この村長さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:39:02

    絶対なんか知ってそうだけど何をどこまで知ってるんだろうね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:42:14

    この人が何をどんだけ知ってるかも一つの謎なんだよね
    若い頃からモンキーの血筋見てきたことは確実ぽいけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:48

    出たな
    Dream or Destiny

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:56

    ガープから何かを聞いたのか
    それともガープ以上に何かを知っているトンデモじーさんなのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:54:28

    この場面でただの一村長じゃないなとは思ってたけど
    最近の展開を見るに、ただの一村長じゃないどころじゃないな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:25

    壁画をリプリーは子供の夢と言ったが読者視点では第三世界は予言=運命に見えるしなんだろうねこの村長

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:55

    村長だから村に伝わる何かを受け継いでるとかもありえるよねなにせドーン島だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:22

    何も知らない人の言うセリフじゃないよなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:20:51

    実はDなんじゃ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:57

    ウープ・スラップ村長たまに出てきては意味深なリアクションするのを見るとDr.くれはと同様何かを知っている年長キャラではあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:25:10

    実はロジャーの元クルーだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:26:07

    一つ目にしたコラかと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:32:23

    ロジャーの幼馴染みと予想
    クルーではないけどダチとして何か聞いたのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:33:22

    元海軍の可能性

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:46

    絶対何か知ってる村長
    五十六皇殺しのヒグマ
    四皇にして天竜人であるシャンク孕まされたマキノ
    ご存知モンキー一家

    山に海賊王の息子いたの含めてあの付近やべーな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:06:25

    マキノさんの子供って確定してたんだっけ
    あとなんとなくで村長とガープを同郷の昔馴染みとかの関係性でルフィ預かってたとか思い込んでたけどルフィのそのあたりの設定ってもしかして曖昧?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:10:14

    マキノさんのは確定はしてないはずそれはそれとして色々疑問や不思議が多すぎるあの地域

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:12:40

    こういう冒険の出発地点にゴールの核心があるのっていいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:31:53

    >>7

    巨大王国がドーン王国って名前だと思ってるんだけどこの村末裔が住んでる可能性ある?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:04:38

    今が島なだけで昔は…みたいなのありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:12:03

    ロジャー海賊団解散から処刑までの空白の1年でロジャーと親交あったとかかもね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:19:43

    >>19

    小型とはいえ海王類が港近くに住みついてるの海底に何かあるんだろうと思ってる

    山もなかなかにシビアっぽいし埋もれた遺跡のひとつやふたつありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:49

    >>21

    ロジャー流石にその頃は南の海にいると思うの

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:43:55

    この先ルフィたちが村に戻ることってあるんかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:03:51

    フーシャ村(ゴア王国)がかつての巨大国家の跡地でしたはなんかイヤだな
    旅の果てに最初の場所に戻ってくるのは王道パターンだけどDなだけでなく生まれ故郷までジョイボーイ関係だとなんか因果が集まりすぎて現代のジョイボーイがルフィになって世界の秘密を暴くのは運命の予定調和でしたみたいな微妙な気分になる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:57:36

    >>24

    本人の本気度は分からないけどマキノさんへの宝払いとかあるから

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:21:13

    ルフィが
    ガープの孫で
    ドラゴンの息子であることは知ってるかもしれないけど
    その程度で出る台詞じゃないんだよ「運命(さだめ)か…」なんて…

    ちなみにこの村長さん
    ファンブックのどれかに「ルフィの生い立ちを知っているらしい」みたいなことが書いてあった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:24:13

    >>27

    世間一般には頂上戦争まで知られてなかったドラゴンの息子だって知ってるだけで十分生い立ちを知ってる判定にならない?

    そこから更にドラゴンが革命軍のトップやってるとかまで知ってればあの世界の一般人としては知り過ぎなレベルだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:25:09

    ルフィ自身血縁関係は分かってきたけど出生とかまだ謎なんだよ流石に生まれたばかりの時は村にドラゴンや母親と一緒にいたのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:18:41

    村長とガープってほぼ同い年?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 02:33:50

    村長の年齢分かってないよねたしか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:54:40

    >>29

    ガープが「フーシャ村に置いとくんじゃなかった!」と住む場所強引に変更してるくらいだしよそで生まれたのをガープが預かってフーシャ村に連れてきたんじゃないのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:53:21

    ガープ:海軍


    ドラゴン:海軍→革命家(世界政府に敵対)


    ルフィ:海賊(>>1のセリフが出たのは初び懸賞金がついた時期)


    これで何の共通点があるってんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:18:46

    村長には一般人に見えてないものが見えてるのは確定でもいいか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:21:30

    >>33

    ルフィで海賊なのが運命と言われると……ゴムゴム繋がりで最初の海賊のジョイボーイなんだよな……

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:24:53

    父親革命軍、祖父海軍だから海賊王になると言い出すのが父系の運命からは想像がつかないんだよね
    やっぱキーは母親の方?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:59:45

    親子三代って言ってたからドラゴンとも恐らく面識あるんだよなこの村長
    エースの血筋も知ってた可能性もあるしなんなんだこのじいさんは

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:02:43

    前に元五老星ってネタスレ立ってたけどこの人色々知ってること考えると下手したら政府に狙われてもおかしくないネタ隠し持ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています