- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:46:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:49:02
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:50:39
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:55:24
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:07:15
武器の使い方、と言えるか微妙だけど「暗器使いの最強の武器は仕込み暗器を含めた自らの体重」とかいう理屈で圧殺攻撃してたの好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:10
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:21
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:13
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:08:01
パンプキンシザーズは中~近代くらいの世界観なのにトンチキ武器がこれでもかと出てきていいよね
まあそれも、
・未来人レベルの天才学者が発明をしまくる
→国がそれをガチガチに特許と権利で固める
→後継や取り巻きが技術を適度にスポイルして技術的倫理的にいびつな武器を作る
→人命や倫理の軽視が武器の形や運用まで現れる、日本の伏龍のように……
というシャレにならない事情があるからだが
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:22:12
- 11二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:15:13
- 12二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:25:18
- 13二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:29:42
そういう武器ならREBORNもいいよな
画像は5つの異なる特徴持つ属性の武器を戦略的に扱う
SISTEMA C.A.I (Cambio Arma Istantaneo;瞬時武装換装システム)
SISTEMA_C.A.I.漫画『家庭教師ヒットマンREBORN!』に登場する匣兵器dic.pixiv.net - 14二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:33:59
- 15二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 02:06:07
- 16二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:05:14
- 17二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:51:18
直木泥田坊のリボルバー二丁拳銃
弾丸を撃つというプレッシャーで相手を牽制してそのまま殴る - 18二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:25:03
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:31:39
- 20二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:44:43
- 21二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:20:54
- 22二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:57:19
- 23二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:08
- 24二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:11:06
- 25二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:12:19
- 26二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:16:02
- 27二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:25:17
いっぺんに引き金を引くギミックまではまぁ思いつくけど「剣でちゃんと銃床を並べて抑える」はちゃんと考えないと出てこないよな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 12:30:00
- 29二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:29:10
ブラックキャットのナンバーズって幹部たちの一人が狼で
そいつの武器(ナンバーズはその証とも言えるオリハルコン製の武器を進呈される)がオリハルコン製の尻尾ってのがユニークかつかっこよくて好き - 30二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:40
- 31二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:20:29
- 32二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 01:14:28
- 33二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 03:47:29
- 34二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:50:31
- 35二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:56:53
- 36二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 12:58:16
- 37二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 14:31:16
- 38二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 17:42:44
相手側の上杉もじった勢力の剣も面白かったな。刺したものが刀身になる小刀とか
- 39二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:43:40
- 40二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:25:53
スレ画のミリオンアーサーの傭兵アーサーのいいよね…
シナリオ担当の鎌池和馬が「あれ採用されたんですかw」みたいなこと語ってて笑った記憶 - 41二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 02:01:12
- 42二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:26:32
太鼓は打撃、笛は射撃、ギターは斬撃・刺突と綺麗に武器としてのカテゴリも分かれるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:25:12