- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:39:43
空間に断層を作る技能を持ってれば穴を開けて通るって芸当が出来るかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:39:50
あれって膜みたいなモノでいいのか?
瞬間移動系能力ですり抜けられる? - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:59
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:41:28
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:41:41
幻想殺し
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:41:45
スレ主は殺すという意思そのものをぶつけるなよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:41:46
安易だけど五条の茈なら行けるやろ多分
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:17
アンチサーシス
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:18
むしろ五条が2.5条にされた方の技の方が…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:26
思ったよりパワー厨が少ない
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:31
螺旋力が割と万能でブルアカのノリ的にも意外とどうにかなりそうで困る
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:34
取り敢えず作中で提示された暫定正攻法が「こっちも多次元に存在した状態で通り、「倒れてない確率」を0にする」って感じでいいのか?それが可能そうな能力を探していけばいいのかな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:48
境ホラのノリキ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:42:56
カカロットの瞬間移動が真っ先に思いついたけど気が探れなさそう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:12
多次元バリアあるとそこにある筈なのに観測出来ないせいで解らないようになってるから結構限られない?
ダブルオーの量子ワープ行けるかなと思ったけど、それがあるから難しくね?と思ったけど - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:44
パルキア
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:44:05
直死なら殺せるんじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:44:16
パルキア
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:44:21
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:44:47
創世の力
文字通り次元超えられるし - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:44:57
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:45:09
多次元でありとあらゆる可能性があるから無理ゲーて事なら一つのの答えをゴリ押せる能力ならいけるか?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:45:35
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:45:37
真ゲッターのストナーサンシャインならいけるか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:45:54
プレインズウォークでどうにかできるかな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:45:55
雑に言えば可能性を収束させるタイプか、この場合「通過した」って結果に可能性を強制的に収束させられるなら割といけるかも
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:17
能力拡大していけば空間の死も見えるとか言ってるしいけるかも
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:21
パっと思いついたのは即死チート
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:48
割とやぶれた世界(反転世界)経由ならワンチャンあるタイプかも。多次元バリアが反転世界にどう干渉するのか次第
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:54
キンクリも行ける説
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:04
万物貫通で貫けるかな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:13
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:33
放浪皇もやっていた別次元に一旦飛んでから再PWでなら行けそう
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:34
イマジンブレイカーみたいな異能を打ち消すタイプの効果は通用するんだろうか
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:11
膜さえ無視すれば何とかなるなら手段は多そう 瞬間移動系は人気だし
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:17
ディアルガは...欠伸が出るほど余裕だな
ついでにアルセウスも - 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:23
先生がクロコと一緒に飛び込んだときも問題なかったし、次元繋ぐ系は行けそうな気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:25
中は普通に重力あったし範囲のでかい超重力系なら潰せる気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:32
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:29
なるほど、つまりゲイ・ボルグか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:42
次元を飛び越えちゃえばいいか。それならネプテューヌ世界の技術で行けそうかも
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:52
空間引き裂く系でいくと仮面ライダーオーズのメダジャリバーの必殺技とか?
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:17
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:16
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:54:41
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:00
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:35
遥か昔にアニメ見た記憶しかないけど
幻想殺しが有効になる場合あのクソでかいバリア全部消されるんだっけ?それともある程度有効範囲があるんだっけ - 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:47
概念や因果に影響するなら効く?
火葬砲とかかな - 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:50
幻想殺しって相手が強いと消しきれないとかなかった?あと大元から供給があると回復されるとか
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:00:37
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:02:35
その理論だとワンピのブルーノさんのドアドアも行けそう
- 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:04:02
多次元バリアって幻想なの?幻想殺しの対象になるの?
