- 1バイカー25/02/05(水) 19:35:11
- 2バイカー25/02/05(水) 19:35:31
- 3バイカー25/02/05(水) 19:42:19
あたしはウヅキ。
フルネームは刃斗羅ウヅキ。
在学校はミレニアム。
かわいい顔が自慢の、バイカーよ。
アビドスの広大な砂漠をバイクで駆け抜けるのが趣味。
カイザーにも、アビドス生徒にも邪魔なんてさせないわ。
ま、ユメもホシノも。
新しく入ったノノミもミラも嫌いじゃないけれどね。
今は風呂上がりがてら新しくできたっていう競技場に来ているわ。
ここを使ってる生徒たちはコロシアム呼びしているらしいわよ?
物騒すぎない?? - 4バイカー25/02/05(水) 19:43:35
あたしのことが知りたいのかしら?
いいわよ、わたしの魅力をどーんと知っていきなさいな。
分野別の能力は数値で表すとこんな感じかな。
戦闘力 40
神秘力 83
知識力 100
交通関連 165(母譲り)
バイク技術 99
メカニック 132(バイクのみ182)
ファッションセンス 118
運動神経 91
顔立ち 超・かわいい系
おむね ホシノ級つるぺた
おあし 健康的美脚
身長 156cm - 5バイカー25/02/05(水) 19:43:54
生徒たちとの関係性についてはこっちね。
人との関わりだって、無限なのよ(1/2)
アビドス生徒
ユメ やたら不器用だけれど、あの優しさは他にないのよね
ホシノ 最近、やたらと雰囲気が柔らかくなったような気がするのよ。
ノノミ わんぱくお嬢様ね。今ではすっかりアビドスに馴染んじゃって。
シロコ わんぱくおおかみだけど、人の話は割と聞く方なのかしら?
ミラ(オリジナル) 口調は尊大なもんだけど、見た目はかわいいもんねぇ。
ミレニアム生徒
リオ 笑顔がもっと自然にできれば、完全な美人なのにねぇ……
ヒマリ 最近、なんかこう……「ぐぬぬ」みたいな顔してるわ
ウタハ バイク乗ってる時のあたしと同類っぽいのよねぇ
ネル かっこいいものが好きなのかしら?それはそれで気が合いそうね
モモミド そっくりな姉妹よね。話したことはないけれど……
ユズ とんでもないゲーマーね。あの勝負は忘れられないでしょう。
ノア 案外イタズラが好きなのよね。
ユウカ 見てて飽きないの評価通り、リアクションがわかりやすいわ。
コユキ 遠い未来に問題児になる未来しか見えないのよねぇ…… - 6バイカー25/02/05(水) 19:44:25
(2/2)
その他生徒
スオウ 名前知らないけれど、根性はあったわね。
ハルナ 美食家……にしては変な噂聞くわね?
猫小隊(オリジナル) かわいいお猫ちゃん達よね。
アーちゃん 連邦生徒会長、一皮剥いたら同じ生徒。あたしにとっては普通の友達よ。
リン 頭が硬くて体が柔らかいわ。
商家の娘(オリジナル) なんだか窮屈そうな子だったわね。
二人の鬼(オリジナル) やばい賞金首なんですって?そう凶暴な気配は感じなかったけれど……
ヒフミ 普通を自称しているらしいけれど、そうは見えないわねぇ。 - 7バイカー25/02/05(水) 19:44:53
あたしの戦闘に関して?
別にいいけれど、実力は並よ?
専用スナイパーライフル『フォルツェ・ローズィエ』
ミレニアムサイエンススクールの技術者たちに頼んで色々弄ってもらった、真っ赤なカラーが特徴の狙撃銃よ。銃身は軽く、弾丸も持ちやすく。
何よりあたしの合うカラーがチャーミングだと思うわ。
スキル『天才的イタズラ』
あたしの溢れる知識力を活かして相手にど派手な嫌がらせをするわ。
dice1d100=+50分、相手の戦闘力を引くわよ。
弱点は一人だけしか発動しないことと、自分の攻撃力とかは別に上がったりしないことよ。
……これら以外にも、隠し球はあるけれど。
それは出てきてからのオタノシミ、ね?
ただ一言だけ。グレネードに関するスキルがあるんですって。
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:08
たておつです!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:36
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:59
- 11バイカー25/02/05(水) 20:03:58
初ダイスですって。
(競技場にやってきたミレニアム生徒によるトンチキ発明度)
dice1d100=45 (45) +20
(低いほどちゃんとしたものを持ってきてる 高いほど何でも試してみるんだよぉ!)
- 12バイカー25/02/05(水) 20:43:26
今まで試したものとか、一応書き残してるみたいね。
需要あんのかしら?
「う〜ん……変な開発と真っ当な開発が入り乱れています〜」
「予算おりたのかしら……?」
開発の成果が出るなら予算申請は基本通る……はずよ。
部活の方はともかく、あたしは個人でやってるからその辺はあんま頼ったことないのよね。
「ミレニアム生にあるまじき発言はありませんかそれ?」
一番変な開発
dice1d4=2 (2)
1 トリモチテッポウ
2 もふもふ弾
3 コショウ煙幕
4 フクスケール(まずいですよ!)
- 13バイカー25/02/05(水) 21:29:40
えーと……
もふもふ弾………ってなんだこれ
「癖が強い名前ですね……?」
「効果が予想できませんが〜……」
えーとなになに……
説明によれば……
何が起きるんですか!
dice1d4=4 (4)
1 体にもふもふがまとわりつくよ
2 突然もふもふのクッションに包まれるよ
3 髪の毛がもふもふになるよ
4 もふっとした感覚の弾丸(それダメージ入るんか?)
- 14バイカー25/02/05(水) 22:14:17
モフっとした感覚が撃った相手に襲いかかる……ってなんじゃそれ。
まるで意味がわかんない解説が載っているんだけれど……
「もふもふの感覚が来る銃弾???」
「……え〜っと……この……」
「もふもふ好きにはたまらないんでしょうか?」
さぁ……
ミレニアムって時折こういう変なの飛び出すのはあることではあるけれど……
思いついたものをそのまま形にしたのかしらね?
開発の経緯が気になる……
dice1d100=41 (41) -15(アレな開発)
(低いほどノリでなんとなく作った 高いほど真剣にやってんの?)
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:15:59
ノリかぁ…まあノリも大事だよね!
モフモフでワンチャン戦意喪失できる可能性も…? - 16バイカー25/02/05(水) 22:43:49
「開発経緯も、
『寝て起きて思いついたものを形にした。使い道とか考えてない』
って……これ本気なんですかね?」
大マジじゃない?
知り合いのウタハってのもロマンやらつけたい機能だからとかで変なのポン付けするし。
あたしだって作った後で“これいるかな……”とか思ってたこともあるわよ。
「あ、やっぱりウヅキ先輩にもそういうのあるんですか」
「意外でもありませんね」
ちょっと、その言い草なんなのよ。 - 17バイカー25/02/05(水) 23:20:32
はぁ〜……
あたしにだって変な開発の一つや二つあるものよ。
そういうのはものづくりやってりゃ自然と出てきてしまうもの。
画期的なアイデア!って思ってたものがそれほど役に立たないとかザラにあるし。
「世知辛いですね……」
ええ、開発っていうのは存外そういうとこあんのよ……
「黄昏てますね……」
「今までどんな作品を作ったのか、すごい気になるわ……」
(今日はここまでね。
もふもふする弾丸って想像できないけど人をダメにするソファがふと頭によぎった) - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:01:15
さすがにノックバック効果くらいはあると信じたい
- 19バイカー25/02/06(木) 08:11:54
おはよう。
思いつきって怖いわよね。
普段は役に立たないことばかりなのに、形にしてみたら流行りになることあるんだし。
朝のダイスですって。
思いつきが流行りになった経験ある?
dice1d100=78 (78)
(低いほどそういう経験はない 高いほどなんかはあったらしい)
- 20バイカー25/02/06(木) 08:35:05
あたしにもそういう経験あるわね〜。
最初はただの思いつきだったんだけれど、なんか流行ったのよ。
我ながらなんでああなったのかよくわかんないまんまなのよね?
「開発って不思議ですね」
そうよね?そう思うわよね?
作る時は楽しいけれど、出来上がった後の感想が見事にバラバラなのよ!
出来上がってから“あれ?”って思うこととか無限にあるの!
「……ノア。」
「どうしました。ユウカちゃん?」
「エンジニア部の謎開発って……こういう気持ちで作られていくのかしら」
「う〜ん……それだけではないように思いますが……」
なんかがあった
dice1d4=1 (1)
1 思いつきで家電
2 思いつきで小物
3、4 ウヅキだからバイクに決まってるだろ
- 21バイカー25/02/06(木) 09:27:19
「で、何作ったんです?
うーちゃんってそこまでビックリでドッキリするもの作る印象は……
いえ、とんでもないの作りますが」
そりゃ初めから世界変えるような驚きを作ってるしね、フロートの方は。
でもそういうのってあたしは結果的にそうなったケースも多いし。
で、そん時何作ったかよね?
えーと、確か家電製品で〜…えーと……
あ、思い出した思い出した。dice1d6=4 (4) よ
1、2 ストーブ
3 こたつ
4 冷蔵庫
5 電子レンジ
6 布団乾燥機
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:36:16
冷蔵庫…どんな物を作ったのか
- 23バイカー25/02/06(木) 12:49:54
「冷蔵庫……その単語ひとつだけなら普通に必需品レベルの家電ですが……」
その時は金を稼いでた頃で、多忙だったわ。
仕事の群れに自分から突っ込んでたから色々おかしくなってた。
だから時折頭の中に変なアイデアが湧いてくるのもあったわ。
頑張って押さえ込んでたけれど、疲れとノリでついやらかしちゃって……
結果大ヒットするっていう、いい出来なのに喜べないって変な気持ちに……
冷蔵庫に何つけたん?
dice1d4=2 (2)
1 かき氷製造機能
2 賞味期限・消費期限識別器
3 洗浄機能
4 冷蔵タイマー
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:51:03
便利…!これは助かるというかリアルで欲しい…
- 25バイカー25/02/06(木) 15:06:10
機能としては、食べ物のパッケージとかから賞味期限読み取って、
それが明日とか明後日とかまでだったら別につけてあるモニターが教えてくれるってやつ。
「くっそ便利じゃないですか」
「え?その冷蔵庫使ってる人凄い居るんですけど……」
「そんな便利な機能をつけた理由が、ただの思いつきぃ!?」
うん。
好評に次ぐ好評はいいんだけれど、あたしとしては一日の思いつきでつけたもんなの。
それが評価されていること自体になんかもやっとした感情がね?
……いえ、喜ぶべきなんでしょうけれど。
当時の感覚
dice1d100=18 (18)
(低いほどぽけーっとしてたら浮かんだ 高いほどピコーンときた)
- 26バイカー25/02/06(木) 19:19:26
ほんと、アレは家でぼーっとしてたら出てきたもん形にしただけよ?
マジで。
当時はこんな状況でした
dice1d4=2 (2)
1 料理作る時にあったら便利かな〜って
2 レンチンした時にふと賞味期限いつだっけ?という考え
3 風呂上がりのアイス眺めてたら出た
4 寝て起きたら湧いて出た
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:28:10
あるある…!賞味なら大丈夫と食べちゃうんですよね(消費は食べない)
これは流行りますわ… - 28バイカー25/02/06(木) 20:26:07
アレは冷蔵庫に突っ込んでたもんをレンチンした時だったっけ……
それがなんだったか忘れてしまったけれど、ふと思ってね?
“これ賞味期限いつだっけ……?”って。
「外袋とか見て調べられなかったんです?」
当時はもう取った後だったからねぇ。
んで、後々ゴミ箱から袋取って再確認したの。
そん時のゴミ箱が結構いっぱいいっぱいだったから、開けんの嫌だな〜、って……
そっから事前に分かってりゃいいんじゃね?って発想から作った。
「あ〜……なんか気持ちわかります……」
でしょ?んで、作ったの。
終わってからこんなもんいるのかなぁ……ってずーっと思いながら……
なお出来上がった当時の反応
dice1d100=77 (77)
(低いほどこれが“赤姫”の作品って本当…? 高いほどべんり〜〜〜)
- 29バイカー25/02/06(木) 21:15:37
ま、できた当時から便利便利ってずーっと言われ続けてるけれど。
「ならいいではないですか!私も欲しい!」
アーちゃんまで……
いえ、あんたほどの子に評価受けるなら一般からの評価も当然凄いってことなんでしょうね?
「ご謙遜はせずに。肩の力を抜いて作ったものが評価されるというのは稀にあるとお聞きしますよ?」
そんなもんかしらね……
さ、観戦に戻ろ
dice1d100=71 (71)
(低いほどアカリが終わらせちゃった 高いほどワイワイやってて楽しそう)
- 30バイカー25/02/06(木) 21:45:05
「あの大喰らいを止めろー!」
「今日こそとっちめてやるからなぁ!!」
「あらまぁ、大人気⭐︎
では、ここはひとまずおさらばで〜」ピュ~
「「「「「逃げるなぁぁぁぁぁぁ!!!」」」」」
「白熱していますね……あの場に混じるのは危険です」
「みなさん運動がお上手で凄いです。私はあんなに元気に走り回るのが……」
ノアは意外と運動神経そのものは悪い方なのよね?
あたしもああいう戦闘機動はできる気しないけれど。
「でもアーちゃんあの場にバイク乗って乱入したりすれば楽しそうですが……」
いやよ。
相棒ちゃんが汚れちゃうわ。
なお乱入したとしての注目される度
dice1d100=45 (45) +60(”赤姫“)
(高いほどみんなが注目)
- 31バイカー25/02/06(木) 22:35:25
(むっちゃ注目されるってよ。当然だな)
このまま眺めてるのもいいけれど、そろそろ体も冷めてきたわね。
夜も老けるし、そろそろ引き上げるとしましょ?
「あら、もうこんな時間……楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね」
「そろそろ入学手続きで忙しくなるし……戻りましょう」
「私もう少しここにいたいな〜、なーんて……」
それならあたしら帰るから、あとはアーちゃんでごゆっくり。
お付きの猫ちゃん達もいるんでしょう?
「む〜、いけず〜〜……ですが、私も帰りましょうか。これ以上遅くするとリンちゃん怒りそうですし」
そん時はくすぐってあげれば?
「その手がありましたか!……いえ、しませんが」
そんなこんなで休みは明け、次の日に
dice1d6=1 (1)
1、2 ふかしがてらデカグラマトン調査
3、4 開発ゥ
5、6 イベントがですって
進級シーズン
dice2d10=4 4 (8) (現在:8)
(累積 溜まるほど次のシーズンへ……)
- 32バイカー25/02/06(木) 23:28:08
(帰ってきて……)
ペラペラ……
ふ〜……いいお休みになったわね。
さてと、明日は例のデカブツたちの調査よね。
この頃は動きがないからずーっと開発に力を入れてたけれど……
そろそろアプローチ……というか、捜索を掛けてもいい筈。
結局あれらが何者なのかはわかっていない……そろそろ、手がかり程度は掴みたいわね。
(今日はここまでね。
フロートバイクは趣味の要素混じってるけど、元々デカグラ対策でやってること
それをたまに忘れそうになるくらい日常を満喫しているのである) - 33バイカー(の中の人)25/02/07(金) 08:02:46
(おはようございます。
今日は最初の朝ダイスの代わりにどこかの終わり際に誰かが投げた概念を参考に
一つ書いたものをここに載っけときます
一晩クオリティの下書きみたいなもんですが、見ていただけれると幸いです)
Another World to Red Princess | Writening晴天の空。雲ひとつない昼下がりの中。草木が風に揺れる草原の上。 二人の少女が巨木の下に腰掛けて座っていた。 一人は澄み渡った水のような透き通る髪をしていた。 もう一人は情熱を体現したような赤い燃え…writening.net - 34バイカー25/02/07(金) 08:38:40
(閑話休題)
おはよう。
……え?2回目??
何の話?
朝のダイスよ(結局やるのだ)
もふもふ、好きかい?
dice1d100=35 (35)
(低いほどこだわりなし 高いほど好きさ)
- 35バイカー25/02/07(金) 09:51:18
もふもふかぁ……あたしはそこまでこだわりないけれど……
そういうのはやっぱ寝る時とかに欲しくなるわよね。
夏とかは暑過ぎてきついけれど……冬になればやっぱりその暑さがいいのよ。
ぬいぐるみとか抱き枕とかのもふもふ?
ああいうのも人次第って感じしない?
家にあるぬいぐるみのもふ度
dice1d100=96 (96)
(低いほどそこまでもふもふしてない 高いほどわりとモフい)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 10:19:32
割ともふもふ…!可愛い!
SSの方良かったです!
どんなルートなんだろうか…まさかコールドスリープしてるとは… - 37バイカー25/02/07(金) 11:49:55
……こうしてぬいぐるみを改めて眺めるともふもふなのばっかねぇ??
思いつきで買ったもののはずなのに、なぜか統一感が出てるわ。
……不思議なものよね。
ほら、このでかペロロ人形もウェーブキャット抱き枕も、クマのぬいぐるみも全部もふもふ!
こうまでもふもふばっかだとあたしがもふもふ好きだったような錯覚もでるわ。
……ま、もふもふ談義はここまでにして……
例の怪しい機械、調べに行きましょうか。
さて、どっちにしよう
dice1d4=1 (1)
1、2 砂漠の方
3、4 廃墟の方
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:04:02
やはりビナーくんか
- 39バイカー25/02/07(金) 17:10:53
〜アビドス砂漠〜
(ブロロロロ……)
ここでただふかすのも久方ぶりね。目的ありきとはいえ……
ここ最近はめっきり大人しくしているらしいけれど、カイザー連中とやり合ってたのも事実。
口からビームだの、ミサイルだのと武装が豊富なのも分かりきってる。
自身はあるからと慢心はしないようにしたいわね。
レッツ捜索
dice1d100=55 (55)
(低いほど動いてるらしいね 高いほど鎮座してた)
特に関係はない執念のデカパイ
dice1d100=34 (34)
(70以上で乱入してくる)
- 40バイカー25/02/07(金) 19:27:09
- 41二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:31:07
遠くから見るのは安定ですよね
下手に近づいて攻撃されたら不味そうですし - 42バイカー25/02/07(金) 20:22:06
ま、久々に様子見するわけだし安牌に徹しましょうか……
藪蛇になって大怪我しちゃ、ヒマリやリオに申し訳が立たないわ。
さてと……今以上の成果は上がるかしらね?
ところで観察用器具はちゃんと持ってきたの?
dice1d6=5 (5)
1、2 普通のもん
3、4 良質な双眼鏡(+補正)
5 ヒマリ謹製の情報収集キット(++補正)
6 ウタハからもらったよ(何が起こるかわからない)
- 43バイカー25/02/07(金) 21:16:05
せっかくヒマリからいいの預かってるんだしね……
しかし、いってくるの一言でこれポンと出せるあいつも半端ないわね〜。
頼り甲斐があるわ。
えーと、まずは向こうのビルあたりまで移動して……
視界の開けたとこから観察していきましょうか。
限界感じたら撤収するなりもっと大胆にやるなり、柔軟に対応しましょう。
爆撃されるのは勘弁だから、いつでも逃げられるようにね。
少女観察中
dice1d100=47 (47) +60(超絶天才美少女ハッカー特製の調査用キット)
(高いほど成果は上々!)
- 44二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:19:40
流石全知さん!これは凄い!
これはかなりの成果ですよ! - 45バイカー25/02/07(金) 21:37:19
……こりゃすごいわ。
向こうのデータが色々と取れる……
いつ頃にこれを用意したのかしらね?
えーと?
個体名称は……『ビナー』??
電子反応や解析データからの推測結果は……『AI』??
……あれが、AIで動いてる??
…………本当かしら…………?
色々わかるぞ
dice1d4=4 (4)
1 他にも存在する預言者
2 砂と共に来たる
3 神の照明分析……?
4 デカグラマトン……??
- 46バイカー25/02/07(金) 22:19:02
……『神の存在証明へのパス』?
……『10人の預言者』……??
……『デカグラマトン』……
なに、この意味不明な文字の羅列。
まるで訳がわかんないのだけれど。
『デカグラマトン』
dice1d100=46 (46)
(高いほど……?)
- 47バイカー25/02/07(金) 22:49:42
ジジッ……
?
今何か……
-観測しただけでも 感嘆に値する-
!? な、何この文字?!
こんなんさっきまで…………あれ、消えてる……
……(カチカチ)……過去ログにも何にも映ってない。
さっき取ったデータもそのまんま残ってる……
やだ、不気味ね……何だったのかしら……?? - 48バイカー25/02/07(金) 23:11:45
……デカグラマトンねぇ……
あの一瞬で出てきたやつが、そいつからのメッセージ?
