フジテレビ問題さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:45:29

    これまでの何十年単位燻ってた憎悪があるから、滅ぼしてやりたいくらい憎む気持ちもわかるけど

    リンチしまくった結果、外資の意見通って日本のテレビ局がコントロールされたら、それも問題でしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:18

    アメリカの投資ファンドだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:46

    日本のテレビ局なんて外資も欲しがらねえだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:49

    一応放送法あるしそこは流石に国が出てくるんじゃないの

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:13

    日本人ならマトモなコントロールしてるはずという認識を覆してくれたサムネ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:48:25

    外資の介入は一応法的に防げる仕組みはあるし
    それでもやらかしてたりしたから勧告でたし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:35

    実際、単独で株主総会決議通すことできなくてもさ
    委任状勧誘ができるだけでも立派な脅威だと思うんだよな

    同盟国のアメリカだから感覚麻痺してんのか知らんけどさ
    これがポリ.コレ大好きでキャンセルカルチャーガンガンやってくる民主.党系がトップのファンドとか
    中国やロシア系の会社だったら間違いなくとんでもないことになってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:32

    アメリカ危険視するなら今は左より右でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:46

    この騒動も結局外資の意見しか通ってなくね
    つまり最初からそうってだけよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:15

    良くも悪くも表現の自由弾圧して抑圧してこないから共和党はマシだと思うよ
    左の場合は多様性の名のもとに治安悪化させてくるし
    治安良くなるなら間違いなく共和党のがいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:52:41

    本来20%超えるとなんか罰則のはずだから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:41

    どうせなら中国資本に売却してしまおう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:53:58

    20%超えなくても、肯定出来る隙間のある問題に賛同させて委任状勧誘されるだけで十分脅威だし

    出された議案において、都合のいい取締役通されたら、恐ろしいことよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:54:20

    >>12

    そうしたら国賊だから、堂々と滅ぼせる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:54:56

    フジテレビの関係性的に買うなら中国か韓国じゃね?って思うけど
    アメリカが悪いことにするか!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:14

    まぁ日本の制度だからガバガバな抜け穴ありそうなきもする。
    そのへんは気をつけなきゃいけない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:15

    結局フジを滅ぼしたいって事なのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:57:09

    >>17

    滅ぼすくらい人々の憎悪すごいけど

    外資の意見通ったらそれもそれで問題だろって話じゃね


    外資の意見通って日本のテレビを経営者を都合のいい人間に変えることで干渉されたら、同じこと日本に敵対的な国の企業が仕掛けてくるし、それ危ないじゃん?ってことでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:57:57

    ていうかフジが自滅していってるとこあるし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:00

    ぶっちゃけ日本のテレビ界一塊に纏まり過ぎだから1局くらいならと思わんでもない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:04

    ある意味、今のリンチでフジテレビ滅ぼすくらいの憎悪で勢いついてるタイミングなら、今の経営陣刷新しましょうで「今の経営陣でなければいい」で、

    実はとんでもない思想の経営陣でも外資の委任状勧誘に乗っかる株主増えちゃって、とんでもないやつが取締役になって実質乗っ取られるか、変な思想が入り込まないかってとこはあるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:04

    外資から意見出される前に清算していればよかった定期

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:59:46

    >>20

    地方なんて元々チェンネル少ないんだから、日本全体で1局減ったところで平気平気

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:14

    >>21

    全局別ベクトルでおかしいならそれはそれでアリ

    問題は皆同じ論調なことだから

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:17

    少子高齢化の日本だけだと先細りだから海外のポ リコレに合わせた企業を作り上げないと将来危うい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:01:55

    自浄できるならそれで済むんだけどそれが期待できないし実際出来なさそうじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:09

    >>10

    表現の自由に関しては西部開拓時代的な考え方してるからなイーロン・マスク


    自分らに敵対的な思想にも、そうでない思想にも平等かつ公平なのは民主主義として健全だし

    右も左もあらゆる思想に触れて選択がされていくのが民主主義のそもそもの根幹の価値観だからな


    変なお題目で抑圧されてた今までがおかしいだけで、あらゆる思想が自由に表現されて、批判も賛同もされるっていうのが本来の自由のあるべき姿だから

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:16

    まあ元々外資みたいなもんやろハハハ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:38

    世間に叩かれたくないからCM自粛したのでゴールがないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:02:57

    >>23

    地元のフジ系はテレ東の番組よく流してるテレ東系になってほしいな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:05:42

    韓国語できないと出世できないのってどこの局だっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:06:43

    >>31 たしかTBS

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:02

    >>19

    第三者調査の対象は社員だけです!