と思ったけどだいぶ前に禁書脱落してっからどんなんか覚えてなかったわ、久しぶりに読んでみようかしら - 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:06:39
初めも初めの時点でイノケンティウスが即再生したり竜王の息吹で拮抗状態にされてたりするから常時展開や強力な持続放出系だと打ち消し切れないって感じかな?自分も正確な挙動はあんまり理解できてないんだけどね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:07:20
イデオンソード
- 56二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:41
天地乖離す開墾の星とか?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:19:07
ドラえもんとかなんかもうなんでもありって感じしない?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:19:19
多次元バリア、単純火力よりも絡め手方面の能力の方が大切なんだよな。文字通り多数の次元に渡って展開されてるからこっちも多数の次元に同時干渉するor多数の次元に干渉されない能力が求められる
- 59二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:22:18
マイナー作品だけど異界戦記カオスフレアの根源属性
1024次元に渡って同時に存在しそして同時に存在しない《輝く闇》状態のダスクフレアを捉えられるからこれなら当たるはず - 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:24:19
ここまでハルヒなし
- 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:02
TRIGUNの自立種もいけるんじゃないかな
空間に穴あけてやり取りできる種族だし - 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:39
概念バトルとかがやたら横行してる型月とかは割と色んな方法で解決できそう
空間ごと干渉してバリアという根本から崩す対界宝具全般、斬れる以外の未来を排除して結果を引き寄せる武蔵ちゃんや村正爺ちゃんの因果干渉系
あとはそこにある可能性ならそれを引き寄せるポカニキとか、能力で事象を固定してるなら形あるものとしてコロしてた両儀式とか? - 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:26:50
光子力、ゲッター線、次元連結システム……お好きなものをどうぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:02
- 65二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:10
よく理解してないんだけどコユキの演算能力使ってもバリアを破ることはできないの?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:15
- 67二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:39
- 68二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:28:27
バグで突破するのはやめて差し上げろ!!
- 69二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:29:31
次元斬なら
- 70二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:30:03
- 71二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:30:48
そんな……特殊能力なんて野蛮な……ここは穏便に大きさで……
- 72二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:05
- 73二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:26
- 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:32:32
- 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:33:00
多次元バリアも虚数空間にまで干渉しない……というか出来るならそれこそ虚数云々の事象使いそうだしな、虚数潜航は有効かも
- 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:33:16
突破方法が存在するのならどこかの世界線では突破された可能性があるはずなので
それを引っ張ってきて押し付けられるマジンガーZEROの因果律兵器なら多分いける - 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:33:19
バリアというか地形以外の全てが展開されてない平行世界経由する方法ならいけると思う
- 78二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:33:46
クロコのワープの詳しい原理がわからんけどアレが行けるなら虚数潜航ですり抜けることもできなくはなさそう
- 79二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:34:09
ぶっちゃけ概念系を持ち出すと無粋も無粋なんだよなこれ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:10
判定の隙間以外に触れたらアウトじゃないかな?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:36:32
既存の法則や常識が通用しない、全く未知のエネルギーを持つダラ・アマデュラさんなら破れるかも
- 82二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:37:20
ただ向こう側に合わせる感じの対策だと向こう側に更なる対策を投げられたのが本編なんだよね(同じ状態になってすり抜けようとしたらバリアの性質を変化させられた)
こちらに性質を付与するタイプの受動的な策だと相手のパターン変化に即座に対応出来るウトナピシュティム以上の演算力(若しくは互換できる対応性能)が必要になる - 83二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:15
あのバリアって触れたら即座に全身アウト的なタイプだっけ?触れた範囲だけ吹き飛ぶ的なタイプなら超が付く適応能力持ち(最近だと魔虚羅とか、よく見るのだとORTとか)が指先ジュッして適応するパターンも行けるのかな
- 84二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:23
scp財団世界の各組織の技術とscipの奇跡論と現実改変、過去改変、未来改変、因果律操作etc…
- 85二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:38
メガテンのメギドアーク…
- 86二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:39
イデオンガン
突破というか全部吹き飛ばしちゃいそうだが - 87二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:19
- 88二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:59
- 89二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:24
魔王学院の理滅剣ならいけるな
「多次元バリア」という理屈そのものを滅ぼせばいいから - 90二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:04
ブラクロだと
ジャックはいずれ行ける(切りたい欲があって何度か試すとなんか切れるようになる(けどウトナピシュティムの時みたいに別の形にされたらわからん))
ヤミは多分いける(本人曰く次元ごと斬るのでほぼ確で行ける)
アスタはバリア(というか無名の司祭の技術)を魔法と定義していいなら行ける - 91二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:28
幽遊白書の桑原が使ってた次元刀とかどうだろう
現実と異次元の境界、つまり空間を斬れる剣で、その応用で切れ目を通り道にしたワープもできたりするけど - 92二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:20SCP-4885 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
コイツ。居場所を特定すると内部から出てくる。多分内部からの攻撃は防げん
- 93二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:03
- 94二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:04
それイケるならプロムンのガリオン(ビナー)もいけそう
- 95二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:48
- 96二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:41
それどっちも空間ごと抉り取るスタンドやろ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:30
能力っていうかキャラだけど
サイタマ先生は行けると思った - 98二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:30
ボーボボワールド
- 99二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:29:18
- 100二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:33:29
キーブレードは鍵を開け閉めするってことならドチートだけどあの多次元バリアに鍵や扉があるのかって問題が...
