人型機動兵器が戦場の主役となる世界を作っていくスレその3

  • 1スレ主ロボ◆v4j2CmP.c625/02/05(水) 20:22:27

    人型機動兵器「ヴァルキュリア・ニューロン・フレーム(V.N.F)が戦場の主役となった世界をみんなで構築していくスレです

    ジャンルはSF、多少のオカルトは有りとします。


    ・安価/投票/話し合い、基本的にはいずれかの方法で決めていきたいと思います。

    ・決定した事柄は原則フリー素材として扱います。利用を制限したい、一言相談してほしいなどの要望があればその旨を伝えてください。



    >>190でスレ主がいれば次スレを立てます。

  • 2スレ主ロボ◆v4j2CmP.c625/02/05(水) 20:22:44
  • 3スレ主ロボ◆v4j2CmP.c625/02/05(水) 20:23:08
  • 4スレ主ロボ◆v4j2CmP.c625/02/05(水) 20:25:53

    10まで保守

  • 5スレ主ロボ◆v4j2CmP.c625/02/05(水) 20:26:04

  • 6スレ主ロボ◆v4j2CmP.c625/02/05(水) 20:26:26

    保守

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:32:45

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:33:10

    ろーぼー

  • 9スレ主ロボ◆v4j2CmP.c625/02/05(水) 20:33:54

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:28

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:35:10

    確かに世界観に効率的と有るけど大規模まではいかなくても少数ではないそれなりの規模の部隊が送られてるでいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:36:38

    前スレ200
    その辺りは国家総動員しての総力戦を行わせないと言うだけなんじゃないの?
    別に動員する兵力に制限が掛かっているようには見えない。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:37:43

    侵攻理由については日本帝国がそもそも時代錯誤の領土拡大欲求持ちな胡乱なとこだしとにかく拡大第一(統治後については無計画)、そして軍のエースがそこに駐留中だったという一個人への過信から敢行
    ブリテン基地からの発進するのを許容した理由については負け濃厚だとは確信してたけど丁度その侵攻区域に攻め入る作戦画策してて様子見に自軍戦力を消費せずに行えるなら願ったり叶ったりだから
    みたいな感じならなんとか…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:44:11

    …正直厳しいしスカンジナビアの相手モスクワ民主共和国なり、北極帝国辺りに変えたほうが自然な気はする

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:47:10

    そんな厳しいかな?
    大日本帝国の設定的に侵攻しててもおかしくはないし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:47:50

    >>13

    そこまで危険思想だと何で北アメリカ合衆国とブリテン王国と協力体制なのかわからなくなってこないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:50:46

    そもそもなんでこの二国を戦わせようってことになったのってネームドがその二国にしかいなかったからってのが大きいし…
    キャラが増えてきたのならこの二国を争わせる事に拘る必要はないよねってなってくる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:50:49

    >>16

    国家なんてものは表では笑顔で握手しあって裏では他国を出し抜こうと画策してるもんだから

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:54:18

    >>17

    ネームド同士の戦いは誰と誰の組み合わせでも問題ないもんだし別によくね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:56:07

    >>19

    別に良いんだけど国家設定した以上は合理的な理由は欲しい。

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:57:00

    >>15

    地理的に日本が侵攻しようとすると他所の国を突っ切る事になる、少数での戦闘案でも無い限りそこ二国を戦わせるのはかなり無茶がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:57:14

    >>20

    それならこれはおかしいじゃなくてどうにか合理的な理由付け考えよう

    特段問題ない感じなのに文句付けられると良い気分にはならないし

  • 23◆KPwoT407kA25/02/05(水) 21:59:32

    我が子関係の問題と聞いて馳せ参じました
    せっかく流れを考えはしたけど過去は過去!問題児コンビの初戦の相手変更については問題ない所存とだけ

    気づいたらあれよあれよとその流れで対戦決まった感じになってるっぽくて当時あたふたしてたんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:00:13

    >>13

    まあ事実劣勢から優勢にしそうな勢いで撃退してたっぽいしあながち間違いじゃないかも?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:01:39

    >>23

    トリップ持ってる人がそう言うのならまあええか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:02:02

    >>14

    北極は引き篭もり国家っぽいんでスカンジナビア側から攻め込む事に?なんか防衛戦クソ強いらしいけど北極

  • 27◆.VaSxad0Pg25/02/05(水) 22:06:02

    帯刀の人です

  • 28◆KPwoT407kA25/02/05(水) 22:10:41

    問題児コンビ初戦についての要求としては前の案でもサラッと触れたんですが「成果を出す」、これが第一条件ですね
    北極とやり合って「あの防衛戦の強さで有名な北極帝国の領土を奪った!?」とかもあわよくばとは思いはしましたがまぁ1番丸いのはモスクワが攻めてくる形式ですかね
    防衛戦の方がストーリーラインをある程度流用できて楽とも言う…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:12:10

    >>26

    余り流れを変えずにというならモスクワ民主共和国が侵攻になるのかな。

  • 30◆KPwoT407kA25/02/05(水) 22:26:23

    じゃあモスクワで…
    流れとしてはシグレが独断専行してスカンディナヴィアの勝ち確
    殿を務めに来た敵部隊の戦術にまんまと引っかかって落とされそうになった所をマルタが乱入して
    陣形の乱れた殿部隊をマルタが撃破後コンビが帰投
    ってな感じで良いですかね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:27:42

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:30:57

    >>30

    マルタシグレコンビ強いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:45:04

    モスクワでもいいと思うんですがブリテンが侵攻してきたとした方が前の案が流用しやすいんじゃないんですかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:54:03

    モスクワではなくブリテンが侵攻にした時に流用しやすいのってどの辺りになるの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:03:45

    >>34

    流用というか北欧コンビの機体説明にブリテンと北極帝国を仮想敵とするとあるので対ブリテンの方が設定に合ってるかなと思ったので

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:07:21

    元々の相手だった日本も仮想敵じゃないし流用しやすいどころか逆に遠ざかる事になるのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:16:45

    >>35

    確かにそうですね。

    製作者さん的に問題児2人が大きな戦果を挙げて試作機に乗り続けられるようにしたいというのが条件なのでどっち相手でも大丈夫とは思いますが

    ブリテン機は設定的に海戦重視ですから戦場が海での迎撃に変えれば一番条件満たせそうかな?

  • 38◆KPwoT407kA25/02/05(水) 23:31:17

    うーん…流れについてはもう>>30で出来上がってたつもりなんで流用云々は過ぎ去った話だとして

    対戦相手はモスクワのままにしてよろしいでしょうか?機体的に海潜ってくるっぽいしまたイメージが変わってくるので…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:39:18

    >>38

    いいと思います

  • 40◆.VaSxad0Pg25/02/05(水) 23:46:51

    帯刀も何かしらイベントが欲しいな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:04:03

    何処とマッチアップする? 日本帝国の設定だと東ソビエト連邦,南アメリカ連邦国 ,西華帝国辺りとは何時でも戦闘発生しても問題なさそうだし、太平洋メガフロート船団相手でもいけると思うけど

スレッドは2/9 00:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。