梶裕貴「龍を継ぐ男」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:34:41

    梶さんの声でその漫画のタイトル読み上げるのは笑うからやめて欲しいんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:20

    龍星の声優って…ま、まさか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:36:47

    >>2

    それはアリだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:37:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:38:28

    >>2

    あ゛っ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:02:33

    >>2

    長岡龍歩…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:03:58

    >>2

    「出ていってやるよこんな家」あたりの脳内再生が余裕すぎるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:04:27

    CV:梶裕貴の龍星は普通に想像できて草なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:05:01

    ま…まずいよ…来月あたりの龍継ぐに梶裕貴モデルのキャラが出てきちゃうよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:05:43

    まさか笑ってコラえてでTOUGHが出てくるとは思わなかったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:05:45

    怒らないでくださいね
    TOUGH以降のアニメ化は無理です

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:06:07

    龍継ぐ主役声優の座を狙う虎視眈々と狙う姿は醜い!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:06:43

    ワシは諦めへんで…タフの再アニメ化を…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:07:02

    ウム…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:07:58

    >>10

    もしかしてヒロアカの放送枠で龍継ぐが放送されるんじゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:08:20

    アニメ化したとしてどこまでやるんだよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:09:45

    >>16

    ガルシア米軍返却まで…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:10:27

    ...高校鉄拳伝の時点でムリですね(パンッ Fワードが多すぎるんだ規制が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:14:28

    >>18

    待てよOVA版は金時の下ネタとかカットされてて結構上手く纏まってるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:15:33

    "龍を継ぐ男"の音声素材が出てきてしまったんだ
    タフMADでエレンやジョニィが龍星ボイス扱いされてもおかしくないっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:15:34

    タフアニメ化には致命的な弱点がある 登場声優にデジタルタトゥーが残ることや

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:16:07

    R国編どうすんだよあーーーーーーーーーーーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:16:12

    よしっタフMADに梵そよぎを使おう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:16:42

    すいません 龍継ぐアニメ化すると確か超序盤にこいつが出てきちゃうんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:17:11

    >>18

    ちょっと待てや最近アニメ化したあの下品な作品と比べて何がダメなんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:08

    すいません気に障ったなら謝りますどうもすいませんでした
    でも…実際タフアニメ化決定ェ!したらめちゃくちゃワクワクしますよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:54
  • 28二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:18:55

    >>26

    クククク…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:28

    >>26

    ワクワクするけどマジメに考えると龍継よりTOUGHの方やってほしいんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:19:37

    >>24

    鬼太郎から持ってくるのはまずいからCV石田彰にするのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:20:35

    >>26

    うあああああ本家あにまんで実況が練りまとめられている!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:20:50

    >>29

    鉄拳伝からやれよあーっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:21:22

    >>24

    待てよ 2話でダメなんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:22:12

    >>32

    どないする?まぁ(OVAでやってるから)ええやろ

    ちょっと前の刃牙もバキからだったしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:22:42

    アニメ化なんてしたらあの異常猿漫画まとめサイトが祭りになっちゃうんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:22:45

    >>32

    鉄拳伝は一応アニメあるんだァ

    諦めてもらうかァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:23:10

    >>33

    待てよフジテレビでやれば怖くないんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:23:49

    >>15

    思い上がるなよチンカス

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:50

    >>37

    無理です

    フジテレビだと提供が集まりませんから

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:55

    鉄拳伝とTOUGHのキー坊は高頻度で寝技するのがアニメ会社泣かせすぎるんだよね酷くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:24:55

    これが猿先生が出てる回のTVer

    https://tver.jp/episodes/ep0q8p2ynx?p=1814

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:51

    もしかしてジークアクスでNEOボーが一部界隈に知れ渡った今猿渡先生が地上波に出たということはかなりの援護射撃なんじゃないっスか?
    よしそれじゃあ鉄拳伝とTOUGHの文庫版を刊行しよう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:26:52

    >>39

    全国500億のマネモブでクラファン開始だ~GO――――!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:29:48

    >>43

    マネモブからのクラファンはアホほど集まらんかったんや その金額…500円

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:31:56

    >>41

    28分からなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:34:42

    >>20

    だとしたら不味いよ

    ヒュンケルやウォーズマンに何食わぬ顔でタフの解説をさせれるよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:35:49

    >>22

    その頃には現実の戦争も終わってフリー素材扱いさていると考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:36:39

    猿漫画ってキャラを使い捨てるから実在人物愚弄キャラ適当に差し替えたら良くないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:38:24

    >>48

    待て 面白い奴が現れた

    長編主要人物のあの男だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:39:08

    怒らないでくださいね
    こんな作品がアニメになるわけないでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:01:58

    恐らく、ゲーム化した際のタイトルコールだと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:56:25

    >>44

    全てのマネモブが1人1円でも出せば500億は集まるハズなのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:25:05

    >>44

    ケチくさい奴の大集合だなあーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています