- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:22:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:24:17
ありとあらゆる方向に人権がないサイパン2077のナイトシティ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:24:47
ビルが溶け人が死ぬ街、風都
メモリ抜きに悪人が多すぎる - 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:18
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:31:42
ロアナプラ
命がいくつあっても足りない - 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:32:13
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:38:38
スティーヴン・キング作品に登場するキャッスルロック
なんならキング作品のほとんどがキャッスルロックのある世界の出来事だから他の場所も危ない
世界規模の災害で文明が崩壊する『霧』や『ザ・セル』の舞台
世界観がすでにディストピアSFの『死のロングウォーク』や『ランニングマン』の舞台よりはマシだけど
そもそも比較対象が酷すぎ - 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:30
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:51:28
ゴッドハンド輝の竜宮市
大事故多過ぎ
凄腕の医師たちに助けてもらえるから死者は出ないけどそもそも事故に遭いたくない - 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:18
プロムン作品の都市
全体的に治安最悪で不条理が多すぎるもんで襲ってきたチンピラをバスに食わせて動力源にするって主人公勢の所業とは思えんものも普通に受け入れられとる - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:51
童守町
週一で妖怪幽霊神仏が何かしらの騒動を起こす魔界都市 - 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:18
特撮だけど王苦市(ドンブラザーズ)、襟草市(ガッチャード)は治安がよろしくないことで有名
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:48
- 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:32:43
シガンシナ区 ある日突然巨人に食べられるなんて考えたくもない
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:34:10
サタンシティ
ビーデルとかヒーローはいるもののシンプルに治安悪すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:50:09
バイオの舞台でもリベレーションズのテラグリジアは個人的に頭ひとつ抜けてる気がする
ラクーンシティ(初代~3)とトールオークス(6)は脱出できなくても高性能爆弾で一瞬でたぶん苦しむことなく消し飛べるけど、
テラグリジアの場合は太陽光集積システムを暴走させて焼き尽くすって感じだったから最期は苦しみ抜いて焼け死ぬ事に… - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:54:11
ネオサイタマは絶対に嫌
仮にニンジャがいないとしても基本治安がクソだし一年中体に害があるレベルの酸性雨が降ってるのやばすぎて死ぬ自信ある - 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:57:47
死印シリーズのH市
怪異が大量に湧くうえその元が殺人や強◯事件だからシンプルに治安が悪い - 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:10:11
『妖怪ハンター』後半の潮と渚が住んでる海沿いの町(名称不明)
海から様々な怪異がやって来る
蛭子神社が流すエビス(ゾンビ化した水死体)と六福神(六人しかいない悪い七福神、たまにエビスが代替わりする)以外に怪異同士の繋がりが見えないのも不気味 - 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:51
吸血鬼すぐ死ぬの新横浜市
新横浜は実在してるが吸死世界の魔都シンヨコのほうだ - 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:30:09
+チック姉さんのTHE市
怪異と犯罪者と狂人の蔓延る魔境 - 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:32:22
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:55:43
ホラーに出てくるいわゆる「因習村」は因習が無いとしても田舎すぎて嫌
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:06:04
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:07:09
シットコムアニメの舞台の町は嫌だな
『ザ・シンプソンズ』のスプリングフィールドとか『サウスパーク』のサウスパークとか - 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:29:52
銀英伝のハイネセンポリス
自由惑星同盟の首都ではあるんだけど作中では
・憂国騎士団(タカ派の民兵じみた政治団体、事実上トリューニヒトの手下)が跋扈してる
・救国軍事会議のクーデター時にはそこかしこにMPが配置された
・さらにはクーデター派と市民とで衝突、スタジアムの虐殺が発生、多数の死傷者が出る
・バーラトの和約締結(事実上の降伏)直前に帝国軍に統合作戦本部ビルが攻撃される
・同盟政府にヤンが囚われた時には同盟軍VS帝国軍VSヤンの旧部下とでだいぶドンパチしてる
・失火で大火事が発生、多数の死傷者が出る(ついでに憂国騎士団が罪を着せられる)
・ルビンスキーの火祭り事件発生、多数の死傷者が出る(ついでに旧同盟の最高評議会ビルなども倒壊)
軍人じゃない一市民だったとしても結構ハードル高めなんだわ - 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:36:50
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:44
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:57:57
- 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:00:37
シーヘヴン
町自体が超巨大プールの中に浮かぶ撮影用のセット(離島という設定)で町の住人は主人公以外全員俳優
主人公と関りが深いメイン級の住民なら注目を浴びれるからまだしも、端役はほとんど罰ゲームだと思う - 31二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:50:07
- 32二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:53:22
練馬区月見台すすきヶ原、のび太の住んでる町。
ひみつ道具絡みのトラブルだけじゃなく
野犬、空き巣、強盗、ダンプ事故、鉄骨落下と
常に危険と隣り合わせ。 - 33二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:54:57
まだラクーンシティが出てきてないってまじ?