心臓に悪いことしてくるのね……
目をつけられる度
dice1d100=30 (30)
(低いほど驚いただけ 高いほど少し観測しよう)
- 49二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:15:49
良かった…目をつけられてない…
しかしまさかデカグラが出張ってくるとは…どんだけ驚いたんだ…? - 50バイカー25/02/07(金) 23:40:23
……はぁ〜〜〜〜
これ以上深追いするとやばいって直感が超絶告げてくるわ……
成果は上々、でもますます謎は深まるばっかり。
やんなっちゃうわね、ホント……
……AIかぁ……
フロートバイクに積む予定のもんも、一旦取り消した方がいいのかしら……
……そのあたりは熟考した方が良さそうね……
さ、そうとなればとっとと撤収!パッパと逃げてしまいましょうか。
じゃ、ばいばい〜(ブロロロロ……)
(今日はここまでね。
色々な偶然とか天才同士の噛み合わせのせいか大物が釣れました。
爆速すぎる気もするが、原作デカグラマトン編でも割とあっさり出てたしなぁ) - 51二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:51:41
乙です!
確かにAIは気をつけるか取り消しも視野に入れないとかもですね…正体が自販機と分かったらどんな反応をするのだろうか - 52バイカー25/02/08(土) 08:11:03
おはよう。
昨日は心臓に悪い体験したわ。
ホントあの機械って何者?……つーかアレってあの機械とは別よね??
朝ダイスよ〜
デカグラは例のフロートバイクに関して見てたのか
dice1d100=19 (19)
(低いほど見てない 高いほどじー)
- 53二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:16:03
見てないヨシ!
これなら安心ですね… - 54バイカー25/02/08(土) 08:40:15
(セーフである)
デカグラマトン、ねぇ。
聞いたこともない存在がなんか裏から動いてるって話なのかしら。
推察するに、AIを支配……とはなんか違う気がするけれど……
とにかく、AIに対して何かをできる力はあると推察が取れるわね。
……なら、芋づる式にミレニアムのハズレにある軍需工場のAIもこいつが関わってるじゃないの。
元々停止したAIがひとりでに動いてるってのはありえないし。
あそこはもう電源として使えるもの……は探したらあるかもしれないけれど!
純粋に機能そのものを完全停止した後だってのに動いてるんだものねぇ。
……あ〜、ヤバい。
推察上でも相手のできることが凄すぎて考えるのが止まんないわ……
例の軍需工場ってどんな感じで稼働してるのか
dice1d100=58 (58)
(低いほど慎ましくやってる 高いほどどんどん作るよ〜)
- 55バイカー25/02/08(土) 09:25:41
(ケセドくんは現状慎ましくも大胆に兵力を生み出しているらしい。
調べればすぐわかるけど、調べるまではわからないとかそんな感覚で。
やだ、このAI器用)
とりあえず、未知の勢力ってことで一旦の結論としましょうか……
しっかし、あたし一人じゃ荷が重くなってきたわね?
最初からヒマリとリオに顔繋いどいて正解だったわこりゃ。
……次からはホシノを護衛に呼ぼうかしら?
(ついでに振っとくもう一人のやべーやつこと黒服)
dice1d100=71 (71)
(高いほどどっかから見てたらしい)
- 56二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 09:41:51
オワー!?黒服見てるー!?
ま、まあまだセーフ…!なはず…!
デカグラの感化とかしったら驚きそう
洗脳じゃない訳だし - 57バイカー25/02/08(土) 11:48:16
(バッチリ見てたらしい。やっぱり目敏い)
はー……この肌寒さが気温のものだけって思いたいわ。
ほんと、ブラックマーケットが子供の遊びに思えるくらい、ヤバいもん見ちゃった。
さ、帰ろ帰ろ
dice1d6=5 (5)
1、2 素早く報告
3、4 つくって気晴らし
5 ふかして気晴らし
6 イベントですって
進級シーズン
dice3d10=9 8 6 (23) (現在:16)
(累積 溜まるほど次のシーズンへ……)
- 58二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 11:51:49
帰る前にひとっ走り…ウヅキちゃんらしいですね!
- 59バイカー25/02/08(土) 15:40:44
……あー、こんなモヤモヤした感じで帰ってもしょうがないわ!
戻る前にひと走りしましょう!
やる事がやる事だったから自重したけれど、我慢が効きそうにないわ。
このデータ持ち帰る前に一回スッキリしましょう!
気分はキチゲ解放
dice1d100=85 (85) +99(技術全開)
(高いほど大爆発)
乱入ワンモア
dice1d100=61 (61)
(50以上だとなんか乱入してくる)
- 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:48:04
キチゲ大爆発+乱入者だぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:42:06
大分発散してますね!
そしてこれはスオウかな? - 62バイカー25/02/08(土) 19:18:49
ブォォン ブォォン‼︎
シュゴォォォォ‼︎
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
超⭐︎すっきりぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
風になって、とんで、トリックかましてぇ!!!
きンンもちぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜!!!
イェアァァァァァァァァァ‼︎‼︎
「あれは……」
dice1d5=1 (1)
1、2 執念のでかぱい
3、4 久々のヘルメット
5 アビドスオジサン進化前
- 63バイカー25/02/08(土) 19:39:31
<Fooooooooooooooooo‼︎
「見つけたぞ………見つけたぞ……ッッ
見つけたぞ、刃斗羅ウヅキ……!!
今日は、絶対に逃さん……!!!絶対仕留めてやるッ……!!」
うりゃあ〜!!
三回転ジャンプ、キメちゃうっ!!!
そっから更にギア上げて存分に上げていくわよーー!!!
執念深く立ち上がるもの(と浮かれポンチ)
ウヅキ
dice1d100=84 (84) +109(技術+テンションMAX)
スオウ
dice1d100=22 (22) +65(技術+執念)
(数字が近いほど接戦)
- 64バイカー25/02/08(土) 20:11:09
ウヒョォォォォォォォォォォ‼︎
「くそっ……くそっ……!!
なぜだ……なぜ、まるで追いつけない……!!
あれから修行も重ねた、戦闘訓練も惜しみなく受けた、やれることは全てやった……!!
私は、前とは比べ物にならないほど前進した……はずなのに……!
あんな、あんな浮かれた状態の女に、なんで……!!」
ああ、今日の風はどこまでも気持ちいい………!!!
今のあたしはまるで流星ね……!
(……ところで後ろのスオウに気づいているんです?)
dice1d100=27 (27)
(低いほど気分よすぎて気づかず 高いほど一応把握してる)
- 65バイカー25/02/08(土) 21:50:38
あ〜〜〜〜〜〜
かいかん〜〜〜〜〜
なんか後ろにいるような気がするけれど、気にする必要もないわね〜〜
いぇああああああああああああああ!!
(ブォォォォォン‼︎‼︎ スポーン‼︎)
「!?!?
……が、崖を飛んで……む、向こう岸まで……!??!
……まさか、いまだに本気など……出してなかったとでも……」
気にされてもなかったスオウさん
dice1d100=78 (78)
(低いほど(´;ω;`) 高いほど執念は更に燃える)
- 66バイカー25/02/08(土) 22:21:12
「……私では、相手に不足だとでもいうのか……
…………………く、くくっ………………
……このまま、おめおめと引き下がりはしないぞ。
“赤姫”……お前の瞳に、私の姿を、絶対に映させてやる………!!」
……ふ〜。
お〜ち〜つ〜い〜た〜……フィー
存分にふかしタイム堪能したし……帰ろ。 - 67二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:30:02
物凄い発散してる…まさかスオウにも気づかないとは
崖ジャンプしてるの凄い…そして執念メラメラ燃やしてるスオウさんも良いですね
これはライバル…! - 68バイカー25/02/08(土) 22:46:51
……さて。
気分は上々だけれど、持ち帰ったものでトントン。
少し整理をしておきたいけれど……
とっとと共有して負担を軽くしたい気持ちもあるわ〜……
さて、どうしよう
dice1d6=6 (6)
1、2 はよ話して一緒に考える
3、4 整理も兼ねて開発をする
5 いったん寝る
6 イベントが起こる
進級シーズン
dice3d10=8 6 7 (21) (現在:39)
(累積 溜まるほど次のシーズンへ……)
- 69バイカー25/02/08(土) 23:40:04
ん……戻ってきたと思ったらなんかあるっぽいのね。
なにかしら……?
(今日はここまでね。
イベントの内容はまた明日。
余談ですが、テンションが上がってる時のウヅキは割と細かいことを気にしなくなる傾向があります。
だからと言って後ろから追跡しているのをガン無視するのは浮かれポンチすぎますが。
スオウはずっと不良ムーブしてると考えれば、原作でも結構一貫した言動はしています。
それでも支離滅裂には違いないけど) - 70二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:44:48
乙です!
イベント…楽しいこと起きると良いですね!
言われてみれば確かに気にしなくなってましたね…それだけ熱中してる訳だからヨシ!ですよね - 71二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:21:37
保守
- 72バイカー25/02/09(日) 09:35:11
おはよう。
この頃ずーっと寒いわよね。
危うく昼まで眠りそうになったわ。
今日の朝のダイスよ
アゲアゲになってやっちゃったバカな出来事とか…
dice1d100=75 (75)
(低いほどバイク以外ではない 高いほどちっちゃい頃はね?)
- 73バイカー25/02/09(日) 10:52:26
ガキの頃アゲアゲになってやらかしたこと?
……えーっと……
うん、色々。
……うん。
YARAKASI
dice1d4=2 (2)
1 母のバイク無断改造
2 勝手に自分のバイクを0から作る
3 幼いながら人のプライドを破壊する
4 ブラックマーケットに興味持っちゃった
- 74バイカー25/02/09(日) 13:32:17
自分のバイクがまだ早いって言われてた時代だったっけ。
どーしても欲しくって、でも当時のあたしでは手が届かないお値段で……
その上母さんがあたしの財布をしっかりとキャッチしてたもんだから、
どうやっても入手方法がなかったのよね……
アレ?
もしかしてこの頃から母さんはあたしの金遣いを見抜いて……?
いえ、それは別の話だからいいとして……
そんな中で、テレビでDIYが流行りだ〜とかいう番組が流れて思い至ったのよね。
作ればいいじゃんって。
つくりかた
dice1d100=8 (8)
(低いほど廃材からリサイクル 高いほど資材なら安いじゃん!)
- 75二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:33:18
凄い事してるなぁ…そしてお母さんが慧眼だ…
- 76バイカー25/02/09(日) 15:30:05
そうと決めてジャンク置き場まで足運んで〜、
色々部品やらなんやらかき集めて〜、タイヤ持ってきて〜、
かちゃかちゃ〜っとして、出来上がったのよ。
そん時はマジで楽しかったわねぇ。
あとで怒られるぞ〜って考えても、体がどんどん完成へと近づけてのよ!
んで、それが初めてのマイバイクだったもんだから、嬉しくって。
大はしゃぎしながらつくったもんだわ。
できたもんの性能
dice1d100=40 (40)
(低いほど普通のよりは低いよ 高いほど高性能品と相違ない)
(10以下で原付)
- 77バイカー25/02/09(日) 17:32:13
流石にお金出して買うようなマシンには及ぶべくもないけれど
初乗りだったからそんなもんでよかったって今では思うわ。
バレた時は結構どやされたっけなぁ、その後笑い話にはなったのが上手い着地点だったかしら
あれ、今どうしてたっけ……
飾ってた気もするけれど、正直見られんの恥ずかしいわ……。
さて、イベントですって
dice1d4=3 (3)
1 リオの就任
2 スミレ現る
3 グラフティしてる赤いおだんご
4 入学式の準備ぃ〜
- 78二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:35:24
丁度キャンプ姿が紹介されたマキちゃんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:45:59
そこそこ良い出来…流石ですね
マキちゃんとの交流ですね!さてさてどうなるか
今タイムリーですね - 80バイカー25/02/09(日) 19:04:31
シュ~
ん?この音……
鼻にツンとついてくるキツめな塗料の香り……
あらぁ。こりゃまた珍しい、立派な壁アート……
アビドスじゃたまに見かけるもんではあるわね。
ヘルメット団の拠点とか、団員とかにわかりやすくするためのやつとか。
ミレニアムでやる子はあんまりいないけれど……誰かしら?
「う〜ん……」
今日のマキさんのグラフティ
dice1d100=39 (39)
(低いほどまだよくできるなぁ〜 高いほどいい出来になった〜)
- 81二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:06:27
これは不満ありげ…書き直すのか追加かな?
- 82バイカー25/02/09(日) 19:36:10
「もう一声、欲しいなぁ〜……
今のままでも普通にいい出来!っていわれるカモだけど、満足な出来じゃない!
どうせならもっとグラフティに仕上げたいっ……
よし、もうちょい彩ってみようかな!」
シュ~
お〜、こだわってるわね〜。
ここに絵を描いていいのかまでは知らないけれど、なかなか。
こっち方面の作品は見ないからかえって新鮮ね……
あの子、どこの子かしら?見覚えはないけれど。
絵描きの少女
dice1d6=3 (3)
1〜3 声かけてみる
4〜6 せっかくだから完成するまで眺めてよう
- 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:38:17
これは仲良くなれるチャンス…!どんな会話するのか楽しみですね
こだわるのマキらしいですね - 84バイカー25/02/09(日) 19:57:38
「ここ、ここの空白を埋めて……」
あら、その絵はあなたが描いたのかしら?
見事なもんじゃない、ミレニアムでは珍しいけれど。
「うぇあ!?だれ、どこ!?
うしろっ??」
そんな驚かなくてもいいじゃないのよ……
いえ、それだけ集中してたってことなんでしょうけれどね?
マキと“赤姫”
dice1d100=63 (63) +25(知名度)
(低いほどえーと…? 高いほどお、大物だ〜!!)
- 85バイカー25/02/09(日) 20:49:50
「う、うわぁ……“赤姫”だ……本物だぁ」
あ、あたしのことは知ってるのね。
じゃあ話は早いか。自己紹介する必要もないし。
「赤姫直々にあたしのグラフティを見にきてる……って思うと……
なんか、緊張しちゃう……!」
別にそんな気負わなくても大丈夫。
あたしのことなんてあんま気にしなくてもいいわ。
通りがかっただけだし、気にせず絵を描いてても問題ないわよ?
「んぇ?……あ、そう?
それなら、あたしの作品を評価して欲しいなぁ〜、って」
評価?……ええ、構わないわ。
あたしは絵とかあんま描かないし正しい評価できるかわかんないけれど。
「ありがと!じゃあ、続けちゃうよ〜」
バイカーの絵描きセンス
dice1d100=81 (81) +20(ファッションセンス⚪︎)
(低いほどそっちはからきし 高いほど良し悪しはわかる)
- 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:52:38
絵描きセンスも高いとは…これはマキも感想聞いて喜びそうですね!
- 87バイカー25/02/09(日) 21:58:21
美術は見てる分には面白いし、手法とかも勉強し甲斐あるわよね。
ゆーてあたし見る専みたいなとこあるしなぁ……
色々見てわかる部分も多いかもしれないけれど、書き手の技術はわかんないわ。
「ふんふふんふふ〜ん♩」プシュ~
しかし、缶スプレーで絵を描いてるとこは初めて見るわね。
ああいうのって結構治安悪かったりする場所にあるイメージあるし、
ゲヘナとかブラックマーケットとかに結構あったりするのかしら?
ちなみに現状で出来る評価
dice1d100=15 (15) +30(マキの情熱)
(低いほどここ気になるな〜って場所ある 高いほどいいんじゃない?)
- 88バイカー25/02/09(日) 22:41:16
プシュ~
「よ〜しっ、出来上がった!
えへへ……どうよ、“赤姫”さん!」
ん、できた?
……お〜……だいぶん見応えがある出来栄え……。
……あ、でもあそこ気になるわねー。少し……
「ん?……あ、ダメな部分あった?
そういうのは是非聞きたいな〜」
おっけ。でもダメ出しというか、ただ気になっただけというべきか。
どうしても素人の質問になるような気がするけれど。
ここは気になったらしい
dice1d4=3 (3)
1 カラフルすぎて目が痛い
2 文字っぽいとこが少し読みにくい
3 上から垂れて絵が若干崩れてる気がする
4 謎のゆるキャラみたいなん
- 89二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 22:43:40
スプレーって垂れやすいですよね…仕事で覚えがあるので共感できます
- 90バイカー25/02/09(日) 23:04:50
絵が綺麗だし、綺麗に纏まっているし、クオリティも高い。
正直言って、文句なしにこの作品はいいものだと断言できるわ。
「ほんと!?
いぇ〜い!“赤姫”からのお褒めだ〜!うれし〜!!」
……ただ、もったいないなぁって点もあって。
スプレー缶の塗料の一部分が上から垂れちゃって、他の絵と被さってるのが。
「え。………あ、ほんとだ」
垂れることに関して
dice1d100=1 (1)
(低いほどあっちゃ〜 高いほどこれもグラフティさ!)
- 91バイカー25/02/09(日) 23:27:20
「あっちゃ〜〜〜〜………これはショックぅ〜……
せっかくのグラフティが、崩れちゃってる〜………」
まぁまぁ。失敗は誰にでもあるものよ。
それを次へと活かしてより良いものにするのがいいんじゃない。
あたしなんて何回バイクの部品ダメにしたかもう数えんのやめてるし。
「“赤姫”さんに見せるなら、もっと完璧に仕上げたかったなぁ〜……
うーん、残念っ。……しょうがないし今日はこの辺にしとこっかぁ」
あら、帰るなら送るわよ?
「いいの!?いぇ〜い!“赤姫”さんとのツーリングとか、いい経験になりそ〜」
(今日はここまでね。
次の水曜にキャンプマキ実装されるけど、自分は石ねぇっす
取りに行くかどうか全然決めてないけど、石ないのは悲しいね) - 92バイカー25/02/10(月) 08:10:06
おはよう。
絵っていうのは人の情熱そのものって感じがするわよね。
上手い下手じゃなくて、そこにどれだけ注ぎ込めるかって感じの。
そう考えりゃ、あたしのふかしに通じるものがあるのかしら?
今日の朝のダイスよ
どんな絵をよく見るのか
dice1d100=33 (33)
(低いほどイロモノとか 高いほど美術館にあるのとか)
- 93バイカー25/02/10(月) 08:57:51
とはいえ、最近はめっきり美術館も行かなくなったわね。
食指動かなくって……
だからネットとかSNSで上げられてるやつを見てるわ。
玉石混合だからすごいのもあれば変なのもよく見かけるのよ。
最近は変な絵を見る機会が気持ち多いかしら?
印象に残ってる変な絵
dice1d4=3 (3)
1 名前も知らない誰かの落書き
2 シリアスでギャグをやる勇気
3 ゲーム広告みたいなん
4 ロールケーキ
- 94バイカー25/02/10(月) 11:02:11
あれを絵扱いするの正しいのかわかんないけれど、ゲームの広告とかよくみるわよね。
なんともいえない緩さとか若干ダメそうなゲームとか。
ああいうの、誰がつくってるのかしら?
直近の見たやつ
dice1d100=10 (10)
(低いほどおくそなゲーム 高いほど神っぽいゲーム)
- 95バイカー25/02/10(月) 14:55:44
直近のやつは絵からしてダメそうな気配がしたわね……。
昨今のゲームってバランスとかシステムとか重視するユーザーが多い傾向よね。
あたしだって前に開発協力したレースゲームのバランス調整に苦労したものよ。
それでもああこれクソ呼ばわりされるな〜ってもんができあがっちゃうけれど。
ま、その辺は最初からすごい人もなかなかいないし、経験よね。
さ、そろそろ戻りましょう。
マキも連れて……あ、この子まだ中2らしいわ。
それであの自由さはコユキを思い出すわね?
マキとツーリング
dice1d100=45 (45) +20
(高いほど懐かれちゃう)
- 96バイカー25/02/10(月) 19:04:11
「わ〜〜!すっごいはやーーい!!」
あんまはしゃがないの。
貸したヘルメットが落ちたり、バイクから落っこちても知らないわよ?
「だってぇ、色んな人が乗せて欲しいな〜って思ってる“赤姫”の後ろだよ〜?
これでテンション上がらないとか嘘じゃん!」
その話は光栄ではあるけれどねぇ。
2けつって結構運転感覚変わるんだから、無闇矢鱈に体動かさない。
ちゃんと腰元持って、ほら。
専用のベルトは補助輪みたいなもので、頼っていいもんじゃないから。
「うっひょお〜〜〜!!」
あー、聞いてんのかしら……
後輩とのツーリング目撃者
dice1d100=61 (61)
(高いほどいっぱいいるよ)
- 97二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:07:55
ク○ゲーの広告…見るからに動きのモーション駄目だったんだろうな…
そしてマキと仲良くなれましたね!はしゃぐマキも可愛い
見物人も多そうですねこれは - 98バイカー25/02/10(月) 20:10:59
「わぁ、ツーリング……羨まし〜」
「あの背中に体を預けたいと考える人がいくらいるんだろうね」
「ぜってぇいい匂いする(確信)」
「どうやってお近づきになったらいいんでしょ。私、気になります」
「成果出せばいいんじゃない?どの程度が合格ラインかは考えないものとして……」
「ひゃぁ〜、すっごい注目度〜」
そりゃね。
いつも人の目を集めるもの、このくらい普通よ?あたしにとっては。
あんた、人目は平気だったりするのかしら?
