ゼンゼロ...聞いています 悲しき過去“いっぱい撃ち“だと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:31:48

    そもそもポストアポカリプスみたいなものでホロウに入ればエーテリアスとかいう怪物に襲われると...
    もしかしてゼンゼロ世界はデビデビ鬼龍の世界と変わりないんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:33:54

    スレ画…聞いています
    過去関係なく素で狂っていると

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:34:29

    アストラーカ、その広告やめてくれる

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:35:06

    悲しい過去多すぎてタフ並みに心動かねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:35:11

    しかし…広告はなんか明るいドタバタコメディみたいなノリなのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:35:47

    どんなに悲しき過去が多くても新エリー都へようこそで乗り切ろうとする姿勢には好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:09

    ああゼンゼロか朱鳶と青衣は朱雀と青龍モチーフっぽいから次来るのは虎か亀モチーフかと思いきや犬のお巡りさんとネズミだったから嫌い

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:28

    >>1

    お言葉ですがエーテリアスはNHMと違って感染はしませんよ

    “感染“はしませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:37:43

    エリクサー光線発射!ビバババ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:38:11

    マサマサはタナトスになれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:38:35

    キャラビデオで一番人気なのスレ画なんだよね
    もしかして悲しい過去なんて求められてないんじゃないっすか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:40:01

    >>11

    お言葉ですがキャラPVが出る度に曇った心を浄化しにバーニスPVに戻る人がいるだけですよ

    あっ今それも人気故だろって思ったでしょ

    待ってね俺もバーニス好きだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:40:21

    邪兎屋のあの2人よお前らはなんだ?
    ろくに過去を語らずしかし重要そうな匂わせをするお前らの過去はいつになったらわかるんだ?

    なにっS級アンビー

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:40:25

    >>4

    ウム…ああいうのは多くても数人でいいんだァ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:44:15

    ああーっ 一部がエーテリアス化してるキャラをくれェ
    俺は表強攻のエーテルエージェントがいないと生きていけないんだあっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:46:08

    お言葉ですがスレ画も悲し過去…持ちを示唆されてますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:48:00

    聞きたいんスけどゼンゼロ世界って昔からホロウは存在してたんスか?
    それとも旧都陥落とかいう事件の時に突然大穴開いたんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:48:22

    郊外の人間なんて8割帰る場所ない境遇やんなにムキになっとんねん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:49:28

    ホヨバは情報を開示しろよ
    “シリオン“ってなんだよ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:52:10

    バーニス…なんでアキラにデレてくれへんねんッ
    お言葉ですがルーシーとシーザーとライトがいるから十分ですよ パイパーも早くデレろよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:52:22

    >>19

    獣人の…ようなもの…(ファミ通書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:54:49

    マサマサを配布にした理由...聞いています
    ・S級配布の実験
    ・メスブタユーザー誘導
    など囁かれていますが真の目的は“この先ストーリーでエーテリアス化させることによりユーザーの心にダイレクト・アタックを仕掛ける“ことが目的だと

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:59:53

    >>17

    何十年だか何百年だかくらい前に世界中でホロウが発生したらしいよ

    ホロウをある程度制御できるようになったのがエリー都だけど十年ぐらい前に零号ホロウが暴走でエリー都が飲まれて今の新エリー都がつくられたんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:00:15

    >>17

    これが幽玄の旧文明崩壊PV

    ここから全世界がホロウに飲み込まれた後エーテル技術の開発で文明を復活させたのが旧エリー都なんだよね

    あっ零号ホロウのせいで一発で崩壊したッ

    緊急ニュース!謎の「ブラックホール」が全世界で目撃!


  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:06:51

    >>24

    あの...俺らの世界が猿空間送りされてるんスけど...いいんスかこれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:09:40

    世界観的にはほぼポストアポカリプスだから悲しい過去がないキャラの方が少ないと思うのん
    この異常ニトロフューエル愛者は……?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:11:15

    それは対ホロウ6課のことを...