ゾンビになるのも生き残るのも地獄 - 34二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:16:17
ワンパンマンのZ市
怪人発生率が高すぎて廃墟となった地区が点在している
怪人協会の本部が地下にある - 35二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:35:00
- 36二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:40:54
バトル要素のある作品はキャラの見せ場のために治安悪くされがちなんだよな
街とかじゃないがガッシュ世界とかも相当やばい一般人多すぎる - 37二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:50:04
第三新東京市
- 38二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:54:13
ゲゲゲの謎の哭倉村
村人になってあのクソ風習に加担したくない
余所者として行くのも嫌すぎる - 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:26:00
神室町
住むのは絶対嫌だが観光には行ってみたかったりする - 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:38:41
- 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:27:29
Fateの冬木
- 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:47:38
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:06:53
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:55
リスクがある分行くメリットもあるからまだマシなのかもしれない。無論ぜーーーったいに行きたくないけど。
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:48:59
アストロボットとのコラボでヤーナム観光地説生まれたの無茶苦茶で笑う。
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:14:20
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:15:02
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:33:26
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:44:29
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:48:32
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:51:03
舞台があそこメインなせいで勘違いしがちだが他だと普通に生活出来るんだよな一応…
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:41:21
アルスラーン戦記のエクバターナとか…
いや第二部ラストまでいくとパルス全土がヤバいからなあ
強いて言えばギランがマシかな - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:45:48
タフの世界とかキー坊の地元どころかどんな所にも腕っ節の強いモブ野蛮人が住んでそうで安心できなんだよね
怖くない? - 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:15:01
町ではないけど『殺し屋1』のヤクザマンション
部屋の8割がヤクザの組事務所、組員や愛人の住居、組が経営している違法風俗店、不法就労外人のタコ部屋という魔窟
むしろここまで来ると残り2割の一般人の方が何者なんだろう - 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:17:51
都市の範囲に収まらないけどワンピの世界
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:42:15
妖精國
場所にもよるけど治安どころか常識もヤバいところがあるのがやだ何なら最終的に滅ぶし - 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:50:13
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:42:32
ドラクエ8のパルミドとかFF6のゾゾとかRPGに出てくるスラム街全般
特殊イベントでもなんでもなくデフォで街中で戦闘が発生する事さえある - 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:45:21
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:48:24
龍が如く8のハワイ
fallout3のキャピタル(ワシントンD.C.) - 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:51:28
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:55
- 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:23:11
デリー(キング作品)
上位次元から来た「IT」が街の地下に潜んでいて、ピエロのペニーワイズなどITの化身が子供を殺したり
住人の心に働きかけて血なまぐさい事件を起こさせたりする
ITが倒された後もなぜかちょくちょく怪異が起こる - 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:42:05
『ARMS』の鐙沢村
『THEビッグオー』のパラダイムシティ
『BLOOD-C』の浮島地区
町そのものが実験施設とか「作られた世界」だからそこの住人という時点でモルモットや操り人形の類