- 1アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:38:59
ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。
■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定などは脳内に存在するものでしょう。
そういった脳内設定を投下・保存しておくための場として作成しました。
自キャラの自己紹介やイメージビジュアルの投下、あるいはNPCについての「噂」など、自由に投稿してください。
設定を共有して、本スレで「知己の仲」を演じてみてもいいでしょう。
共にダンジョンを攻略するにあたり、できることを把握するために参照するのもいいでしょう。
あるいは、人の設定を見て「なら自分はこうしてみよう」と参考にしてみるのもいいでしょう。
ただし、ここに投下された設定はあくまで「脳内設定」ですので、本スレで強要したりはしないように。
・次スレは>>185
・通常スレ>その他話題
・画像(キャラやアイテム、モンスターのイメージなど)の投稿もOKですが、「Picrew」などのサービスにて作成したものについてはそれらの規約を順守してください。
・わからないことは遠慮なく聞きましょう!
■脳内設定投下の他、下記のような用途でもお使いください
・設定に関する相談など
・ダイスによるパーソナリティなどの決定
■注意事項
・連続で5レス以上の設定を書く場合は別個スレ立てすることを推奨
・他者の設定を借りる場合は最大限配慮すること
- 2アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:39:57
現行スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5921層|あにまん掲示板テンプレは下(>>2)に置くのがルール……冒険者は時に何でも屋みたい、って言われるね。悪事以外は間違ってない気はするけど……bbs.animanch.com前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ101|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定な…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その71|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com【この世界はどんな世界?】
ここは正体不明の“引き寄せる力”によって数多の世界がぶつかり、混ざり合って構成されている世界。
次元同士がぶつかる現象を『衝合』と呼び、今でも急に異なる次元と繋がる事がある。
過去には数多の世界が同時に繋がる『大衝合』という事件もあり、現在この世界に生きる種族の殆どはこの時に此処の世界にやってきたと言われる。
また異なる物理法則が混在するこの世界は強く歪んでおり、そこから世界各地に生まれる特殊な空間を総称して『ダンジョン』と呼んでいる。
【この世界の宇宙観について】
宇宙は存在しているが、あまり遠くにはいけなくなっている。厳密には決まっていないが大体月くらいが限度。そのあたりに境界があり、無理に突破しようとするとどこかに飛ばされてしまうとされている。そこにあるのが結界なのか、次元のズレなのか、はたまた何らかの力場なのか、いつからあるのかはわかっていない。
この境界を無事に超えるものや、外から何者かが来ることは時折ある。しかし幸運に突破したとしても、再度その運が齎される保証はほとんどない
メタ解説:スペースオペラ掲示板との住み分けのため、月より遠くは活動の場としない事になっている。境界設定はそのため
あくまでも活動の場としない、であり宇宙から来た生物やキャラクター、占星術などのファンタジー的宇宙の扱いはOK。
詳しい決定経緯のスレはこちら↓
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 テンプレ更新話し合いスレ|あにまん掲示板ここはここだけダンジョンがある掲示板の臨時話し合いスレですなるべく多くの意見を募るため、結論のタイミングは一週間程度長めに見ていますメイン話題:世界観テンプレへの宇宙観補足についてbbs.animanch.com - 3アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:40:22
歴代過去スレ
【ギルドについて】
『大衝合』によりこの世界が荒れていた頃、平和な世界の実現及び保持を目的に設立された公的組織。
現在は《冒険者ギルド》《魔術師ギルド》《錬金術師ギルド》を主とした複数の組織に分かれて管理されており、それらを束ねて【全ギルド連合】という大きな団体として呼称する事もある。
ギルドに《冒険者》《魔術師》といった正式な認可を受けた者達は、ギルドが世界各地から集めた依頼『クエスト』を受注する事が出来る。達成すれば報酬を貰えるぞ。
クエストの危険度序列はE~Cが下級、C〜Aが中級、A~SSが上級。それ以上は“SS超え”という扱いになる。
ダンジョンや危険生物も似た形で危険度序列が組まれているが、あくまで明確な基準の無いギルドの見解であり、絶対の参考にはならない。
【ギルドにある設備】
・酒場、図書館、精神と時の部屋、宿泊施設
https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=9
・闘技場
https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=10
・釣り堀
https://bbs.animanch.com/board/1835874/?res=184
【支配領域】
- 4アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:40:39
【大陸にある大国一覧】
※現状スレに登場したもののみ。他にも存在する筈。
・【セントラリア王国】
大陸の中央に位置する王国。冒険者ギルドの本部である中央酒場が存在する。通貨はG(ゴールド)(1G ≒ ¥10)。
・【グロワール帝国】
セントラリアの南西に位置する帝国。魔術学に長けており、魔術師ギルドの本部も存在する。首都は『ミルトゥール』
・【レウネシア神国】
セントラリアの西に位置する宗教国家。その信仰故に付近の国とはあまり仲が良くない。魔法のは別の『奇跡』というものが発展しているようだ。
首都は『グラン・オラシオ』
https://bbs.animanch.com/board/320500/?res=38
・【ソワスレラ帝国】
セントラリアの北東に位置する極寒の国。科学と魔法の国。他国との仲は冷え込んでいたが最近強硬派を公職から追放し関係改善に取り組んでいる。首都は『メガニパリス』
・【ルルマリーナ共和国】
セントラリアの南東に位置する交易国家。海に面した広いリゾート地や美味い料理でも有名な観光地。
・【極東の島国】
大陸の東端にある島国。大陸ではあまり見られない独自の和風文化が発達している。危険な存在が多い。
・【セレネリオス首長国】
グロワールの南に広がる“大砂漠”のオアシスに栄える国家。その厳しい環境故に移動するのも一苦労。
因みに大衝合後の大陸では『七国大戦』という戦争が起きた。勝利国であるセントラリアとグロワールは今なお大陸の覇権を握っている。
- 5アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:40:54
【大国以外の国①】
【海嶺大国" エノシガイオス】
海を泳ぐ生きる国。エノシガイオスはその背に一つの国家を乗せ、同時にその国の"王"でもある巨大な海龍である。存在そのものが一つの生態系。
詳細は
https://bbs.animanch.com/board/112651/?res=50
【圧縮異界 帝都・アマノハラ】
ある時、世界(惑星)そのものが半径50㎞ほどのサイズに『圧縮』されるという災厄に見舞われた世界。中規模な衝合の発生により、"こちらの世界"に融合。極東地域の海上に"島"という形で現れる。
詳細は
https://bbs.animanch.com/board/1246506/?res=96
【チサーナ王国】
ギルドの遥か南方、山に囲まれた中心にある小さな王国、一年を通して温かく過ごしやすい。名物はチサーナ大福とチサーナまんじゅう。
詳細は
https://bbs.animanch.com/board/103434/?res=104
【浮遊樹の国 ティカロア】
空を漂う巨大樹の森の上に作られた国。有翼人種とリス系獣人が中心。
詳細は
https://bbs.animanch.com/board/154129/?res=108
【海上国家 サンレイン】
魔障海に囲まれたSSランクダンジョン『大監獄アルカトラズ』を中心として作られた人口の島国。小さなエリアもあるが主に6つの大エリアに分かれており、大エリアそれぞれに支配者が存在する。
詳細は
- 6アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:41:16
【大国以外の国②】
【愛城魔界ラピスルシア】
元々この世界は人間と魔族で争っていたが、魔王の娘と人間の勇者が結婚し争いは集結。現在では人と魔族が手を取り合って暮らす魔界となっている。
詳細は
https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=11
【マキナ連邦】
古代遺跡の遺産により南西の大陸の覇者となったこの国は『マキナ連邦軍』、『警備警察局』、『技術機密情報局』という3つの組織により治安が保たれている。表向きは平和だが人員不足が顕著に見られ、仮に相手が犯罪を犯した罪人であっても優秀であると国から判断されれば監視の下使役されることとなる。
https://bbs.animanch.com/board/245924/?res=141
【海産大陸ウォンガルシア】
『ブリドラゴン』などの海産物系モンスター達の故郷であると言われている謎の大陸。
独自の生態系を生している。
詳しくは
https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=39
【ネコノポリス】
人語を解する猫、ケットシー、ネコマタといったあらゆる猫の妖精、妖、魔物が住まう幻の大陸。一定の周期で現実世界に現れる。
この地の住人は全て猫である。
詳しくは
https://bbs.animanch.com/board/264447/?res=51
【ドラグレス連邦】
北方に位置する野蛮な竜人たちの島国。七国戦争で猛威を振るったが、現在では他国からの反撃によって酷く衰退している。
https://bbs.animanch.com/board/86030/?res=40
【メンダスシア帝国】
七国大戦の難民が初代皇帝となるダンジョンマスターの下に寄り集まって成立した国家。異なる文化をまとめ上げるため皇族を国家の象徴とし、『国民党』という政党が政治的権力を握っている。首都は『ユトグラート』。
- 7アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:41:32
【大国以外の国③】
【海底王国ポセイトピア】
衝合によってこの世界の海底に現れた国。住民は大災害によって地上の全てが無くなった末、海底に移り住んだ地上生命体の子孫達。
https://bbs.animanch.com/board/515083/?res=76
【ミニエーラ鉱山市国】
砂漠地帯に存在する小国家の一つであり、大規模な鉱山系ダンジョン『炭鉱迷宮ミニエーラ』の周囲を囲うように作られた迷宮都市。
詳しくは
https://bbs.animanch.com/board/1022590/?res=177
【シーアドラム公国】
元冒険者の大公が統治する海と山に囲まれた小国、独自の行商ルートを確立しており、商人たちの間では長旅途中の補給所として有名、首都は『エルギアン』
https://bbs.animanch.com/board/2193812/?res=122
【浮遊竜大陸 ドラグニア】
セレネリオスのはるか西の空に存在する、住民が全員ドラゴンの浮遊大陸。命の木や瓶詰めの海など強い神秘と魔法が宿る土地。現在はセレネリオスにあるゲートから行くことができる。
- 8アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:41:56
【大国以外の国④】
【戦の大陸 ファドラ】
セントラリア等がある大陸の横にある大陸。4つの強大な国とその周辺にいくつかの小国がある。大陸の覇権を巡り常に戦争中であるとされる場所で、冒険者ギルドでは渡航自体を禁じられているようだ。大陸では傭兵ギルドが幅を利かせているようであるが詳しいことは不明である。
【旧世界】
かつて大きな文明がいくつも栄えたという謎多き大陸。存在が判明した文明は『ダイナソル文明』、『ファルカ文明』である。
はるか昔、七大国のある大陸とは陸続きだったようだが、現在では広大な魔障海が現大陸と旧世界との間に存在するため、訪れるには魔障海の効果範囲外である空路を使う必要があるようだ。
・【タタラーム王朝圏】
大陸南端に位置する大国、かつて大戦期にセントラリア王国と真っ向から対立し敗戦した歴史がある。
冒険者未踏の国でもあるが、ある災害を鎮めたギルド連合の活躍により、ここ最近になってようやく冒険者ギルドとの繋がりが出来始めた。
https://bbs.animanch.com/board/3267944/?res=119
https://bbs.animanch.com/board/3267944/?res=186
【妖精國ローズ=アルヴィン】
【統治者】ネロ=アルヴィン
【首都】-(※国家の全てが連結している為)
大陸でも有数の巨大さを誇るガルヴァン湖の上に築かれた花妖精の國。
此の国を一言で端的に表すのであれば、其れは『美の国』だろう。
- 9アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:42:23
⑤【一桁ランカーの一覧】
※リーダー不明の表記が無い場合は一人目がリーダー。N=NPC、H=半NPC(RPされる事もあるが考案者が盛りを認めている場合)、P=PC(勝手な盛り行為禁止)※
全ギルド連合の下に認可された冒険者や魔術師のチームを《パーティ》と呼ぶ。
ギルドへの貢献度に基づいてパーティはランキング付けされており、その現TOP10の名前をここに纏める。
1位《宙の雫》詳細は以下より…
https://bbs.animanch.com/board/79943/?res=53
2位 《遥けき夜明け》 ・《薄明(P)》《海嘯(H)》《征天(H)》《疾風(H)》《マダム=アルミーラ(H)》他不明
3位 《守護者の鏃》 ・《終弓(H)》《風神ノ巫女(N)》《導師(N)》《伴獣者(H)》他不明
https://bbs.animanch.com/board/700431/?res=42
4位 チーム名不明 ・《白銀(P)》《監視員(N)》《蒼影(H)》《千変万化(N)》《交渉人(N)》《剥呪(N)》他不明(リーダー不明)
5位 《好奇心の眷属》・《知識卿(N)》《潜り屋(P)》《マッパー(P)》《割り人(N)》《証明不能(H)》他不明
6位 《豆腐∞》・《豆腐大好き(H)》《不滅(P)》《滅龍覇槍(H)》《眠姫(H)》《子羊(H)》
7位 《聖絶》・《絶対防御(N)》《黒曜星(H)》《死眼(N)》《月照姫(H)》他不明
8位 チーム名不明 ・《吉報のメリー(N)》《水晶姫(N)》《閃光(N)》他不明(リーダー不明)
9位 チーム名不明 ・ 《宝剣車(N)》《包み焼き(?)》《獣纏牙(N)》《大進撃(H)》他不明(リーダー不明)
10位 《レイヴンズサークル》・《読者(P)》(リーダー)《天秤(P)》《四死殺し(H)》《独り軍隊(H)》《光焔(P)》《イーヴルアイ(N)》《雷霆姫(P)》《呪胎騎士(P)》《妖麗王子(P)》《無償酷使(P)》《虫取の翁(P)》その他多数
- 10アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:42:51
《業火女王(N)》前9位リーダー
《災媛(H)》前9位、離反
《覇刃婆(N)》ギルド創設時期の旧2位リーダー
《国脅しの殴兵(N)》旧5位リーダー
《書紙感撤(H)》《感話好機(H)》元6位メンバー
《指揮剣(P)》旧8位メンバー、離反により除籍
創設期9位《円卓の轍》・《聖剣王(N)》《星見の魔術師(H)》
元7位 チーム名不明 パーティ全員が傭兵ギルドへ
⑥【冒険者と敵対する組織】
〈殲魔教団〉
『真なる人間』以外を滅ぼそうとする要注意団体。
人以外のものを殲滅するためには手段を選ばない。
〈人滅〉
https://bbs.animanch.com/board/174423/?res=84
〈滅魔(殲魔下位組織)〉
https://bbs.animanch.com/board/86030/?res=179
〈神去月の徒〉
https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=24
〈影の讒言者〉
https://bbs.animanch.com/board/228244/?res=139
〈グリム同盟〉
- 11アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:43:05
【『無限牢獄』】
セントラリアに存在する世界最大規模のダンジョン。
既に100を超える階層が確認されているが未だ底は見えず、下へ下へと降る毎に際限なく広さと難易度が増している。
名前の由来は『その魅力に取り憑かれた冒険者たちが囚われたかのように出てこなくなる』という様子から付けられたと言われている。
上層である1~10階層ぐらいまでは魔物も弱く、環境も一般的な林や洞穴で、初心者冒険者でもどうにかなる場所である。
しかし中層からは徐々に密林や山岳、沼地など厄介な環境が増えていき、強力な魔物が徘徊するようになる。
これを踏破するには相応の腕と知識、冒険者としての経験が求められるだろう。
50階層以降の下層に至っては灼熱の火山や極寒の雪山、熱帯雨林に断崖の峡谷など更に過酷な環境と、危険な魔物が待ち受けている。
変種や希少種も頻繁に出現し、一見まともな環境に見えても油断がならない。万全の備えなくば上級に至った冒険者でも苦戦を余儀なくされる階層である。
難関たる下層を踏破し100階層を超えた先は深淵と称される階層で、これまでにも増して理不尽な脅威が冒険者達に襲いかかる。
1層が一つの大陸に匹敵する広大さを誇り、天地さえひっくり返る奇想天外にして過酷な環境。そして、そこに巣食う強力無比な魔物達……。
魔力の乱れで転移による脱出すら困難で、単独で迷い混めばギルドの精鋭たる二桁ランクの冒険者でさえ命の保証はない。まさに魔境である。
あまりの危険度から基本的に踏みいる者のいない階層だが、限られた一部の者達は酔狂にもこの魔境を己の住処と定めているという。
彼ら100階層以降に常駐する者達は『深淵勢』……あるいは『囚人』と称されており、最高クラスの実力と破綻した人格を持ち併せる怪人物達である。
現在公式に確認されている階層は129階層まで。探索に長けた深淵勢は、130階層まで探索しているという情報もあるが定かではない。
(※深淵勢キャラのロールの推奨点)
(活躍の用法用量に注意。深淵勢ともなれば、普段のいざこざ程度にわざわざ反応する事は無いはず。普段は皆に任せて、皆が困ったら出て行こう。) - 12アノマス◆UBru6zWM0.25/02/05(水) 19:43:21
【無限牢獄 各階層情報】
■上層1~10
多種多様なモンスターが現れトラップなども点在する。単独パーティーで走破出来たなら初心者卒業くらい。
主な施設:【無限牢獄ギルド出張所『腕利きのたまり場』】【生態観測所上層支部】など。
https://bbs.animanch.com/board/597323/?res=135
■中層11~50
単独パーティーで走破出来たら上級冒険者も夢ではない。
主な施設:【染み憑いた地獄】【地獄商店街】【生態観測所中層支部(30層)】など。
https://bbs.animanch.com/board/597323/?res=136
■下層51~100
90層付近では強大なデーモンの目撃情報多数
83層に行くと一定確率でdepth∶±█に飛ばされるという。単独パーティーで走破出来るのは上級冒険者でもかなりの上澄み。
■深層101~
(所謂エンドコンテンツ、日常的に潜れるような強キャラはほぼ単独で何でも出来るレベルなので扱い注意)
https://bbs.animanch.com/board/597323/?res=175
102層『場の道理か、異界は反対』天地逆さまな場所
104層『禁忌なる純金の菌地』3種類の危険な細菌が存在するエリア
106層『気まぐれな空模様』日替わりであらゆる天候
119層 酸素が存在しない場所
121層『知識卿の研究所』
122層『嘆きの森』ワープする場所
123層『獣王領域』強大な獣や神獣たちが棲むエリア(あくまで層の一部)
125層『昏き底の都ルルフィア』深淵勢の交流の場所になっている場所
126層『大海の岬』
129層『祖なる竜達の眠る地』
- 13俊足の旅人25/02/06(木) 20:45:02
闘技場ってどういう感じで使えばいいですかね…?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:50:39
- 15俊足の旅人25/02/06(木) 20:53:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:55:55
ああ!幻影闘技場のダイスのことでしたら本スレで振るのが一般的ですね
ランダムフィールドdice3d14=14 13 12 (39)
フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場
連勝数dice3d100=95 92 96 (283)
こんな感じで
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:37
このレスは削除されています
- 18祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/06(木) 20:56:47
ダイスは基本は本スレですね!
フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場
dice3d14=12 5 4 (21)
連勝数dice3d100=95 97 96 (288)
冒険者の実体を持つ幻影と戦える(死んでも蘇る、一日一人3回、最高100連勝まで)『幻影闘技場』は、上のテンプレと、〇〇に✕✕で勝った負けたという振り返りも一般的です…
わずかでも勝つ可能性がある者が出てくるので、意外と一桁ランカーなどとも戦える(勝つとは言ってない)可能性もあったり……業火女王さんとかトラウマ製造幻影としてよく出ます
フィールドの設定を変えたり結果ダイスの数を変えたり(しかし上記のルールで3回以内)するのはもちろんありです
そして対人戦は描写の頻度にもよりますが、基本は制限はないですね…闘技場勢といってほぼ籠もっている冒険者もいたりします…が、一般的ではないです
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:58:26
基本は本スレで適当な文言と一緒に振りますな
にしても90連勝以上ラッシュになっとる - 201625/02/06(木) 20:59:53
- 21俊足の旅人25/02/06(木) 21:00:02
- 22俊足の旅人25/02/06(木) 21:01:01
- 23祀り香◆UwIgwzgB6.25/02/06(木) 21:12:59
どういたしましてです!!!良きダンスレを…!!!
