- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:35:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:44:18
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:56
クソでかい石灰岩が溶けると鍾乳洞ができんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:47:42
カルスト地形の穴ぼこって…ま、まさか
鍾乳洞の成れの果て…? - 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:27
水が岩山になると思ってたってどういう理屈で覚えてたのか逆に気になるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:02
石灰岩でできた山が雨水で穴凹にされただけっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:59
海にサンゴ礁ができてやねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:49
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:03:44
そのWikipediaを読めば何となく分かると思われるが……