- 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:56
たっち・みーはともかくウルベルトは悪魔になっている上に悪傾倒
それにいきなり未知の異世界に放り出されてどんな相手がいるかもわからん状況で手探りで生き残るために必死に手段選ばずやって来たことを一方的に責め権利ないだろ
その二人はそもそも一度は捨てている側なんだしな
まあウルベルトは設定上は絶対にやってこないが
- 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:00
単独転移なら逃げ回った方が余計にプレイヤー捜索網に引っかかった時にヤバいし、さっさと土下座外交しかないね
逆にギルド拠点付きだと土下座外交しようにも味方NPCがやらかしそうだし、引きこもり戦略になりそう - 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:20
アルベドは積極的にプレイヤー殺そうとしてくるからそこでもう思想関係なくある程度の敵対は想定しないとダメなんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:23
- 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:59
- 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:17
仲良くしようにもNPCの存在がやばすぎるからな
- 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:20
- 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:52
守護者様だぞ、つまりNPCの反応はこれに近い
- 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:58
- 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:14
サ終で買い漁れたらいいなぁという感じの持ってる神器級やらWI1個除いて全部差し出して雑に使える超戦力の使いっ走りとして働かさせてもらうわ
竜に殺られる可能性は高いけどまあナザリックよかマシ - 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:30
怒りすぎ😭🤣
- 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:30
本編が他プレイヤー率いる人類側勝利、ナザリック滅亡ならまだ仲良くしようって逆張りも増えたろうけども、今の所各種メディア展開で蹂躙路線でウケちゃってるからこのままひたすらに悲惨な末路しか予想できないからなあ
世界最高峰の力持ってる時点で傘下に降ったとしてもその片棒を担がされて戦地に駆り出されるの確定だし不干渉以外にマジで楽しくなるビジョンが浮かばないんだよな - 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:33
- 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:44
- 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:19
モモンガと対等な友人になれるならストッパーにはなれると思う
ただ魔導国建国後だと対等になるのは無理だし止められないんじゃない? - 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:21
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:43
結局「関わりたくないので逃げる」「関わりたくないので隠れ住む」「支配下にはいって怯えて暮らす」しないんかか
- 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:43
- 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:08
- 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:35
取り敢えずモモンガにいち早く出会って自分はプレイヤーで敵対するつもりは毛頭ないですフレンドになりましょうって言って連絡を取るな。100レベプレイヤーだからある程度NPC抵抗出来るから、モモンガまで辿り着けば勝ち。
- 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:40
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:41
- 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:02
逃げ隠れするならレベル100の斥候職でもないとリスク高くね?
- 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:23
めちゃくちゃ絡んでるみたいだけど心当たりあるのかい?
- 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:43
- 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:48
あるいはAOGが転移する何百年も前に全人類のレベルを強制に上がるWIとかでもあれば
現地人との協力で迎え撃つ展開ならなんとかなるかもしれない - 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:59
どのくらい身を隠せるのかデータが無いからマジでなんとも言えねぇ
- 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:20
- 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:37
- 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:38
- 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:40
人類の救世主√もなにもナザリックそのものが結果的に人類そのものの存続には役立ってるからな
既存国家の救世主なんかやりたいか? - 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:52
お前のやっていることは、たっちさんとかの仲間に胸はって言えるの?
ぐらいしか説得方法が思い付かない - 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:07
いかに手早くモモンガと接触できて話ができるかになりそう
その上でフレンドになるっていうのが従うにしろ従わないしろ大事
建前上フレンドならデミや主要なNPCは敵対はしないだろうし
あとはアルベドに気をつければいいだけ - 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:30
- 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:44
敵対しようとしなきゃいいじゃん
従わなくても国なら国交を示したり、契約関係や協力関係を築けばそのルールを自ら破ることはないんだから
ドワーフ国も竜王国も八本指相手でさえ一度決めた契約は守るんだから
逆に言えば最初に同盟を結んだ帝国のような面従腹背すればなにされても知らんけど
- 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:48
オバロ世界の現実もディストピアらしいし
鈴木悟の道徳心も終わってそうだな… - 132二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:48
- 133二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:50
- 134二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:57
一生にNPCを警戒をしながら仲良くの無理だろう
ストレスが過ぎる - 135二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:11
- 136二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:38
NPCが魔神と化して付け狙ってきそうで怖E
- 137二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:39
まあぶっちゃけ説得ほぼ無理だから全滅させられるならそれが一番いいし
キャラクリでどこまで和or洋マンチできそうか次第みたいなとこある - 138二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:39
はいNPCブチ切れ不可避からのモモンガ連鎖切れ敵対ルート
- 139二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:03
カルネ村行きルートに同行していやー変わったアンデッドもいたんですよ愉快な仲間を取り纏めてて頭の切れるおもしれー奴でねーとか話して接触待ちするしかない
シャルティアやられて警戒度爆上げされたらもうこの際1回死んでプレイヤーの蘇生実験やってみるねくらいの貢献したらアインズも流石にそうそう手放さないだろ - 140二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:09
モモン状態の時に盗賊系レベル100としてモモンガ玉強奪からの傾城傾国くらいかな
- 141二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:55
- 142二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:57
- 143二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:11
赤の他人が知ったような口聞いたらそれこそ起こると思う
アインズだって強制転移で化け物にされてワケわからん異世界で必死こいて生き残ろうとしているだけなんだから
自分達が世界最強クラスの戦力なんてわかるわけもないし
それに八欲王みたいな大虐殺していないだけまともよ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:41
その気になればアインズを害せる戦闘能力を持っている人間種というだけでよほどの鎖と首輪がないとNPCが安心しなさそうでね…
- 145二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:56
- 146二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:25
初期なら100レベで同じプレイヤーしかもでかい有名ギルドなら間違いなく接触試みるだろうな
シャルティア洗脳以降ってもうプレイヤーに基本敵対する感じだっけな? - 147二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:32
そもそも王国がゴミ過ぎて原作知識無しだとソロ転だと絶対カスみたいな出来事が10や20は転んでくるし
モモンガの行動指針への是非は置いといて虐殺されて王国ほろんだとか言われても多分あーよかったよかったって思うかな俺は - 148二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:44
- 149二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:59
モモンガによる人類種救済はザイトルクワエ討伐だけでお釣りが来るんだよなぁ
- 150二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:11
人類が〜って言うけど、仮にナザリック転移無しだとどうなんの?
法国健在な時点で竜王以外には滅びんでしょ - 151二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:12
もうシャルティア洗脳直前に漆黒聖典ぶち殺して傾城傾国手土産に傘下に入るくらいするしかないのでは?
- 152二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:17
殺せる戦力があるなら絶対殺した方がいい
好き嫌い関係なくあいつらは危険すぎる
無理なら隠匿生活で天寿を全うして逃げ切った方ええ - 153二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:21
初期の頃なら普通にモモンガは話聞くでしょ
目の前に転移者実例いれば過激な行動でヘイト溜めると他の転移者からの襲撃受けたりする可能性位普通に聞くと思う
同格のプレーヤーがいる仮定したらナザリック削られていく恐れもあるわけだし
初期だと説教じみた説得よりは同郷の人いた!冒険行こうぜ位の方が楽そうだけど - 154二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:37
- 155二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:04
- 156二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:21
- 157二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:56
つーか転生俺らなら令和って知ってる?って質問して俺らが100年前の人間って知ったら会話出来そう
- 158二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:03
- 159二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:12
へいアムネジアカモン!で潔白の証明も微妙にしきれないっぽいんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:17
モモンガ本人はなんとかなってもその後の問題発生でNPCからのヘイトや疑心暗鬼コンボとか喰らいそうで関わりたくないかも
- 161二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:22
まだマッチポンプではないダークヒーローしてた時ならたっちみーロールプレイしつつの冒険誘って〜とか考えたけど、ナーベが邪魔すぎる…
- 162二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:38
モモンガが一人での転移なら仲良くになれるかもしれないけど
NPCもいると無理 - 163二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:49
一応大人しくはなってるから…
- 164二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:07
- 165二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:09
- 166二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:43
ナーベは隠さないからまだ分かりやすくて助かる方だぞ
ルプスとか笑顔で悪戯感覚で罠にはめてくるぞ - 167二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:52
てかNPCどもってギルド資産によるバフでlv100プレイヤーすら鎧袖一触できちゃう強さなん?
- 168二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:56
- 169二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:24
- 170二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:28
- 171二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:48
- 172二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:50
- 173二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:03
- 174二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:23
- 175二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:34
プレイヤーなの明かして蘇生実験に何回か協力して現地ではそれでもまあ強い方だし外働きやるよ、で手を打てば流石に実験だけで使い潰されはしないっしょ
- 176二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:34
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:37
いっそ60~70レベル位の方が安全なのではあるまいか?
- 178二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:39
- 179二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:45
イビルアイルートだと気軽な鈴木悟として過ごせるわけだし精神がアンデット化していったのって原作で擦り切れて行ってる結果じゃないの?
- 180二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:52
隠れてるプレイヤーなんてそれこそ危険視されるに決まってるからな
特にアルベドに報告いった場合は握りつぶされて詰みかねない - 181二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:13
- 182二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:25
一部の過激派がやばいだけ…ほんと凶暴だけど
- 183二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:42
メタ知識活用してなんとかナザリック勢に一泡ふかせられないかな…
- 184二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:43
- 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:56
デミえもんに報告が行くかモモン(パンドラでも可)に接触するゲーなんだよな
- 186二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:59
ガチ勢水準の100Lvプレイヤーの戦力ってわかんないんだよな出てないから
まあ普通に殺しきれそうなら殺したらいいんじゃない? - 187二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:00
プレイヤーを警戒した頃ならどんなに仲良くなりたくプレイヤーて時点で脅威と認定しそうだから無理な気がする
- 188二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:02
なんで都合よくデミやアルベドが一人でいると思っているの?
てか同格と思われる相手に襲われたら外出時つけている75レベル以上のシモベ5体に防がれて階層守護者は撤退するように命令受けているから戦ってすらくれんよ
そして警戒されて捜索
発見した場合は集団で殺しに来る。わざわざタイマンなんかせず一方的に確実に殺せる戦力で
- 189二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:04
- 190二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:26
WIとかいうチートくれればなんとかなったり?
- 191二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:31
別の人が言ってたけど最悪マジで手段選ばないからな…
- 192二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:32
赤の他人なのがプラスに働くな
- 193二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:35
- 194二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:54
- 195二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:54
ナザリック敵対ならワールドセイヴァーか巨大ギルド拠点は必須よ
- 196二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:27
仮定にすらなっていないおそらく原作未読勢の妄想には指摘が入るのは当たり前よ
- 197二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:27
どうしても原作勢最強じゃないと発狂する儲
- 198二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:31
超位魔法はNPC使えないし強さはあっても経験不足はシャルティアで出てたやん
- 199二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:39
ゲームの頃ならプレイヤーは圧倒的に強いだろうけど
現実になるテキストというチートが強すぎる - 200二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:41
ナザリックがクソ〇ーすぎる