「割と大丈夫だよ?でも、あたしよりも絵も見て欲しいなぁ!」
マキも相当ブレないタチらしいわね。
ヒマリあたりと合わせたら面白いことになりそうだわ。 - 99バイカー25/02/10(月) 20:45:16
ところで、ミレニアムで壁アートって全く見かけなかったけれど……
あんた、あれってやっていいところだったのかしら?
dice1d100=55 (55)
(低いほどギクッ 高いほどえ?なんのこと??)
- 100バイカー25/02/10(月) 21:32:45
「(ギクッ⁉︎)……え、なんのこと?
あたしはただ適当に場所を選んだだけで……」
いま、手の力が若干強くなったわね。
声も少々上擦って、あと指先が震えて……
……あ、ふ〜〜ん……やっぱりそういうことなのねぇ。
「え、え〜っと……このことは、素敵なグラフティを見せたお礼に、
黙っているっていうのは…………ダメ??」
ん〜、あたしの気分次第?
「ひえっ……!ど、どうか秘密にぃ〜!」
どうしよっかなぁ〜
dice1d100=88 (88) -15(ナイスグラフティ)
(低いほど黙ってよ 高いほどいうべき人に言っとくか)
- 101バイカー25/02/10(月) 22:11:41
いいもの見せてくれたけれど、あんたから香るのよね。
「か、香るって……そ、そんなにスプレーの香り強い〜?」
いんや?どっちかっていうと、問題児の香り。
マキ、グラフティする時って……いつもどこでやってる?
「え、え〜と……あ、あはは〜」
うん。
しかるべき人に言うことにするわ。
「わーっっ!!!やめてぇ、よしてぇ、見逃してぇ〜〜!!」
だーめ♡
ご報告である
dice1d4=3 (3)
1、2 ちーちゃん
3、4 リオ
- 102バイカー25/02/10(月) 23:17:46
「……それで、私の元に来たと?」
ええ。
これからセミナーのトップなるんでしょ?
なら、これからこう言う話はリオに送った方がいいとも思ってね。
実際、そういうのは把握しておきたいタイプに見えるし。
「そうね。ただ、個人の情報を握り続けているようでいい気はしないけれど……」
その辺は割り切った方がいいと思うわ。
無論、限度を定めてね。
(じ、次期セミナー会長って……わぁ……)
ま、あたし自身深い処分とか求めないからその辺は安心して。
懲りないようならそれはもう知ったこっちゃないけれど。
「うぅ、優しいながらも冷たいような……!」
ところでリオ、ノアユウともう会った?
dice1d100=38 (38)
(低いほどこれから顔合わせ 高いほどミーティングは完了済みよ)
- 103バイカー25/02/11(火) 08:11:32
そういや、あんたセミナーに前教えた後輩二人誘うことにしたんでしょ?
もう会ったの?
「この引き継ぎの書類書き終わったらすぐに顔合わせよ」
あ、今から。
だいぶ過密スケジュールになっちゃってないかしら?
「現状は問題ないわ」
以前のように睡眠不足になったらすぐにベットへ叩き込める子がそばにいた方がいいんじゃないかしらねぇ?
しかし、ノアとユウカかぁ
dice1d100=5 (5)
(50以上でせっかくだし様子だけ見ていこ)
- 104バイカー25/02/11(火) 09:14:17
流石にセミナーに入る気ないあたしがそこ行っても邪魔よね。
じゃああたしはヒマリと会ってくるから。
「ヒマリと?……例の一件で何か?」
ええ、腹一杯のやつが手に入ったわ。
一緒に頭抱えて苦労しましょって言いに行くわ。
「……えぇ……」
そんなこんなで朝ダイスだよ
設計図のデザインも絵心でいい感じになるの?
dice1d100=4 (4)
(低いほどそこでは遊ばない 高いほどいい感じ〜)
- 105バイカー25/02/11(火) 13:57:35
設計図で遊ぶこと?
ないわね。
その段階で遊ぶと公開した時とか変な真似が流行りそうでしょう?
後を追って作る子達には真っ当なもん教えた方がいいわ。
人の癖っていうのはトレースするのが異様に難しいものね。
前のイベントでいう手癖とかそういう類の感覚
dice1d100=56 (56)
(低いほど割とわかるし隠す気もない 高いほどしっかり見なければわからない)
- 106バイカー25/02/11(火) 19:52:55
技術者って計算式やプログラムの組み方に傾向があるっていうわね。
あたしもそういうのあったりするのかしら?
「あなたのものは一見ではまるでわからないものよ。
独特のようで汎用性に富み、誰しもが使うようなもので難解なものも組む……
ある意味で特異的な癖があるわ」
え、あんたそういうのわかるの?
そりゃ器用なことね……
……それをコミュニケーションに活かせそうなもんだと思うけれど……
「……ずっと努力をしているわ」 - 107二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:55:32
頑張れ会長…!4コマで噛んでるの可愛かったですよ会長…!
会長に把握されたマキどんまい…まあ描く時は許可貰おうね… - 108バイカー25/02/11(火) 20:40:53
さ、ヒマリに会いに行きましょ。
そして一緒に苦労するのよ。
……ただ、ヒマリなら喜んで面白がりそうな気もするけれどね
どうなんですか全知さん
dice1d100=36 (36)
(低いほどうわぁ……と予想外 高いほどうーん、特異現象)
- 109バイカー25/02/11(火) 21:38:54
「デカグラマトンと名乗る謎の存在、10の予言者……うわぁ。
機械から出るものとは到底思えません」
しかもなんかの意思を持ってるのが間違いないっていうね?
そうでなくっちゃあんな気の利いたようなメッセージなんて送らないわ。
しかもわざわざあたしに対してなんてね。
「それほどの存在がいるのなら……私たちとは別口で人員が欲しくなりますね。
具体的には、戦闘要員と調査の人員が。」
調べれば調べるほど、でかい機械やら工場やらに実際足を運ばないと行けなさそうだからねぇ。
生憎あたしもヒマリも、荒事はね……
「う〜ん……しかし、これほどの者らに対抗できてかつ、口の固い人……
念入りに選出しなくてはなりませんね……」 - 110二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:44:24
未来のエイミフラグ…!
話聞いたらそりゃ驚きますよね…正体知ったら更にね - 111バイカー25/02/11(火) 22:02:18
「しかし、デカグラマトン……AIにそれほど影響を及ぼすとは。
ビナー、でしたか?あれが元々はAIで動いているのですか?
本当に??」
解析結果はそうとしか言わないもの。
そうだと断言するしかないわ。
無論、他の推論なんていくらでも用意できるけれど、データは嘘つかないし。
ここから推理できること
dice1d100=13 (13)
(低いほど意味不明すぎる 高いほど目的があって行動してるのは確かかな)
- 112バイカー25/02/11(火) 23:07:14
「……不明な部分が多すぎますね」
わけわかんない感じがすごいわ……
こう、一貫性のあるようで支離滅裂って感じで読むどころじゃない。
なんというか、機械が適当に作ったものを組み上げたような……
本当にAIが作ってると思えば、そうなるのは必然なのかしら?
効率重視全振りで、互いにわかっているからこそ突飛に感じるような。
「流石にこれを解読し続けるのは疲れそうです。
ただの文字の羅列を見ている方が気が休まりますね?」
そう思うなら暇つぶし感覚で調査してった方がいいんじゃない?
丁寧にやるとかえって心が疲れそうだし……
特にイミフだった部分
dice1d4=1 (1)
1 指示した痕跡
2 相互理解の痕跡
3 予言者云々のデータ
4 なんかコミュニケーションっぽく感じるところ
- 113二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:08:47
色々不明…今も謎多い存在ですからねデカグラは
指示を出せるぐらい柔軟なところだろうか? - 114バイカー25/02/11(火) 23:37:24
「注目すべきは……やはり、AIとAIが連携して指示しあっている痕跡でしょうか。
それも独立したAI同士の、会話とも取れるやり取り。
プログラムとしてメインCPUがサブCPUに命令するという形式は存在しますが、
それは初めからそう作られているからこそのものです。
このやりとりをしているAIがそのような機能をはじめから持っていた、というのはまずありえないかと……」
AIが自分の機能・性能を超えることをやってるわけか〜……。
まるで生き物の成長みたいに、自分で機能を追加したって話だとすれば……
「あり得るのでしょうか?」
逆にそれ以外ある?
相手はイミフそのものの相手よ、今の認識に縛られてちゃいけないわ。
(今日はここまでね。
デカグラマトン、謎すぎて逆に面白い感じが強い) - 115二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 08:57:57
あさほし
- 116バイカー25/02/12(水) 09:17:21
おはよう。
謎が謎を呼んでいるってまさに今の状況よね。
あたしは面白いと感じるよりも、なにこれって感情が先走るわ。
今日の朝ダイスですって
ウヅキはエイミって知ってる?
dice1d100=100 (100)
(低いほどまるで知らない 高いほどほぼ服を着ない変な生徒の話なら…)
- 117二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 09:54:35
これは何かしらの関係性が生えてくるか?
- 118二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 10:12:27
これはワンチャン顔見知り…!
- 119バイカー25/02/12(水) 11:24:15
エイミ?
ああ、あの中学ん中でもとびきりぶっ飛んだエピ持ちの子よね。
見かけたことある……というか。
あんな子一回見かけたら絶対忘れるなんて無理よね……??
何かがあった模様
dice1d4=4 (4)
1、2 教室が余りに寒いと思ったらなんかいた
3 どんどん服を脱ぎ続けてるのを見かける
4 下着姿で目撃(まずいですよ!?)
- 120バイカー25/02/12(水) 15:16:19
だってあの子、初めて会った時スッポンポンだったものねぇ……
あの時はマジで自分の頭がおかしくなっちゃったのか疑った。
道路ふかしてたら突然見えてきて危うく事故りかけたからね。
しかも追い剥ぎにあったとか不良に脱がされたとかじゃなくって、
『暑いから脱いだ』とか言い出す始末!
暑いから脱ぐってどういうことなのかしら……
そんときの季節
dice1d100=54 (54)
(低いほど夏 高いほど冬 50近くなら秋)
- 121バイカー25/02/12(水) 19:02:40
しかも、夏が終わって秋になって……冷え込んできたな〜って時によ?
