- 1二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:36:16
- 2二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:37:55
- 3二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:38:59
- 4二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:41:03
おい…なんで…本編ルート最善説の証拠が増えてる…?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:44:59
対巨人戦闘も対人戦闘も経験が違うからそりゃあ強いよ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 17:57:40
実際港に集まったイェーガー派ってほぼ全員死んだよね
一度退散した奴らも船に乗り込んでマガキスの自爆に巻き込まれて死んだだろうし - 7二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:02:18
ここら辺の流れは後の展開考えると始祖の掌の上感がすごい
やろうと思えばイェーガー派の記憶弄って素通しさせることも出来ただろうけど>>3が必要だから敢えてそのままにして殺させた
- 8二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:05:38
この後の船の上でのアルミンの会話(時系列的に)でエレンは誰が生き残るか把握してなかったこと自白しているから、ぶっちゃけそこまで始祖の力万能とは思えないんすけど……(そもそも主導権がエレンじゃなく、ユミルちゃんという問題もある)
最終回の未来は視えてたっぽいから、どうやってそうなるかはしらないけど、まあなるようになるんだろう。今までも視た未来以外の道探そうとしても視た通りになったし……程度の認識じゃないですかね、エレンは。 - 9二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:07:04
- 10二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:08:17
お前が殺されないとコニーがベルトルトの気持ちを理解できないんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:08:58
- 12二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:10:51
話せる人(アルミン)を話せなくしちゃったのは君だししょうがないね
- 13二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:23:13
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:39:40
あそこで過激派の半数以上は死んだと思われる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:10:07
- 16二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:54:39
つまり文句言う奴全て殺せば安泰だな‼
- 17二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:55:08
こっそり寝返っても…バレへんか…
- 18二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:04:52
- 19二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:07:14
ヒッチとかリコ班長とか兵団側の人材がいるし事が済んでからイェーガー派名乗ったとか元は下っ端だったとかそんな感じじゃないかな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:13:30
- 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:42:57
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:43:53
でも、殺す気なかったし...
- 23二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:45:20
- 24二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:46:21
- 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:23:10
- 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:31:16
- 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:44:23
- 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:47:31
- 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:34:08
まぁそもそもイェーガー派は、ザックレーやピクシス、ナイル、リヴァイの部下30人ほか多数の兵団員の仇だからねぇ。
どちらかと言えばハンジ達もそっち側だし、下手すりゃワイン飲まされてたし、なんなら一度拘束されたし殺されかけたしで、ダズやサムエル以外を仲間と言われても“?”だわ。
仮にも仲間に対して平気で毒を盛るヤツらなんて、最低も最低よ。大義のための死は美しいけど、他人にそれを知らぬまま強要させ、あまつさえ使い倒すだなんて、外道の所業だろうが。
私は断じて、イェーガー派を許さないね。その、“島を守りたい”って思いだけは認めてるけどさ。 - 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:35:00
- 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:41:00
- 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 01:57:43
時系列的に壁巨人が出てきた後のガレキ片付けとか救助とか治安維持してた人達だよ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:22:28
イェーガー派と一言でいっても、大多数のイェーガー派はただ自分の家族や仲間、故郷を守りたかった人たちで、ザックレーを爆破するほどの過激派は一部(それもエレンが食われそうになったからやった)で、兵団と敵対する前はエレンの有用さと出してくださいって表立って懇願してたりとか、別に最初っから敵対してたわけではなくちゃんと正面から訴えてたりはするんだけどね……。
上層部にワイン盛ったのはイェレナの犯行だから正直イェーガー派結成前の出来事でどうしようもないし、森の仲間達にワイン盛った件とかザックレー爆破とかはまあ……ああ、うん。
でもクーデター起こしたあいつらはいかれたうんたらとか言い出すと、王政編でまさにクーデター起こして旧政権を葬ったザックレーやピクシス司令、調査兵団にブーメランになってしまうから、結局のところフロックってエルヴィンの亡霊に取り付かれて、島を守るエルヴィンエミュしてたんだなってなっちゃうんだよな……。
調査兵団に入っての初陣がエルヴィンの詐欺師の詭弁にのっての特攻して死に損ねたフロックにとっては、調査兵団=エルヴィンがあの死の特攻で語った姿であり、島を救うには悪魔(エルヴィン)が必要だと思ってしまったから、フロックの知っているエルヴィンの真似しているだけなんだよなあ……。
まあ、一部の過激派のせいでイメージ悪いのもわかるけど、大抵のイェーガー派は多分ダズやサムエルみたいな人たちばっかだよ。だからやるせないんだけど。 - 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:33:03
- 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:45:37
不安の種はもれなく摘むんやで
- 36二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 11:47:31
- 37二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:08:33
サムエルが撃ったのも、結局巨人化能力あるから撃っても死なないアルミンだけで、結局撃ったら死んでしまうコニーにはダズもサムエルも撃てなくて、飛行艇爆破したらアルミンやコニーと殺し合う理由がなくなるからって、最後まで飛行艇爆破を優先し続けたのが切ないんだよなあ……。
- 38二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:38:34
アルミン…超大型は爆発の範囲がデカすぎるからダメ。
ライナー…鎧はタンク役としても活躍が期待できる
アニ…女型はアタッカー役として活躍が期待できる
ピーク…車力は体躯が小さい分素早いが、立体機動を相手にはやや分が悪目か?
ファルコ…顎は小さく素早いが、継承したての今はほぼほぼ戦力外。
こんなところかな。