- 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:10:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:16
おつ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:26
たておつ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:11:27
- 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:11
- 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:12:22
- 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:30
明日に落札だからスレの伸びも昨日がピークで今日明日は緩やかに終わるだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:13:37
既に70万近く上がってらぁ…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:33
- 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:14:49
ぶっちゃけ海外オークションの類に出せば500万は余裕で超えてただろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:13
あんまりよろしくないが折角参考画像として出してくれた後書きとか保存しようかな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:26
へー裏表紙にあらすじではない補足色々書くんだ同人小説あるあるなのかな?
ネット小説はタイトルが長くて独特みたいな - 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:15:51
内容を少しだけでも拝めたのがちょっと嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:16:46
何人くらいで争ってるんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:18
折角なら社長の同人誌である前スレにあった420万越えてほしかったがそれよりはまだ希少価値は低いからそんなもんかなぁ
にしても良い物見れているわ - 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:17:59
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:18:02
- 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:45
- 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:19:49
もう言い値の世界でしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:21:09
- 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:23:04
周辺情報まとめ
・おそらく当時6冊しか売れなかった本物で間違いない(質問回答より)
・コミティアで購入した6人のうち1人が財産整理のため出品(同) - 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:24:58
今現在で11人
- 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:25:11
- 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:26:26
結構騒ぎになってきたし企業が参戦しそう
- 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:27:24
濃い型月ファンでもないとなんやこのパンフレットで捨てられそうだからな
オクに出してくれた方がいいよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:27:37
- 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:28:15
- 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:30:06
- 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:28
副題が『魔法使いの庭』だったの
『魔法使いの夜』の続編を意識してたんだろうな - 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:44:41
600万即決交渉をした人がどう出るかが気になる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:56:08
何気に>>5の画像だけでも初出情報ある?
少なくとも自分は知らない情報が盛りだくさんだった
・空の境界の副題が『魔法使いの庭』(画像2枚目)
・絵師がはまだたかしさん(画像3枚目)
・1998年時点で『未来福音』の題名が既にある(画像5枚目)
・当時は5章のタイトルは『螺旋矛盾』(画像5枚目、6枚目)
・当時のきのこはパソコンもメアドも持っていなかった(画像6枚目)
・"act reference image title"の存在(画像8枚目)
act.1(俯瞰風景) タナトス.
act.2(殺人考察(前)) rose.
act.3(痛覚残留) 名残りの薔薇.
act.4(伽藍の洞) white feather.
act.5(矛盾螺旋) black box.
act.6(忘却録音) last song.
act.2(殺人考察(後)) home sick.
・"all image support"が「mind circus」(画像8枚目)
- 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:57:43
- 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:00:42
- 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:35:39
俯瞰風景の副題(Thanatos.)だけは一致してるけど他は全然違うな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:36:50
奥付でmale toになってるあたり型月の伝統は表紙から最後まで徹底してたんだなって
- 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:47:16
気づいたら33件になってる
ジリジリ上がり始めたな - 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:51:13
- 39二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:25:14
徐々に上がってはいるんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:27:03
1分くらい前に35件目
ジリジリ上がってる - 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:28:27
まぁまだ21時間くらいあるからな
直前入札するのもいるだろうし自動延長あるから実際の落札は何時になるやら - 42二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:59:03
まんだらけオークションは手数料がなー30%持っていかれるのはしんどい
- 43二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:09:01
- 44二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:10:37
ここにきて微増始めたから一、二回の延長はあり得るかもね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:54:00
- 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:28:48
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:35:19
600万即決交渉の人と宅急便は保証30万までしかないから直接取りに行きたいって人が最後まで競りそう
- 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:50:21
そもそもこの先入手機会があるのか不明なブツだしな……
売れた6冊のうち残りの4冊がまだ残ってるのかどうかすら怪しい
普通にとっくに資源ごみに出されてましたって可能性の方が高い - 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:10:10
ていうか30年前の当時無名作家のコピー本が2冊残っている段階ですげえよ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:19:01
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:22:36
これ今日の夜400万越えそうだな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:27:17
オークションって中盤でガッと上がってそこでほぼ打ち止めのパターンと
終盤に競り合いが起きて滅茶苦茶高くなるパターンとあるけど
これ後者だぁ……自動更新こわい - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:13:42
- 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:14:50
やばー……
- 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:16:00
まんだらけオークションにあった社長の奴越えたのか・・・
- 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:48
多分確実に600万は超えるな
なんなら1000万も有り得る気がする - 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:17:59
2時間で約50万上がってる!?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:19:16
下手したら600万超えあるんんじゃないかこれ
震えてきた - 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:19:55
600までは出すって人がいるの分かってるしな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:20:49
お宝鑑定団ですら600万はなかなかの大物だぞ
もし落札した人これ持って出たら銀河万丈が型月の解説するのかな… - 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:21:11
まだあと9時間もあるのよ!?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:22:02
作品タイトルの知名度って大事ね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:22:03
こればっかりはマジで言い値だからなー
次に市場に出回るかすらわからないレベルの品だし - 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:23:15
落札した人は名乗り出なくても良いので
ネットニュースの取材を受けて欲しい - 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:23:56
手放した経緯が後継者がいないからですってのが悲しい・・・
- 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:24:14
新車が買えてしまう
- 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:24:16
数年後さらに値段が跳ね上がる可能性もあるのか(言いたくないけどきのこや社長が亡くなった時とか)
- 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:25:34
- 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:26:09
- 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:26:28
- 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:26:35
正直400万が壁だろうと思ってた
50万で勝負かける人がいる時点で気づくべきだった - 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:27:12
あの番組好きで見ているけど大体目玉とされる奴でも300万前後だよなw
- 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:27:33
コメント欄で600万で直接って人いるから最低600万だぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:28:29
600万は賑やかしの可能性あるから正直宛にしてない
宛にしていないが結果的にあり得るなとは思っている - 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:28:43
- 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:29:33
最後は意地と意地の張り合いだし、今後生きているうちでは市場に出ない可能性のほうが高いから青天井やなぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:29:42
し、小説と漫画は良かったからセーフ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:29:50
正直残りの四冊はもうこの世から消えていると薄々思っているがそんなこと思ってて現れたのが今回だから何が起こるか分からんね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:22
最初は高めの中古車だったのに新車かぁ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:34:09
一足早い馬のセリ見てる気分だわ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:37:10
直接受け渡し出来るかって質問に可能って答えてるし間違いなく本物だろうな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:38:00
金では絶対に手に入らない代物だからなあ
名乗り出てる人の片方はしまってて忘れてたしもう片方は今回出品しなければそのまま普通の紙ゴミとして捨てられてただろうものがこの値段になるのすげえしいい環境で保管されてほしい - 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:44:00
型月展でショーケースの中に飾ってあったような金で手に入らないはずの代物が
金で手に入るかもしれないとなったらそりゃコレクターは全力出しますよね
頭では理解できるんだが - 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:46:39
商品ページの「配送:おてがるネコポス」と現在金額とのギャップがシュールすぎる
いやマジで手渡しがいいよ - 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:47:26
きのこたちはこういうの公開したがらないから商品説明の画像でいろいろ見られるの面白いな
- 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:48:46
即金で300万出せる人が10人以上居るの凄いな
- 87二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:17
出品直後から見てるがジワジワと証拠が揃っていき皆に本物と確信されていく流れもドラマみたいだった
- 88二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:51:34
こうやって価値が分かる人間に譲って後に遺すという選択が出来る方がその作品やグッズにとっては正解だよなぁ
自分は収集癖があって希少なグッズというのもいくつか持ってはいるが、如何せん所有欲が高い所為でいくら価値があっても売らずに自分が死ぬ時は棺桶に入れてほしいと考えてしまう… - 89二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:52:13
俺が10年間でFGOに課金した金額をとっくに超えてるの草
- 90二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:54:30
- 91二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:56:41
- 92二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:57:24
俺は絶対無理 保管の責任とプレッシャーに押しつぶされそう 即どっかに寄贈するわ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:13:45
- 94二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:42:14
そう考えると間違いなく日本の00年代オタクカルチャーを代表する品物のひとつだもんなこのコピー誌
- 95二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:21:03
型月の歴史というだけじゃなく、コミケ史エロゲ史伝奇史他いろんなオタク文化の重要資料のひとつとしてそういう博物館にあって然るべきレベルのブツよな
入札者は全員個人なんだろうか…? - 96二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:43:52
なんか一つの歴史に立ち会ってるみたいですごい楽しいな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:45:14
- 98二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:47:31
- 99二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 16:52:23
本番は終了1時間前かな
酒飲みながら見守るか - 100二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:02:20
俺も金持ってたら普通に手を出してるレベルだからなぁ。そりゃ欲しいでしょうな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:12:20
見てるのも楽しいしこのオークション無ければ一生知ることの無かったきのこの後書きも見れたし出品者には感謝しかない
願わくば投機目的じゃなく型月ファンの手に渡ってほしい - 102二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:23:32
- 103二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:25:31
ほぼないと思うけど今の今までなにも入札せず直前に莫大な金で終わらせるケースもありえるとは思う
- 104二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:30:22
入札価格が1000円単位じゃなく端数が出たから入札者のうち誰かの許容上限に達したことがわかる
- 105二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:01:19
もう脱税の執行猶予あけてるんだっけ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:20:25
こういうオークションって終了時間ギリギリが一番油断ならないからね
- 107二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 18:53:35
600万即決でどうだって言う人もいたし最低でもその辺りまでは最終的に伸びそう
- 108二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:03:27
とうとう残り3時間切ったな
まだ>>97の450万代のまま動いてないけどどうなるか
- 109二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:01:20
残り二時間だけど1件しか増えてないか
まだ450万代 - 110二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:00:59
残り1時間か
- 111二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:29:46
もしかしてこのまま静かに終了するのかな?
- 112二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:32:49
そうっぽいね
まー450万だしちょうど良い落としどころだろ - 113二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:35:56
これって'世界一高く売れた同人誌'みたいなのでギネス狙える?