- 101二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:33:45
サイタマ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:37:39
- 103二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:40:27
どの能力使えばいいのか具体的な物は思い浮かばないけど、多分星のカービィーなら何かしらで突破出来るんだろうなって絶対的信頼がある。まぁ取り敢えずワープスターなら突破できるっしょ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:42:23
あのバリアって正直どういう性能なのか知らないからわからんけど、ORTとかなら適応して普通にぶち破ってきそう
- 105二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:46:22
うえきの法則のロベルトハイドンの理想的な神器なら普通にブチ破れそう
- 106二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:17
- 107二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:26
転移で行けるならネザーゲートでも行けそうなのかな?
それともネザーはオーバーワールドと干渉する空間扱いでダメなのか - 108二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:46
多分ラブトレインや無下限に近い存在だと思うからソレ貫通できればイケるだろう…あと認識したらアウト系も無効化出来ないと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:50:16
魔虚羅ならそのうち突破しそう
- 110二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:51:15
ドラゴンボールの破壊神あたりは普通に突破できそう
- 111二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:51:26
光子力……無限の可能性の光の集合体であるカイザーなら多次元解釈がプラスに働く可能性が?
逆にZEROさんだと因果律に干渉して強制的に収束と言うかゼロに返すとか?
あいつらクラスになると何でもアリすぎてわかんねぇな
- 112二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:53:25
想像を現実にできる系のやつは内部を想像できれば突破できそう
- 113二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:18
別の世界とかを行き来できる奴らは突破できるのだろうか
- 114二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:02:13
ジョジョだとボヘアミンラプソディというどんな空想のキャラでも実体化で突破できそう
- 115二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:04:28
- 116二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:06:37
オーズの剣とかできるくない?
- 117二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:08:23
- 118二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:10:34
fgoのホームズの宝具で攻略法作り出して突破とかもありそう
- 119二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:30:34
幽遊白書の次元刀
- 120二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:59:45
種付けおじさんの現実改変に対抗できる存在は利用規約で禁止されてるウマ娘とかやると本格的に命の危険がある宗教関連のみ
つまりブルアカに種付けおじさんに勝てる存在はいない - 121二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:01:18
ある意味正攻法タイプだよねこの場合
- 122二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:03:58
- 123二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:06:27
パッと思いついたのは八雲紫の境界を操る能力
- 124二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:07:59
ウルトラマン系は個人の能力以前に種族全体の技術力高すぎて時間あれば普通に突破するまであるのが怖いんだよ……
- 125二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:08:28
ポケモンは時空間系のシンオウ伝説と平行世界移動のアローラ伝説は行けそうかな
- 126二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:37
グレンラガンのシモンなら多次元宇宙だろうと突破しそうって言うかした
- 127二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:14:07
グレンラガンの確率変動弾とか?
- 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:15:03
それこそバキシムとか入る時の絵面も結構かっこよくなって似合いそう
- 129二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:16:19
根性かどうかは置いといて超銀河グレンラガンクラスまで螺旋力を操作できるなら因果律操作系はいける
- 130二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:17:26
- 131二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:19:32
能力じゃなくて技術だから幻想殺しじゃ突破できないだろうな