なぜモンハン以外の狩りゲーは揃いも揃って短命なのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:43:55

    CAPCOMに呪札祈祷チームがいてモンハンみたいなゲームが出るたびに呪ってるとかじゃないと説明つかないレベルなんだよね すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:46:16

    キャラゲーに走るからやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:28

    比較がモンハンだから何か…敵少なくない?とか何か…武器少ない?とか何か…人そんな居なくない?とか色々あるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:47:31

    >>2

    ワイルドハーツさんが"キャラゲー"…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:14

    モンスター側に魅力が足りない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:48:59

    >>1

    これ発売した時は評判良かったイメージなんスけどあんま売れなかったんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:49:14

    どの界隈にも言えることだが結局パクりゲームは廃れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:03

    そう考えるとゴッドイーターは結構頑張ってた方だったのんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:11

    >>7

    モンハンで良いよねパパ

    になるんだなぁ……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:50:49

    モンハンが完成されてるから後追いすると需要被るから独自要素入れるけど
    ユーザーは余計なのいらねぇよ狩りさせろよってなってる印象なんだ

    その辺上手くやってたGEはなんか勝手に死んだしなっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:51:36

    >>6

    売れなさすぎたせいかモンハンでいうところのマスター級みたいなやつをアプデで追加するはずが途中で終わりましたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:51:53

    >>7

    >>9

    マサイの戦士騙されない

    そもそもモンハンがファンタシースターパクってるとか言われてた

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:51:55

    こればかりはシンプルにモンハンが強いっス
    歴史もあるしな(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:52:30

    >>7

    面白いのがわかってるシリーズと新規参入作品どっちを買うかなんてわかりきってるのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:23

    単純に新規IPで100万以上出すとか普通に難しいんだよね比較で出されるモンハンが化け物を超えた化け物だからちょっと売れなかったら爆死爆死ネガキャンされるしなヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:35

    >>8

    GEはモンハンより速い爽快アクションとストーリーメイン派手な必殺技と大分差別化成功させてた方なんだなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:50

    >>7

    格ゲも結局ストリートファイターが強いっスからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:17

    カプコンがモンハン潰れたら怪しいから力をいれて作ってるみたいなところはあるんじゃないスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:11

    (内実は知らないが客観的に見ると)ゴッドイーターはキャラとストーリーをモンハンとの差別化点として売り出し実際に一定の成功を収めていた
    …はずだったがなんかストーリー要素がぐだって勝手に失速超えて墜落したんだよね
    キャラ要素はモンハンもしっかりしてきたしストーリー要素もモンハンの方が塩梅いい感じじゃない?ってなってるのは悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:57:12

    ワイルドハーツが失敗した一番の要因としてお墨付きを頂いている

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:11

    >>20

    つまんねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:19

    >>12

    言われてるというか普通に事実ではあるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:27

    ワイルドハーツはですねぇ…フィールド内にからくりでショートカットを設置して自分だけのマップを作れるのは非常に楽しかったんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:08:19

    怒らないでくださいね、モンハンみたいなゲームやるくらいならモンハンでいいじゃないですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:10:04

    >>19

    お言葉ですがGE3がコケたのはシナリオではなく何故か過去作の好評システムを削りに削ってその上好評だったハイスピードな戦闘を低速化させたのが原因ですよ

    ぶっちゃけ狩りゲーのストーリーなんて全部見てるやつの方が少ないしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:12:23

    モンハン以外のモンハンライクゲーなんてそんなにやってる人もいなかったしどこまで行ってもモンハンみたいなゲーム以外のイメージがないんだ悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:56:28

    >>25

    ワシ全部やってるけどシナリオはいつもと同じレベルなんだよね

    戦闘が劣化したからシナリオの猿加減にも矛先が向いただけと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:42

    大体がCAPCOM関係なく自滅してないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:35

    スマブラみたいなゲームと同じっスね どうあがいてもオリジナルには勝てない これは差別じゃない差異だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:18

    ワシ、討鬼伝が好きだったんや
    今でも続編を待ってるんや……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:20

    怒らないで聞いてくださいね、モンハンもシステムハード切替のワールドがたまたま大当たりしたから生き残ってるだけでワールドダメだったらゴッドイーターと同じ運命だったと思いますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:51

    GEはいっそのことアリサの設定盛りまくって中身の違うクローンとして毎回出せばよかったんじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:45

    >>23

    ウム…モンスターが隙のない上に高速だけどカラクリで無理やり高速してシバクヤンケするのは独自性もあって面白かったんだぁ

    アプデをしてもらおうかぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:09:06

    看板モンスターが富嶽三十六景みたいな攻撃してくるのってワイルドハーツで合ってるんスか?
    演出面は凄いなと思ってたのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:41

    ワシは最後まで傘を使い続けてたんやけど
    マネモブのみんなは使った武器とアピールポイントを教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:49

    単純にどれもこれも理不尽ゲーに仕上がっちゃってるからですね…
    vita狩りゲーほぼ全部トロコンした上で言うけどミラ込アイスボーンの方が遥かに楽だったという感覚っ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:35

    >>35

    弓…

    箱出すだけで勝てるヌルゲーと化してたんだよね 強くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:27

    >>32

    GEはいい線言ってたのに初代ラスボスの言葉が一番正しいというのを証明して行ったのが一番辛いんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:21

    コンパチモンスターがな…多いんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:42

    >>6

    面白いのは間違いないんだよね ただ別にモンハンでいいやろに帰結するんだ 皆買う気が失せるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:38

    >>6

    お前はめちゃくちゃブスなキャラが作れる…それだけだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:24:50

    バレットエディット=神
    弾を自分で調合しオリジナル弾丸で戦える厨二心を擽るんや

    バレットエディット=糞
    結局使うのは脳天破壊などのテンプレでオリジナル要素は荼毘に伏すんや

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:38:17

    ゴッドイーターバーストをやった時の所感としてはストーリーはまあいいんだけどメインコンテンツなはずの狩りの部分がストーリーを見るための障害物と化してたのがあまり良くなかったっスね
    狩るために狩る・狩りたいから狩るじゃなくてストーリー見るために狩る必要があるから狩るってなってしまってな…詰まった時にもう狩りはいいからストーリーだけ見させろって気持ちになったんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:44:14

    洋ゲーだとなんかリアルな野生生物ハントするゲームがいくつか出てたらしいけどアレはアメ公には受けてたんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:46:19

    ゴッドイーターはパチスロでは人気なんだ絆が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:56:02

    ドーントレス…すげぇ
    steam評価が"圧倒的に不評"だし
    昔はそこそこ遊べるゲームだったのに改悪を超えた改悪で自爆するなんて聞いてないよッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:00:39

    上澄みの方はモンハンより部分的に光る物もあるものも何か勝手に死ぬんだよね

スレッドは2/6 07:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。