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:12:42

    孤児院・・・聞いています 色々ヤバいと

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:04

    だから笑顔が宝なんだろっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:13:58

    どないする?
    まぁ終末世界だしええやろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:49

    >>27

    全員別方向に悲惨を超えた悲惨なのはルールで禁止スよね

    特にこの雅ショートアニメ 最悪だ

    星見雅ショートアニメ「英雄の旅路」|ゼンレスゾーンゼロ


  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:16:26

    まぁ気にしないでまだ人喰い、近親相姦、バラバラ死体が出てない辺り大した哀しき過去じゃありませんから

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:52

    >>31

    ………(愛)

    ………(哀)

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:48

    >>32

    そのへんに関しては"哀しき過去"というより"悍ましい過去"という感覚

    方向性の異なる"鬱展開"の一撃

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:20:13

    まあ落ちついて

    その分げきえろですから

    【ゼンゼロ】シャワーシーン


  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:20:30

    ホヨバの作品っていつも文明を崩壊させる災害出るなぁ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:22:30

    トリガーは確定でアンビーの過去が明かされるのは間違い無いんだよね
    これでアンビーにも悲しき過去があったらオボルス小隊はどうなってしまうんやろなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:23:17

    >>34

    わ、分かりました…

    恋人が攫われてボボパンされ孕まされた挙句自害した過去を撃ちます…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:45

    >>37

    そもそも脱走兵で路頭に迷ってた所をニコに拾われた時点で碌な過去がないと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:50

    >>37

    鬼火隊長...待ってるよ

    おそらく男なのは確定なんだよね

    筋骨隆々の軍人が出てくることに期待しているのは...俺なんだ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:25:17

    オボルスみたいなもんガルシアの集まりみたいなもんやんけ何ムキになって杞憂しとんねん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:06

    >>40

    お言葉ですが11号のエピソードで“銃に意識を移した元人間“と言われてますからほぼ間違いなく機械人ですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:31:03

    ライカンの兄貴…なんで両足切断されてんねん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:40:11

    >>43

    恐らく医療ミスで切られてしまったのだと考えられるが…リムワールドのように

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:56:21

    >>4

    あんな世界じゃ全員悲しき過去持ちでもしょうがないと思うが...

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:57:56

    スレ画って動いてると本当に可愛いけど
    精子画だと別に刺さらないんだよね
    アニメーションの本かすごくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:59:30

    ゼンゼロ世界の終末っぷりと悲しき過去持ちの多さの割にタフなモブもタフなネームドもいっぱいいるのが好きなのは…俺なんだ!
    悲しき過去持ちも大体友達いるし元気一杯社会生活を送ってるからマイペンライ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:01:37

    哀しき過去も一回二回ならいいんだけど多過ぎを超えた多過ぎ
    デカパイはいくらでもn度撃ちしていいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:54:56

    ビリーは過去を語れよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:02:31

    悲しき過去含めたキャラ付けが全体的にテンプレだからややこしいように見えて飲み込みやすいのんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 06:18:17

    しかし…特に何もバックストーリーがないキャラが仲間になってもそれはそれで困るのです

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:05:09

    そもそもNPC含め新エリー都にいる成人しているキャラ達のほとんどが零号ホロウという大災害を経験しているから哀しき過去が多すぎるのは仕方がない本当に仕方がない
    そのうえで皆前を向いて進み続けるから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:28:57

    そういう過去がある事自体は設定的にそうだしそこは別にいいんだよ…問題は毎回哀しき過去展開されるとふぅんああそうにしかならないからわざわざ何度も見せるなって事だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:36:02

    5分未満の大体動画で流される過去など必要か?
    やるならちゃんとやってくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:40:55

    超一流芸能人のアストラがSNSフォロワー5万とかだから新エリー都の人口30万とか何じゃないんすか
    全世界合わせたら40万人もいなそうなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:58