あまりにも状況が意味わからなさすぎて、本当に困ったわ。
特にその後服着せるのがあまりにも……
本人が暑くてきてられないとか言い出すし、絵面がアレだしで……
エイミからの反応
dice1d100=25 (25)
(低いほど服いらないよ 高いほど面倒見いい人)
- 122二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:13:31
ピッチリライダースーツはエイミにとっては拘束具
- 123二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 19:23:28
まさかの出会い方…これは忘れられませんわ
服要らないじゃないのよエイミ… - 124バイカー25/02/12(水) 19:42:45
服くらい着なさいって口酸っぱく言ったような気がするわ。
こんな普通なことを連呼したのはあの日以来ないわよ。
んで、その度に『暑いから脱ぎたい、今は服いらないよ』って……
脱いだ服も布面積が少なくってどこが暑いのかまるでわからないっていう……
あの子の体はなにでできてるのかしらね……?
そんだけ暑いならプールでも入ればって冗談混じりに行ったら『その手があった』って納得する始末だし。
いやほんと、今まで経験した中で1、2を争うとんでも出来事だったわ。
さ、気を取り直して……デカグラマトンの調査方針決めましょ
dice1d100=51 (51)
(低いほど今は準備全振りにする 高いほど時折アタックをかけたりする)
- 125バイカー25/02/12(水) 20:37:08
「悩みますね」
ヒマリの口からは珍しい。
で、その心は?
「現状、安全策で取れるデータはあらかた取り尽くしたと判断しています。
なので次のフェーズに移行……したいところなのですが。
先ほど言った通り、相手は意味不明の極みともいえる存在であり、どの程度の脅威度があるかさえ把握できません。
準備しようにも、どのような準備が最善なのかがはっきりしないのですよ」
ん。そうよね。
相手がAIで、他のAIに干渉ができる想定ならフロートバイクの設計も見直さなくっちゃねぇ。
下手にAI積めないわ。
「乗っ取られでもすれば、あなたの渾身の一作が横取りということに」
……う〜わ……もしそうなったらあたしは心折れる自信があるわ……
ところで取り付けるAIそのものは完成してんの?
dice1d100=51 (51)
(高いほどしてる 70以上でもう取り付けれる)
- 126バイカー25/02/12(水) 21:32:34
「どうしましょうか?
7割組み終わっているので、使わないというのも勿体無いような……」
でも相手がなぁ……空中で乗っ取られでもしたらあたし終わるんだけれど。
乗ってる最中で墜落してあの世までまっしぐら。
あたし渾身の最高傑作が天国行き超特急に早変わりってワケね。
「……せめて防ぐ方法でもあれば安心して載せられますが……」
見つけられるかしらねぇ……
AIくんどうしよう
dice1d100=92 (92)
(低いほど一旦ストップ 高いほど作るだけ作る)
- 127二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 21:35:21
とりあえず作ると…まあ取り付けは対策できるまでやらなければOKですものね
- 128バイカー25/02/12(水) 22:07:30
ま、そこまで作ったんなら最後までやっちゃいましょう。
使うかどうかは別問題として。
「分かりました。ついでにできる範囲でハッキング対策も。
相手のやってきたことを考えれば焼け石に水かもしれませんが」
やらないよりはずっといいでしょう。
お願いね。
さて、こっからどうしようかしら?
dice1d6=6 (6)
1、2 開発室へGo
3、4 このままヒマリとだべる
5 一旦休もう
6 イベント再び
進級シーズン
dice3d10=5 8 10 (23) (現在:60)
(累積 溜まるほど次のシーズンへ……)
- 129バイカー25/02/12(水) 22:44:00
さて、そろそろ……
「あら?外が少々騒がしいような気がしませんか?」
ん、なに??
なーんだ
dice1d4=4 (4)
1 スミレが現れてトレーニング三昧してる
2 エンジニア部がまた変な開発してる
3 噂のエイミがまた服を脱いでる
4 ネ ル の 喧 嘩
- 130バイカー25/02/12(水) 23:26:24
ドゴォーン‼︎
わぁ、爆発音。
いつもの実験……でもなさそうね。
若干銃撃の音が混じっているような……
「喧嘩でしょうか?」
喧嘩なら、こんだけの音が出せるやつなんて一人しかいないわよねぇ。
もしそうなら、こんなとこでなにやってるのかしら?
00のケンカ
dice1d100=49 (49)
(低いほど変な理由でやり合ってる 高いほど掃除中でーす)
- 131バイカー25/02/13(木) 00:00:55
こんな学区の中央でネルが暴れるのも珍しいわ。
なんだかんだ戦闘好きであるけれどそれを理由にやりたい放題する子でもないし。
なんかあったのは間違いなさそうだわ。
んじゃ、様子見てくるわね〜
「ええ。面白いことがあるならモモトークでお願いします」
自分でみりゃいいんじゃないかしら?
(今日はここまでね。
ネルは基本有事以外で暴れるイメージはないんですが実際はどうなんでしょ) - 132バイカー25/02/13(木) 09:00:10
おはよう。
自分から喧嘩ふっかけまくれる人って向こう見ずって話よね。
あたしはそういうの、普段はまずしないわ。
朝の小ネタダイスですって
昔は喧嘩とかするタイプだった?
dice1d100=54 (54)
(低いほどそん時からやらない 高いほど子供の喧嘩なら多少は…)
- 133バイカー25/02/13(木) 11:36:24
あたしは自分から喧嘩売ったりしないわよ。
売られたなら買ったり買わなかったり……そんときの気分次第?
ひと昔は母さんの影響も若干あったのかもうちょっとだけ血気盛んだったけれど……
ま、母さんとおんなじ道をいく必要もないもの。
他ならない母さん自身の言葉もあるしね。
現状最後の喧嘩はホシノとの一件で……
その前にそういう喧嘩したのは… dice1d6=2 (2) 年前かしら?
- 134バイカー25/02/13(木) 15:11:08
二年前あたりにあったっけ。
些細か大事かは……正直忘れてしまったのだけれど。
そういう喧嘩はあたしあんまり引き摺らないようにしてるもんだし、
ずっと怒りを溜め込んでもあたしは健康的じゃないと思ってるからね。
母さんは怒りのやり場がなかったのかしらね……
それで変な理由かつ掃除でもあるというネルの喧嘩とは
dice1d4=4 (4)
1、2 大型犬とコンビ
3 裏取引を潰してる(取引が変じゃないとは言ってない)
4 暴走した試作戦車の鎮圧
- 135二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:14:05
暴走戦車…誰かの作品かな?
- 136バイカー25/02/13(木) 20:48:23
「オラオラオラオラァァ!!!」
ババババババババババ
お〜やってるやって……相手戦車??
生身同士じゃなかったの?
いや、ネルなら余裕で対応できるとは思うけれど、経緯が気になるわね……
暴走戦車の出所
dice1d4=1 (1)
1、2 いつものモブ開発者
3 エンジニア部のモブちゃん
4 中坊
- 137バイカー25/02/13(木) 21:30:45
「あ〜〜〜!!!
せっかくあんな苦労して作った戦車がどんどんスクラップに〜〜!!」
「もうダメだ、制御形どうこうする前に暴走したんじゃいっかい壊すしかない」
「戦力としてはすごいけど、成果が壊れるって心にくるなぁ……」
あ、いつものね。
ちゃんと制御できる範囲にしなさいって言っても聞かない子はどうしても出ちゃうのよね……
ネルも楽しそうだけど最初話聞いたとき『またかよ』とか思ってそうだわ。
こればっかりは技術屋の本能なのかしら?
戦車自体の性能
dice1d100=40 (40) +30(ミレニアム製)
(高いほどすごい性能)
(ただしネルにとってはどんな性能でも誤差)
- 138二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:31:54
流石ミレニアム…かなり性能良いですね
これをモブちゃんが作ってるからなお凄い - 139バイカー25/02/13(木) 22:02:31
ドガシャァァァァン‼︎‼︎
「ああっ、あんな苦労して組んだ最新式戦車がもうボロボロに〜……」
「あっちゃ〜……でもデータ取りは終わらせといたし次作る時は楽になるよ」
「おおっ、さすがタダでは転ばないねぇ!」
「そういうくらいなら最初から暴走しないようにしなよ……」
「へっ、楽勝楽勝!しっかしこの辺はいっつもこんなんなのかぁ?」
あ、終わった。
流石にミレニアム最強って話に違いなし、強いわね……
……しかし、暴走したって話だけれどなにが原因なのかしら?
ちょっと見てみましょうか。
原因チェック
dice1d100=68 (68)
(低いほどネジ入れ忘れたみたいな 高いほどパッと見ではわからないような)
- 140バイカー25/02/13(木) 22:33:35
よっ。
相変わらずとんでもない強さね?
「うおっ!?……いたのかよウヅキ。
こうして会うのなんか久々な気がしねーか?」
実際年明けてから初めて会うもの、そう思うのも普通よ。
んなことより、ちょいっと失礼するわ。(ゴソゴソ
「お?その戦車が気になんのか?今し方あたしがブッ潰したばっかだけど」
暴走の原因くらい特定したくってね。
えーっと……
なになに?
dice1d4=4 (4)
1 自動操縦の切り忘れ
2 無理に技術詰めすぎ
3 中身が若干繋ぎ間違いある
4 変な機能をつけたばっかりに誤作動
- 141バイカー25/02/13(木) 23:03:27
……この機能つけたの誰かしら???
ぜったい余計じゃない。
「なんか見つかったのか〜?」
ま、他に設計上のミスはなさそうだし十中八九これよね。
なんで戦車にdice1d3=3 (3) があるのかしら?
1 電子レンジ
2 コーヒーメーカー
3 ラジオ受信機
- 142二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:07:30
まあギリギリ情報入手に使えるからマシかな
- 143バイカー25/02/13(木) 23:26:03
「ラジオ受信機?
……割と便利そうだが、なんかやばいのか?」
電磁波っていうのは電子機器に悪影響出しやすいのよ。
微弱だろうと、長時間晒し続けてると回路とかが誤作動起こすのよ。
えーと、そのケースなら多分……(カチャカチャ)やっぱり。
電磁波から回路守るコーティングなしで作ってるわ。
「へ〜……パッと見じゃわかんねーなコレ。あたしにゃサッパリだ」
「ラジオ受信……って、それいつ付けたん?」
「え。思いついたから取り付けたもんだけど」
「ポン付け!?……そりゃコーティングなんてしてるわけないわ……」
「いやぁ……やっちまった⭐︎」
「そんなお茶目な言い方して誤魔化していいのか…?」
(今日はここまでね。
みんなも思いつきを形にする時はしっかりと整えてからにしよう) - 144二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:57:37
初心者にありがちなミスだったか
- 145二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:57:09
飛行機とかでも御法度ですからね電磁波は…これは暴走しますよ
- 146バイカー25/02/14(金) 08:17:58
おはよう。
好き勝手な改造は後先考えないと変なこと起きるわ。
手を加える時はちゃんと影響考えてからにしなさいね。
朝のダイスですって。
受信できるラジオ電波の強さ上限
dice1d100=47 (47)
(低いほど普通の範囲 高いほどやりすぎだってば)
- 147バイカー25/02/14(金) 09:52:04
ふむふむ……ラジオの出力にしちゃちょいと高め?
