- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:58:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:43:47
いや流石に死んでるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:56:50
意識がゴムゴムに宿ってるとかならワンチャン?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:58:05
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:02:22
ゴムゴムに宿ってるのはニカじゃねェかな?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:03:30
ニカに意識を乗っ取られた人間がその時その時のジョイボーイになるのだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:04:42
巨大な麦わら帽子に結び目があって、それを解いたら復活したりしそう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:05:54
つかジョイボーイが乗ってるのってポーネグリフの上じゃね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:06:35
ニカ=ジョイボーイで良いんじゃないの?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:07:04
流石に死んでるだろ
生きてたらロジャーが「お前のいた時代に生まれたかった」なんて言うはずがない - 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:09:42
「ニカ」は太古の昔に奴隷たちを解放するために現れた存在
ジョイボーイは空白の100年に実在した人物で、ヒトヒトの実モデルニカを食べて覚醒させた人物だと思われる
ジョイボーイはニカだけどニカはジョイボーイではない
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:11:34
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:46
受け継がれしがこの作品のテーマよ
人の情熱なり血統遺伝なり人種なり
ニカの悪魔の実もその一つ - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:25:38
今はさすがに死んでるだろうが空白の100年を通して活躍してたのなら長命な種族の可能性あるな