- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:28:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:29:02
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:29:21
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:33:54
今度は趣を変えて、各作成シナリオを面々が通過した経過を見てみよう
最初のPLはゲーム開発部で、シナリオはウイとノアのシナリオで……
1.其処に在る者、底に有るモノ
2.地の獄には■がある
3.すれ違うは果のサジリエーニエ
4.テラテルポラリス(Tell a tale polaris)
dice1d4=1 (1)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:02
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:30:29
ゲーム開発部ならぬボドゲ研究部
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:02:52
アリスを筆頭とした勇者パーティーこと幼馴染同士のボランティア活動班
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:15:28
建て乙ですー
アビドス高校廃校対策委員会の面々 - 9二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:42:24
保守
そういや前スレはどういたしましょ? - 10二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:20:25
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:21:06
埋めておいて下さい
〉前スレ - 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:28:06
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:37:30
- 14二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:45:52
初っ端からミドリモモイが同時ファンブル
- 15二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:25:04
- 16二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:41:20
把握。埋める前に過去ログ落ちしたようですが >前スレ
序の時点では特に大きな山も谷もなく、おおよそシナリオの想定通りに進み一行は地下通路へ入っていった
なおこの際、アリスがアドリブの判定で振ったダイスが荒ぶり「怪物を封じていた護符を偶然アリスのPCが一枚引っぺがし、持ち帰ってしまう」という事態が発生。この時点ではPC側に知識も活用手段もなかったため大事には至らないだろう、とGMは判断しそのままその展開を通したが……?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:41:40
……あ、もう過ぎてたか。失敬
- 18二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:37:03
- 19二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:53:55
まさかのクリティカル
- 20二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:23:52