それとも実はもうもっと上があったりする? - 114二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:37:45
最後の最後にワンチャン跳ねるかどうか
- 115二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:50:50
残り10分切ったけどピクリともしないな
このまま決まるかな? - 116二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:53:27
600万って言ってた人とは別の人が最高入札者だけどやっぱフカシだったのか
- 117二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:55:45
まあこういう形式のオークションの場合はまず高値を言って様子見するみたいなテクはあるっちゃある
- 118二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:55:49
いやー十分高額ですよ
出品写真で色々見せて貰えたし感謝しかないわ - 119二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:06
おっ、470万
- 120二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:08
470万になったな
- 121二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:49
5分延長?
- 122二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:56:59
とうとう500万かぁ……
- 123二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:02
500!
- 124二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:07
500万超えたな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:08
500万行ったな
- 126二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:08
500万になったか〜
- 127二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:24
1000円単位になった
ここからは青天井か? - 128二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:36
500万超えるんか
すごいな - 129二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:57:42
ここからはもう意地の張り合いだなぁ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:23
よく考えたら元値の2倍じゃねーか
- 131二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:58:36
札束で殴り合ってる…!!
- 132二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:59:48
100万ぐらいは税金持ってかれちゃうのね
- 133二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:59:59
聖晶石84000個…!!
- 134二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:50
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:00:52
- 136二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:27
ヤフオクの取り分も落札価格の1割
- 137二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:01:37
5分以内に入札なければこのまま終わりか
- 138二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:11
型月界隈で500万の価値があるものとかもう金輪際見ることはないだろうな
- 139二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:17
このアタッシュケースで殴り合う姿
知っとるでセレクトセールや!! - 140二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:38
さすがにこれ以上は無いか
- 141二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:02:56
500万がキリいいし予算の上限にしてる人が多いのかね
- 142二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:06
もう少し殴り合いが見たい
- 143二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:17
- 144二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:28
最後の最後で600万入れてくれないかな
- 145二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:03:33
- 146二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:04
む り
- 147二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:21
マジでヨークシンシティーのモブの気分だ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:30
税金と手数料と即金で動かせる金を考えるとこれで打ち止めか…?
突発的じゃなかったらもっといってたかもね - 149二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:04:33
流石にもう動かないかあと1分だし
- 150二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:54
総予算として600万はあながち真に迫ってたんだなぁ
- 151二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:05:55
終わったー500万!
- 152二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:14
ハンマープライス!
- 153二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:21
コングラ!いいもん見させてもらった
- 154二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:21
おっつおっつ
- 155二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:26
500万1000円!!!
- 156二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:36
5,001,000円!!!
お疲れ様でした!!! - 157二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:06:51
五百万千円で落札です
購入できた方おめでとうございます - 158二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:13
すごいもん見たなぁ
- 159二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:33
所持者ちょっとしたお小遣いになったな
確定申告めんどくさそうだけど - 160二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:35
500万か
後は質問にもあったように現物で受け取る形にするのかな - 161二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:55
良いものを見た
- 162二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:07:57
これが聖杯戦争ってヤツか
- 163二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:33
- 164二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:08:57
100円やそこらが500万(からいろいろ差っ引かれるけど)てやばすぎるな
- 165二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:19
残り4冊も現存してたら浪漫あるよな
- 166二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:10:34
- 167二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:15:35
後世で貴重な文学資料扱いされることもあるんだろうか
- 168二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:26:03
モノがモノなのもあるけど他人の金が、特に大金が動くことがエンタメになるのだとよく分かった
- 169二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:19:08
500万の人1000円の差で負けたの悔しいだろうな…
- 170二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:21:04
逆にここまで競ってきて1000円出せないのなんでだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:37:59
多分そうじゃない
落札できなかった人Aの上限が500万設定、落札できた人Bの上限がそれ以上(600万とか)の設定だと自動入札でAが500万1000円で入札することになる
もしAがさらに520万で入札しても520万1000円でBが落札することになってたと思う - 172二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:20:22
そうそう
入札者Aさんは競ってるBさんの入札予算が自分より上だということを察して諦めたという訳だね - 173二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 05:56:02
東方の蓬莱人形初版が2002年の夏コミ70個で500万ついたり、
月姫告知フロッピー300個で100万だの250万のときもあったとか
無料配布のフロッピー版が100万円!?TYPE-MOONの「月姫」の値段wwwTYPE-MOON(現在は有限会社ノーツ)といえば、同人サークルを元にした会社で、スマホゲームのFGOこと『Fate/Grand Order』のヒットで日本有数のゲーム会社となりました。ゲームやフィギュアなどの通販で有名な「駿河屋」では、そんなTYPE-MOOtwicolle-plus.com1000万どころじゃなかったかもな
- 174二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:34:15
シンプルにどういう人が買ったのかが気になる
- 175二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:49:15
ネットニュース者が取材できてると良いねえ
いかがでしたか?じゃない奴 - 176二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:58:32
競り落としたのは即決600万の人だったんだろうか
- 177二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:28:25
- 178二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 01:16:58
ネットニュースでも話題になってたな