- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:34:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:12
ハッピーで埋め尽くして♪
レストインピースまでいこうぜ♪ - 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:11:57
漫画は娯楽ぞ?無理しなさんな
一旦休んで最終回の内容判明してから読むでも良いのよ? - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:19:59
記念すべきヨルのデート回なのにモヤモヤするの分かる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:10:39
アサちゃん…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:01
ヨルの残虐性は一応描写されてたから予測不可能ということはないがなここ最近ポンコツさで分かりにくくされてただけ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:30
一部のアキ、パワーのことを思い出すとな...
あんな残酷な話を描ける作者だから
二部もハッピーエンドを期待しないほうがいいかも
ただ、読んでる側も辛くなっちゃうよな分かる... - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:48
やっぱ作者がやりたいのはさよなら絵梨の校舎爆破エンドとか
ファイアパンチの滅亡エンドとかの全部ぶっ壊す系なんだと改めて思った
ルックバックやチェンソー1部は面白いけど作者の望む終わりではなかったんだ - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:20:34
ヨルに関しては悪魔なんだからまぁそんな意外じゃないでしょ 自分の子供すら殺す悪魔だぞ
罪悪感無く無邪気に人を殺すのが悪魔
人間が人間を殺すのとでは全然意味合いが違う - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:47
ナユタが悪魔が人殺すのは魚が泳ぐのと一緒って言ってたんだから殺す方が正常だぞ
ナユタみたいに人間殺すのに抵抗あるだけでも異端側よ? - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:27:46
そろそろカンフル剤として1部に出てきた悪魔がひっちゃかめっちゃかに場をかき回してほしくなる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:27:57
罪悪感一切なく無邪気に人殺すからこそ悪魔なんだろ パワーちゃん(血の悪魔)とかも本来は容赦なく人殺す性質だっただろうし
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:29:05
むしろデンジがそんなヨルに動じなくなっているのがヤバい
やっぱり半ば民衆にナユタを殺されたせいなのかね - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:29:54
2部の主人公の相棒って意味ではポチタと同じだから何だかんだポチタルートを信じてたけどどんどん離れてってる印象
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:39:16
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:41:50
毎回読んではいるけどそこまで読み込んでないから人死んでるけどまあ楽しそうええかーデンヨルいっけーくらいでしか読んでなかった…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:19:58
ナユタとかキガちゃんとかクギさんで悪魔は人殺しする生き物なの何回もでてたし
心臓が悪魔のデンジも人間に暴力振るってる時がヨルといる今より表情生き生きしてるしやった事が悪いと思っても行動に違和感は感じない - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:23:18
一般人バンバン殺すキャラが好きになれんのはしゃーない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:26:16
ヒロフミはクマの例えちゃんと読めば一時的な共闘なのは分かるだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:07:40
ヨルちゃんはパワーみたいに良い子じゃないからこれからも殺戮はするぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:11:41
合わなくなったのなら離れるが吉
自分の心の安寧を守るのが最優先だぜ