それでも常識の範囲内ではあるけれどね。
「常識の範囲内なら大丈夫……ってもんでもねーからこうなってんのか」
そうよ?
分かりやすくいうなら積んだ時点で問題。
しかも戦車で……最初は自動車あたりで練習した方がいいんじゃないかしらね。
ついでに受信してたラジオの内容覗いちゃおう
dice1d4=3 (3)
1、2 いつものクロノス
3 DJラジオ
4 ミレニアム校内放送
- 148バイカー25/02/14(金) 13:31:19
聞いてたのは……DJラジオ??
なんでこんなんに……スマホ配信の音楽アプリでよくない?
「そんなっ!!?
DJが送る軽快なラップをリアタイで聴くのがクセになるのにぃ!!」
「おまっ、そんな理由でつけたんか!?」
「気持ちは分からんでもない」
う〜ん……
それはそれとして、コレは一から作り直した方がいいんじゃないかしらね。
ネルがやった部分が修理できないレベルでぶっ壊れてるし。
「あー、悪ィ。暴れんの久々でついやっちまったよ」
「ガーン……」
「ドンマイドンマイ」
「次は見事なやつをつくりましょうね。ラジオ機能は……いらないから」
「ガーン!?!?!?」
「そっちの方がショック受けんのかいな」
「どれだけ聞きたいのさ……」 - 149バイカー25/02/14(金) 17:44:35
はぁ……
表からとんでもない音が聞こえたと思ったらコレって。
どうしてか色々疲れちゃったわ。
「そういや、最近リオとヒマリ巻き込んでなんかやってるらしいが……なにやってんだ?
いや、無理に聞きてぇなんていわねぇけど」
空飛ぶバイクつくってんのよ。
前の公開実験見てないのかしら?
00の直感
dice1d100=19 (19)
(低いほどああ、あれカッケーよな! 高いほどそれ以外にもなんか…)
- 150二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:50:07
流石にデカグラには気づかないか…それはそれとして分かるよネルパイかっこいいよね
また乗せてもらったりしてね
戦車の方は…頑張れ! - 151バイカー25/02/14(金) 18:52:37
「あ〜っ、実験は直に見ることできなかったけどスゲェって聞いてるぜ?
できたらあたしも前のように乗せて欲しいなぁってめっちゃ思ってる!」
楽しそうね?
いえ、好きそうなのはわかるし以前もすごくはしゃいでたものね。
2けつに関しては……もうちょっと出来上がってからになるわ。
「流石に今すぐってわけにゃいかねぇよな……楽しみにとっとくよ、そういう事なら」
ん、そうしといて。
公開実験から暫くしての他の開発者たち
dice1d100=27 (27)
(低いほど爆発が増えたなぁ 高いほど試行錯誤の連続)
- 152バイカー25/02/14(金) 20:23:40
「そういやあの一件以来爆発する頻度増えたように思うがそれに関してなんか知ってるか?」
え。いや別に……
あたしらの成果に刺激されたとかでもそこまで面倒見きれないわ。
「だよなぁ。
無関係とは思わねぇけどさ……そりゃ、責任問われるとかはねぇよな」
この頃一日の爆発事故がdice1d10=3 (3) 件ほど増えたらしい。
物騒!
- 153バイカー25/02/14(金) 21:10:16
爆発がそんな増えるかぁ……
あたしも気をつけなくっちゃねー。
「お前がそんなミスすると思えねーけどな」バシッ
あいでっ。
ちょっと、そんな強さで背中叩かないでよ!
「いいじゃんか別にぃ〜」
さ、トラブルは解決したし次々
dice1d6=6 (6)
1、2 改めて開発室へ行こう
3、4 このままネルと遊ぶ
5 お茶でも飲もう
6 入学式の準備だとさ
進級シーズン
dice3d10=8 5 4 (17) (現在:83)
(累積 溜まるほど次のシーズンへ……)
- 154バイカー25/02/14(金) 21:43:28
「あ。そういや明日からアレの準備あるってよ。
新入生迎えるやつの」
あ、もうそんな時期かぁ……時間の経過ってあっという間なのねぇ。
入学式かぁ。正直参加するよりふかしてる方が性に合うけれど……
顔くらいは出さないと、あたし目当てーなんて物好きいるかもしれないし。
「おいおい……流石にそりゃ自信満々すぎるって。
あたしは一応参加するけど、リオとかどうすんんだろうな」
リオはセミナーの会長に就くんだし絶対参加するんじゃないかしら?
どっちかといえばヒマリの方が当日いなさそうな気もするわ。
ハッカー気質と車椅子の関係上。
さて、せっかくだから参加はするけどなにしよう……
dice1d4=4 (4)
1 会場設営
2 当日運営
3 各種調整等
4 サプライズでバイク乗ってくる?(おい)
- 155二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:57:21
ブッコむなぁ
大ウケするか大コケするか - 156二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:15:20
会場にダイナミック入場するウヅキちゃん…!?AKIRAのバイクみたいな止まり方するウヅキちゃん…!?
- 157バイカー25/02/15(土) 08:05:58
(猫小屋に叩き込まれとったやで)
なんか、普通にやるのも面白くなさそう……なんかインパクトを……
あ、そうだ!
やってる最中にバイクで入ってくるとか、やってみたいわ!
「後で怒られそうだよな」
それでも、なんか驚かしたい気持ちがあるわ。
空から赤姫が〜ってノリで!
頭の中にある構想
dice1d100=57 (57)
(低いほど破壊とかはせずテク見せてく 高いほどだいなみっく!)
- 158バイカー25/02/15(土) 08:57:23
「楽しそうだし、後々一緒に怒られるってんならあたしも付き合うぜ?
だが、具体的にゃどんなことするつもりなんだよ?」
そりゃ窓ガラスパリーンとか?
でも危険よね、目とかに当たると……
事前にサプライズで扉を開けやすくしてもらって、そっからババーンと登場とか?
「どっちにしろ壁から出てくんならそっから決めりゃいいんじゃねーか?」
ん〜……なんならネルも後ろ乗って入る?
絶対楽しいわよ?
せっかくのお誘い
dice1d100=63 (63)
(低いほど当日は中で待っとく 高いほどノリに乗っちゃう)
- 159二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:21:59
これはネルパイも参戦しますね間違いない
壁突き破るのかな - 160バイカー25/02/15(土) 11:36:33
「いいぜ、楽しそうだ!」
おっ、ノリノリ〜
せっかくの晴れ舞台で悪いけれどエンタメも必要よね?
そのためにあたしが怒られるくらい、ワケないのよ。
で、どういう感じに乗り込むつもりなのか
dice1d4=3 (3)
1、2 扉バーン!バイクぶぉーん!
3 上からまいりまーす
4 壁ブレイク(事前に細工)
- 161バイカー25/02/15(土) 19:09:54
あたしの考えたプランは、着地用のスペースを先持って用意してもらって〜、
そこに上からドカンと参上!ってのを考えてた。
フロートか普通かは決めていないけれど。
「おぉ〜……せっかくなら例の奴に乗せてもらいてぇな、あたしとしちゃ。
でも、出来ねぇってんなら無理強いはする気ないぞ〜」
その辺はじっくり考えておきたいわね〜……
でもすぐ決めなくっちゃ、入学式もうすぐでしょうし。
ちょっと、頭の中で想定してみるわ……
行けそうですか?
dice1d100=16 (16)
(低いほど少々ゴツすぎて… 高いほどネルなら行けそうではある)
- 162二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:11:04
まさかの上から来るぞ!気をつけろ!パターンとは…
これはネルパイ駄目そう…?
着地のためにゴツくなるのは仕方ないですよね… - 163バイカー25/02/15(土) 19:55:47
……ん〜〜〜〜……
ネルの身体能力でも、若干きついかもねぇ……
それに、着地可能なスペースが露骨すぎるし、何より現状乗り心地がイマイチ!
正直、普通のバイクで乗り込んだ方が楽っていう……
「そんなにデケェのかよ、そのフロートバイクっての」
普通に大きいわね。
そりゃ、トラックとか戦車とかよりはちっちゃいけれど……
室内に入るには専用の大きさとか、必要よね。
ん、普通のバイクにしましょうか。
「ちぇ〜、やっぱそううまくはいかねぇか〜」
コレばっかりはね。あたしら以外にも要素が絡むし。 - 164二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:59:30
なるほどフロートバイクの方…それは仕方ないですよね
でも普通のならいけるみたいだし良かったですねネルパイ! - 165バイカー25/02/15(土) 20:35:03
さてと、裏のサプライズ談義はここまでにして……
そろそろあたしも向こうの会場設営でも手伝ってあげましょうか。
人はいるだろうし、そんな助力も必要ないかもしれないけれどね?
改めてなんかしにいく
dice1d4=3 (3)
1 照明の取り替えとか
2 当日使う電気系機器いじり
3 たまにはのんびり肉体労働
4 突然飛びかかってくる大型犬っぽいメイド
- 166バイカー25/02/15(土) 21:28:37
ま、たまにはのんびり肉体労働に勤しんでも悪くはないわね。
この頃開発ばかりでちょびっと体が鈍ってそうだし。
「アレからもバイク乗ってんならそういう感覚は鈍らなさそうだけどなぁ」
バイク乗るのと体動かすのは全く別だし。
そもそもふかす時のバイクってもはや体の一部みたいなもんだし。
久々にキビキビ働く
dice1d100=25 (25) +25(身体能力⚪︎)
(低いほど鈍ってバテる 高いほど体は問題なく動く)
- 167バイカー25/02/15(土) 22:32:28
(キビキビ……)
あ〜〜〜〜〜〜…………しんどぉ〜……
ちょっと肉体労働から離れたらコレだもの、身体って程よく動かさないとね。
でも、感覚は戻ってきてるしこう感じるのもすぐ無くなりそうね。
「コレ、どこに置いときゃいいんだ?」
「えっと……向こうです」
「あいよっ」ピュ~
わっ、ネルはっっや……。
あの瞬発力、どうやって身につけたんでしょうね……。
ちなみに他ミレニアム生徒
dice1d100=6 (6) -30(もやしの群れ)
(低いほど死屍累々 高いほど頑張ってやりまぁす)
- 168二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:34:21
これはもやし…無理ないか
ウヅキちゃんも体力取り戻すの頑張ってね - 169二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:15:11
- 170バイカー25/02/15(土) 23:16:31
「あばぁ」チーン
「もう動けないぃ」チーン
「むりぽ……」チーン
「ダメです」チーン
「動けるだけすごいんだよ」チーン
えぇ……みんなだらしなさすぎない??
設営なんて激しい運動じゃないので山になって積み上がるくらいバッテバテにならなくっても。
少しぐらいは体力つけなくっちゃ。
開発にも必要なんだし。
「プログラミングにはあんまりいらない……」
「部屋から出たくない……」
「トレーニング室で心折れる……」
う〜ん。こりゃダメね。
例のトレーニングガール
dice1d100=93 (93)
(高いほどもう猛威ふるってる)
- 17116925/02/15(土) 23:43:44
アメリカにいる間いいねも感想もスレに書けなかったからちょっと溜めていた感想も放出...!
渡米中の間の各スレ感想 | Writening【いいねや内容書きたいけど外国中だとやっぱり無理か...よほど感想書きたいときはこちらの方にこっそり書き込みますね!】 19-77 【早速こっそりと感想を…大みそかのカウントダウンや初日の出に誘ってもらえ…writening.net - 172バイカー25/02/15(土) 23:46:59
「最近はトレーニング好きの中学生が居座って……」
「効率のいいトレーニングがウリ……」
「でもミレニアムの平均肉体レベルが低すぎてまるでついていけない……」
ちょっと待って。
トレーニング好きの、レベルの高いメニュー組むような中学生なんて一人しかいないんだけれど。
……そいつスミレって名前じゃない?
「確かそんな名前だったような気がする……」
「大体の人が疲れすぎて頭から抜けるって話だよ……」
「あっあっあっ、もう腹筋はできな、あっあっ」
あ、あの子か〜〜……この辺り住みだし、ミレニアムに来るのかしら??
過去知り合った時の記憶
dice1d100=42 (42) +30(トレーニング脳)
(低いほど普通だよ? 高いほど案の定トレーニングやらされる)
- 173二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 04:17:10
流石スミレパイセン…この事からトレーニング関連に全力ですね
- 174二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:09:24
おはようございます!
スミレと友達のウヅキちゃんもスミレのトレーニングを受けた時はダウンしたのかな...? - 175二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:20:21
そういえばもうすぎた後に聞くのもあれかもしれませんが、ウヅキちゃんは2日前のバレンタインにどれだけ沢山のチョコをウヅキちゃんの事が大好きな子達から貰ったんでしょう...?
- 176バイカー25/02/16(日) 09:38:33
スミレか……出会う度にトレーニングした記憶しかない……
他にも色々あったはずなのに、それ以外の印象はないわ……
それだけ強烈なもんをやってきたからかしら??
今まで受けたトレーニングのハードさ
dice1d100=37 (37)
(低いほど一般的なメニュー 高いほど鬼メニュー)
(低いほど完走率は高くなるよ)
- 177バイカー25/02/16(日) 12:18:55
みんなが受けたトレーニングとはどの程度違うかは知らないけれど……
スミレがやるメニューは普通のでもハードそうな印象あるのなんでかしら?
本人がやってるメニュー基準だからかしら。
「あなたがやったのって、どの程度……」
本人的には流しでやってるくらいのメニューなんですって。
「あっあっ、それでも私は地獄を、あっあっあっ」
完走
dice1d100=2 (2) +60
(100以上で完走 以下でのんびりやってたら時間過ぎた)
- 178二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:21:25
これはのんびりマイペースにトレーニングしてましたね
一応スミレさんその人向けのトレーニングは仕立ててくれるんです… - 179バイカー25/02/16(日) 16:15:23
なにもトレーニングは全部終わらせる必要もないから……
最終的にはそれができるようになればいいな〜、くらいの気持ちでやった方がいいわよ?
あたしはダラダラやってたら昼飯の時間になってたけれど。
「最初の腹筋10回はうまくできませぇん」
「スクワット、ちょっとやるだけでもう腰びくびく」
「指定の距離走っただけでぇ、もう足腰たたないわぁ」
なんかメニュー組む以前の問題のような……
なにをどうこうするまえにウォーキングくらいか始めた方が良さそうよね。 - 180二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 16:23:40
その回数と負荷で根を上げちゃうとスミレがより暴走して効率のいいトレーニングを実施させてそう...
- 181バイカー25/02/16(日) 20:40:49
さて、準備もこんくらいでいっか。
後ろで大量にスタミナ不足で倒れてる子達もいるけれど、後で保健室にでもいくでしょ。
それじゃ本番までのんびりプランを練りましょうか……
『入学式』前のあれこれ
dice1d6=3 (3)
1、2 他の知り合いは参加するのかな
3、4 ミレニアム学内をふかしていこ
5 たまには優雅に飯を作ろう
6 思いっきりダラダラしよう
- 182バイカー25/02/16(日) 21:25:04
考えまとめでもしたいけれど……なんかふかしたくなってきたわね。
よし……
「あらかた終わったか?いい気晴らしになったな」
「あんだけ動いてポンポンしてるぅ」
「ピンピンじゃないのか……」
「言い間違えてる……そんだけヘトヘトなのもわかるぅ」
ネル〜。終わったなら一緒に乗らない?
「んぉ?……いいのか?」
こうして顔合わせんのも久々だし。いいんじゃないかしら?
「へへっ、いいねぇ!んじゃ、こっちも遠慮なく」
周囲のみなさん
dice1d100=76 (76)
(低いほど元気すぎだよぉ… 高いほど羨ましくてゾンビみたいに)
- 183バイカー25/02/16(日) 22:09:09
「う、うらやまぁ……」
「あぁぁ……あいのりぃぃ」
「背中のあったかさぁぁぁ〜」
「うあぁ〜〜……あうぅ〜〜……」
「おいてかないで〜………」
「なんか、あちこちからうめき声聞こえンだけど」
あんなバテバテな子後ろに乗せると行き着く先は病院だからね?
今の状況だとネル以外はちゃんと布団の中で寝ましょうねってなる。
……悪いけれど、いきましょ?
「ん、わかったよ……後で差し入れでも持ってってやろうな」
そんくらいならいくらでも……あ、金足りるかな……?
「そこは安いやつでも大丈夫だろう。つーか心配そこなのか……」 - 184二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:10:41
差し入れ…レモンのハチミツ漬けとか良さそうですね
しかし凄い有様に…ゆっくり休んでね
ネルパイは久々の二人乗りツーリングですね!楽しんでね二人とも - 185二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:20:59
ネルとのツーリング、今回は何処の自治区をふかしに行くのかな?
やっぱりアビドスからの温泉かな? - 186バイカー25/02/16(日) 22:59:41
さて、どこ走りましょうか。
ミレニアム学内だけにしてもいいし、他学区にでもよっていくのも悪くなさそう。
「好きにしてくれよ。あたしは後ろに乗れりゃいいから!」
自分でふかす快感もたまんないけれどねぇ。
ネルもバイク乗るの練習しないのかしら?
「あたしが運転するとうっかりつぶさねぇか心配なるんだよ」
あ〜……うん。みるからに無茶な運転しそうだものね……
さ、のんびりふかそうか
dice1d6=3 (3)
1、2 校内をのんびり
3、4 あちこち探検気分
5、6 気がついたらアビドスにいたわ
- 187バイカー25/02/16(日) 23:53:56
それじゃ、ミレニアムに入る卵たちの見物がてら、あちこち見て回りましょっか!
そのくらいの方は景色も楽しめてお得でしょう?
「その辺任せるって。じゃあ行こうぜ!」
おっけー。
(今日はここまでね。
親しい友と言われりゃ思いつくのはたくさんいても、悪友みたいなノリ出せるのはネルくらいのもんだとも思う
海外回線ってやっぱ厳しいの?)
- 18816925/02/17(月) 00:44:05
(VPNを使えば見ることは出来ますがいいねや感想をスレに書き込めなくはなりましたね(遠い目))
- 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:47:05
そう言えば入学式の前に卒業式があるもんだけど、ユメ先輩の卒業式っていつ頃なんだろう?
まだだったら200でシロコのトラック強奪事件がユメ先輩の卒業式の日に合って、シロコなりのユメ先輩への門出にしたかったってのも有かな。 - 190バイカー25/02/17(月) 08:02:43
おはよう。
新入生入るっつっても知った顔もいるんでしょうね。
改めて後輩として可愛がってあげなくっちゃ。
そういやユメは今年で終わりだっけ……
dice1d100=37 (37)
(低いほどまだ式前 高いほど入学式と一緒にやるよ)
- 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:32:22
ユメ先輩の卒業式はまだか…何だろうシロコもしょぼんとしてそうだしホシノも寂しくてアホ毛をしょぼんとさせてるイメージがある…
- 192バイカー25/02/17(月) 10:36:57
モモトークに来てる内容は、『他と合わせるつもりだよ!』ですって。
そのあたりはユメらしいっちゃらしいとも思うわ。
入学式と卒業式一緒にやるのは人数の関係なんでしょうけれど……
そこまで口出ししてもねぇ……
ちびおおかみのしっぽ(ないはずなのに見える)
dice1d100=3 (3)
(低いほどシューン… 高いほどん、いつでも会いに行く)
- 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:53:43
シロコ凄くしょんぼりしてる...
やっぱりホシノがおじさんになって寂しさを緩和させないと...! - 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:08:45
ちろこ可愛いよちろこ
- 195ai絵師25/02/17(月) 12:21:04
- 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:42:42
このレスは削除されています
- 197バイカー25/02/17(月) 14:47:17
(アビドスにて……)
「ん……」シオー
「あら、まぁ……シロコちゃん、ユメ先輩が卒業するって聞いてからずっと……」
「まぁ、仕方あるまい……ずっと面倒を見られてきたのであるし、毎日懐いてあった故なっ」
「先輩に会えなくなるワケじゃないって言っても、あのまま聞きませんし、どうしたものでしょうか」
「これからはホシノちゃんが先輩として面倒見るんだよ〜?
なんならおじさんが色々今からレッスンを……」
「あ、そういうのは良いですから。先輩ひ卒業の準備しましょうね?」
「ひぃん!なんか冷たい……」
(次スレは夜に建てるので少々待っててね) - 198バイカー25/02/17(月) 19:19:44
- 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:47:04
おつかれさまー!
- 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:47:50
200でショボンとしているシロコにマウンテンバイクをプレゼントしてあげるユメ先輩