- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:51:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:52:01
何よりも環境が大事なんじゃあ!で周りに迷惑かけるの環境活.動家と同じじゃねえかと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:52:40
なぜって…政府よりもワシの方が日本のこと考えてるからやん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:24
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:53:53
何故って…環境は政治より大事だからやん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:54:20
どうしてこんなクソみたいなまとめサイトの記事でスレを立てたの?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:54:35
これで外国人弾いて日光が衰退してるのめちゃくちゃおもしれーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:54:54
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:35
リプ欄の愛国者気取り達は観光地に金を落とすのか教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:55:51
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:03
具体的に何をしたのん?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:06
Xで最も信頼できるメディアやん
元気しとん - 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:35
軽く見た感じ自然保護というよりトイレとかの生活環境っぽいッスね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:56:43
熊が出ても抵抗しなそうなのん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:57:43
今の状況で外国人排斥するほうが利敵行為に近いんスけどいいんスかこれ…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:02
ああ環境を守れるなら問題ない
- 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:58:44
https://www.asahi.com/articles/AST2413RZT24UCVL03WM.html
「古代日本の『西の都』」日本遺産から除外、福岡県担当者「分析し反省したい」…自治体の連携不足など指摘【読売新聞】 文化庁は4日、地域の文化財をストーリー(物語)にまとめて発信する「日本遺産」事業で、「古代日本の『西の都』~東アジアとの交流拠点~」(福岡県太宰府市、佐賀県基山町など5市2町)を、認定後の取り組み不足のため認定地域からwww.yomiuri.co.jpこれでも私は慎重派でね 朝日と読売の記事を引っ張ってきたんだ その結果特に環境などについての言及はなかったことがわかった
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:59:40
そもそも〝日本遺産〟って名前が誤解を与えてるんじゃねえかって思ってんだ
〝世界遺産〟は環境や文化の保護を主目的としたものだけど
〝日本遺産〟は肩書を付けて観光や地域振興のために運用しやすくしてやるし
そのための補助金も出したるでっていうものなんだよね
今回のは要するにお前らカネもらってるくせに地域振興やる気ねえだろ?
って怒られてるだけなんだよね 残当じゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:00:14
今回は、21年度に条件付き認定となった4件と新規1件の計5件を、観光事業化や普及啓発など七つの指標による42点満点で評価した。
「古代日本の『西の都』」は、古代の大宰府政庁跡を中心に大陸との交流の場を伝える遺産。構成文化財の一つ、太宰府天満宮への訪問者は多いが、「来場者が日本遺産のストーリーをどこまで認識・体感しているか不明瞭」「他の資産に誘導できていない」「住民からの認知度が低い」などと指摘され、5件の中で最低評価の31点だった。
指定しても周知してないやんケ
シバクやんケって感じっぽいッスね - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:01:05
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:01:13
もしかして補助金を適切に使わずポッケナイナイしてたタイプ?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:02:44
へーっタフカテにもソースはツイッター速報(笑)ってやるやつ居るんだ 質の低下が明らかですね……本気でね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:05:16