- 24俊足の旅人25/02/07(金) 15:17:27
うーん
荒野とか砂漠みたいな慣れてるところは勝率が安定して90前後だけどこれってどんくらい強いんですかね? - 25二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:28:17
誰でもダイスを振れて運次第で1でも100でも誰でも出るし同じ条件下での高数値が保証されない幻影闘技場が強さの指標として使われることはまずありません
「本人の強さに合わせた幻影が出てくる」という設定なので一般的な指標として使うのは不可能です
すごいねーとは言われるけど、それで終わりです。持久戦が得意であるとかそういう方面のキャラ付けには使えるかもしれません - 26アノマス◆UBru6zWM0.25/02/07(金) 15:28:22
幻影闘技場、自分は今このくらい強い!とは一概に表しにくく……慣れた地形でも思ったより勝ちきれなかった!等の現象も度々起きます。(理由は色々)100連勝すると幻影に強化がされる仕組みもあるそうです
- 27俊足の旅人25/02/07(金) 15:31:22
- 28二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 15:38:45
- 29アノマス◆UBru6zWM0.25/02/07(金) 15:39:13
- 30俊足の旅人25/02/07(金) 15:40:59
- 31表我術師25/02/07(金) 18:29:38
スレが変わったのでイベント告知再掲させていただきます
〈依頼〉ラセットシティ復興計画:農場を作ろう
〈依頼者〉表我術師(表音魔術師)
〈日時〉2月11日(火) 19:30ごろ〜
〈報酬〉『色見鋼』など
〈概要〉
『ラセットシティ』の環境に適した作物を選定するにあたって、みんなの知識を借りたい。
最低限「人が食べられて、栄養にできる」ものであれば何でも構わないので、変わった作物を持ってきてくれないか?
(※持ち込まれた作物が上手く育つかどうかをダイスで決めたりする大喜利みたいなイベントです。その他農場の改良案を募るような展開もやるもしれません)
↓「ラセットシティってなんぞや」という概要↓
ラセットシティについて | Writening◼️とりあえず雑にまとめろ 1.衝合で転移してきてダンジョンとして現れた異世界の"未来都市"があるよ 2.その街のロボットたちは衝合の影響により大まかに「人間以外」に対して攻撃的になってしまった…writening.net - 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:23:19
こちらもスレが変わったので告知をば
〈クエスト〉バレンタイン・プレパレーション
〈依頼者〉『ナハディカル』
〈冒険者指名〉《幻奏童話集会(グローリア・ティーパーティ)》
〈主目標〉『マルスライム・O』の討伐。及びその後入手可能である特殊な『カカオ豆』の採取
〈日時〉2/8(土) 20:00〜予定
〈報酬〉200万G
〈概要〉
『ナハディカル』は此度のバレンタインにコンスタンタンへサプライズでチョコを送ろうと考えています。
ですが、馬にチョコは毒。本来食べられない物を食べる為には、少しの手間が必要です。
その為に、《幻奏童話集会(グローリア・ティーパーティ)》の皆様へお願いいたします。
どうか、ボクの計画に協力して頂けないでしょうか
(※童話パーティ限定イベント。ボスモンスターを倒してアイテム採取する軽いイベントの予定。)
(※気になることや問題点などがあればご気軽にどうぞー) - 33【※イベント企画】◆IB1r7husAw25/02/08(土) 10:43:45
(※此方も再告知)
【大礼拝】。
数ある歴史的聖地の一つ『セントラルトゥルー』に祈りを捧げる殲魔教団の伝統行事。
派閥ごとに形を変えながらも、多くの教団員が参加する年に一度の行事である
『セントラルトゥルー』は、殲魔教団が管理するダンジョン【イデアコロニー13】の最上層に保管されており
この時期になると、聖地に巡礼するためかの地を訪れる信奉者も少なくない___
______________________
【イベントの流れ】
2/15, 2/16の2日に渡って行う予定です。
1日目……お祭りフェーズ。
【イデアコロニー13】を自由に巡ることができます
特に『セントラルトゥルー』に祈りを捧げ、供物を捧げることでそれに応じた褒美を得られるかもしれません
その他コロニーには様々な施設があるので、自由にRPに活用してみてください。掲示板と同じノリで…
2日目……レイドバトルフェーズ。
『セントラルトゥルー』を脅かさんとする魔の襲撃者からコロニーを守りましょう
(各ロケーション設定、レギュレーションなどは以下)
【大礼拝】レギュレーション&設定資料 | Writening【レギュレーション】 ・殲魔に対し直接的な敵対意志がなく、敵対勢力に属さないキャラで参加すること。 ・冒険者が触れる界隈とは繋がりが希薄な状態であること(つまり本イベントに関わる情報が基本的に漏れ…writening.netオークションと同じく、イベント終了時まで設定やアイデア、質問等受け付けております)
- 34◆Y0zvUeHdRQ25/02/08(土) 14:29:43
【呼称】"耽溺のイシュカリノス"
【所属】『悪徳代行』
【活動傾向】主に海洋上・沿岸部での破壊活動、船舶への襲撃・略奪
【種族】不明。人型の上半身に頭足類に似た下半身、その他水棲生物の特徴を多数有する。上半身は男性体と推察
【体長】5m以上
【懸賞金】230万G
【危険度】S+
【確認されている能力(推察)】
・周囲の水、あるいは流体を自在に操る能力
・水棲生物を支配する能力
・唄を媒介とした魅了能力
・「雷を呼ぶ」トライデント
【備考】
・記録映像や生存者の証言により明らかとなっている言動から、他種の生物を見下す傲慢で冷酷な性格をしているものと推測される
・船舶の破壊後、投げ出された乗組員への追撃などを行うケースは少ない。殺傷行為に執着しているわけではないようだ
(『悪徳代行』とは)
- 35◆Y0zvUeHdRQ25/02/08(土) 14:32:27
(※以下はメタ情報であり、キャラクター視点では未確認の情報です)
【保有する能力】
・『海の支配者』
周囲の"海"を自在に操り、海に生きる自らよりも下等な生命を意のままに操る。また、自らの周囲が海でない場合"海に変える"。
・『セイレーンの唄声』
"セイレーン"の唄声を発し、直接聞いた者を魅力する。触手の一部をセイレーンに変化させて使用する
・『ウミガメの恵み』
常に少しずつ回復する。背に隠した甲羅が破壊された場合効果を失う
・『昏き神の怒り』
手にしたトライデントの名称。神の手になるアーティファクトの一種であり、雷を操る。また、触れた生命から追加で生命力を奪う
・『大蛸の猛毒』
下半身の触手より猛毒を分泌する。また、毒の類に強い耐性を持つ
・『鋼の甲殻』
体表面に金属質の甲殻を生成する。重みにより敏捷性は落ちるが、防御力が向上。また魔法の類に対する耐性を得る
・『魔術』
火、水、氷属性の魔術を行使する
・『第二形態移行』
死に瀕した際に発動。第二形態へと移行し、傷を回復する。
下半身に「鮫」「海蛇」「蟹」「一角獣」の様相が追加で現れ、体躯が2倍近くに膨れ上がる。ただし凶暴化して理性は失われ、『昏き神の怒り』・『魔術』が使用不可となる
- 36◆Y0zvUeHdRQ25/02/08(土) 14:39:03
"耽溺のイシュカリノス"について、討伐描写を行ってくださる方をゆる募します(そのうち討伐依頼として本スレに出すかもしれませんが)
お気軽に相談くだされ - 37俊足の旅人25/02/09(日) 17:45:52
すいません
報告遅れたんですけど諸事情あって2日ほど離れます
参加したばっかなのにすいません - 38二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 17:47:28
ここリアル優先なので、書き込みでのお知らせなしにいつでも出入り自由ですよ~
- 39二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:47:51
ルーザリアの『女神』について
ルーザリアの神話に女神は一人しかいないため、単に「女神」とだけ呼ばれることが多い。正式には星の髪(Starry hair)と称され、星空が彼女の象徴である。その姿は星が瞬き無限に広がる黒髪の女性として表される。
太陽と月と大地の三人の夫を持ち、黒い馬とルリボシガラス(ルーザリア固有の鳥)を使いとするとされる。
「自ら投げ出さず努力し続けるものを決して見捨てず、すべての力を尽くしたものに最後に手を貸す」と信じられており、他の神話の神々に比べると消極的と取られることも。
ルーザリアには女神に血を持って誓いを立てた「誓約者」と呼ばれる修験者に近い人々がいて、彼らはいくつかのルールに縛られていて一般の人々とは明確に区別される。 - 40『冒涜』、転変少女、狐◆kaE8Ncvktc25/02/11(火) 10:54:35
皆様お久しぶりです、中の人の仕事が忙しかったり色々あったりで離れてました
キャラ更新していなかったので更新
〈名前、本名〉アナ
〈コテ〉転変少女
〈年齢〉16
〈性別〉身長体重可変だが基本的に女
〈種族〉『人間』でなくなった
〈所属〉冒険者ギルド
→下級冒険者だが上がる気は無い
〈性質〉混沌•悪
〈性格〉悪党ではないが必要なら法も秩序も無視することも厭わない
〈主な能力及び特徴〉師である『冒涜』により基礎的な魔術•体術•一通りの武器の扱い、『変魂魔法』•『支配領域』•『魔導アーマー•パワードスーツ』•『魂見の魔眼』等を扱う
〈概要〉
生まれてすぐに捨てられた赤子だったが冒涜に拾われ冒険者としての技能•魔術•『変魂魔法』を教え込まれ13の時に冒険者となり深淵勢に至るまで強くなった少女、現在は深淵130層単独到達を目標として頑張っている - 41『冒涜』、転変少女、狐◆kaE8Ncvktc25/02/11(火) 11:20:57
続けて『冒涜』の設定更新、最終更新が設定スレ42層だったことにびっくり
〈名前〉『冒涜』、本名はもうない
〈年齢〉だいたい1000ちょいぐらい
〈種族〉もう人ですらない
〈所属〉冒険者ギルド、魔術師ギルドその他もろもろ
→〈階級〉下級冒険者(上げるつもりはない)
〈性格〉必要ならなんでもやることに躊躇いも躊躇もなく愉快犯的な性質もある•深淵勢
〈性質〉混沌・悪
〈主な能力〉基本的な魔術及び武器の扱い体術・死霊魔術・禁呪の類い・『変魂魔法』・『支配領域』・制作した様々な魔導具を組み合わせて戦うスタイル
〈概要〉
元々はソワスレラ・セントラリアの間にある小国出身だが七国大戦でセントラリアにより滅亡、その後はソワスレラの外人部隊兼諜報部に所属、その後200年ほど色々してた(尚その間に色々やらかしていたらしく冒涜にかけられている懸賞金は大体その頃のもの)が最終的に冒険者ギルドに落ち着く、ちなみに『冒涜』という名は500年程前に冒険者ギルドから授与された称号でありその前は『外道』『最悪連盟』等様々な名で呼ばれていた
現在は深淵130層やそれ以降の安定ルートを探る為に無限牢獄を潜っている - 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:04:41
コボルドマイナー
鈴音が知り合った冒険者。もふもふのテリアににた顔と筋肉質の体つきが特徴。
種族柄鉱石や岩といったものに「特効」を持ち、力持ちで大量の鉱石も運べる。
戦闘が苦手な訳では無いが、鱗や毛皮には特効が乗らないのでつるはしなりのダメージしか出ないらしい。物理の効かない相手が絶望的に苦手 - 43【※仮イベント企画】◆IB1r7husAw25/02/14(金) 20:51:53
- 44騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/16(日) 13:46:07
ガブルフドライバー
眷属であるケナリオーのリオの為に作られたドライバー(ベルト)
見た目は狼の横顔のようになっており口の部分に骨型アイテムをセットすることによりその骨の元になった生物の力を宿したアーマーを纏うことが出来る
なおこれは時間で変身解除などは無いが食べさせているために骨型アイテムは使い捨てである - 45騒々神◆7Ne9e.LPTA25/02/16(日) 13:50:00
名前の由来は噛む時のガブッと言う擬音とウルフを混ぜたものである
- 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:23:53
- 47〈月喰み白鈴〉25/02/18(火) 00:58:35
ラストレターのハプニング判定
dice1d100=48 (48)