    フジは色々と無理そうですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:29

    >>10

    いや右側が強い州で日本の漫画とか規制されたん知らんのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:08:45

    >>33

    問題なのはスポンサーや芸能事務所とかなんだよな

    MC担当してるいわゆる「大物」といわれる連中は怪しいだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:04

    業界自体がヘイト買いまくってんのに白々しくやってたらこれでこれまで言ってきたよねで発言投げ返されては誹謗中傷だの何言ってんのが続出したからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:40

    仮にだけど冷徹に儲かる事業以外は切り捨てるっていう思想抜きの投資家ムーブやるんなら、儲からない問題起こしてるだけのテレビ事業は電波返納させて捨てて

    儲かってる不動産とかだけやらせるとかってありえないもんかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:21

    >>34

    他国に干渉して規制かけてくる左よりマシでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:05

    >>38

    普通に右からも干渉あるし何言うてるん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:26:22

    >>39

    それでもSDGsとかいうくだらない、犬にでも食わせてしまえばいい思想押し付けてくるのより、余程マシでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:28:03

    話題が小島瑠●子に持ってかれそうで危機感
    矛先を逸らそうとすな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:33:55

    普通の接待すらコンプライアンス違反になる会社もある現代で性接待はそりゃ外資からうるさく言われるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:06

    >>42

    何なら外資から言われる前に国内からも散々批判されていただろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:41:51

    日本のテレビ局でまともな神経してるとこなんてないだろ
    国民から金巻き上げてるNHKがTemu特集してるとか終わってるわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:49:48

    >>9

    外資が何してんねんってキレてるから動いてるだけだしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:50:44

    今回ちゃんと大事になったのは外資よりむしろスポンサーのほうじゃないかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:52:01

    >>44

    今回は偶々矛先がフジだったってだけでどこもかしこも真っ黒だろうしな

    日テレなんか数日前に統一絡みのやらかししたのに皆矛先をフジに向けてるからほぼノーダメだったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:56:22

    >>47

    度々ネットで燃えてたのが韓国ゴリ押しとか、フジデモとか目に見えて燃えてた出来事がフジが多かったってのもあるんだろうな、わかりやすい悪役というか


    あと、フジをリンチしてまともな番組作る体力なくす所までやれば他の局としては都合が良いし、フジを生贄にしておけば自分らのスケープゴートにできるってとこもあるんだろう


    もっともTBSも坂本弁護士一家殺、害事件の件が再び話題になったし、テレビ局全体に対しての怒りや憎悪がすごいことになってるので、次に火がつけば矛先は自分らに向くってとこまで考えてるのかは分からん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:08:05

    まずさ対北戦線として韓国と在*日を取り込んで米日韓で北へGO!って所に
    ここ数年で中国がいつの間にか入り込んでたわけね
    このまま憲法改正で日本に派兵させる気かテメェ内側からゴタゴタじゃねえかで仕切り直しなワケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:08:09

    テレビより政治のがやべーけどな今

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:10:45

    >>50

    テレビも政治というか、マスメディアも第4の権力と言っていいからな

    そこを国民の手で教育していこうってのは政治ってことではないかね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:17:10

    ちなみにジャニ爺の権力はCIA=対北班で性犯罪からは手を引いてるので権力はもう通用しない
    知らないのは下っ端だけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:19:09

    真面目に国営テレビだけにして、民放は全部消し飛んでもいいんじゃねぇの?


    >>26でも言われてるけど、改善の見込み全くないんだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:31:42

    >>50

    両方繋がってるわ

    戦後の「日本国」自体の欠陥

スレッドは2/6 08:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。