- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:12:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:25
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:14:31
最終的に声優の数が偉いことになりそうだなと
まぁ一人何役かさせるかもしれんが - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:15:50
ヤンジャン
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:17:39
ヤクさんはくすりと声同じになりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:18:04
原作の空気感再現するのは無理だなって思った
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:19:00
変に改変しなければいいやくらいにしか思ってなかった
まさかSSR引くとは - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:19:29
待望も待望だった
アニメ化まで結構時間かかった印象だから「これはかなり力の入った企画なんじゃないか?」って期待もあった - 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:20:47
五等分二期のスタジオだから最初から期待値高かった
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:23:00
SSRどころかURだわこんなん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:29:00
アニメのおかげでファンも増えたし(自分もアニメから入った)
原作者二人もモチベが上がったろうし、万々歳の出来 - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:29:43
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:41:14
アニメに出来ない描写が多すぎるから正気か…?ってなったよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:27
制作陣どいつもこいつも原作好き好き大好きモンスターばっかなのほんと好き 本当にあの人達が100カノ作ってくれて良かった
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:47
恋太郎が世間に知られてしまう…!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:01
アニメ化する前にこの作品知ってハマってアニメ化しないかなぁって思ってたけど
マジでアニメ化決定して嬉しいと心配という気持ちになった - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:08
羽々里さんまでやれば勝ち確だからそこさえ抑えれば何でもいいよ
って感じだったがびっくりするほどクォリティ高くて驚いたよ - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:17
嬉しい反面、あまりヒット作出してなかった制作会社だったから不安もあった
いざ始まったら本気グループだった - 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:53
正味それなりのクオリティでやってもらえたら御の字だった
なんか色々ブチ抜いてクォリクォリだった - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:14
委員会名本気グループじゃないのだけが不満
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:55
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:22:06
その時原作知らなかったけど、作画の会社聞いたことなかったから若干心配になった
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:32:49
バイブリー、バイブリーかぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:40:34
個別のキャラソンとか出るのかなと思った
オリジナルのキャラソンよりカバーソングアルバムでもいいなぁとか妄想した
羽香里は桃色片思いかなぁとか思った - 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:42:59
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:45:52
羽々里さんはどう転んでも大丈夫だろうけどそれ以外は不安しかないな
↓
こんないいアニメ作ってくれるスタッフに対してなんて事を思ってたんだ…
ごめんなちゃい…死にまちゅ… - 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:47:37
芽衣さんを1期にCV付きで出したうえで、2期では予告PVで彼女入りは言及しない上にOPもEDもあえて芽衣さん登場しないバージョン作るのは頭本気グループすぎる
ぶっちゃけ「1期に登場してたCV三森すずこのメイドさん」の彼女入りをアニメ組だけにひた隠しにしても商業的なメリットはあまり期待できないからマジで「妥協したら○す!!!」精神で敢行したとしか思えない - 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:48:56
普通にアニメ化いえーッ!!!!アニメ化いえーッ!!!!だった
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:04
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:52:39
- 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:54:43
嬉しいけど原作の癖が強すぎるしあんまり期待しない方がいいだろうな…
とりあえず真剣に作ってさえくれたなら御の字かな…原作のあのノリを再現するのはさすがに無理だろうけどそれは高望みしすぎだよな…
↓
クソ無礼なこと思ってしまいごめんなちゃい…死にまちゅ… - 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:55:34
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:56:45
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:57:09
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:08
(神の声千葉繁さんだったりしないかなぁ…)
(教頭の声くじらさん来たりしないかなぁ…)
(パパ里の声石田彰さん以外考えられない…) - 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:04:48
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:10:14
羽々里さんに不安を抱いてたら死なせてたんですか?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:11:53
カットされたらそこさえネタにするわ先出ししてくるわ理解度と愛が凄くてありがたい
- 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:43
妹も本格参加はかなり先になるだろうけど気合い入れた声優さんつけてくれそう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:02
俺は逆に、それまで100カノを完全に知らなかったけどアニメ化で1部がザワついてたから気になって原作を試し読みしたら、どんどん読み進めちゃって結局100カノ過剰摂取(オーバードーズ)に陥った
- 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:36
本来なら憂鬱な日曜夜がめちゃくちゃ楽しみになってる
3期以降もやってほしい
少なくとも羽々里さんが頭おかしい事やるあの回までは見たい - 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:49
一期の時とか全話無料公開の時とか度々集団で新規がオーバードーズ(過剰摂取)起こしてるよな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:02
- 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:20:31
パパ里に石田彰さん持ってきてくれた時はマジのマジで圧倒的感謝…ってなった
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:22:02
アニメ化前に原作全部通し見したから
からねさんの胸の大きさくらい話を覚えていられたわ - 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:23:01
よだれ垂らしながら興奮してるあの回
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:41
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:35:27
1期1話観て既巻全部買っちゃった派の俺は原作勢が羨ましかった
今は2期のおかげで原作勢面が出来て幸せ - 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:14:57
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:15:41
登場までは原作通りなのだが、非モブアピールがよかった
- 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:03:41
まさか妹の出番まで続ける覚悟があるとでも…?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:09:58