    新エリー都の住人…聞いています
    どんなヤバイ感じだろうといい感じに誤魔化していけばいずれ乗り越えられる強き者と

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:44:05

    まぁ人口は気にしないでエージェント3人とボンプ1匹いればホロウ制覇できますから

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:45:33

    もしかしてゼンゼロ特有の誤魔化し癖が原因で旧エリー都は滅んだんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:46:54

    新エリートが人類最後の砦ってネタじゃなかったんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:48:39

    >>24

    これ気になるのはシリオンってファンタジーでいうエルフやドワーフみたいにそう言う世界だから元からいる種族なのかホロウが発生した後に生まれて来た種族なのかどっちなんスかね

    なんとなく侵食耐性を上げるために人為的に生み出された実験生物がそのまま繁殖したような気がするんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:48:56

    >>54

    ゲームの本筋には関係ないんだから仕方ない本当に仕方ない

    ガチャを引かせるためのプロモーションでしかないんだよ 満足か?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:49:15

    ねぇそんなにホロウに頭抱えてるなら宇宙へ行けばいいじゃん

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:52:17

    >>62

    宇宙に行くのもいいけどやねえ

    宇宙から”開拓”が来るのもウマいでっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:52:24

    >>54

    それやったスタレのアベンチュリンでごちゃごちゃ抜かした癖に笑わせんなって思ったね

    ダブスタクソ蛆虫よ死 ね!

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:53:22

    >>62

    しゃあけど…なんか月もホロウみたいなもんに覆われてるのです

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:55:41

    >>63

    やめろっお前が出てくるとストーリーがアホほど難解になるからっ

    >>65

    えっ もう銀河系を脱出するしかない…

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:11

    >>65

    ホロウってもしかして主人公がいる星だけの話じゃ無くて宇宙規模の問題なのかも知れないね

    まぁホヨバ世界ならよくあることやしまぁええやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:01:39

    >>65

    犯人は月にいるのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:02:32

    >>67

    ボケーッいいわけあるかあっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:06:19

    >>60

    前者じゃないスか?雅がシリオンな辺りで名家である星見家が実験生物とボボパンしてシリオンの血を取り入れるとは考えにくいんだ異常性癖が深まるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:08:23

    これが幽玄の月
    あの半分何かに侵食されてるんですけどいいんスかこれ...

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:10:30

    月に核を放てっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:11:58

    ちなみにクレタのオトンが旧都陥落前日に消えてるから、結構最近みたいなんだよね 酷くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:12:00

    えっゼンゼロってニケみたいな世界観重いゲームだったんですか?
    もっとポップなやつだと思ってたのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:13:00

    …ったくもう哀しき過去どころか終わってる世界観までn度撃ちしてんじゃねえよえーっ!?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:13:27

    >>74

    まぁあわてないで

    重いのは世界観とキャラ背景くらいで本編は割と明るいですから

    ゲームじゃないけど系統としては血界戦線に近いッスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:14:45

    >>74

    世界はほぼ滅んでるけど最期の生き残った地域で馬鹿やるぜって感じなんだ

    だからメインストーリー自体は全然暗くないですよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:15:41

    >>74

    全体的にポップな雰囲気で進んでいくし悲しき過去も短い動画でさらっと流されるのが殆どだし内容自体もまあありがちなものなんでゆるい気持ちでプレイできのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:17:39

    バーニスにも悲しき過・・・この女素でイカれてるのん!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:23:15

    アル中女はルール無用だろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:07:47

    >>64

    層岩巨淵の魈のやつみたいな映画並みにボリューミーなドチャクソ思い過去毎回出されたら死んでまう

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:24:37

    >>54

    アンチは消えろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:24:26

    大陸ゲーの世界観…聞いています
    ポストアポカリプス異常愛者だと

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:30:25

    新エリー都を代表する人気シンガーのフォロワー数がたった6万な理由って…ま まさか

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 13:41:35

    >>84

    実はそんなに人気じゃなかった…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 14:30:12

    今回の新年イベは、各々が悲しい過去を抱えてるけどそれを乗り越えて笑顔でコメディする作風ってことを明確に示していたと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています