- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:39:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:41:34
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:44:34
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:00
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:58
まぁ異民族に蹂躙されたり
統一されても軍事的にパッとしない北宋だからそうだろうな - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:51:56
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:12:53
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:15:09
地味な時代…
それは大学時代五代十国を研究してたワシに言うとんのかい - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:16:09
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:16:33
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:19:06
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:21:08
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:21:57
南漢君は宦官ばっか取り上げられるけど、中華王朝で唯一戦象が正規部隊として編成されていたことも思い出してあげて欲しいスね、マジで
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:23:10
あの…ワシ南唐後主のファンなんスよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:23:42
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:27:56
そうか君は! かわいそ…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:43
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:36:41
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:39:16
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:25
日本語だと北宋しかパッと出てこなかったスね
長いんで要約すると
南漢の定石だ…前列に戦象を並べて敵を威嚇するのは
戦象にはね…十数人乗るのん
北宋の強弩で暴れて荼毘に伏したよ
ってな感じスね
平南漢awatasan.web.fc2.com - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:54:54
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:00
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:00
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:57:54
多分中の人は野球が好きなおっちゃんだと思うのん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:57
荊南ってどんな国なんスか?
一応完全な独立国ではないってことは知ってるけど - 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:32
遼って強かったんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:31:10
ガチで中国史スレで見ない日がないんだよね凄くない?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:59:45
(にわかのコメント)
(五代の王朝としてのあった期間)なんか短くない…? - 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:16:25
郭威=神 優秀な義子に統一を任せ国内事業に専念することで国力を上げ後周を強国に仕上げたんや
柴栄=神 義父からバトンを継ぐ男 禁軍再編で戦闘力を上げ北脅威北漢と南の脅威南唐の"生殺与奪の権"を握ったんや
しかも意外と南宋末期まで子孫が生き残っている…